• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熱もない、ダルサもない、なのに咳が止まりません。)

咳が止まらない…熱もなく、ダルさもない。一体なぜ?

SNAKEloveの回答

  • ベストアンサー
  • SNAKElove
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.3

私も風邪を引いた後に風邪の症状が咳だけが残る経験をしました 寝る前になると咳がひどくなったり、咳止めも効くものと効かないものがありひどい時は苦しくて 2ヶ月ほど咳が続いたので病院に行くと咳喘息と言われました ただ他の方が言われてるようにアレルギーの可能性もあります 病院で診察を受ければ具体的なことがわかると思いますよ

1m2m3
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 熱も怠さもないのに咳が止まりません

    15歳女です、一週間近く咳がとまりません。熱もなく怠さもないです。1日をかけて咳が出ますが、夜寝る時は 寝れないほど咳がすごく出ます。ですぎて涙がぼろぼろでり呼吸がしにくくなり嘔吐しそうです。 まだ続くようであれば病院行ったほうがいいですかね?

  • 子供の咳二週間

    二歳三ヶ月になる息子がクリスマス後から咳を始めました 咳といっても普段の様子と異なり、少し苦しそうです 呼吸困難の様にはなりませんが、咳で五回ほど嘔吐しました 正月に熱が39度ほどあったので風邪が治れば咳も止まると思っていましたが・・今は熱も無く本人も元気なので、VICKSなど塗って回復を待っています・・ でも寝る時になると咳が激しくなり可哀相 自然治癒力で治ると思っていましたが、救急で診てもらった方がいいですか?

  • 吐くまで止まらない咳…。

    突然、不定期に喉の一点に妙に違和感が起きて、そのせいで咳が出るんですけど、何か異物があって咳をしてる場合、その異物が取り除かれれば咳は解消されると思うのですが、異物ではなくて喉に直接起きてる違和感なのでいくら咳をしてもずっとそこでムズムズしていて全然止まらないんです。そのムズムズが収まるまで長いときで15分から20分は咳が止まらなくなります。あんまり激しく咳をし続けると人目も気になって仕方ないです。咳止めは効きません。咳が出てるだけならまだいいのですが、あまりに止まらないので嗚咽までおこり、さらにはもう嘔吐まで起こることもしばしばです。朝の通学の時間、電車を待っていると咳が始まったので、やばいなぁ…と思っていたらいきなりオエッってなって、間一髪トイレに駆け込みました。どうして胃の中のものまで出てしまうまで止まらないのか、なんだか凄く切なくなりました。これって大きな病気なのでしょうか。それと、嗚咽が起きた時、それを食い止める良い方法とか何かないですか??

  • これは咳喘息の症状ですか?

    *風邪をひくと風邪が治ってから3~4週間咳が続く *時々、喉に何かが突っかかってる感じがし、嘔吐するんじゃないかというくらいに顔を真っ赤にしながら咳き込む(つばを飲み込んでも飲み物飲んでも変わらず、咳が終わるまで待つしかない) *運動をしたり歌を歌う時も↑のようになることがある *胸が締め付けられるように痛くなることがある *タバコに咳き込む などの症状がある場合は咳喘息ですか? このような症状がある場合は運動や歌うのは控えた方がいいですか? 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 寝るときに咳が止まらなくなり、困っています。

    寝るときに咳が止まらなくなり、困っています。 横になるだけなら、咳は出ないのですが、うとうとしかけたときにいつも咳き込みます。 電車やバスでも、うとうとしかけたときに咳が止まらなくなります。 あと、日中は、ほとんど咳は出ないのですが、たまに突然咳が出て周りに迷惑なので我慢しようと思うのですが顔が真っ赤になって涙が出るぐらい咳き込んでしまいます。 喉の左側が痛いし、多分風邪だと思うんですけど、咳止めを飲んでも治りません。 何かいい方法はありませんか?

  • 咳が止まらない

    2週間くらい前、風邪を引いて熱が出ました。熱は1日で下がりましたが、そのあとずっと咳に悩まされています。医者に行き、薬ももらい、だいぶ、咳の頻度も低くなりましたが、それでも咳の発作が起こることがあり、特に朝 起きたばかりがきついです。特に、呼吸ができなり非常に苦しくなります。 百日咳の可能性もあるんでしょうか?

  • 子供の長びく熱と激しい咳について

    3歳3ヶ月の女児のことです。 12月初め頃から風邪をひき、軽い咳と鼻水、1日だけ発熱がありました。 軽い咳と鼻水はずっと持続していて、13日また39度代の発熱。 一回熱は下がったものの、 17日より現在27日まで毎日38度~39度代の熱が続いています。熱は午前中は微熱程度なのですが、午後や夜になると上がってきます。最初軽い咳だったものが21日にはかなり激しく咳込むようになり、発作的に数分間続きます(顔を真っ赤にして)。咳き込みの刺激で嘔吐も繰り返しています。 24日ころから、両肺にグーキューと音がし、呼吸も速いような気がします。時々軽い喘鳴もあります。 小児科(個人病院)に診てもらい、 ムコダイン・メプチン・ムコソルバン・ポララミンを処方されました。 抗生剤は最初はケフラール、変更してフロモックス、また変更して現在はクラリスを服用していますが、症状の改善がありません。 23日のレントゲンでは、特に異常はないといわれました。 25日血液検査では、 マイコプラズマ1280と高いが、 CRP0.5 白血球8000 他のデーターも特に問題なく、マイコプラズマに感染はしているが、マイコプラズマ肺炎ではないと言われました。 このまま様子を見てて大丈夫なのか、入院治療などは必要ないものでしょうか? 食事量も普段に比べるとかなり少なく、水分は1日200~300位です。 長い熱とかなり激しい咳の発作が気になります。

  • 咳が出て困っています。

    ラーメンを食べたあと、パスタを食べたあと、うどんを食べた後などに咳が出ます。湯気を吸うと咳き込む感じがします。 痰を伴う場合もあります。 寒い外にいた時も咳き込みます。 風邪を引いた時に呼吸しているとゼイゼイと痰が絡んでいます。 ただ単に咳が出やすい体質なのか、病気なのか分かりません。 掛かり付け内科に相談しても「熱が無ければ大丈夫よ」って言われました。

  • 咳がとまりません。何科に行ったら良いの?

    こんにちは。 1ヶ月近く咳がとまりません。 2週間前に、耳鼻科に行ったら、「扁桃腺が腫れている。夏風邪でもひいたのかな?」と言われました。 その時に、風邪薬をもらいましたが、一向に咳がとまりません。 ただ、普段の風邪とは違い、熱はでない、体もだるくないです。 本当に、咳がでるのみです。 こんな時、病院にいくとしたら何科に行くのが良いのでしょうか?

  • 咳が止まりません。

    1ヶ月以上咳が止まりません。 喉がイガイガして嗚咽が出るまでスッキリせず酷いと、嘔吐してしまいます。 発症して10日くらいたってから心療内科で小青竜湯、2週間後には半夏瀉心湯という漢方薬を追加で処方していただきました。 ですが一向に良くならず、家族は私の咳に飽き飽きしてる感じです。 関係ないかもしれませんが、2週間ほど下痢も続いています。 教えていただきたいのは、風邪の他に似た症状の病気はあるのか?と、どこの病院へ行くべきかと言うことです。 よろしくお願いします。