- 締切済み
- 暇なときにでも
家の中で背筋を鍛えたい。
こんにちは。 毎日、軽い腹筋運動を日課にしていますが、 腹筋を鍛えたら、背筋も鍛えたほうが良いという話を 小耳にしました。 そもそも背筋と言うのが正確にはどこからどこまでの部位かもわかりませんが、前面で言うと、ヘソの上5センチ辺りの背中部分を鍛えたいのです。 ジムに通う気はありませんので、家の中で効果的にその辺りの筋肉を鍛える方法を教えて下さい。
- kurumidou
- お礼率79% (79/99)
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 回答数5
- ありがとう数7
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jun19627
- ベストアンサー率18% (6/33)
1で回答した者ですが、このサイトは非常に良く出来ていますが会員登録(無料)をしないと見れなかったです。ごめんなさい。 ミズノがやっているので安心できますし、非常にわかりやすいです。 無料で登録できるので、興味があれば登録をした後、 見てください。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
色々あるのですが、腹筋を毎日実行しているのでしたら、足を伸ばしたままのはやっていますか? これだと腹筋と同時に鍛えられますが、初心者・弱い人だとお勧めしませんが・・・・・・。 で、普通はハタヨガのコブラノポーズの状態を使うのが一番簡単で安上がりです。 方法:うつ伏せに寝る。 両手の平を肩の横の床につける。 腕の力ではなく、背筋類で頭を挙げ、次に背骨の上の方から力が一番出ている場所が分かる・順番がわかる程度のユックリしたスピードで臍の上程度迄上げて行く。これにより基本的な背筋強化が出来ます。 その後は色々やり方がありますので、再度質問してください。 注:背筋とは普通は背骨の両側の太い束を言っています。

補足
ありがとうございます。 ちょっとスミマセン「臍」←(これは何と読むのでしょうか?)(^^;) あと、この運動は1セットどのくらいの時間行うのでしょうか。のけぞった状態で少し止めるのでしょうか? もう一度、ここにお立ち寄り頂いたら、教えてくださると幸いです。
- s-creator
- ベストアンサー率33% (2/6)
腹筋と背筋を鍛えることによって、筋力アップの効率は高まります。拮抗する筋肉(拮抗筋といいます)を鍛えると今まで以上に体への反応がわかるはずです。(ほかにも、腕で上腕二頭筋と三頭筋などもあります)そんなことを考えてやっいぇみてはいかがでしょう。 >そもそも背筋と言うのが正確にはどこからどこまでの部位かもわかりませんが、前面で言うと、ヘソの上5センチ辺りの背中部分を鍛えたいのです。 場所を指定(意識)することは非常に重要なことですが、背筋の形を理解することから始めるべきです。他の方からの参考URLをもとに研究して見てください。そうしないと、怪我のもとです。せっかく鍛えても無駄になってしまいます。 あと、なぜ、「前面で言うと、ヘソの上5センチ辺りの背中部分」というのかわかりませんが、要は引き締めたいということですか。それなら、形を考えた上で、どの筋肉を鍛えてるのかなど興味をもって調べてください。 家の中でも十分鍛えられるので頑張ってください。

お礼
ふむふむ。理解をした上で、と言うことですね。ありがとうございます。
- jun19627
- ベストアンサー率18% (6/33)
ダンベルやチューブを使われますか? 私はこのHPをお薦めします。

補足
ありがとうございます。 ダンベルやチューブというのも面白そうですね。興味はありますが、参考URLのどこに具体的に背筋を鍛える方法が載っているのか見つけられませんでした。
関連するQ&A
- 腹筋運動で背筋ではなく腹筋を鍛えるには
筋トレ歴2年程度の初心者です。 ジムのアブドミナルクランチで腹筋運動を行っているのですが、腹筋には効かず背筋(腰の上くらい)ばかり疲れてしまいます。 理由は分かっていて、上半身を倒す/起こす際に背筋の力主体で行っているためです。 いくら腹筋を意識しても背筋の方に力が入り、結果として腹筋にはほとんど効いていません。事実上の背筋トレーニング状態です。 ジムのスタッフに聞いたところ「フォームについては問題なし」と言われましたが、腹筋マシンで背筋ばかり疲れると言う事実を理解してもらえないようで、マシンではなくマット上でのクランチを勧められました。 しかし、背中の疲れる位置が上の方になっただけで、やはり腹筋にはほとんど効きませんでした。 ネットで検索してみたところ類似の記事やQ&Aは見つけられましたが、状況は似ていても同じ悩みではなく、解決には至りませんでした。 (腰は痛くなりませんし、背中も疲れるだけで運動に支障があるような痛みはなりません。) すみません、やっと質問です。 ・背筋に力を入れずに腹筋のみに力を入れるコツ・手段はありますか? ・あるいは、効果的に腹筋に効くコツ・手段はありますか? 腹筋マシンを使っても効果がなく、腹筋運動をサボり続けて腹筋が衰える...と言う悪循環に陥ってます。これを何とかしたく質問いたしました。 どうぞ良い知恵をお貸し下さい。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 背筋力がなさすぎます?
自宅で筋トレをしていますが、腹筋と腕立て程度しかしておりません。 背筋もやりたいのですが、足を抑える状態でないと全然できません。これでできてるのか?って感じです。 どこかに挟むことなど考えましたが見当たらず…できないからいいやとやっていませんでした。 が、できないところをやらないでどうするんだということで今日から背筋もやろうと考えてます。 自宅で何もない環境で背筋をうまくやるにはどうすればよいのでしょうか? ちなみに…猫背です。立った状態で腹の前面(へそ側)を触ると筋肉が付いてるとわかるのですが、後面を触ると脂肪が付いてるなという感じです。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 背筋と腹筋について
こんにちは。20代女、学生です。身長153センチの体重53キロです。 12月あたりから体重が増加し、計5キロ太りました。 食事制限は行うのですが、生理の周期が早いためなかなか効果が出ません。 上半身(特に腰周りと背中)の脂肪が目立ちます。 腹筋や背筋を鍛えるにはどのようにしたらよいでしょうか。 できれば腹筋を割りたいです。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 腰に負担にならない背筋・腰の運動を教えてもらえませんか?
以前にジムで背筋運動をしていたら、腰を痛めてしまいました。二ヶ月くらい背筋運動ができませんでした。それ以来、背筋運動が怖くなってしまって・・・。自重でいいので、腰に負担にならない背筋運動、または腰の運動はあるでしょうか? やっぱり腹筋ばかりしていたらバランスが悪くなってしまうでしょうし・・・。教えて戴けたら幸いです。何卒宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 腹筋が苦手です
昔から腹筋が苦手で苦手でどうしても上手くできません。 腹筋運動をしようとすると背筋が痛くなってしまい腰を傷めそうになるので長く出来ません。足を90度にまげてヘソを見るという軽い腹筋でも続けられません。 昔からなのできっと腹筋がまったく無いのかもしれないです。背筋を使わないように気をつけてみても上手くいきません…このブヨブヨのおなか周りを何とかしたくてストレッチとかはやってだいぶ細くなったんですがもっと筋肉をつけたくて…何か良い運動はないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 背筋力UP??
みなさんこんばんわっ☆僕は毎日リュックサックに15~20キロの重りを入れて30~一時間ほど歩いています。(日によって走ります) この運動で背筋や足などの筋肉を鍛えることは可能でしょうか?始めて一ヶ月ほどなのですが心なしか背中が逞しくなったような・・・?ですが具体的にどこに効いているかわかりません。やはり全身ですかね? あと軍隊や特殊部隊で行われている独特の筋トレを教えてくださいっ!部位はどこでもかまいません。(器具は使わない筋トレやサーキットトレーニング等)ちなみに上記のトレーニングはイギリスのSASのトレーニングを真似してます♪
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 背筋のあたりがやたらだるい
最近背筋のあたり、というか背中あたりがやたらだるいです。特に朝起きたときが(昼起きですが)一番だるく、時間がたつにつれ楽になって夜が一番楽です。運動不足かと思って水泳をやり始めましたが、むしろ疲れて余計だるくなります。背中辺りのだるさの原因ってなにかありますでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- 腰を痛めない腹筋、背筋、体幹の鍛え方
ぎっくり腰を患って以来、腹筋を鍛える運動「シットアップ」をやると腰を痛めてしまうため、腹筋運動ができません。 腰を痛めずに、腹筋・背筋・体幹を鍛えるたいのですが、「シットアップ」以外に、何か良い方法はありませんか? 筋肉トレーニングにお詳しい方、お教え頂けると大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- 椅子に美しく座りたい!鍛える筋肉は?
背筋を伸ばして背もたれに寄りかからずに椅子に腰かけると、直ぐに疲れて背中が丸くなってしまいます。 筋肉のことは全く分からないのですが、たぶん腹筋・背筋・腰の筋肉辺りが弱いのでは?と自分で感じています。どこをどう鍛えたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 腹筋・背筋力を測定したい。
筋トレをやっていて、腹筋力と背筋力を測定したいのですが、その専用器具がありません。そこで、正確な値は無理でも、大体どれくらいかが分かればよいので、一般的なジムならどこでも置いてある機械、例えばベンチプレスマシンややダンベルを使って、その値を求めることはできないものでしょうか? もしあればあれば是非ご教授願います。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
お礼
ありがとうございます。なんか、「チューブ」に興味が出てきました。