オール電化にするべきか迷っている理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 質問者は新築にあたりオール電化にするか迷っており、電気代やガス代の節約を考えています。
  • 質問者はお風呂や食器の洗浄に大量のお湯を使用し、夏はクーラーや冬は電気カーペットやオイルヒーターを使用しているため、高いエネルギー費用がかかっていると感じています。
  • 質問者はエコキュートを使用したオール電化のメリットとして、安全性と節約効果を挙げていますが、ガスの使用ができなくなることに不安を抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

オール電化

オール電化 新築にあたりオール電化にするか迷っています 夫婦と小学生以下の子供が3人 電気代、ガス代は年間30万弱です とにかくお風呂シャワーで遊んだりしてお湯を大量に使います また食器類の洗物もかなり使っているような気がします 夏はクーラー、冬は電気カーペットにオイルヒーター使っているのでこれも高い原因かと思います エコキュート使ってオール電化にしたら火も使わなくて安全だし(特に子供のいたずらなど)夜間電力で大量にお湯沸かしておけば、かなり節約になるかなと思っております ただ、ガスの配管すらなくなるのでまったくガスが使えなくなりこれがどういう影響を及ぼすのか不安です。 さてそこで皆さんにお聞きしたいのですが、実際オール電化にされているご家庭で、良かったと思うこと、失敗したと思うことをざっくばらんに感想を教えていただきたいのです どうぞ、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ktgwsny
  • ベストアンサー率27% (41/147)
回答No.6

電気代が、7000円(春秋)~20000円(冬)位で済んでいます。 これが一番大きい。 オール電化で安くするこつは、如何に安い深夜電力を使うかです。 一番電気代が掛かるのが冬です。 深夜電力でお湯を作るにも、水は冷たい外は寒いで効率が下がるし、保温されてると言っても夏に比べればお湯の温度も下がります。また冷たい水と混ぜて適温を作るわけですから、必然と熱いお湯を使用する量も増えます。(逆に夏はお湯が減りにくい) 皆さん書かれてますが、お湯に関しては節約するように使い方を気をつけた方が良いです。 深夜料金で貯めたお湯で間に合うようにする事が重要です。 食洗機は、さほどお湯は使いません。 あとオイルヒーターは電気食いですよね。 やはり基本はエアコンになると思います。 深夜料金の時間にタイマーでセットし、部屋を暖めちゃうなどの使い方をする事で、安く済ませられます。  良い点としては、 料理に関して、油が飛び散りにくいです。これは、炎による上昇気流が無いためです。 あと、IHの清掃が楽です。 デメリット・・・ 停電時に使えません。 昼間は電気代が高くなるので、昼間に多く使う場合はあまり効果がないかも。 土鍋が使えません。(中に金属プレートを入れて使う方法もありますが、いまいち) ガラストップが割れそうで、ちょっと気を使う。(うちだけかも?) アルミ鍋が使えない。(オールメタルだと使えますが効率悪いし、あまり意味ないと思う。) もしエコキュートが壊れたら、ガスに比べて高い。(壊れなければ問題ない) 停電、土鍋は、カセット式のガスコンロを常備してますので、これで対応します。 余程ガスに拘りがあれば別ですが、そうでなければさほど問題はないかなと思います。

tabon1
質問者

お礼

回答ありがとうございます ガスに拘りはありません、むしろ火がない分、安全だと思っています 皆さんにご意見頂戴して我が家ではデメリットはほぼないと思いました 関西電力のショールーム行って体験した上で導入の方向で検討しようと思います あとはオイルヒーターの代わりに床暖房を入れるかどうかですね ご意見ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.5

経費的に安く上がるのは間違いないですが、良く心配されるのはIHコンロですが、電磁波が心配なら電子レンジも使えませんから気にする事はありません。 本格的な中華料理などで底の丸いフライパンは使えませんが、どっちみちガスでも業務用くらいの火力がないと意味がありません。 IHの方が火力が強く、細かな温度設定や、タイマーなどを上手く利用すれば慣れるとガス以上の調理が出来ます。 殆んど有りませんが、停電のために卓上用のカセットコンロを用意しておけば、ガスの配管なんて全く不要です。 コンロのIHf200Vで火力がありますが、しっぱんに販売されている卓上式のIHコンロは100Vで火力が弱すぎますから、テーブルでお鍋等の時はカセットコンロをお勧めします。 万が一IHで使えない鍋にもカセットコンロなら使用できますから便利です。 エコキュートは貯湯式で追い炊きも出来ますが、費用がかかりますから、なるべくタンク内の湯量で足りるお湯の使い方を家族で意識する事が大切ですし、経費節減になります。 うちでは電気温水器で470lですが、盆や正月は子供達家族が帰ってきて11人になりますが、全員でお風呂も調理も出来よう皆で協力して使っていますから、お湯が足りなくなったのは最初の1年目だけです。

tabon1
質問者

お礼

回答ありがとうございます 皆さんに頂いた回答みますとIHがネックになるようですね ただ、お鍋などほぼ使いませんしカセットコンロもありますし料理は問題なさそうです エコキュートの賢い使い方と仕様をもっと勉強してみます

noname#203273
noname#203273
回答No.4

新築してオール電化にした者です。 電気代は下がりましたし、特に問題はありません。我が家もガス管は引いていません。 >とにかくお風呂シャワーで遊んだりしてお湯を大量に使います これは、ガスにするにしても電気にするにしても、直した方が良いですよ。 >エコキュート使ってオール電化にしたら火も使わなくて安全だし(特に子供のいたずらなど) >夜間電力で大量にお湯沸かしておけば、かなり節約になるかなと思っております 特にエコキュート(電気温水器も)にすると、深夜電力でお湯を沸かしますので、むやみやたらにお湯を使うと湯切れの心配もしなければなりません。お子さんが3人とのことですので、エコキュートにした場合、大容量のタンクを選ぶと思いますが、使い方によっては湯切れを起こします。当然、フルオートのおまかせ機能や常に大量に沸かす機能もありますし、我が家でもおまかせ機能を使用していますが、その場合、湯量が足りなくなると深夜電力ではなく昼間やアットホームタイムの割高の電気でも沸かすことになりますので、電気代もそれなりにかかることになります。節約はまず現在の使い方から直した方がよさそうですね。 あと、最近の食洗器なんかは節水になるようです。我が家では重宝しています。

tabon1
質問者

お礼

お湯の節水はしなければいけませんね でもなかなか我が家では現状難しい問題もありまして・・ 深夜に満タンのお湯を作る、深夜に食洗器を使う、これだけでも電気代がすごく節約できそうに思えてきました

  • riri1609
  • ベストアンサー率36% (199/540)
回答No.3

家を新築した時からオール電化です。 良かったと思うことは、何と言っても光熱費が安くなりました! 私が住んでいる地域はプロパンなのでガス代が高く、前に住んでいたところでは電気代月8000~11000円:ガス代月10000~14000円といったところでした。 今は電気代のみ月平均11000円くらいです。ほぼ半額になりました。 失敗というほどのことは今のところありません。強いてあげれば子供が花火をする時に、夫婦共にタバコを吸わないのでライターもないし、コンロも無いので「火」がありませんでした。わざわざ近くの実家までライターを取りに行く羽目になりました。 あとはIH専用の鍋やフライパンを購入するという初期費用がかかったことと、夫婦共に料理がすきなのですが(因みに私は夫:元コックです)、面白みが無くなったことくらいです。 ただ、昼間の電気代は通常より高いです。昼間も結構な電気を使うのでしたら、太陽光発電も併用しないと光熱費が安いという利点は薄くなると思います。 正直都市ガスの値段を知らないので、エネファームの事とかに感して無知ですので、偏った意見になること御了承願います。

tabon1
質問者

お礼

回答ありがとうございます 太陽光発電はすごく良さそうなのですが、住宅建てる担当者さんいわく、値下がりが年々進んでいるのでしばらく待つ方が多いとアドバイスもらい、今回は見送りにしました 昼間の電気使用量がポイントですね、よく考えて見ます

回答No.2

オール電化住宅に住みだして2年です。 うちは、夫婦2人の家庭ですが、以前はガスと電気代で年間約25万円位してました。 でも、オール電化にして年間15万位になりました。 電気代が値上げになりましたが、ガス代は、もっと上がったし・・・ 住宅の火災保険もオール電化割引があるし(特典のない保険会社も一部あるようです) ガスがない事に対しては、ほとんど不便に感じた事はないですが 今まで使っていた鍋で使えない物があったので買い直したことと 土鍋が使えないので、カセットコンロを買いました。 あとは・・・スーパーで売っているアルミ?の鍋焼きうどん等が作れないかも? でも、IHにオールメタル表示があれば使用できます。

tabon1
質問者

お礼

回答ありがとうございます 電気代10万も下がりますか、魅力的ですね やはり料理関係がネックに感じられることが多いのですね でもうちは料理の重要性低いのでとにかくお風呂のお湯代の節約メリットが高そうです

noname#200318
noname#200318
回答No.1

基本的には失敗はないと思います。ですがガスがないと料理などが少し不便になるような気がします。なぜなら電気でやるよりガスでするほうがおいしく感じられるからです(個人差ですが)あとはすごくいいことだと思いますよ。ガス代より電気代のほうがやすいですからね

tabon1
質問者

お礼

回答ありがとうございます 料理は普段から手の込んだもの作らないので我が家では重要度低いそうです やはり電気代のほうが安いのですね

関連するQ&A

  • エコキュートとオール電化について

    エコキュートとオール電化について質問します。 知人がエコキュートを使っているのですが、「変な低周波公害が噂されている上に、すぐに温かいお湯がでない。ガスの瞬間湯沸かし器の方がいいと思う。」と言われました。 でネットでしらべたのですが、エコキュートでオール電化といっても、要はエアコンのフロンのかわりにCO2で狭い空間を暖房してお湯を作っているようなものですよね。 とすればガスと併用してエコキュートで作ったお湯をガスで沸かせば素人考えでは一番いいのではと思えます。 エコキュート=オール電化という考えが頭があるのですが、ガス給湯のバックアップとしてもエコキュートというのはないのでしょうか。

  • オール電化について教えてください。

    築18年(建坪40坪)の家で、老人の二人暮らし(クーラーはかけないし、温風ヒーターも現在は、電気節約の為に、使用していません)なんですが、オール電化を考えていますが、、、 今は、ガスコンロです。お風呂もガスです。 今度、給湯器を新品に変えるんですが、23万円らしいです、オール電化んら、建坪に関係なく、80万円くらいいるよ、なんて聞きました。 あと、現在使用している、ガスこんろなども使えなくなる、なんて聞きました。 電気製品を、オール電化用に、買い揃えないとだめなんでしょうか? すいません、アドバイスをお願いいたします。

  • オール電化

    オール電化にするには、給湯設備は、エコキュートか電気温水器のどちらかになるのでしょうか? ちなみにガスと電気温水器でオール電化にしたときはどちらのほうがランニングコストはやすいですか?ちなみに東京電力です。

  • オール電化っていいですか?

    先日ある会社の営業さんが来て、オール電化をすすめられました。 今なら工事費など全て無料ですと言われました。 オール電化についていろいろ説明され、オール電化にする事になり来週エコキュートとIHの工事があるのですが、私は何となく金額の事が不安です。 今までガスは都市ガスです。 今主人と1歳の子供と3人で戸建に住んでいます。 日中は子供と家にいる事が多いです。 日中って電気が高いんですよね? もしかしたら今までより高くなるのかな?とか、オール電化がだんだん消えてしまうことはないのだろうか?など・・・。 私のまわりでオール電化を使っている人がいないので評判が全くわかりません。 分かるかたいましたら教えてください。

  • オール電化にするか迷ってます。

    今回新築し初めからセットプランでガス台ガスの給湯器は付いていますが、それを使わずオール電化にするか迷ってます。今まで親元で暮らしていたので光熱費などどのくらいかかるのかも解らないのですが、オール電化にしたほうが毎月の光熱費が安くなると聞き迷っています。取り付けるにはエコキュートなどオール電化にすると始めの費用は80万ぐらいかかるとは言いますが、もとはとれるのでしょうか?ちなみに夫はかなり電気を使うひとですが日曜と夜しかいません。子供もまだ10ヶ月です。良いアドバイスお願いします。

  • オール電化について

    オール電化についての質問です。 長文になり、お手間をおかけしますがよろしくお願いいたします。 今度念願のマイホームを建てることになり、オール電化にすることになりました。 住宅メーカーの方に 「オール電化にはしたいけど、エコキュートは導入したくない」と話すと、 「エコキュートをつけないとオール電化になりません。」と言われました。 よくよく話を聞くと、「深夜電力を使ってお湯を沸かすエコキュートを導入しても、 ●●(質問者)様宅の場合はあまり、お湯を使われないので、 ガスの方がお得です」と言われました。 電気の給湯器も発売されていますし、エコキュートを導入しないから、 ガスの方がお得というのは一概に言えないと思います。 プロパンガスは基本料金もそうですが、使用料の単価も高いと思っています。 わが家はお風呂に1日1回夫婦がタッチの差でしか入りませんし、 他にお湯を使うと言えば、真冬にお茶碗を洗ったり(一年のうち2か月くらい) 洗面台で顔を洗ったり歯磨き(一年のうち4か月くらい)をするときです。 ちなみに今後、子供の予定はありません。 上記の使用状況で現在、安い時で4、5千円、ピーク時は8千円台くらい支払っています。 今度引っ越すところもプロパンガスですので、 今と同じくらいの額か、家が大きくなりますので、 もしかしたらそれ以上を支払うことになりかねません。 そこで、次の家では家の光源熱源をすべて電気にすることで、 プロパンガスの基本料金と電気料金の割引(オール電化割引)を 受けることで、毎月の光熱費を節約しようと考えていました。 他にも、オール電化にすると、火災保険の割引があると 聞いたことがありますのでガスにするより、オール電化にする方が、 メリットが多いと考えています。 質問なのですが、 ・家の光源熱源をすべて電気にしても、エコキュートを付けなければ オール電化割引は受けられないのでしょうか? ・エコキュートを付けなければ、給湯器を電気にしても、 プロパンガスの基本料金は絶対に徴収されるものなのでしょうか? ・給湯器を電気にするにはエコキュートを付けなければ いけないのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • オール電化・エコキュートについて

    こんにちゎ。 こちらで質問させていただきまして、オール電化への感心がますます深まりました。 さらに疑問点が出てきたのでよろしければご回答お願いします。 新築でオール電化・エコキュートの導入を検討中なのですが、以下の様な生活リズムでは、オール電化、または今まで通り(ガスコンロ、お風呂もガス)のほぅがいいのか…どちらが安いのか知りたいので質問させてください。 ○夫・妻(専業主婦)・子供1人 ○床暖房なし ○洗濯、炊飯は夜間予約可能 ○料理時間帯は朝、また夕方5時以降 ○昼間はテレビ、夏場は扇風機、冬場はホットカーペットを使用 ○今現在アパートでの光熱費 ガス代(LPガス)→約18~22m3使用、月々7000~10000円  電気代→3000~5000円 ○関東北部なので夏は扇風機で大丈夫ですが、冬はエアコンとホットカーペットの使用になると思います。 ○高気密住宅?ではありません。 …といった感じです。足りない情報は追記します。 オール電化の場合、夜間以外の電気代が割高と伺いました。子供が幼稚園に入学すればパートに出るため昼間は電気類の使用がなくなります。 数年後の話ですが。。 以上の様な生活の場合、エコキュートの導入とオール電化にした場合光熱費は高くなりますか? よろしければご回答お願いします。

  • オール電化vs.プロパンガス

    オール電化にするか、プロパンガスにするかで迷ってます。 冬はあまり寒くないところなので、あまりヒーターの必要性はないと思いますが、夏のクーラーはかなり大切な地域です。昼間もほとんど家にいることを前提に、どちらの方がランニングコストがやすく、お徳なのでしょうか? 聞くところによれば、一番安いのは灯油(お風呂とヒーター)と電気(の組み合わせ)、次が都市ガスと電気、らしいのですが、都市ガスが来ていないところなので、プロパンになってしまいます。オール電化って昼間クーラーを使う私達にはあまりお徳ではないと聞いたことがあります。 また夜間の安い電気を蓄電できる装置があるそうですが、初期費用としていくらくらいかかるのか、最終的に本当にお徳なのか疑問です。料理はオーブンが好きです。よろしくお願いします。 

  • オール電化でエコキュート、IHを導入されている方に

    オール電化でエコキュート、IHを導入されている方にお伺いしたいです。 自宅をオール電化にしようかと検討中です。 1,電気+ガス併用からオール電化導入の設備費(エコキュート+IHクッキングヒーター)と工事費はどれ位掛かりましたか? 2,毎月のランニングコストは下がりましたか? 3,ズバリ満足されていますか? もし、不満点があればお伺いしたいです。 ぜひ生活をされている方々の声を聴かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 北海道のオール電化の電気代について

    アパートで一人暮らしをしようと考えていますが、灯油ストーブ、ガス湯沸かし器のアパートにするかオール電化にするか迷っています。オール電化ではどのくらいの電気代がかかるか教えてください。 どちらが節約できるでしょうか?