• 締切済み

友達から恋愛関係になる?

noname#246942の回答

noname#246942
noname#246942
回答No.4

昔を思い出すね~。。。 自分もすごく仲が良かった友人に惚れてしまった事があってね。 しばらく悩んだけど、思いきって告白したよ。 結果、見事玉砕!! いや~、あの時は参った。。。(笑 しばらく気まずい関係が続いたのを思い出すね。。。 向こうも断った手前、自分に都合が悪いだろうし、自分にもそれが分かるから余計気まずいし、今まで通りには出来ないし。。。 そりゃーもうすっげー後悔した(笑 でもね、その関係が壊れても仕方がないってくらい、自分には大切な事だったんだよ。 それだけ大好きだった。 ま、それから一年ぐらい(学生1年の時の告白だから2年生の後半ぐらい?)気まずい関係は続いたんだけど、結果から言えば、元に戻った。 またすげー仲良くなったよ。 ま、そうなるように努力した事もあるんだけどさ。 君が気持ちを伝えなくても、相手も同じでいてくれれば一番良い話なんだけど、残念ながらそれは結果を見なければ分からない部分もあるんだよね。 望んだだけでは手に入らないものって、すごく多いんだよね。 君がこのままの関係を維持する事と、気持ちを伝える事、両方を天秤にかけた場合、どちらの比重が大きいんだろうか。 まずは「後悔しない為」には、それに従うしかないと思う。 例え、自分の望まない結果になったとしても、その後の努力次第でどうにかなる事もあるんだよ。 ちなみに、自分はその数年後、ようやく付き合う事が出来たよ。 マジで頑張った!! 今でも誇れる事だよ。 後悔しないように頑張ってね!

cosmos1322
質問者

お礼

ありがとうございます(*´∇`*) 素敵なお話ですね…感動しました 今は私の気持ちが盛り上がっていますが、自分の気持ちに気付いたのが最近すぎて、まだ告白すべき時ではないと思います。多分。 でも、どうしたいのか自分でもあまりわかりません。 それを探す必要がありますね。

関連するQ&A

  • ねんざで松葉杖

    昨日、部活中にいきなり けがをしてしまいました。 病院に行ってみてもらった のですがねんざといわれました。 少し痛いのですが先生に 松葉杖を使った方がが はやくなおり、あまり足は つかない方がよいと 言われました。 月曜日に学校なので松葉杖で 行くつもりですが ねんざだけで松葉杖を使い 学校に行くのは おかしいでしょうか? 回答お願いします!

  • 使うべきでしょうか?

    はじめまして 早速、質問に入りたいと思います。 この間、足首を捻挫してしまい、整形外科に行きました。 医者からは、「捻挫ですね。」としか言われず、運動をしていいのか、完治にどれくらいかかるのかなどは、何も聞かされていません。 そして、今現在、足首の痛みはひいていないし、歩くのにも、苦労しています。松葉杖を使うほどの怪我ではないのかもしれませんが、捻挫した足をかばって歩くのも、かなりキツイです。もし、松葉杖を使うなら、どこで、借りられるのかなど、知っている方がいらっしゃったら、教えて下さい。お願いします。

  • 捻挫サポーターAND松葉杖

    先日捻挫をし、病院へ行きました。 診断結果はii度の捻挫でした。そして足首の靭帯が部分断裂していると言われました。 そしてサポーター?をされ、松葉杖を渡されました。 私のイメージではサポーターは治りかけてきているものに使うイメージなのですが、まだ腫れていて、足を床につき歩くことが痛くて我慢できないような状態でもサポーターを着けるようなことはあるのでしょうか? 加えて、サポーターは運動用のものを買わされたのですが、運動用サポーターと松葉杖を併用することはあるのでしょうか? 松葉杖を使う際は怪我した足を軽く補助する程度でしっかり怪我した足も動かすようにしてねと言われました。 現在、サポーターを付けることも痛く、圧迫されることも痛い状態です。腫れも4日ほど経っていますが未だにひきません。サポーターをつけながらでも足を床につき歩くことはとても痛いです。 このような状態でもサポーターをしっかり付け、松葉杖を使いながら患部を軽く動かし生活していると良くなるのでしょうか? 松葉杖やサポーターを使うことや怪我をすること自体が初めてなのでなにもわかりません(;_;) 教えていただけると嬉しいです! 長文失礼しました。

  • ギブスについて

    交通事故で足にギブスの松葉杖。 骨折ではないのですが捻挫や打撲でもギブスの松葉杖ってありますか? そして捻挫や打撲のギブスは平均何日ではずせますか?

  • 足を捻挫しました。この痛みはお医者さんに言ったほうがいいですか?

    今まで足の怪我をしたことがなく、不安なので質問させてください。 階段を踏み外してしまい右足を捻挫しました。 病院へ行ったところ、捻挫・靭帯損傷と診断され、ギプスと松葉杖での生活が10日経とうとしています。 松葉杖になかなか慣れず、家の中を移動するときは片足(けんけん)で移動したりしているのですが そのときに走り抜けるような、響く強い痛みがあり、それがなかなかとれません。 また、かかとをついたり、ギプスをしていない指先部分に触れると同じような痛みが走ります。(指先は特に痛いです) かなり強くてその痛みが走ったときはうずくまってしまう感じです。 捻挫をしたことがないので、この痛みが普通なのかがよくわからず お医者さんに言ったほうがいいのか このまま痛みがとれるのを待ったほうがよいのかわかりません。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 松葉杖で恋愛。文化祭

    松葉杖で恋愛。文化祭 ずっと前から友達と行く約束をしていた文化祭があります。 前々日に怪我してしまい、松葉杖になってしまいました。 友達はとても行きたいはずだし、友達に相談もしましたが、大丈夫なら行こう。と言われました。 私は全然大丈夫だし、自分は気にしていませんが、松葉杖の子と文化祭に行って、友達は後悔しないかなーと思います。 友達は可能なら良い相手と出会いたいと考えています。 私はどうするべきだと思いますか? もし行くなら、あんまり新しい人と交流を持たない方が良いのですか? 障がい者の方には申し訳ない質問とは承知しております。 よろしくお願いします!

  • 松葉杖での結婚式出席の是非

    結婚式にて親族代表の挨拶を行う予定ですが、足を怪我したため、松葉杖を使うことになりました。結婚式に松葉杖での出席は控えた方がよいでしょうか。

  • 松葉杖について

    はじめまして。松葉杖について質問させていただきます(´・ω・`) 今日病院にいったところ足の裏の指の付け根にひびが入ってしまっていました。 怪我したのは結構前で前から上手く歩けず変な感じに力が入ってしまい、怪我したとこでない部分が痛くなってしまいました…(笑) ひび程度なので湿布を処方していただいたのですが先程いったように歩きにくく辛いです そこで杖がほしいのですが 私が松葉杖など使ったらおかしいでしょうか?また、保健室などにおいてある松葉杖を借りることはできるのでしょうか? よかったら回答お願いします!

  • 松葉杖って!

    関西のJRの優先座席には、お年寄りや赤ちゃん同伴の母親や、障害者の絵が描かれていますよね。そのうち松葉杖を片方だけついた絵があります。よく見ると、怪我をしている足の側に松葉杖をつく絵になっていますが、正しいですか?数年前、アキレス腱を切断し松葉杖の指導を受けた時と逆になっているような気がします。正しい松葉杖の使い方(片方での使用)につきお教えください。よろしくお願いします。

  • どのような経緯で恋愛関係になったのですか?

    成人男性のものです。 過去に付き合っていた異性がいた、あるいは現在付き合っている異性がいる、という方にお伺いしたいのですが、 1.どのようにして恋愛関係に至ったのでしょうか? 2.体の関係がない成人同士の恋愛をどのように思われますでしょうか? 3.異性と付き合った経験のある方のほうが精神年齢が大人だな、と感じたことはあるでしょうか? 私自身、女性と付き合った経験がありません。 男女が付き合っていること自体はとても自然なことだと思うのですが、どのようにしてそのような関係になったのか不思議でなりません。出来たら、好みのタイプの方と一度でもお付き合いできたらいいな、と思うのですが、中々機会がありません。