• ベストアンサー

オール電化のデイタイムについて

このたび、オール電化のマンションに引っ越しました。関西電力のはぴeプランです。 12日間の電気代の明細が来たのですが、デイタイムの使用料が予想以上に多くて、原因がわかりません。 デイタイム 45kwh ナイトタイム 123kwh リビングタイム 41kwh 昼間は仕事でほとんどいません(夫婦2人家族)。なのにデイタイムの使用料が多い気がします。 12日間の量なのでこれが1ヶ月分になると、使っている感覚よりずっと高くなる気がします。 何か思い当たる点があれば、教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143314
noname#143314
回答No.2

照明のつけっ放しは無いとして、電気を使用しているものを あげてみると、 1.冷蔵庫 2.温水便座 3.換気扇 4.炊飯器(保温) 5.電化製品(待機電力) 6.土日のデイタイムに電気を多く使っている こんなところでしょうか? ・冷蔵庫の設定が「強」になっていませんか?冷蔵、冷凍の   設定を確認してみてください。 ・温水便座の設定が「強」になっていませんか? ・トイレやキッチンの換気扇が回りっ放しではありませんか? ・炊飯器を保温にしていますか? ・電化製品、パソコン、ステレオ、テレビ、レコーダーなどなど  電源は切ってあっても主電源はOFFにしてないですか? 冷蔵庫が一番電気を消費しますが、一度、上記項目を徹底 して節電してみたらどうでしょう。 それでも使用量が減らない場合は、考えにくいですが計量器 の不具合とかを疑うしかないと思います。 ちなみに、我が家は妻が昼間は家にいて料理の仕込みなど し、15時半に子供が帰ってきてテレビを見たりしていますし 土日も外出する機会は少ないのですが、先月のデイタイム (10時から17時)は110kwhでしたよ。 12日間で45kwhは割と多いですね。 節電実験にチャレンジしてみてください。

miyo-pinkheart
質問者

お礼

冷蔵庫は『中』、温水便座ではありません、炊飯器の保温機能もつかってません。換気扇をつけっぱなしということもありません。。。。 しかし、主電源はOFFにはしてないです。 mfueki様のお家に比べたら、デイタイムの使用量はずっと少ない気がするのですが、、、、不思議です。 昼間にテレビを見ることなども、絶対ないんですが。。。 いろいろ調べてみます。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.3

夫婦二人の共稼ぎですよね? もしそうであれば、質問者さんの疑問のようにデイタイムの消費電力がリビングタイムのそれよりも 多いのは、絶対変です。 外出時に冷蔵庫のみ通電するようにダイニング以外の分電盤のブレーカーを落として、ダイニングは、 冷蔵庫以外のコンセントを抜いておく。 これを数日行って、消費電力を記録する。 それから、ダイニングのコンセントを入れて、様子を見る。 ブレーカーを1つ入れたままにして数日様子を見る。 さらに1つブレーカーを入れたままにして、数日様子をみる。 これらを繰り返して、どのブレーカーを入れたときに消費電力が多くなるか、 突き止める。 そして、そのブレーカーにつながっている電化製品のコンセントを1つずつ増やしていって どの電化製品が多く電気を使っているか突き止める。 この方法で突き止められない場合は、コンセントにつながっていない電化製品が悪さを している可能性があります。 例えば、IHヒーターとか、温水器などが昼間にONになっているとか このときは、仕方ないので、一日休暇をとって昼間に動いていないか確認するしかない。  かな?

miyo-pinkheart
質問者

お礼

夫婦の共働きです。 アドバイスいただいたように、ひとつひとつ検証してみます。 IH、電気温水器も初めてなのでイマイチ使い方が理解しきれていないのもあって、そこが原因かもしれません。 ありがとうございました。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

この内容では分かりませんね。 夕食の支度は何時からはじめていますか? IHヒーターは2~3KWありますから、かなり電気を消費します。 うちもオール電化で、昼は居ませんが大体55KWから冬場は95KWです。

miyo-pinkheart
質問者

お礼

帰宅が18時半以降なので、夕食の支度もデイタイムにはしてません。 朝は9時半に出ます。 今回、初のオール電化と言うことで、他の方の電気代をネットで見てたのですが、ファミリーでも我が家より少ない人が多くて疑問に思ったので質問させていただきました。 12日間の使用量であることを考えると、やはり多いみたいですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オール電化の電気料金

    去年六月にオール電化住宅を購入しました。 電気料金のことなのですが、1月の電気代が12,800円でした。 基本料金が2,100円、 デイタイム63kwhで1,704円、 ナイトタイム704kwhで5,082円、 リビングタイム293kwhで6,056円です。 契約は、はぴeたいむ(はぴeぷらん)、7KVA、マイコン5KVAです。 ナイトタイムの使用量が極端に多いのですが、エコキュートの湯沸しや追い炊き等にそんなに電気量がかかるものなのでしょうか? 去年の10月から出産のため里帰りし、正月明けに帰ってきたので本格的な冬をすごしたのはこの一月からです。 12,800円は高すぎるとは思いませんが、ナイトタイムの使用量が気になります。 待機電力意外に夜間に電気を使っている覚えが無いので・・・ 専業主婦なので一日中家に居るのでデイタイム、リビングタイムの方が使用していると思うにですが。 ちなみに夏場は夜間3~4時間冷房を使用して8,000円ぐらいでした。

  • オール電化の電気代

    我が家は一戸建てで家族構成は40代の夫婦に10代の子ども1人です。 兵庫県の南部在住です。 オール電化のはぴeプランです。 先月(10月2日~11月4日)の電気代が1122kwhで18802円でした。 内訳が デイタイム 82kwh ナイトタイム 772kwh  リビングタイム 268kwh です。 かなり高いと指摘があり皆さまの電気代がどれくらいなのか教えていただけないでしょうか? 先月はまだ暖房器具を一切しようしていません。 お湯もお風呂と食洗機に使用するくらいです。 電気温水器でエコキュートではないのナイトタイムの使用量が高い原因のひとつなのかとも推測されます。 お暇なときにでもご回答いたたければありがたいのですが。 よろしくおねがいします。

  • オール電化の電気料金の計算方法

    こんばんは。 オール電化の電気料金の計算方法についてお尋ねします。 我が家は中部電力の、3時間帯別電灯〔Eライフプラン〕というプランに加入しています。 1kWhあたりの単価は、 『デイタイム』で、31.43円 『@ホームタイム』で、21.23円 『ナイトタイム』で、9.33円 という具合です。 さらに基本料金が2100円。 燃料費調整単価(税込み)は1円95銭/kWh 割引に関しては、 オール電化割引が、3時間帯別電灯の燃料調整額を除いた料金の5% マイコン型蓄熱機器割引(エコキュート割引)357円(2kVAの容量) です。 電気の使用量は、 『デイタイム』で、34kWh 『@ホームタイム』で、141kWh 『ナイトタイム』で、294kWh です。 そして支払う電気料金が9,136円です。 しかし、どういう計算をすれば9,136円になるのかわかりません。 いろいろやってみたのですが、イマイチ合わないのです。 お恥ずかしいお願いですが、どなたかわかりやすく計算式を載せて教えていただけないでしょうか・・・? 申し訳ございません。

  • 夜間電力をリチュウムイオン電池に充電し昼間に使用

    現在、関西電力利用者ですが、電化工事で夜間、昼間電力を分別して利用できるようになっておりますが、リチュウムイオン電池に夜間電力を充電して、夜間電力を昼間に使うことで電力の無駄を無くすと同時に、電力代の節約をしたいと思います。工事費用と工事業者、工事期間、リチュウムイオン電池の耐用年数を最大限にする効率的な充電と放電方式、電池の使用コストメリットなどを教えてください。ちなみに、我が家の電力使用は8月でナイトタイム228kwh,リビングタイム357kwh,デイタイム170kwhです。

  • 関西電力の電気料金メニューについて

    関西電力の電気料金メニューについて教えて下さい。 従量電灯Aや時間帯別電灯やはぴeタイムなどがありますが、 オール電化住宅の場合は はぴeタイムになるのでしょうか? 私は月に2000kwh ほど使用するのでできるだけ安くなる料金形態にしたいのですが、はぴeタイム以外を選択できますか

  • オール電化にするのですが・・

    こんにちは。 この度新築してオール電化にするのですが、光熱費が本当に安くなるのかが気になっています。 家族構成は祖父、祖母、私達夫婦、子供2人です。 夫以外は昼間もみんなうちに居ます。 電力会社は関西電力です。 昼間にウチに居る事が多いのでためらっていたのですが、関電だと、通常の料金プランとオール電化のプランの昼間の料金がほぼ一緒だったのでオール電化にふみきりました。 新築ですが家の大きさは以前の大きさとほぼ変わりません。でも、木造が鉄骨に変わりました。 温水器はエコキュートです。 確か土日はずっと割安料金のはずだったような・・・? 二世帯住宅なのでキッチンは二つです(お風呂は一つ)。 やっぱりキッチンは二つになると電気料金もあがるのでしょうね。一応HMの人は安くなりますよ―と言っていたんですが・・。どうでしょうか?

  • オール電化住宅のお得情報は?

    オール電化の新築住宅を購入するのですが、金銭面で何か優遇される制度などはないでしょうか?関西電力グループとみずほ銀行とのタイアップ「はぴeホームローン」があるというのは聞いたのですが、その他に何かお得な情報があれば教えて下さい!

  • オール電化 契約

    来月、オール電化の賃貸マンションに引っ越します。 オール電化向けの電気料金契約は何を選べばいいですか? 電力会社は、関西電力になります。

  • 関西電力のオール電化プランでオススメは?

    関西電力管内のオール電化の単身賃貸住宅に転居します。 深夜電力が安いお勧めプランを教えて下さい。 電気会社のプランが複数有って、優劣の判断が難しいです。 https://kepco.jp/ryokin/menu/jikanbetsu/ 「時間帯別電灯」受付停止しているが、以前から電気温水器が有る住宅なので、加入出来る事は確認した。 https://kepco.jp/ryokin/menu/hapie_r/ 「はぴeタイムR」以前に有ったはぴeタイムの劣化版?  深夜料金がそれ程安くないので、オール電化で使う意味な無さそう? https://kepco.jp/ryokin/menu/dento_a/ 「従量電灯A」一般家庭向けの契約 https://kepco.jp/ryokin/menu/shinya/ 「深夜電力B」従量電灯Aと組み合わせて使える。 上記の3つが候補になりますが、「時間帯別電灯」と「従量電灯A・深夜電力B」ではどちらが有利ですか? どちらも同程度と思えます。 それなら何故、「時間帯別電灯」をワザワザ作っているのか、分かりません。 上記以外でも、新電力でオール電化向け等で有利なオススメプランがもし有りましたら教えて下さい。

  • オール電化マンションの電気代 ナイトテン10について

    私の妹の住む賃貸マンションはオール電化マンションなのですが、大家が一棟まるまる「ナイト10」というプランに加入させてしまっているため、個人ではプランを変更できないようです。ですが、妹は専業主婦ですし昼間の電力使用が多いため昼間9000円、夜3000円というようなばか高い電気代を支払わなくてはならいようです。うそのような話なのですが妹はナイト10というプランに加入した覚えはなく強制的だったようです。(、、が、もしかしたら忘れてしまっているのかもしれないですけど、、) どうやら夜の11時以降に給湯器を動かすらしくその料金を安くするためこのプランに入らされているようです。 どこのオール電化マンションもこういったプランに加入されているのでしょうか?また個人での変更は不可能なのでしょうか??

専門家に質問してみよう