• ベストアンサー

夏にまつわる言葉

夏にまつわる、ちょっと面白い、というか粋な言葉を探しています。 できれば一目見たときに「夏」っぽいと感じ取れる言葉を望んでいます。 粋で夏っぽい、あなたの頭に強く残っている言葉をお願いします。 それから、もし夏じゃないけど、こんな言葉があるよー、なんてのももしあれば書いてください。 注文多くて実にすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.4

雲の峰…夏の積乱雲。雲の峰幾つ崩れて月の山(芭蕉) 時つ風…夏の海南風の心地よさ。 朝曇り…炎暑厳しくなる日の朝のどんより靄がかった空合。 旱星(ひでりぼし)…雨なく極暑の夕べの星は赤く燃えるよう。 白絣(しろがすり)…揚花火に照らされたその人は仄かな白地に藍のかすり模様姿。 曝涼(ばくりょう)…暑さの中にも乾きが爽やかさに移りつつある頃の虫干し。 日車(ひぐるま)…天蓋花(てんがいばな)、天竺葵(てんじくあおい)、向日葵(ひまわり)とも。

haroharo775
質問者

お礼

うわわ・・・!なんだか私の知らない言葉ばかりですかっこいい!! ちゃんと意味を調べて自分のものにしてから使わせていただこうと思います。 有難うございました。 ベストアンサーです

その他の回答 (7)

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.8

[ホタル狩り」  お召し替え 浴衣団扇の ホタル狩り 70余年前東京区内でもホタル狩が出来ました。 今は昔です。 「盆踊り」  夜目遠目  綺麗に見える  盆踊り 「浴衣、扇子、駒下駄の三つ揃え」 「肝試し」   夜の墓 声も震える 肝試し 今は心霊スポットとか、一年中のようですが、いっぺんに 寒くなる夏が最適。 「お化け屋敷」   昔は木立の中の一軒家の廃墟。 今は遊園地ですか。 「ところてん始めました」 「西瓜割」 「入道雲」  どうも アナクロっぽいですね。

haroharo775
質問者

お礼

情緒漂う言葉ばかりですね・・・心にくるなあ。 しみじみする言葉、有難うございます!

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.7

 言葉として ・夏木立 ・打ち水 ・蝉時雨 ・通り雨  季節商品として ・和菓子屋の「水饅頭」 ・源吉兆庵の『陸の宝珠』 ・沖縄のアップルマンゴー 植物ならば ・小学校の頃、校庭で咲いていた「カンナ」 ・街路樹で見かける「サルスベリ」 ・鉢植えの「松葉牡丹」や「ハイビスカス」 イベントとして ・博多祇園山傘 ・京都の祇園祭 ・台東区谷中の全生庵で催される圓朝祭 ・TUBEのコンサート これ位でよろしいでしょうか?

haroharo775
質問者

お礼

うわーTUBEのコンサートにやられました!(笑) 懐かしい言葉を沢山・・・どうもありがとうございます。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.6

夏といえば…冷奴。ざるそば。素麺。カツオのタタキ。西瓜。 思いつくまま並べたが、やっぱり夏は、冷奴!

haroharo775
質問者

お礼

涎が出てきそうです・・・。 暑い夏の夜には冷たい冷奴でスカッ!!とするのが一番ですよね! 有難うございました。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.5

打ち水>季語 夏 打ち水の紫陽花の葉にとまりけり うちわ>季語 夏 眠る子にそよと送りしうちわ風 浴衣> 季語 夏 夕涼み>季語 夏  盆踊り>季語 夏 線香花火>季語 夏 入道雲 かきごうり なつつばき >季語夏 なつつばき 白く浮かびぬ夕明かり クーラーのない昔の夏は風情がありました。

haroharo775
質問者

お礼

川柳まで・・・! 凡人の私でもグッと来ました。 沢山のお言葉ありがとうございます。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.3

蚊遣り:蚊取り線香を入れるブタなんかの形をしたアレ 盂蘭盆(うらぼんえ):サンスクリットならウランバーナ、俗に言うお盆 ほおずき市 蝉しぐれ 夕涼み 冷やし中華はじめました

haroharo775
質問者

お礼

最後の「冷やし中華始めました」にグッときました。 解説まで・・・、どうもありがとうございました! 参考にさせていただきます。

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.2

朝顔、入道雲、海の家、夕立、朝立ち、風鈴、花柳病、おめこ干し、肥後ずいき、異母まら…

haroharo775
質問者

お礼

笑っていいのか怒っていいのかよくわかりませんが、どうもありがとうございます(笑) まぁでもこういう場所では自重しましょうね?

回答No.1

 んー・・・(酔悩) ありきたりですが、「陽炎」「ヒグラシ」なんて どうでせうか(_ _;

haroharo775
質問者

お礼

どちらも少し影を含んでいるような感じでいいですね! でも私はんー…(酔悩)の酔悩に心惹かれました(笑) ありがとうございました

関連するQ&A

  • 夏を感じた時に言う言葉は?

    タイトル通りです。 夏を感じた時に思わず言った言葉を教えてください。 私は「ああ。冷奴が旨い」です。

  • 言葉が遅い双子の夏の過ごし方を教えてください。

    現在、一卵性の双子の男子(2歳3ヶ月)をもつ双子のママです。 月齢が同じ子はみんな会話が上手なのに。わが子は一言で、「まんま」「ぶーぶ」「にゃーにゃ」「わーんわん」の四つしか言いません。人がたくさんいる場所固まりますし、私のそばから離れず児童館でも遊びません。1歳までのときは、はじめての場所など大泣きでした。人見知りが極端に激しいです。 牛乳をコップで飲んでみようと言っても、手で払いのけて飲みません。お茶はコップで飲むけど。なので、いまだにフォローアップミルクを哺乳瓶で飲ませています。一日に牛乳をコップ1パイは取ったほうがいいと言われて。2歳3ヶ月なのにジャンプができません。 双子の一人は言いたいことが伝わらないと癇癪で20分はなき続けます。 言葉が出るともっと分かりやすいのに。って。 なんらかの発達障害じゃないかって、ずーっと心配で、でも確定するまでいっぱい頑張りたくって。 運動いっぱいしたら、言葉でるかな?と思うのだけど。 児童館じゃ、ほかの子見て固まるし、あんまり母のそばから動かないし。。。 夏だから、プール?と思っても、オムツ取れてないから、市営はだめ。マンションの上の階に住んでるから、マンションのベランダプールもだめ。 夏公園にでかけたら、午前中や午後は、帽子かぶってても、皮膚がやけどしそうなくらい暑くって。。。 夏、発達をどうにか伸ばしたい、言葉を増やしたい双子を、みなさん、夏はどのように運動させてますか?夕方公園に一時間ほど行くだけになっています。 保育園にはいってません。習い事はさせてません。お金は今そこにかけれない事情があるのです。 双子を思いっきりあそばせたい、運動させたい、言葉を増やしてあげたい。 療育や診療は3歳をすぎてからなんです。と保健士さんにも言われています。 今はうちの子は様子見です。。。発達の遅れた子の市の教室には行っています。療育はしていません。 夏はみなさんどのように過ごされているか教えてください。

  • 「いき」(粋)という言葉について

    日本独自の概念である「いき」(粋)についての論文を書こうとしているのものです。 九鬼周造の『「いき」の構造』を最初に手に取ったのですが、難しく、理解に時間が掛かりました。しかし、この本を読んでも、自分が持っている「いき」というイメージはぱっとしませんでした。 そこで次に小山観翁の『江戸に学ぶ粋のこころ』を読んだところ、こちらにある、「スレスレを行きながらも本道を外さない」という感覚は自分にはぴったり当てはまりました。 読んだ感じではこの二つの本は「いき」という同じテーマを対象にしつつも「いき」についての解釈が大きく違う気がします。(九鬼は「いき」には媚態が伴うというが、小山は触れていない。など) 何を聞きたいのかというと、「いき」という言葉を理解するには、どちらの本(またはその他の本)を参考にしたら良いでしょうか?自分は江戸の文化に絡めて論文を書きたいと考えています。 では、回答よろしくお願いします。

  • 熟語や古い言葉をよく御存知の方教えてください

    「粋で雅なこと」を熟語やひとつの言葉で表すとしたら どんな言葉があるでしょうか? 「風雅」「閑寂」などが思いついたのですが、ほかにも似たような言葉がありましたら教えてください!

  • 小さなニキビ・・・夏になってからできてきた!?

    こんにちは。 毎日暑いですね(^^:) 実は最近、お肌が調子がよくないのです。 この夏になってから、あるメーカーのリキッドファンデを使い始めました。 使ってからもう1ヶ月くらいたちます。 それを使う前まではできてなかった、ほんとに小さなプツプツが鼻のまわりや目の下眉の間にちょっとづつできはじめたのです。 夏だから、あせもみたいなものかな?ともおもうのですが・・・。 ニキビのように大きく腫れたりはしないのです。 なんなんでしょう? よく「化粧おち」という言葉をきくのですが、もしかしてそれかな?! 皆さん、これと似たような肌トラブルになったことありますか?どうやって解決できますか? やはりファンデを前のものに変えるべきですかね・・。

  • この夏(2009年)のおすすめの花火大会

    この夏(2009年)のおすすめの花火大会があれば教えて下さい。 また、穴場スポット、粋な楽しみ方など花火以外の雑学的なことも教えていただければありがたいです。よろしくお願いします!

  • 夏みかんの種類

    毎年四月にはたわわに実ってくれて収穫する夏みかんですが、もう新しい実があちこちにたくさんついています。 場所は千葉県に近い柴又帝釈天の近辺です。 でもジャムなどを更に作りたいと思って、大きな果実専門店に注文したら夏みかんは五月の末か六月です、といわれました。 そして先日、ひと箱がようやく届きました。 インターネットでもやはり、夏みかんは五月の末か六月のようです。 質問: 1. 私どもの家で実る夏みかんは、本当は夏みかんではないのでしょうか? 2. 夏みかんではないとしたら、なんという柑橘類なんでしょうか? 3. 果物屋から届いた夏みかんは確かに綺麗でおいしい。しかし普通の果実の相場からは、倍以上高いです。 一個が130円ほど。そんなに高いものだったのでしょうか? 4. ネットで夏みかんを変えるお店はありませんでしょうか? http://www.kannonyama.com/shopdetail/030000000001/という業者さんは見つけたのですが、葛飾あたりからはちょいと遠いですね。

  • ウケる言葉

    祭りに使う陣羽織の裏に言葉を縫わないといけないのですが、今どんな言葉を入れようか真剣に悩んでいます。 一目見てウケる言葉が欲しいのです。 なにかの詩や言葉のパロディなど、とにかくおもしろい言葉やパロディ集が掲載されているサイト集などご存じないでしょうか??

  • 「美味しんぼ」でことばを調べたい

    私は、ことばの研究をしています。食べ物屋で注文をするとき、「私、ビールで」とか「おれ、焼き鳥で」というふうに「で」で終わる言い方がありますが、あれはいつごろから使われ出したか、正確なところを調べてみようと思っています(昔は「私、ビール」と言ったのです)。 その資料として、食べ物屋の出てくる漫画がいいのではないかと考えました。たとえば、「美味しんぼ」なら長期連載しているので年代差が分かるのでは、と見当をつけました。でも、じつは漫画のことはよく分かりません。だいたいの感じでいいのですが、この漫画に食べ物屋での注文シーンというものはけっこうでてくるのでしょうか? また、このほかに、食べ物屋がよく出てくる作品で、長期連載している作品があればお教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 夏を感じさせる音楽

    もう梅雨もあけそうで、そろそろ夏やってきますね。 夏の曲といえば、何が頭に浮かびますか? 車で聞くMDを作りたいので、 いろいろ参考にしたいです。 いろんな意見を待っています。