• 締切済み

いじめ

以前、仲間内からはぶかれて困っていると相談した小2の母です。皆さんのご意見に本当に勇気付けられなんとか過ごしてきました。皆さんのご意見で私が子供に下した判断はなるべく関わるな!です。うちの子が悪くなくとも言い返す隙を与えず何でもうちの子ばかりが悪くなってました。 それでもまだ小2です。自分だけはぶかれて、遊びたい気持ちもありモヤモヤしている子供の姿を見るのが嫌でした。学校にも相談し、相手の親御さんにもそれとなく話しましたが やはり皆さん自分の子だけは悪くない、信じてると言う言い回しで 何ら解決出来ませんでした。 ところが最近 無視、嫌みを言う、睨むだけだったのに子供の学校の私物の紛失が目立ってきました。私は気が気じゃなかったのですが子供の動揺を避け、学校に相談しようと思っていた矢先、仲間内の2人が万引きで補導されたとの事…その場にいなかったひとりがうちの子も以前やっていたと言い出しました。うちの子に聞いたらやっていないと。散々奴らの嘘に振り回されてきたのでその子はおろかその親御さんたちも信じられません。散々いじめて今度は犯罪にうちの子の名前をあげ…でも親の盲点なのか…頭がごちゃごちゃです。皆さんのご意見よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

万引きについてはやってないなら、やってないで通ると思います。 事実なら… 店側でカメラなり見てもらえば分かることだし、前のことを引っ張ってきても証拠がないし… いじめについては…やはり担任の先生に相談をすべきです! 相談して、周りの先生にもいつも以上に見てもらうようにする。 それで、いじめてる側の親に、いじめが実際に起きているということを伝えてもらう。 いじめは酷いです…でもだからといって何もしないで解決は出来ないと思います。 問題は、そういう相談を真剣に聞いてくれる先生がいるかどうかですね… またモンスターに打ち勝つぐらいの先生がいるか… 僕の弟はやんちゃで暴れまくってたので… 毎日のように親は学校、児童相談所に通ってましたよ!笑 校長にまで、お願いというか話を聞いてもらって、学校全体で協力してもらってました。 いじめも、そのぐらいの対応をしないと無理です。 まだ学校に通ってるだけ、偉いです! もう行きたくないってならない内に、自分が出来ることをした方が良いと思います。 保護者会とかで、他の親とかと仲良くなるとか… 出来るだけ仲のいい親と子の側で遊ぶようにするとか… 勝手なことばっか言ってすみません…

回答No.4

何か、すっごく恐い世界にいらっしゃいますね。 何がきっかけでここまで修復不可能な所まで来てしまったのでしょうか。 不思議です。 でも一番心配なのは小2のお子さんですね。 こんな酷いイジメを受けたお子さんは、日が経ってもトラウマになり 些細なことでもイジメを受けてると錯覚して萎縮した性格になると思います。 本当に可哀想です。私なら胸を抉られる思いで絶対耐えられません。 転校。出来れば引越し出来ないですか? 質問者さま親子のことを全く知られていない土地へ引越しされては? お家の事情もあるのは判ります。 でもお子さまの為に一からやり直させてあげて下さい。 今居る場所で我慢する必要はないと思います。 一日も早くお友達と楽しく遊ぶこと、学校は楽しく勉強するところ と言うことを植え付けてあげてくださいね^^ 我が子を守るのは母親だけですよ!勇気を出してください。 同じ母親としてお願い致します。

回答No.3

万引きで補導されるような悪ガキがお子さんの身近にいるわけですね。 親の監督不行き届き、躾のレベル低下、モラル低下...、学校教育や教師にも言えそうですが。 私は四十代ですが、悪いことをした時、ぶん殴る教師もいましたが・・・、現在はあまりいないんでしょうね。 教育委員会に匿名で相談もありだと思います。 話は変わりますが、 苛めを受けるお子さんに、何か原因とかありますか。例えば、人よりおとなしい、無口な性格、運動が苦手、身体が弱い、勉強が苦手・・・など。 苛めっ子にとって、ターゲットは、ひとりいればいいんです。フラストレーションをぶつけるうってつけが。 その子に何ら落ち度がなくても、です。苛めっ子も心にストレス抱えているんです。その親も、自分の子可愛さ、悪くは認めないでしょう。勘違いなされないでください。苛めって、社会問題であり、決して根絶できない難しい問題と思うのです。 教育レベルとか、学校、教師の対応とか、子供の育つ家庭環境も関係したりとか・・・。 私自身、中学時代にひどい苛めに遭いました。でも、今になって思うことは、苛めっ子が悪いのはもちろんだけど、苛められる側にも何かしらの要因が少なからずある、ということ。あの頃の自分をもし目の前にしたら、もっと勇気を出せ!!、勉強して、相手を見返してやれ!!おまえ、悔しくないか!!と、檄を飛ばしてやりたい・・・。引っ込み思案だった性格が悔やまれてなりません。 お子さんは、まだ小学二年生ですよね。例えば・・ですが、勉強なら、一緒に見てあげる。運動なら少しずつ身体を鍛えるような行動に出る。家にいる間や、休日はお子さんと過ごし、同じ目線に出来るだけ立って考えてあげる・・・。 学校に相談ももちろん選択肢とは思います。でも、お子さんも成長と共に強くなってほしいです。今からならまだ十分間に合うはず。苛めの対象にならない、たくましい子に育つことが、遠回りだけど解決に繋がるのかな、と思います。 長々と、そして偉そうに述べてしまって・・お気を悪くされたら・・・・すみません。

  • sibippu
  • ベストアンサー率19% (23/117)
回答No.2

普通に考えると捕まったときにもし一緒にやっていたとしても 捕まったとき居なかった友達の名前は出さないと思います。 (最近の子は知らないから言うのかもしれないけど) それからもあまりいい関係ではないと思われます。 無視の怖いところはその集団だけじゃなくだんだん広がって行くところですよね。 なので仲の良い友達とかいるといいんですけど。

回答No.1

 「万引きの証拠がない」として無視をしてみたらどうですか?  「証拠がない」となったら「万引きをした子供が嘘を言っている」となって万引きで補導された子供の親が混乱することになります。

関連するQ&A

  • 仲間外れはイジメなのでしょうか?

    (最近テレビで話題になってる件というわけではなく) 例えば、女子中学生が学校で孤立するじゃないですか。 1.女子の間で共謀してそうした 2.その子の印象が悪くなるような噂が広まった 3.みんなその子を嫌いではないけど、その子は友だちがいない状態になっている。 1は、仲間外れにしたと言えると思います。 3は、仲間外れだけど、結果そうなってるだけかと思います。 2は、悪く噂を発信する(した)のは、1人か2人で自分の身の保全が目的で、 自分より下の人間を作るべく、悪く仕立てる噂を流す。 女の子は、噂話を聞く際は、自分に被害が及ばないものは、その場は、相槌を打ち、同調する。 噂は広まる。噂されてる人と関われば自分も悪くみられるかもしれないと、 噂が本当かどうかは解らないが、その子を避けるようになる。 もう誰が変な噂を発信したかも分らないし、発信した本人も「私も誰かから聞いた話」と思い込む。 (この流れは教員の盲点で行われるため、教員は気付かないことが多い。当然親にも学校でこんなことがあるのと話さない。) というのもあるかと思います。 2により、仲間外れになった子は、学校に来なくなるかもしれない。 2はイジメなのでしょうか?

  • いじめ予備軍

    小2の娘が《なかまのしるし》をつくると夕食後に手紙としるし(シール)を用意していました。話を聞くと、学校の中で仲の良い子たちとこれまで以上に仲良しになる為の《しるし》を各自持ってきてみんなと交換するといってました。誰が《なかま》なのか聞くと、この間まで遊んでた子の名前がなかったから「○○ちゃんは?」と聞いたら「リーダーの△△ちゃんが○○ちゃんのこと嫌いだから仲間には入らなかった」と…。「△△ちゃんが○○ちゃんのこと嫌いだから《なかま》なんだったら○○ちゃんのこと無視してって言ってるんだけど、どうしたらいい?」と娘が聞いてきました。私は「あなたが○○ちゃんのこと嫌いじゃないんだったら無視することないんじゃない?前々から言ってるけど自分がされて嫌なことは人にしたらダメだよ。あなたは友達に無視されたら嫌でしょ?人のことを無視したらダメなんだよ。」と、教えましたが「でも無視しなかったら《なかま》から外されるし…」と言われました。△△ちゃんは好き嫌いがコロコロ変わる子なので、少し心配になり「先生に相談してごらん」と言ってみました。 《なかま》についていろいろ聞いてみると、学校の休み時間は《なかま》以外の子と遊んでも良いけど、学校が終わった後は《なかま》の子としか遊んではダメとか、他の子と遊ぶならリーダーに言って許可がおりないと遊んじゃダメとか…色々あるみたです。「それは何かおかしくない?」とは娘に言いましたが「みんなそれでOKって言ってるから良いんだ」と言われました。 「無視は絶対したらダメ!△△ちゃんにも良くないことだってちゃんと言いなさい!!」「いくら《なかま》だって誰と遊ぼうが本人の自由なんだから、そんなことはおかしい!!」と娘に言いたいのですが、今度は娘が無視や仲間外れの標的にされたら…と思うと言葉を飲んでしまいました。 娘には悪いこと良いことをちゃんと教えてやりたいのですが、娘可愛さにちゃんと教えてやれない自分がいます。娘がお友達にちゃんと言ったとしても、今度は「もう友達のことはママに話したら駄目よ」と友達に言われ何も話してくれなくなったらと思うと不安で、なんて教えたらいいかも分かりません。考えすぎなのかもしれませんが… こういった状況で子供に何と教えればよいか、対策などありましたら教えてください。

  • いじめ・・・ みなさんの意見を聞かせて下さい

    中学生が小学生のときから万引きやかつ上げそして(援助交際もしていたらしいです)を繰り返していました 他の人からも数十回も忠告を受けていましたし そのような行為を繰り返すと噂が怖いとも他から言われていましたが 嘘を言い続けては同じ行為を繰り返していました それが学校で噂になったり裏サイトで名前を書かれたりして本人が精神的に苦しいようで親に泣きつき、親が噂を流した中学生を いじめとして警察に逮捕させてやるとネットに書き込みました もしかしたら被害届も出しているかもしれません 学校の先生達にも文句を言いに行ってるようです その中学生はかつ上げや万引き等をしたことは 親には「していない」といい続けていますが 同じ学校で被害者が出ているのでかつ上げ等をした ことは事実であるのは間違いありませんし一緒に悪いことをしていた 仲間とは連絡を取り合っていますし時々は会っているようです このような場合には 中学生は同情の余地はありますか? 僕の考えとしてはサイトで書かれたことは 可愛そうだと思いますが噂が流れたことは 仕方ないのかなと思います また、親であれば子供が悪いことをしていることを 見抜いて同じ行為を繰り返さないように 教育するのが本当だと思うのですがどう思いますか 確かに嘘を言い続けているし 親であれば自分の子供の言うことを信じてあげたいとは 思うんですがかつ上げや万引きで被害にあった人が 一番にかわいそうだとも思うんですよね みなさんはどう思いますか?

  • どうしてわからないのか?いじめの原因?

    こんばんは。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4483892.html などでお世話になりました。 以前から子供(長男小2)のことで悩んでおります。 やはり学校ではいじめに遭っており(長男の同級生の親が発見)、 子供にそれとなくというか率直に聞いたところ嫌なことをされているようです。 その相手の子供も特定できました。 先日、家庭訪問があったので先生に相談しましたが、相手の子は長男とクラスが別のためか いまいち解決されないようです。 相手の親に言おうか迷っています。 また、長男も前々からですがどうしてもうまく感情を出すことができないようです。 例えば、叩かれていても叩かれっぱなしでなんの反応もありません。 「叩かれていていやじゃないの?」と聞くと「イヤ」といいます。 「嫌なときはどうするの?」と聞いても答えが返ってきません。 次男の場合は、叩かれたらイヤなので「やるな」とかやり返すとか逃げるとか子供の反応をします。 長男にはそれができないようです。 幼稚園生のときもそんなようなことがあったので、ひどいようですがやられたらやり返すようにと 言い聞かせたこともありましたが、いまいちわかってもらえませんでした。 公園とかで子供の遊んでいる姿を見に行くたびに何かと的にされ続けています。 このままいじめ続けられてしまうのでしょうか? せめて子供らしくイヤならイヤと反抗するくらいに育てたいのですが どうすればよいでしょうか? あと、好きな食べ物は?とか聞いたときにはものすごく悩んでいました。 好きな食べ物くらいすぐに2つ3つ出てくると思ったのですが…。 どうして自分の考えや感情を出せないでいるのでしょうか? 両親とも押し付けしたり脅迫したりしていることは全くありません。 このような長男ですから、長男がゲーセンに行きたいといえば行きますし、 マックが食べたいと言えばマックに行きます。 要は、強く主張すれば意見が通るというようなことを教えたいと思ったからです。 いじめもこんなとこから関係しているのではないかと心配でたまりません。 よきアドバイスをお願いします。

  • やはりいじめの対象みたいです

    こんばんは。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4342399.html や http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4381871.html で大変お世話になりました。 これらの質問後、小学校の担任の先生や相談所に相談に行ったりしました。 まだ、小学1年生であることや、子供の成長にばらつきがあることを知らされ、 子供同士のやり取りを尊重しようとしていますが、 でもどうしても子供がいじめの対象になっているようです。 本日、子ども会での出来事なのですが、鬼ごっこをしていても集中的にオニにされたり、 他の子とチームを組んで、うちの長男を攻撃したり、仲間外れにしたりしていて、 どうやら、これは子ども会だけでの出来事のように思えないのです。 日常的に学校でも行われているような感じでした。 うちの長男も気が弱いようで、なかなか言い返せませんでした。 親が出て話をつけてはいけないとグッと我慢していたのですが、 そのうちエスカレートしてきたようなのでつい他の子を怒ってしまいました。 でも、学校でもこのようなことが繰り返されているのかと思うと とても耐えられません。 担任の先生に相談したときはいじめらしいことは見受けられないと聞き、 うちの長男の性格らしきことも把握していたようでしたので、 先生を信用していました。 確かに先生も忙しいし、いちいち1人の子供にかまっていられないのは良く分かります。 自分としてはどのように対処して、いじめらしきことを減らせるか悩んでいます。 相手の親に話したところで、相手の親も現場を見ていないし、 子供に一日中付きっ切りなんてできっこないこともわかります。 なんとか長男に強くなって欲しいと願うばかりで、現実はやられっぱなしで 悔しくて仕方ありません。 皆さん経験者の方々はこのようなときにどのように耐えているのか、 どのように対処しているのかお聞きしたいです。 とりあえずは長男は、学校へ行きたくないとか、子供会へ行きたくないとかは言っておらず、 まあ楽しんでいるのかなとは思いますが、現場ではとても悔しそうにしています。

  • いじめではないのですが...

    小2の女の子の母です。 クラスに問題の多い男の子がいて困っています。 頭もよく、身体も大きく、クラスでも活発なのはいいのですが、日頃から授業を邪魔したりしているようです。 先日、娘が遊んでいたら、朝礼台の階段からわざと突き落とされ、軽いねんざをしました。 親に電話をしても、怒鳴り込まれ慣れ(?)ているのか、特に申し訳ないという風もなく、「治療費は払いますよ」という態度です。 学校では本人に厳重に注意はしてくれたらしいのですが。 今日は下校中、傘で頭を叩かれたそうで、たんこぶをつくってきていました。(ちなみにこの2つの件で娘は何の理由もなくやられています) 親に言ってもだめだし、自分で解決させるのもよいかと思い、娘自身にその子に「2度とやるな」と言わせたため、一応その子はあやまったようです。 もちろん、集団でうちの子だけというわけではないので、いじめではありませんが、子供にきちんとしたしつけをしている親の子が泣きをみる世の中ってどうよ!と言いたい気持ちで一杯です。 今は、たいした怪我ではありませんが、そのうち大けがをするのでは(うちの子だけではなく)とも思います。 ややこしいのは、その子もうちの子も一緒の大きな団地に住んでいることで、小学校のクラスも1学年2,3クラスと小規模なので、これからも顔を合わせる可能性大なところです。 皆さんなら、どのようにされますか?

  • いじめ被害の対処方法について

     先日、同級生の母親からの情報で私の子供(中2男子)が、ノートに馬鹿にしたようなことを書かれたり、言葉の暴力を受けていることを知りました。このことを子供に確認したところ認めました。担任の先生からもみんなから言われているようなことを言われるそうです。(みんながニックネームのように言っているので、先生としてはその内容を知らずに言っているのだと予測されます。)  子供にどちらかというとおとなしい子で、友達が少ないことは親としても感じてました。  こどもは反発しないようです。なぜならそれ以上のことをやられると怖いから。また学校に相談することも拒否してます。以前、いじめられた親が学校に相談に行き、いじめた子供たちに反省文を書かせたことがあり、それ以来いじめられた子は「チクった」ということでクラス中から無視されているからだそうです。  でも親として我慢できなくて、悲しくて今朝学校に行ってきました。校長と担任が応対してくれて、簡単に言うと「学校でも注意して観察します。でもそれに反発するような強い意志を持たないと、これからもいじめられます。」ということでした。これは当然のことと納得はいたしました。  でも、子供はすぐにそれを実行できるわけではなく、何かよい解決策がないものかと悩んでいます。  いじめている相手の親に言っても解決はできないと思いますし、学校にもこれ以上は期待できません。これを解決するのは家庭内の教育しかないのでしょうか。

  • いじめについて悩んでます

    うちの息子は今小3です。 人一倍からだが大きく力も強く常にリーダーシップをとり、スポーツも万能で1年生から2年後半まで毎日クラスの男子ほとんどがうちに遊びにくるほどみんなに慕われていました。 しかし2年後半(昨年11月あたり)から誰とも遊ばなくなり、性格も暗くなり、異変は感じていましたが話してくれずにいたので気づかなかったのですが、回りの保護者などがクラスメイトがうちの子をいじめてる姿を何度か見かけたりした事もあり、問いただすと何人かの子に仲間はずれや言葉の暴力を受けていることが発覚しました。たとえば体が大きいから名前で呼ばれず巨人と笑われたり、力が強いからボール遊びや雪合戦などうちの子の球が当たってしまったら痛いから遊びにわざといれないや、お勉強はいまいち出来ないし、言葉でいろいろ説明するのが下手くそなのでそれをバカにして『おまえなに人だよ。日本語話せよ。ほんとバカ』といわれたり。その延長で放課後の遊び仲間にも入れてと言っても『○○は無理』と言われいれてもらえません。たまにかばってくれる子がいても、その子まで仲間はずれにされてしまうので、段々かばってくれる子もいなくなりました。 学校の行き帰りなどもみんな避けるようにこそこそ行き一人ぼっちです。 かなり辛いと思います。 いじめてるリーダー格が二人いるんですがその親に話しましたが、やはり自分ちの子がかわいいので聞く耳もたず。 学校、学童ともに相談しましたが見守りしていくとの返事のみで改善されず、何かあってから電話すれば、『たまたまその時職員が見ていなかったからわからない』の返事だけです。 どうしたらいいでしょう。 かわいそうで見てられません。

  • いじめかも・・・

    いじめかも・・・アドバイスおねがいします。 小学4年生の男の子です。 今まで仲良く学校でも近所でも遊んでたんですが、5月ごろから嫌がらせが始まりました。 学校内では追っかけて叩かれたり、いきなり押されたり・・・ 小さな怪我をするくらいでした。 下校後はうちの子供に一緒に遊びたくないと・・・ 今まで3・4人で遊んでたんですがその仲間にもいれてもらえなくなりました。 その3・4人の中には一緒に遊びたいけどA君が嫌がるから駄目だね と・・・ A君だけがうちの子供を嫌ってるようです。 6月くらいからは今までのお友達とは一切遊んでない状態です。 他のお友達と約束をたまにして下校後は遊んでいました。 学校内でも他のお友達と遊んでるのですが A君がわざわざ近づいてきてちょっかいだすみたいです。 自分で「やめて」と言いなさいとは教えました。 言うと倍になって返ってくるので諦めてるみたいです。 うちの子にも悪いところはあると思います。 ですが日に日にエスカレートしていってます。 服の汚れ、擦り傷、青あざetc... 夏休み明けには担任の先生の相談する予定ですが、それまでその子供(A君)に出会うことがあったら親としてなにか言葉を本人にかけてもいいものでしょうか? 家はかなりご近所なので会うことはありそうです。 その子の親とか挨拶程度なので話したことはありません。 正直我慢できなくってなんか言ってしまいそうなんです。 長文ですがなにかよいアドバイスや経験されたかたに教えていただきたいです よろしくお願いします

  • 子供・・・いじめ・・・過保護でしょうか?

    初めて投稿させていただきます。 よろしくお願いします。 小学2年生の娘がいます。 田舎なので山道で・・・危ないというので集団下校がきまりです。 人通りも車もあまり通らないところなので、学校の全校数も少ないほうです。 わが子の性格・・・は、なかなか自分からお友達の輪に入っていけない子です。 自分の子だから・・・ほめるわけではありませんが、正義感が強く 弱い子がいると・・・いじめてるこに そんなことしたらだめ!”だよ。自分がやられて嫌なことは してはいけない!って、お父さんお母さん、先生がいってたもん! とかばうかんじです。 しかし、次の日からわが子がターゲットになり無視がはじまりました。 相手のお母さんにもまだお話してません。お母さんどうし、私も相談できる方もいません。誰か話せる人がいればよいのですが><。いじめた子に、 注意したときも、 は?うるさいんだよ!ばか!と・・・女の子に いわれたようです。 おかあさん・・・私はまちがってないのに なんで・・・ひどいことをいわれ・・・無視されなければいけないの? と悲しそうな顔で聞いてきました。 今も・・・一人黙って下校して・・・お友達ともあそべていません。 帰宅しては・・・私と遊んでいますが、お友達とあそびたいんだろうですし、このままでよいのか?わたしは・・・どうしてやればと・・・悩んでます。 私も学生のとき、クラスみんなから無視された経験がありました。 しかし、私は両親にも心配かけたくなく言い出せぬまま卒業しました。 本当に悲しいおもいしました。 された人しかわかりません。 担任の先生も、たすけてくれませんでした。 私は、ただただ・・たえました。 いまでも、あの悲しみはわすれられません。 子供ができ、いつもいいます。 自分が言われて嫌なこと、傷つくことはしてはいけないし、いってはならないのよ。 もちろん、やられてからやり返しても いけないよ。あいての立場になってね。といいきかせてます。 こどもは、なぜ・・・みんな嫌なことをいったりするの?ときいてきます。 親になり、子供の質問になんて答えてよいかよく考えさせられます。わからなくなります。過保護すぎないか?どこまで口をだしてよいのか?ひどいこといわれた。子供のことは子供同士に解決させる!とは頭でわかってますが、心配で口をはさんでしまったり、仲直りしたら?とくちがだてしまいます。仲間はずれに帰宅、と聞くとついつい かなしい顔みるのがつらくなります。元気に帰宅してくれるか毎日気が気でないのです。親としてどーん!と構えてなくてはと頭ではわかってますが、なかなかできません。はらはらしてます。 気にしすぎ、とは頭ではわかってますが・・・学校でも色々あるようで・・・きになります。親が神経質だと、子供に伝わってしまう!とはよくききます。誰にも相談できません>< 口げんか、仲間はずれなんかで、おどおどはするもんではないんでしょうか?情けない親なんですが>< 低学年のこういった子供のあったことなどは、どうしてますか?こういった経験のあるかた、アドバイスおねがいします。