• 締切済み

アドバイスをお願いします。

korokoro3857の回答

回答No.1

求職中には同時に数社受ける人も少なくないです。 どちらも良いと思うのでしたら、2つ受けて良いと思いますよ^-^ もし2つ受かってしまったら、どちらかを選び早急にお断りすれば良いと思います。 同時ではなくどちらかが先に受かると思うので、決まった時点でお断りする会社に連絡を入れれば良いと思います。

wantok
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。 korokoro3857様ののアドバイス参考になりました。 2社受けて1社の方がすぐ採用だったらしいので もう1社へは結果を待たずに断ったそうです。 友達としてもヤレヤレです(笑) 私は1社1社という感じだったので、このようなことで 悩んだことがなかったので、わかりませんでした。 実際にそこで働きだしてからが、肝心だと思いますが まずは一件落着ということで良かったです。 友人と共に感謝いたします。

関連するQ&A

  • 面接電話のかけ方。朝かける場合の内容。

    面接電話のかけ方。朝かける場合の内容。 そのまんまです。ハローワークで紹介してもらった求人先に明日の朝面接等について電話をしないといけません。 そこで、時間帯が朝なので、どのような挨拶ででんわをかけたら いいでしょうか?ハローワークで御社の求人をしていただいた。と言った方が良いでしょうか? 早急にお願いします!!

  • 就職について

    ハローワークからの紹介で、面接をしてきたのですが・・・、ちょっと私の思い描いていた部分と違っていて 就職するか、迷い始めています。求人公開カードを見て、私自身も同意の上で、面接には行ったのですが、仕事の内容やシステムに不安を感じて帰ってきました。まだ合否は出ていないのですが、もし合格したら断る事は出来るのでしょうか?。断る事に関して、次に不利になったりするのでしょうか?。ハローワークからの紹介ですし、どうしていいのか分からず、困っています。アドバイスください。

  • ハローワーク

    ハローワークはどうなのでしょうか。いい悪いも人それぞれだとは思いますが。 いい求人を見つけたらすぐに紹介してくれ→面接、そして受かりやすいものなのでしょうか。友達でも何人か、ハローワークで仕事を決めています。 聞く時間があれば実際足を運んだ方が良いのですが、少し行きづらく感じていまして‥。 どうかご回答の方よろしくお願いいたします。

  • 書類選考について。

    書類選考について。 1週間前にハローワークの紹介で企業に応募しました。 書類到着後1週間以内に連絡。 と、求人欄に書いてありました。ハローワークの紹介で応募したのが2社目、1社目の企業の時も同じ書類選考で書類を送ってから5日で不採用の結果でした。 質問なんですが、書類選考にこんなに日数がかかるんでしょうか?それとも、1社目と同じ不採用の確率が高いんでしょうか? 生活費が底つきそうでこれ以上待てません。 求人情報誌でいい条件の仕事を見つけて応募しようか悩んでます。 こういう時はどうしたらいいでしょうか?

  • 面接辞退について

    半月以上前、ハローワークで求人を探し、紹介状を発行してもらいました。まずは履歴書を送って書類選考が通ったら面接するという形だったんですが、今日「第1次審査に合格したので面接にご来社ください」という通知が来ました。 半月の間に、もうこの会社は落ちたものだと思い、あきらめていました。そして、違う職種に興味を持ち就職したいと思うようになりました。なので、この面接は辞退したいんですが、どうやって言えばよいでしょうか?辞退したい理由は聞かれるんでしょうか? また、ハローワークには連絡した方がいいのでしょうか?(紹介状は履歴書と一緒に送りました。)

  • 求人票が無くなった

    ハローワークインターネットサービスで先週面接を受けた会社の求人票を検索したら無くなっていたのですが、だれかに採用が決まったという事でしょうか? 面接後に企業側で内定者への合格連絡や不合格者への不合格連絡の前に、企業側がハローワークに求人募集を取り消す依頼をする事ってあるんですか?

  • ハローワークの求人について。

    ハローワークの求人について。 ハローワークに求人を出している企業は、本当に雇用する気はあるんでしょうか?あるなら、ハローワークの紹介状がなくても、面接すると思うのですが…。企業がハローワークから紹介状を貰うことで、何かお金が発生するのでしょうか?

  • ハローワーク

    ハローワークにて求人を探し面接をお願いしました。が、よくよく考え面接を辞退しようと思います。 面接をお願いした会社には電話にて辞退したい旨伝えようと思いますが、手元に紹介状があります。 面接をお願いした会社に直接紹介状を渡せないので、ハローワークに出向き、面接を辞退したことだけを伝えればいいのでしょうか?

  • ハローワークでの就職について

    旦那の話です。収入が減ったので転職するのですが、ハローワークで紹介状をもらい面接に行っても、合否連絡もないとかでなかなか受かりません(>_<)今は週2日の休みで、1日目はハローワークで検索、2日目に面接にしてます。毎週1社を紹介してもらい面接行ってるんですが決まらないので本人もイライラしています。今の会社には決まり次第に辞めると言ってるために、会う人会う人にまだかと聞かれストレスになってるみたいです。メンタル面も心配です。ハローワークでいっぺんに何社も紹介してもらう方が良いんでしょうか。

  • 紹介状とは?

    先日ハローワーク求人より面接が決まったのですが、必要なのが「ハローワーク紹介状・履歴書・紹介状」となっております。 ハローワーク紹介状は分かるのですが他に紹介状とはどうゆうものでしょうか? ハローワークにいた時点では気づかなかったので聞けず困っております。 面接は明日の昼です。 分かる方、どうか回答お願いいたします。