- 締切済み
一般事務の志望動機について
長文失礼します。 2011年卒の既卒者です。 美術系大学を卒業し、デザイナーの道を目指してましたが、なんだかイマイチ目指す理由もはっきりせず志望動機もグダグダで、あまり就職活動もしていませんでした。 卒業して、意を決してアルバイト経験を活かして販売職を志望してみたものの、面接でいつもなにか違う・・・と感じてしまい、受け答えも曖昧なことばかり述べていました。 (こちらでアドバイスして頂いたおかげて書類選考は比較的通ってます、ありがとうございます) 内定等はひとつももらったことがありません。 ですが履歴書を書いていく中で、学生時代はかなり雑務を好んでやっていたことがわかりました。 (好んでやってたためにあまり「やっていた」感がなかったのですが、今更ながら思い出してきました) 事務職(主に一般事務)を調べはじめ、あぁこんなところで働きたいな、と思えるところが多くありました。 もちろん未経験ですし、しかも資格はなにもありません。 なんとかやる気を汲みとってもらいたいのですが、志望動機や自己PRをうまく作れません。 こんな文章がちゃんと事務職に向いてるのかどうか、見ていただけますでしょうか? 転職サイト等利用しているので、志望動機込みの自己PR、1000文字以内です。 ---- 学生時代に多くの雑務をこなしてきた経験から、今回事務職に応募いたしました。 貴社を志望いたしましたのは~~~だからです。 わたしは、進んで雑務を行い、人をサポートすることが好きです。 みんなを引っ張っていくよりも、そんな人を手助けするほうが頼られていると感じ、達成感を得るからです。 グループ制作の際には率先してスケジュールや作業管理、連絡をする制作進行係を行いました。 事務的な作業では独学でWordやExcelを勉強し、作業の効率化に努めました。また、わからないことは積極的に先生に聞き、チームのサポートに徹しました。 その働きが認められイベント展示のスタッフに選ばれ、会計やスタッフ管理、お客様への招待状の送付を担当しました。 イベント当日は、お客様の応対はもちろん、スタッフへの配慮も怠らないようにしていました。 スタッフのシフトは、意見を通して最小限の忙しさになるよう計算して組み、委員長の許可を得て、予算内から軽食や飲み物を用意しました。 控え室にいる間は「お疲れ様」等の声掛けも忘れず、そういった気配りがとても喜んでもらえ、嬉しかったです。 周囲をよく観察し、相手の立場にも立って考え、喜んで貰えることで、幸せを感じます。 よく友人の相談に乗ることも多く、「気が利くね」等のお褒めの言葉もいただくこともあります。 未経験ではございますが、実務を通してしっかりと勉強し、新しい知識を積極的に取り入れていきたいです。 できることを最大限に生かし、常に明るく責任感を持って仕事をしたいと思っています。 社員の皆さんの力をお借りし、私の至らない点は容赦なくご指摘いただき、貴社の一員として、 皆さんが気持ちよく働けるよう支えていける人材に成長していく決意です。 ---- 以上です。(全体で700文字程度) 他にも授業のアシスタントや先生の仕事のお手伝いなどもしてきました。(どれも授業などでの働きが認められたためです。 自分の強みは観察力がよくて(周囲の変化を察し易い)、その場に応じて行動ができることだと思っています。 争いごとは避けて通りたいタイプで、決して上を目指すタイプではありません。これは短所でしょうか・・・。 (なので、理想の会社は少人数でアットホームさのある中小企業です。) こうした方がいい、等のアドバイスがございましたら、どうぞご教授ください。 よろしくお願いします。 ---- ついでで良いのですが、もう一つお願いが・・・ 販売職の面接時に、美大卒ということで「なんでその道にいかなかったのか」をよく聞かれました。 「絵を描くことが本当に好きで、その方面で就職活動をしてきましたが何かに縛られて描くことは向いていないと感じ、趣味として大切にしていきたいからです。」 と答えています。これはあまりよくないでしょうか・・・?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
僕なら採用しないです。 事務は応募が多いので、長文でアピールしても意味はないです。 「どこの大学を卒業(あるいは職歴)」したか、「何の資格を持ってるか」というのが主で、あとは年齢とか細かい所で、最後にアピール文かと。 事務とはいえ向上心があまり感じられないので、あえて採用はしないかと。 ----------- そもそも美大を出たからデザイン系に進むのが自然な流れで、美大を出て事務職志望というのが不自然なのです。就職活動に失敗したから、言い訳をして事務職を志望してるようにしか見えないというのが正直な所です。 別にデザイン業も事務職と捉えて、仕事で(事務的に)デザイン業をこなし、休日に好きな絵を描いて個展なりをしても良いワケです(そういうデザイナーは多いです)。 その方が人脈も拡がるし、好きな絵で食べていける可能性も拡がります。 それをしないで、あえてこの時期に事務職を志望するだけの理由が見当たらないので、とりあえず3ヶ月くらいのスクールに通って簿記等の資格をとって、事務職を目指すのが良いかと思います。
はじめまして、よろしくお願い致します。 今の時代、リストラなどでスキルがあるのに無職の方が多くいます。 そのことを踏まえると、スキル(経理、簿記)がないと事務職は無理だと 思います。(実務経験者優遇です) すなわち、今の時期は事務職は無理なので何か軽作業でバイトでしのぐしか ないと思われます。 ご参考まで。
補足
経験者優遇はありますよね・・・ 資格の勉強をしながらできそうなアルバイトを探した方がいいかもですね 時間が無いので焦りますが、もう少しだけ悩んでみます。 アドバイス、ありがとうございます。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
私は経理を長年やってきたものですが、その立場であなたを採用するかというと、一寸無理かなという気はします。 そもそも芸術系と事務というのは対照的な性格があります。 芸術系はたぶん創造性やアイデアの勝負でしょうが、事務は余計な創造性は排除されます。基本は規則等に従って着実に片付けていくものです。どちらかというと単調で膨大な量の仕事を綿密にこなしていくというイメージです。(大局的な意味ではアイデアや創造性は必要ですが) そういう常識からするとまず芸術系出身者というだけで疑問が出ます。 またあなたが書かれた個性はどちらかというとイベントなどのときに発揮される能力で、日常のルーチンワークで求められるものとは少し違うのかなという気もします。 なんと言っても実務経験や資格が全くないのは痛いですね。 本当に事務系の仕事をしたのであればその方面の専門学校に通いながらアルバイトや派遣社員で実務経験をつまないと厳しいのではないのかなというのが私の印象です。 もし私の見方が違うのならば、それが判るような文章にしないとだめかなと思います。 「絵を描くことが本当に好きで、その方面で就職活動をしてきましたが何かに縛られて描くことは向いていないと感じ、趣味として大切にしていきたいからです。」 については、あっさり「私は絵を描くことで食っていける能力がないと思った」言った方がわかりやすいですよ。
補足
やはり学校だけで切り捨てられてしまう可能性は大きいですよね 実力に自信がないわけではないんです。実際イラスト制作のお仕事(フリーとして)を少し受けています。 でもどうしても厳しい業界で、毎日会社に通ってまで仕事をしようとは思えなくて・・・これは甘えですかね 資格所得と、派遣等検討してみます。 ありがとうございます。
補足
やはり言い訳に聞こえてしまいますよね。 自分でも、真面目に就職活動してなかったんじゃないかなって思ってます デザイン事務所で、事務的な作業を進んでやることだってできる可能性もありますよね ちゃんとやりたいことなら、しっかりと資格をとる等検討します。 時間があまりないですが、もう少し色々考えてみます。 ありがとうございます。