• ベストアンサー

DVD-Rのデータが破損してるか調べたい

写真などの大切なデータを複数のDVD-Rに書き込むとして、数年後にDVD-Rのデータが破損してるかしてないかはどうやって確認すれば良いのでしょうか。WinRARの解凍テストみたいな簡単な方法はありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pai3_14
  • ベストアンサー率56% (319/566)
回答No.1

一般的には ハッシュ値をチェックすればいいと思いますが。 記録時にハッシュ値を コピーして レーベルにでも プリントしておくとか? ファイルでとっておくとか? 参考URLのフリーウェアは 光学ドライブにも対応しているみたいです。

参考URL:
http://www.gigafree.net/utility/hash/hashcodes.html
noname#135118
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.3

No.2です。 補足の方を読ませて頂きました。 > リンク先を覗いてみるとOpti Drive Controlというソフトがあるようですが > Nero CD-DVD Speedとは別のソフトなんでしょうか。 今、確認させて頂きました。 「Nero CD-DVD Speed」はBlu-rayの計測もサポートし「Opti Drive Control」 というソフトに統合してしまったようです。 基本的には同じ目的のソフトで30日間の試用は可能なようですが、シェアウェア化 しているようですので、フリーの「Nero CD-DVD Speed」を以下からダウンロード してみてください。 # http://jp.brothersoft.com/software-30313-Nero-CD-DVD-Speeda.html お手数をお掛けし、申し訳ございません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.2

CDやDVDのエラーや破損状況を調べることができる有名なソフトが 「Nero CD-DVD Speed」です。 海外のソフトですが日本語に対応しています。 # http://www.cdspeed2000.com/ 本ソフトはドライブが正常に動作しているか、ディスクのエラーや 破損の状況はどうなのか、そしてそれはどこで発生しているのかを 確認することが可能です。 ディスクのエラー状況をチェックするモードやディスク全体の表面 状態をスキャンする機能を有しており、訂正可能な軽微なエラーを 検出することも可能です。 また破損にまで至らなくともその軽微なエラーが大量に発生していたり すると、イエローゾーンやレッドゾーンに突入しているなどといった 判断をすることも可能です(グラフが黄色や赤になります)。 そして"PO修復不能"が発生すると破損と判断できるでしょう。 簡単なソフトですので、ぜひ一度お試しください。

noname#135118
質問者

お礼

回答ありがとうございました

noname#135118
質問者

補足

リンク先を覗いてみるとOpti Drive Controlというソフトがあるようですが Nero CD-DVD Speedとは別のソフトなんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-Rからデーターが読み出せない

    ノートパソコンのHDDの調子が悪くなったので、慌てて、データー(写真が主)をDVD-Rに書き込んだのですが、読み出せません。 そのノートパソコンが壊れる前は書き込んだDVDからデーターを読み出せたので、DVDにデーターは入っているのは間違いないと思うのですが、ほかの複数のパソコンで読み出しを試みて見ましたが、どうにも読み出せません。 どうにかデーターを読み出す方法は無いでしょうか?

  • DVD-Rにデータを書き込みたいのですが・・・

    パソコンに入っているExcelデータや写真をバックアップしたいのですが、データ量が多すぎてCD-Rには入らないのでDVD-Rにいれようとすると、これには入りませんというようなメッセージが出てバックアップが出来ません。映画のDVDは作成出来るのに、Excelデータや写真は入らないのでしょうか?本とかを読むとCD-Rに入りきれないデータはDVDに入れると良いと書いてあります。バックアップの方法はコピーして貼り付けをしています。基本的に何か間違っているのでしょうか? 使用パソコンは富士通のデスクパワーT90HNで、スーパーマルチドライブです。詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • DVD-Rのデータが全部消えてしまいました。

    DVD-Rのデータが全部消えてしまいました。 デジカメで撮った写真を、パソコンでSDカードからDVD-Rに移して保存していました。 今日も少しSDカードから移す作業をしたり、写真を見たりしていました。 少し時間があいて、写真を印刷しようと思い、 プリンターに接続しているパソコンにDVD-Rを移して再生しようとしたところ、 突然データが見られなくなってしまいました。 DVD-RなのにパソコンではDVD-RWと表示され、 空っぽのDVD扱いになってしまいます。 データが消えてしまったのか、たんに見られなくなってしまったのか、 それさえもわかりません。 大事な写真がたくさん入っていたので、すごくショックです。 こうなってしまった原因も分かりません。 DVDが割れたりしない限りは大丈夫だと思っていたのに…。 何かの拍子にデータが飛んでしまうことってあるのでしょうか? どうしたら見られるようになりますか? また、消えてしまったとしたらもう復活させる方法はないのでしょうか?

  • DVD-Rの焼き方

    カテが分からないのでここに質問します。 今日DVDに写真を焼こうと思いデータ用DVD-Rを買ってきました。 がCD-Rのように簡単に焼けないことが分かりました。 どうかDVD-Rに写真を焼く方法を教えてください。

  • DVD-Rのデータを見ることができない

    DVD-Rのデータを見ることができません。(DVD-RWかも?) 症例は DVD-R中のデータのアイコンが表示されないのに、ディスクには書き込んだ量のデータ量が表示されています。例2.8GB/4.7GBなど 中には写真や音楽がメインで入っています。 どうすれば見ることができますか? ご教授お願いします!

  • DVD-Rのデーターを写真屋さんで

    DVD-Rのデーターを写真屋さんで現像してもらうことはできるのですか?? 旅先で撮った写真をノートパソコンにいれてたら、容量がいっぱいになってしまったので、データーをDVD-Rに入れて、PCのデーターを消去しようと思っています。

  • NeroでデータDVD作成(DVD-R)のトラブル

    NeroOEM版を使用してデータをDVD-Rに書き込もうとしましたが上手くいきません。 データディスクの作成を選択し、手順に従って書き込みを完了。 「完了しました」のダイアログを確認しました。 その後、中身の確認の為にDVD-Rを再生してみると、 「書き込む準備の出来たファイル」として表示され(アイコンは半透明)、 「CD書き込みウィザード」が起動してしまいます。 キャンセルすると「ウィザードが完了できません」が出ます。 この状態だと、書き込みは完了していませんよね? 内容は複数のフォルダに動画と写真が入ったものです。 容量が大きいのでCD-RでなくDVD-Rに焼こうとしただけなんですが、 思い通りに行かずに困っています。 OS:WindowsXP DVDスーパーマルチドライブです。

  • DVD-Rの写真データが開かない

    DVD-Rに写真を保存しているのですが、いきなりファイルが表示されなくなりました。データが消えてしまったのかと思ったのですが、DVD-Rの使用容量をみてみると、ちゃんと使用されているのです。 このようにいきなり写真のデータが見れなくなる事はあるのでしょうか? もしデータが消えてしまう事が原因なら、データがいきなり消えてしまう原因はなぜでしょうか?

  • DVD-Rのデータ

    現在、非常に困っています。 以前、PCのデータを複数のDVD-Rに分けて記録して保存しておいたのですが、一枚だけデータが読み込めません。 ちなみに他のDVD-Rのデータを読めます。 その一枚だけが容量が減っているだけで、中身が入ってないような感じになっています。 DVDには傷もありませんし、記録して日も浅いです。 大切なデータなので回答よろしくお願い致します。 以下は簡単なPC等の情報。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ OS:vista 種類:FM-V NF70Y DVD:TDKの国産DVD-R 備考:最近、ウイルスバスター2009を入れました。

  • DVD-Rにデータをバックアップ

    写真とかマイアルバム等のデータが合計3GBになったのでDVD-Rにバックアップしようと思ったんですができませんでした。 DVD-Rにこういったデータをバックアップすることは出来ないのでしょうか? CD-Rなら出来るのですがやっぱり容量が少ないんで;

このQ&Aのポイント
  • 家系図3のダウンロード版戸籍謄本の先祖記入方法について質問があります。
  • 購入製品やパソコンのOSに関する情報をご記入ください。
  • 具体的なお困りごとやエラーについて詳しくお教えください。画像やスクリーンショットの添付も可能です。
回答を見る

専門家に質問してみよう