• 締切済み

仕事に対する価値観

今の仕事に満足していますか?仕事もプライベートも含め、毎日充実した日々を過ごしていますか? 当方、社会人2年目の24歳男です。 新卒で今の会社に就職をして約1年3ヶ月が経とうとしております。最近、仕事に対してのモチベーションや充実感を感じなくなってきており、加えて組織の在り方や人間関係に疑問を感じたりと、漠然とではありますが今の状況を続けてていいのかという不安を感じております。 幸いプライベートはそれなりに充実しているので、今の生活を失わず維持していくための手段になっています。 仕事に対する考え方や価値観は人それぞれだとは思いますが、私は仕事を充実させたいと強く思っています。 そこで、皆さんの今の仕事に対する価値観や率直な思いを聞かせて頂けたら幸いです。また、仕事を充実させる為に実践したことや、私のように感じた場合にどうしたかなど、幅広い意見を宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.3

この質問をみて、自分の勤続年数を振り返ってみたら15年になっていました。 仕事もプライベートも大変充実していますよ 就職して1年ちょっと、最初は何も解らない中で、自分のやる気もすごくあったのが、だんだんと仕事を覚えてきて、環境にも慣れてくると、色々な矛盾や不満も少しずつ見えてくるようになって一つの山が来たんじゃないですか? 昔は3ヶ月、3年、30年毎に山が来ると言われていたようですが最近では半分ぐらいのペースになっていると何かで聞いたことがあります。 世の中全てを充実させるのは厳しいです 仕事も上手く行けば行くほど任されるものが多くなります。プライベートも同様ですよね 例えば本来の勤務時間で全てが回れば仕事とプライベートで時間は区切れますが、残業がでたり休日出勤があれば、プライベートを犠牲にする必要がでます。独り身ならいざ知らず、家族がいれば、それは家族からの不満になってしまします。 逆にプライベートを優先すれば家族は喜ぶでしょうが、会社からは使いにくい人間になりかねません。 私は、仕事はあくまで生活をするための収入源でしかないと割り切っています。それでも、職場の人間関係を維持するためにも残業や休日出勤をゼロにはできませんし、無責任には成りたくないので与えられた仕事はきっちりこなしています。

回答No.2

どのような仕事をされているのかわかりませんので当てはまらないかもしれませんが・・・ 社会人2年目から3年目は一番仕事ができると勘違いしがちなころです。 仕事にも慣れてきてできる業務も増えてきて組織のあらや非効率さに嫌気がさす・・・ でも、それって多少視野が広くなったから不満にも目が向けられるようになっただけで、仕事の本質はまだ見えてなかったりします。いまはまだ山の高さも分からずに一歩一歩歩いてるってところでしょうか。さらに仕事を続けて5年目くらいになるとこんどは登らない山の高さに気がついてその頂の高さにがく然としたりするものです。 ここまでくるとやっと一人前って感じですかね。 仕事を充実されたいとお考えならその道のプロを目指すべきかと思います。 少なくとももう一段高いステージで仕事ができるようになるはずです。 僕は経理の仕事につきましたが、とりあえず税理士の勉強をしてみました。それが会社に入って2年目が終わることかな?仕事も慣れてそれなりにできるって自負があったんですけど・・・ それまでの僕の仕事ぶりは単なる作業だったことに気がつかされましたよ。また、同業種の交流会なんかに参加するのもいいです。会社の普通がその会社ローカルだったことに気がつかされたりします。 仕事でやりがいを感じたいなら自分のレベルを上げなきゃ。そしたら会社内でもいろんな分野のパイオニアとしての業務がふえてきますよ。 ただ、きついですけどね。(短期的にはそんなに給料に変化はなかったりしますから)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

新卒2年ぐらいで辞めるのが最近のトレンドらしい。 たぶん殆どの人がこんな感じなのではと思います。だって初めから自由に仕事なんて出来ないし、思った組織、思った仕事をしたいから出世したいのですから。つまり最初の10年ぐらいは修行の場だ と考えた方がよいですよ。 自分はやりたい事があったので、会社に就職という形では入らなかったです。で、その後崖っぷちになってから会社に入ったので、とりあえずなんでもやりました。年下の先輩ばかりでしたけど、自分が一番出来ないのは自分でも気づいてたし、間違いないですから。全てが勉強。 そういう気持ちで「修行」して勉強して、10年後に一流の会社に入れました。仕事と考えずに勉強と考え、会社で自分の糧になる様に利用出来るものは利用する。例えば会社のお金で外部研修に出る、定期代を利用して休みも会社の近くの英語教室に通うとか。業務に使える本は買ってもらうとか。

関連するQ&A

  • 仕事も充実。

    カテゴリーが違うかもしれませんが・・・。 付き合って今年結婚を考えている彼に言われました。 「プライベートだけでなく仕事も充実させたほうがいいんじゃないか?」 っと。確かにプライベートはすごく充実しています。 仕事はというと今の仕事は嫌いではなく自分には合っている方だと思っているのですが、どうしてもストレスがたまり、それが体に現れてしまうのです。(過食になったり、ホルモンのバランスが崩れたり) 自分ではそれなりにストレスをためないようにはしているのですが体は正直です。生理周期はどんどん乱れていきます。 彼には子どもができたら仕事はやめて子どもの手が離れたら責任の思い仕事にはつくつもりは無いことを伝えてあります。 今は人を相手にした自分には責任の重たい仕事をしています。 彼に先ほどのことを言われた時なんて返答したら言いかわからず黙ってしまったのですが、プライベートが充実してるだけでは彼が満足いかないのか、心配して言ってくれたのかわかりませんが、これからどう考えて仕事とプライベートを両立していいのかわからなくなりました。

  • 仕事に対する価値観について

    私は、40歳後半の既婚男性です。 妻も子供もいます。 40歳になるまでは、自分で言うのもなんですが、 結構、仕事に誇りを持って頑張ってきました。 仕事に対して「プロ」を意識しながら、頑張ってきたつもりです。 ところが、40歳になってすぐ、 私(係長)の上司(A課長)が、 「失敗は部下(私)の責任、部下の成果は自分(A課長)の成果」と いうような上司と仕事をすることとなり、 半ばノイローゼ状態になったこともありました。 自殺も考えたほどでした。 それがきっかけとなり、 今では、仕事に対する価値観が全く変わってしまい、 仕事に対する「プロ意識」というものが無くって参りました。 あくまでも仕事は、 自分の生活、自分の家族を守るための収入確保の手段だと思うようになってきました。  同僚たちは、ぼちぼち管理職になろうかという年齢にもなってきていますが、 私は、本音的には、確かに年収がアップするのは良いですが、 仕事に対しては、やはりプロ意識は薄れています。 仕事とはいったいなんなんでしょうか? 仕事に対する価値観。 人生に対する価値観。 について、ご意見を聞かせてください。

  • 何が働くモチベーションですか?教えてください

    よろしくお願いします。 皆さんの働くモチベーションは何でしょうか? 給料、キャリアアップ、楽しく働けること、 いろいろあるとは思います。 私は今までキャリアアップこそが働くモチベーションでした。 そのために転職したのですが、なかなか思っていたような職場でもなく キャリアアップだけを働くモチベーションにしていたら会社を転々としてしまいそうです。(今の職場には仕事が少ないため、現状の職場での能力向上は難しい、という前提です。仕事を創り出すことも仕事、というのも重々承知はしています。) 土日は今は休める状況なので、プライベートを充実させることを 働くモチベーションにしたほうが賢明でしょうか? また、もしも働くことのモチベーションを、給料であったり、プライベートの充実(ブランド物を買う、など)に求めた場合、 仕事がおろそかになってしまいそうで怖いです。 ただ、常に仕事のことを考えていると、これから約30年近くの 社会人生活を乗り切れるか不安です。 どのようなスタンスで仕事に望めば息長く働けるでしょうか? コツを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仕事の価値観教えてください。

    結婚して約17年ほどです。 10年ほど前、自分が好きな事を仕事にしたいと思い、 小さい子供がいましたが、時間を見て勉強して資格を取得して、 その後、様々な人脈が増えて、 仕事として依頼されることも増えました。 人前で話したり、人と接する仕事だったので、 大変ではありましたが、充実感はありました。 そのさなか、夫も独立して起業しました。 最初の頃は小規模に営業していたので、 経理などは外部に頼んでいて、 私自身は仕事に関わることはなかったのですが、 夫の会社は順調に売り上げを伸ばし、 従業員を雇うことになったり、 経理の仕事も増えてくると、 外部の経理の方が急にやめることになりました。 起業3年目ぐらいでした。 突然だったので、つなぎの経理が見つからないまま、 支払いや給与は社長である夫が行って来ていたのですが、 その他の細かい経理がたまっていきました。 夫もさらに忙しくなり、事務処理を出来なくなったので、 新しい経理が見つかるまで、 私がつなぎとして経理を請け負う事になりました。 経理事務は未経験でしたので、手さぐりで大変で、 税理士事務所の方も、社員が担当だったので、 経営的な知識はなく、事細かな処理を指導するのみでした。 経理処理に慣れてくると、 外部で経理をしていた方の処理がいい加減なことに気が付きました。 結局、急にやめたのは処理しきれなくなったからだと思います。 なんと、100万近くもあっていなく、なにが間違っているかも 調べられない状況で、決算も超えていたので、 家庭内のお金で補てんするしかなく、 このまま他に経理を任せられないと、 それから5年近く、私が経理をすべて一人で行っています。 会社は私が経理をすることになってから、 きちんと処理で来ていて、 融資を受けなくても順調に回っています。 私の給料も最初の扶養範囲から増え続けました。 夫の給料も上がり、 経理をきちんとしているので黒字の時は、 社員に決算賞与も出せています。 夫の会社の仕事をするのは、外部に頼むよりも安心なのですが、 私はそれまで自分が好きでしていた仕事の規模を減らすしかなく、 今ではほとんど休眠状態です。 私の仕事のファンの方もいて、今でも声をかけてくれる人もいて、 今は趣味としてその仕事に関わっています。 実際、その仕事は多くの収入を望める仕事ではないですが、 良い時は一日で2~3万ほどの収入になりますが、 ばらつきがあります。 夫の会社の仕事は大きなお金が動く特殊な仕事なので、 夫の給料もよく、 私もかなり給料をもらっています。 (黒字続きなので税金対策に給料をあげました) 夫の会社の仕事を健気に手伝うのが、 また夫の評判をあげていることもあります。 しかし、経理事務の仕事はとてもつまらないのです・・・。 数字と資料とパソコンに向かい、 地味に処理していくのですが、 社員とは離れた場所で行うため、 話す相手もいない、地味な仕事です。 夫は私に甘えもあり、テキパキしてくれないところもあり、 ストレスも感じますが、 我慢しています。 時々、仕事の価値観はなんだろうと思います。 私の収入は夫が頑張るから得られる価値です。 しかし、私がちゃんと経理を行っているから 会社の運営もうまく行くという事もあり、 夫は他に経理を頼むことはしたくないようです。 やはり、他人に経理を任せる不安もあるようです。 私は自分の趣味の仕事に力を入れたら、 今のように経理は出来なくなると思うので、 まだ子供たちの色々に時間もかかるので、 今は経理は仕事、私の仕事は趣味の場として割り切ってはいます。 でも、先日久しぶりに依頼されて仕事をしましたが、 すごく楽しくて充実感があり、 こんな思いは経理事務では得られない喜びでした。 生きていくために仕事は大事ですが、 仕事の価値観ってなんだろうと思いました。 割り切って行くことも大事ですが、 仕事の価値観に対する参考意見をお願いします。 ちなみに、夫は起業する前はサラリーマンでしたが、 安月給でした。 それから収入はかなり向上しています。 (生活水準は上げないように気を付けています)

  • 市場価値が高まる仕事とは

    現在、大学4年で就活を続けているものです。 (1)広告 営業(新規) ・成長性、将来性は見込みづらい ・小規模 ・50年は続いている ・働きやすい(残業なし、給与は並) (2)空間デザイン 営業(新規) ・毎日終電帰り ・残業代なし ・土日に出勤することもあるが振替休日がない ・収入が平均より圧倒的に低い ・仕事内容、やりたいことはダントツ1番 (3)販売職 ・大手 ・ドラッグストア ・シフト制 ・育休後復帰しやすい ・替えが効く (4)保険代理店 ・専門知識が身につく ・ショップ型(反響型)、テレマ型(新規) ・シフト制 ・育休後復帰しやすい ・替えが効く という4つの企業なら、皆さまはどういう理由でどの企業を選びますか? また、この中で3年以上新卒で働いて市場価値が高まる企業はどれですか? (私自身は、仕事をする上で、安定をもとめています。 それは、大手!とかではなく、 「いざとなれば転職出来る力がある」ということです。(私の考えは)) 私の予測では、 (1)(2)は市場価値高めな気がしますが、 (3)のような小売業は(1)(2)と比べると低い気がします。ですが、大手であれば、給与も高いですし、一般的には安定と言われる企業だから悪くない選択なのでしょうか?(一般的に小売は離職率が高い、新卒で入るなと聞くが) また、転職する場合、市場価値は同じ小売業のみにしか通用しないのでしょうか? (4)は保険代理店で、保険という専門知識はつく気はします。ですが、転職する場合、市場価値は同じ保険代理店のみにしか通用しないのでしょうか? また、新卒で入るものではないでしょうか? 一意見として、皆さまの回答をお待ちしております。

  • 仕事の価値観

    私が考える仕事の価値観は、仕事を自分なりに楽しむことだと思ってます。友達は、この考えを甘いと言います。 私の考えは、やっぱり、何十年と働く職場なので楽しめなきゃ続けられないと思います。そのために大事なことは、職場の人間関係。仲間と協力して何かを達成するというのは、その過程で信頼関係を築くことができ、かつ結果を残すことになるのは素晴らしいことだと思います。つらいことがあっても仲間がいるから頑張れるし、自分の刺激し合える仲間 がいることで自分も成長できる。だから仕事も楽しめると考えています。やらなきゃいけないではなく、やりたいと思って仕事。逆に楽しみを見つけてやる!くらいの気持ちで仕事をしたいです。 この考えはやはり甘いですか? 私はまだ学生で今アルバイトをしています。アルバイト先はとてもアットホームで職場の人は、従業員ではなく、友達という感覚です。もちろん仕事はしっかりこなしています。それくらい信頼しているので仕事が楽しいので、毎日アルバイトに入っても苦ではないです。だからこのような価値観を考えているのですが・・・分かりにくくてすみません。 皆さんはどんな価値観で仕事をしたい、していますか??

  • 仕事のモチベーションあげるには?

    最近、仕事のモチベーションがあがりません。以前は休日には予定があり、充実していました。今は、休日の日は、ぼーとしています。 何をするにも億劫です。会社で、今までなかったミスがあり、帰宅して落ち込んでいます。。。反省する時間もあるのです。。。帰宅して、横になったら明け方になっていることもしばしば。。。原因ははっきりしませんが、恐らくここ2~3か月で人のいれかわりがあり、3か月後に人が辞めていきます、毎日、同じメンバーではありません。私も、転職して約7か月です。落ち込む日もありますが、達成感や充実感で満たされる日もあります。不測の事態の対応がうまくいかなく、上司に叱咤され、以前は、仕事へのモチベーションにつながりましたが、今はうまく上がりません。”自分は、こんなこともできない”とかなりモチベーションさがります。以前は、同じような事態でも、対処できたのに。。。皆さん、仕事のモチベーションあげるには、どうしていますか?それと、上司から叱咤されて、うまくモチベーションあげていますか?

  • 皆さんはどんな仕事をしていますか?

    業界、職種、仕事内容、満足度など色々聞かせて頂ければ幸いです。 何でも良いので世の中にどんな仕事があり、日々働いているのか知りたいです。

  • 女性の人生における仕事の位置づけ

    25歳になる女です。新卒で入った会社を一年で辞め、一年間のブランク後、二社目に入社して二ヶ月になります。最近、自分の人生において仕事がどれほどの意味を持つものか?を考えてしまい、仕事に対して集中できません。 今の仕事はとても忙しく、帰宅も遅いのでなかなか自分の時間が持てないのです。一年間のブランクの間で趣味や旅行、バイトでのんびりと過ごしていた日々が懐かしくてなりません。 そこで思ったのは、このまま仕事を続けていいのか?ということです。 今は25歳、人生の中で最もいい時だと思っています。そんな時に、仕事ばかりしていてもいいのか、と非常に疑問に感じます。今は相手もいませんが、いずれ結婚すれば仕事を辞めようと思っているのに、仕事にかまけて外見の手入れもおざなり、趣味である本や映画に触れる時間もないために内面の充実感が全くなく、ぼんやりとした焦燥感があります。 昔から一度に色々なことができない性分なので、仕事をしながらそちらも充実させる、というのはできそうにありません。 そんな自分の性格がある以上、一度仕事を辞めてしまい、派遣をしながらプライベートを充実させる、という生き方のほうがいいのではないかと思い始めています。周囲からは、勿体無い、絶対に出世すると言われますが、正直、仕事をやっていく自信がありませんし、意志が持てません。 あと三ヶ月頑張ってみよう、とも迷いますが、時間が経てば経つほどやめにくくなるし、試用期間終了と共に去るのがいいのではないかという思いがいつも頭にあります。 職場環境は良くも悪くもなく、です。ただ会社の業績は悪化中かつ、将来性はほぼありませんが…。そのせいでこんなことを思ってしまうのかもしれないと思う時もあります。 自分、職場、生き方。変えるべきはどれでしょうか?

  • 仕事の続け方

    新卒入社し、半年が経った社会人です。 頑張り続けても結果が出ず、疲れてしまいました。 自分は他人の役に立つことがモチベーションとなり 他人に迷惑をかけることが最大のストレスになる性格です。 また、他人に対して劣等感を抱きやすい性格です。 職場は基本的に人が足りておらず、同じプロジェクトの先輩方は 他のプロジェクトも兼任しており、土日も休めず、休日がない状態です。 自分のトレーナーの先輩も似たような状況で、余裕がありません。 同期のトレーナーの先輩は比較的仕事に余裕があり きちんと指導をしてもらえており、どんどん成長しています。 対する自分は、自分のした仕事の確認をしていただくことすら面倒くさがられる始末です。 以前、同じプロジェクトの先輩に 「あなたがもたもたしてるから先方からタスクをたくさん投げられている」と言われ 仕事が遅延しないよう注意して仕事をしていました。 しかし、つい先日、同じプロジェクトで以前とは別の先輩に 「あなたが仕事をすると抜け漏れが発生する」と言われました。 「あなたが仕事をすると後々めんどうなことになる」と言われたようで ひどく傷ついてしまいました。 スピードと精度を同時に求められているのにもかかわらず どちらかがおろそかになってしまい、結果的に迷惑をかけてしまいました。 これは次から気をつければよい、などといった次元の話ではないと感じています。 挙句の果てに、今日は朝9時から夜10時まで必死で頑張っても 仕事を終えることが出来ませんでした。 新卒で、使えないのにもかかわらず、夜10時まで残業されてしまっては 会社としてもマイナスだと思いますし、先輩からしてみれば 仕事量はちっぽけなものなのにもかかわらず残業などしており 給与泥棒だと思われてもしかたがないな、と思います。 仕事上で満足感も得られず、プライベートを充実させる時間もなく これから私はどうするべきなのでしょうか。 選択肢として ・今の状況を耐える ・別の部署へ異動できないか相談する ・転職を考える ・社会人を辞める を考えています。 まだ半年で右も左も分かっていないのだから、がむしゃらに頑張るしかないのは 分かるのですが、頑張るっていうことが目的となってしまっては思考停止しているな、と思います。 甘ったれているのは重々承知していますが こんな性格の自分が、どうすれば仕事を続けていけるのか分からなくなってしまいました。 そもそも仕事をすること自体が向いていないのかもしれないとも考えました。 教えてください。

専門家に質問してみよう