• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:傷心の犬)

傷心の犬との共同生活に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 先住犬Aと後住犬Bの共同生活において問題が発生しています。
  • AがBに対してマウンティングをすることがあり、喧嘩になってしまいます。
  • Aは飼い主の息子から酷く叱られ、以来引きこもってしまっています。どうすれば関係を修復できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、どうしてやったら良いのでしょうか? A、犬の判断と行動を尊重して見守るのみです。 >飼い主の息子に酷く叱られました。 犬は、反省も後悔もしない生き物です。 そして、飼い主に強く叱られた場合に感じるのは恐怖のみです。 犬が恐怖を感じた場合、相当期間に渡って犬の警戒心は消えません。 それは、犬が生き抜くための自衛本能ですから仕方ありません。 >一日の大半を引きこもったままのAが心配です。 >どうしてやったら良いのでしょうか? 自衛本能に基づく警戒行動を取っている間は、それを尊重してやることです。 それが、犬なりの対処方法ですから・・・。 <犬は、恐怖を覚えたシーンを即座に記憶する生き物> 「後住犬がいて息子さんがいる場」は、これは先住犬にとっては警戒すべき場。 大脳新皮質が未発達だろうが前頭葉が人間の7%しかなくても、これは判ります。 犬の生存本能に関係する記憶領域が瞬時に<警戒すべき場>を記憶するからです。 1、当分の間は、先住犬と後住犬との遊びに飼い主サイドは介入しないこと。 「あれーっ、くんずほぐれつの遊びをしても叱られないぞ!」 「<警戒すべき場>って記憶したのは、誤まりだったのかなー!」 <警戒すべき場>の記憶ってのは瞬時だから、それは現状では一過性の記憶です。 <後住犬=>息子さん=>叱られる>が繰り返されなければ、いずれ薄れていきます。 多分、記憶が薄れて元に戻るのに必要な期間は、5、6週間だと推察します。 その自然解消を待つ間は、その記憶が誤認さったと思わせることに集中。 2、息子さんは、今後、1週間は先住犬とは関わらないこと。 >無理矢理引っ張り出して関係を修復・・・ そうではなくて、息子さんは、今後、1週間は先住犬とは関わらないことです。 そうして、先住犬の関心が息子さんに向くのをひたすらに待つことです。 「そう、待っていてくれたかい!いい子だねー!」 これは、先住犬を待たして、待たして、じらして、じらしてからですよ。 3、息子さんは、ごく簡単なことをさせて褒めるを開始。 息子さんが一週間後にやることは、先住犬との関係作り。 それは、<ごっつ簡単なことをやらして褒める>ということの反復。 これが、犬が飼い主を目で追い続けるようになる一番手っとり早い方法です。 「抱っこしたり、撫でたり」よりも<ごっつ簡単なことをやらして褒める>が得策。 そして、これからは叱責する場合は、「待て!」と「伏せ!」のみ。 なお、十分に飼い主を目で追い続ける犬は、教えなくても「伏せ!」をするもんですよ。 そういうことで、「伏せ!」の一言でもって叱責という関係を作られることを。 それをお勧めしておきます。

seiza2004
質問者

お礼

先住犬は最近いろいろ変わってきました。 甘えん坊になり、散歩を嫌がり・・・などなど。 いろいろ教えて欲しい事がありますが一旦お礼とともに締めます。 また、機会がございましたらご指導よろしくお願いします。 ありがとうございました。

seiza2004
質問者

補足

いつも心のこもった丁寧なご回答ありがとうございます。 昨日は夜帰宅した飼い主(息子)を出迎えに玄関に行きました。 その後すぐ基地に引きこもりました。 今朝は見送りはしないで基地に入ったままでした。 お散歩に誘っても出てきません。 放っておいてやりました。 1~2時間に一度ほどおしっこや水飲みに出てきて、ついでに後住犬と遊びます??? 遊びかどうかわたしには区別が付かないのですが・・・ 後住犬にマウンティングする→後住犬がするりと逃げる→しつこく乗ろうとする→数回目に後住犬が下から歯をむいて鼻にしわを寄せ怒る→2匹は暫く激しく吠えあう→先住犬は吠え返しながらクゥイ~っと鼻で鳴く→わたしから見た結果は後住犬が適当にあしらっているようにも思える。 この状態が数分続いた後基地に入っていきます。 どうも、先住犬はわたしから見ても少ししつこい性格のようです。 最近では息子はマウンティングの時、先住犬に『しつこい!』といって引き離し抱きます。 おもちゃなど息子から与えて取り上げるのも息子がしています。 先住犬はしつこく離しませんが『執着しない性格に育てる為』と息子は言っています。 少しづつ、基地から出てくる回数が増えましたが必ずといっていいほど後住犬を追いかけます。 1週間前とまるっきり逆転です。 この2匹は仲が良いのか悪いのか・・・ マウンティングしない時は先住犬のすることを後住犬は真似したりして楽しい姉妹に見えるのですが? これからも2匹で飼い続けても良いのか不安です。 後住犬は日一日と大人になっていく感じがしています。 しっかり者の強い妹になりそうな(お姉ちゃんをかばってくれそうな???)感じもします。 なんだか毎日新しい疑問や迷いが生じ一日の大半を一緒にいるわたしはほとほと疲れます。 ここで答えてもらえることでなんとか持ちこたえているような状態です。 多頭飼いの難しさを感じています。 でも、2匹ともとても可愛くて溜まりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう