• ベストアンサー

背筋のあたりがやたらだるい

szsc5mの回答

  • ベストアンサー
  • szsc5m
  • ベストアンサー率38% (198/518)
回答No.1

 私の場合は肝臓でした、明らかに酒の飲み過ぎで 結局3日ほど寝込んだ事が何度かあります、今では 起きがけに背中に違和感を覚えてだるかったら、 しばらく酒を止めています。  内蔵が不調の時は何故か背中が不快です、 是非内科を受診されたらいかがですか。  

seed_twice
質問者

お礼

私は酒を飲みませんが、胃腸が悪いです、内科に行ってみます

関連するQ&A

  • 背筋の鍛え方

    家でできる、効果的な背筋の運動をおしえてください!背中の贅肉が気になります。 最近体を引き締めたいと思い、マラソンでもはじめようかな・・と考えているのですが、他におススメの運動メニュー、または皆様がいつもしている運動などおしえていただきたいです。目指している体はhitomi(今カミソリのCMでてますね)のようなからだです。 お願いいたします。

  • 運動すると背中が痛くなります、、、。

    こんにちわ。26歳男です。 最近バスケットボールをやり始めました。学生時代からやっていましたが運動不足というのもあり、1時間もすればバテてしまいます。そして疲れてくると背中(胃の辺り)が痛くなってきます。コレはなぜでしょうか?背筋が無いからでしょうか。また、対処法はありますか?よろしくおねがいします。

  • 背筋のつき方に偏り、コリがあります

    昨年の今頃からです。当時中腰で仕事をする期間(数ヶ月)がありそれ以降背中の左側の背筋が発達(前屈して背中を触るとはっきりわかります)してその分右側が痩せてしまい左右不均衡になっています。ずっと以前からジョギング、長距離、登山などスポーツを続けているのですが心当たりがありません。 あるとすれば鍬やシャベルなどのようなものを使うとき左手で柄の元を握り、右を添えることをずっと繰り返してきたくらいです。その格好のときは確かに少しは左背筋に負担を感じましたが今のような異常な偏りを感じることはありませんでした。 軽い運動時はもちろん普段の生活でも支障を感じることがあり今後を考えると煩わしいでは済まなくなる可能性(身体能力はもちろん動くのもつらいのに障害ではないとされる可能性など)もありますのでなんとかしたいと思っています。 かといって薬や外科手術でどうにかするものでもないでしょうし、以前きいた唯一の解決策らしいものは「右側を鍛える」くらいなのです。ですが背筋の片側だけなんとかするのは至難のことです。運動を水泳に切り替えたり、医療体操(「体操三井島システム」など)を考えないといけないかなとか思案中です。 これを御覧の方で何か心当たりがあれば教えていただきたいのですが。

  • 家の中で背筋を鍛えたい。

    こんにちは。 毎日、軽い腹筋運動を日課にしていますが、 腹筋を鍛えたら、背筋も鍛えたほうが良いという話を 小耳にしました。 そもそも背筋と言うのが正確にはどこからどこまでの部位かもわかりませんが、前面で言うと、ヘソの上5センチ辺りの背中部分を鍛えたいのです。 ジムに通う気はありませんので、家の中で効果的にその辺りの筋肉を鍛える方法を教えて下さい。

  • 背筋痛の効果的な直し方を教えてください

    体を動かす仕事をしていますが、昨日背筋を痛めてしまいました。今日は仕事を休めましたが明日はそうは行きません。どうしたら最も効果的に背筋痛が治せるでしょうか?また、動きながらだと治らなくなってしまいませんか?経験のある方、または詳しくご存知の方どうかご指導ください。今のところ氷を背中の痛い部分の下に敷いて寝ています。昨日風呂に入ったら楽になったのでむしろ暖めたほうが良いのでしょうか…

  • 背筋を伸ばしているのが辛い

    32歳女性です。 会社ではPCを使用したデスクワーク、家でもPCを使用して仕事をしています。 一日の大半をPCというか机の前で過ごします。 運動は通勤の徒歩だけ(計30~40分くらい)です。 最近、椅子に座って仕事をしているのが辛くなってきました。 PCに向かっているのが辛いというより、椅子に座った状態であっても、体をたてている状態が辛いようです。 背筋を伸ばそうとするのですが、すぐに猫背になり、猫背でも頭が重くて支えられず、頬杖をついてなんとか支えて座っている感じです。 気づくと、それでも支えきれず、デスクにはいつくばるような格好で、PC操作をしています。 長時間PCに向かってなくてはならない仕事なのですが、体をたてて座っているのが辛いため、家ではすぐに横になってしまい仕事になりません。 ひどいときはやむを得ず、ベッドに横になったままノートPCで仕事をしていました。病気でもないのに・・・。 これはこれで辛い姿勢ですし、ますます体が弱くなりそうなので、あまりやりたくありません。 自分では、腹筋、背筋が弱いせいではないかと思うのですが、やはりその二つを鍛えてゆくのが改善になるでしょうか?何か他に原因や改善策はあるでしょうか? また、まとまったスポーツができないため(時間的にも能力的にも)、なるべく日常生活の中で、腹筋背筋を鍛えたいと思っているのですが、何かよい方法はあるでしょうか。特に背筋は鍛え方がいまいちわかりません。 以下が今やっていることです。 ・通勤時、なるべく姿勢に気をつけて歩く ・会社でのデスクワーク中、なるべく腹筋に力をいれ、背筋を伸ばす ・整体にかよう ・家で使用する椅子をバランスチェアに切り替える ・軽い腹筋運動(整体の先生にすすめられたやり方)

  • 背筋痛がひどく痛くて痛くて・・・。解消方法ありますか?

    仕事と趣味でパソコンと向かい合う時間が1日10時間 越えます。 そのせいか、最近背筋痛になりました。 肩こりは良く効くのですが、背筋痛になってしまい 自分でもなぜ背中なのか分からない状況です。 痛みはかなり痛く、時折痛くて声が出てしまうくらいです。 背中や、頸の後ろ、肩などを手でマッサージすると痛み が軽減されることからPC作業からくるコリと 思います。 そこで皆さんにお聞きしたい事は痛みが和らぐ、無くなる 方法はあるのでしょうか。あればお教えください。 また背筋痛は何院に行けば良いのでしょうか。 余りに痛くて下を向けない時もあります。 大変困っているのでどなたが解決方法教えてください。  ※薬とかでも効くのでしょうか?

  • 姿勢を良くするため、背筋を付けたい!

    最近、姿勢が悪くなってます。 腹筋背筋を適度に付けると姿勢が良くなると聞きました。 ですが、背筋はどのようにすればつくのか分かりません。 腹筋の場合は定期的に腹筋運動をしているのですが…。 毎日続けて出来る良い方法などあったら教えて下さい!

  • 背筋を正しく張ると腰がいたくなる。

    普段多少猫背です。 最近、背筋を正そうとピンと背筋を張るのですが そうすると、少し腰が痛いです。 なぜでしょうか? 猫背になっているので、腰あたりの筋肉や・骨が 硬くなっているのでしょうか? どうも、背筋を正しくすると 腰がいたいです。

  • 背筋力UP??

    みなさんこんばんわっ☆僕は毎日リュックサックに15~20キロの重りを入れて30~一時間ほど歩いています。(日によって走ります) この運動で背筋や足などの筋肉を鍛えることは可能でしょうか?始めて一ヶ月ほどなのですが心なしか背中が逞しくなったような・・・?ですが具体的にどこに効いているかわかりません。やはり全身ですかね? あと軍隊や特殊部隊で行われている独特の筋トレを教えてくださいっ!部位はどこでもかまいません。(器具は使わない筋トレやサーキットトレーニング等)ちなみに上記のトレーニングはイギリスのSASのトレーニングを真似してます♪