• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実母のことでまたまた相談です。)

実母との関係に悩むママの質問

jinseisoudanの回答

回答No.5

親に手紙を書いてみたことはありますか? 穏やかな口調の中に、改善してほしいことを3項目ほどにまとめ、 愛を込めて送ってみましょう。 勿論あなたのつらい気持ちや葛藤も含めていいのです。

topvalue
質問者

お礼

手紙を書いたことはあります。 馬鹿なことを・・・と言われビリビリに手紙を破り捨てたと言われました。

関連するQ&A

  • 実母について

    実母と私は以前から折があわず、何度と衝突してきました。 私が子供を生んでからもことあるごとに衝突がおき、2番めの子供を妊娠した際は、面倒見るのが 大変だから、子供はもう作らないで欲しかったと泣いたほどです。 そのため、私は産後が母に頼らず、シッターさんに来てもらってなんとかしのぎました。 子供がちょっと乱暴な言葉を使うと、すべて私の責任だといいます。自分が孫に対して「生まれないで欲しかった」といったことなどすっかり忘れたかのようです。 私と弟の仲が疎遠なのも母の責任が大きいと思っています。 このたび、弟の嫁が妊娠したのですが、嫁には実母がいないとのことで、自分が産後の面倒を見るといっています。それを最近まで私にも内緒にしていました。「孫を見捨てるわけにいかない」とか いっています。私のときになんと言ったか忘れたのでしょうか? 内緒にしていたことについて私が文句を言うと、あんたに言うと問題をおこす。お前は優しさがない。とか、お前に感謝された覚えがない(いつもちゃんとありがとうと言ってます)とか、昔のことまで言い出して口論になります。 母のことを思うと本当に憂鬱です。夜も眠れなくなりました。 でも、現在すんでいる家(別居ですが)は一部実母名義になっているので、距離を置くことも難しいです。うわべだけなにごともなかったように付き合っていくしかないのでしょうか? 話しあうということは全く不可能だと思います。いつも自分の意見をまくしたて、こっちの意見は全く聞きません。 アドバイスお願いします。

  • 実母がうとましい

    どなたかアドバイスをお願いいたします。 先日出産しまして、実母に手伝いに来てもらっていますが、私の居心地が悪いのです。 息子と私はリビングに寝ているのですが、じっとそこに座り込まれて、ずっと孫の顔を覗き込まれていると、なんだか張り付かれているようで落ち着きません。それに、細かいことに「何々なんじゃないの?」「そうやったら、かわいそうじゃないの?」と母がいうのですが、私は反発してしまいます。私には私の理由があってやっていることなのですが、母から見ると彼女のやりか方に反し、意見が出るようです。でも、私は自分のやり方をしたいのです。自分の子供だし。 つまり、自分の領域を母に侵略されているようで、母親としての防衛本能が働いていて、母のことがとてもいやなのです。 べったりひっついて欲しくないです。 はっきりと、「うるさい!」「私の子供なんだから、近づかないで」と言いたいところですが(理不尽でもありますが)、孫かわいさの気持ちは理解でき、追っ払うこともできず、とりあえず、私がぐっと言葉を飲み込んでいます。これがもうストレス溜まります。。。 どうやって気持ちを整理したらいいでしょうか?? 月末まで家に滞在したいみたいです・・・・

  • 実母との付合い方で相談させて下さい。

    実母との付合い方で相談させて下さい。 父が他界してから母とギクシャクしてしまいます。 息子(年中)をとても可愛いがってくれるのは、感謝してますが、直接息子にお小遣を一万円あげたり、陰でお菓子をたくさんあげたりするので、親は私なんだから、勝手な事をしないで! というと、あーママ怖いね!と言ったり、息子を叱ったりすると、『私の前で叱らないで!アナタは感情で怒るからダメ、親の顔色を見る子になったら取り返しがつかないわ』と、言いわれます。 私は、母にだけは言われたくないんです! 小さいころから数え切れない暴言で傷つけられてきたからです! どうにも我慢できず70才母に『忠告ありがとう!でも子供に産まなければよかった!お前みたいなバカはでていけ!とか絶対に言ってはいけない言葉だけは言わないようにしてるから!』と、母がよく私に言っていた事を言いました。 母も『ごめんなさいね・・・、取り返しがつかないわ』とは言ってくれましたが、私が成人になっても自分が気に入らない事があれば、感情的になります。 ↑の話をしてる時も痛い所をつかれ、ごめんとは言ってはくれたものの、切れだし『今更アンタにした事はどうしようもない』と感情的になり面倒です。 しかも死んだ父に対し、お父さんは優しいだけズルイ人だったといい、そんな母にガックリです! あとは『最近全然きてくれないわね!』と言うので、淋しだろ~と思い、お母さんも一緒に行かない?と誘うと、必ず一つ返事でOKは言わず忙しいからまた今度返事する!と言います。可愛いげないな!とイラッとします。本当は家族で出掛けた方が楽だしパパにも気をつかわせないですむので素直に誘いありがとうと言わないから、この前は忙しく予定わからないなら今回は無理しないで!と終わらせました。後、やたらと『私は幸せすぎ!とかポックリしにたい』と言うのですが、毎回同じ事を言うので返事するのも面倒だと思ってたら、自分は鬱だったとカミングアウトをしてきて、私はとても胸が痛くなり優しく接しなければいけないと自分を責めました。 父が他界してから、母は家で一人きりで淋しくて鬱になってしまったと・・・ 一人っ子(娘)の私として、とても心配なのですが、やっぱり母の態度が言動が嫌いですし苦手ですが、鬱っぽいのもあるだろうし、どうしたらいいか悩んでます。 どんな事でもよいのでアドバイス下さい。

  • 実母とあわない

    私は、娘1人の30歳主婦です。実母と今、かなり重要な時期です。というのも、中学生くらいから、家の家族は、おかしいと感じ始めてから、言い争いがつずき、私が子供を産んでから、特に母をどうしようもない人だと感じ、言い争いの流れで、あなたに、産んでもらって、感謝はしていますが、子育ては、失敗だった。だから、わたしは、自分の娘に、あなたのような育て方はしたくない。口をだすなら、距離を置きたい。と話しました。母のほうも、あなたと会うと辛い。絶縁だ。といい、3日。たった3日間を置いただけで、何もなかったようなメールが入りました。娘の運動会にいく。と、、、。孫は可愛くて会いたいのはわかります。でも、わたしは、距離を置くつもりでした。困ってます。

  • 息子と実母と私の関係について

    中学3年の息子を持つ母です。生後2ヶ月から幼稚園入園まで実母に預け仕事を続けたのですが、何か悪い事をしても「~だから仕方がないよねぇ。でもしたらダメだよ」と軽く言うだけで謝る事をさせません。 逆に強く叱る私の言うことは全く聞かず何があれば実家に逃げ込む事が度々ありました。きちんと話し合いをしようとしても「本当は分かってるから~」「きちんと言ってあるからもう言わないで」等と実母が間に入る為全てが中途半端になってしまい、同じ事また繰り返すという悪循環が続いていました。 おかげで息子は自分がそんな事をしたのは相手が悪いからと全てが人のせいです。 実母には善悪を理解させなければ将来息子が苦労することになると何度も訴えたのですが、子供だから性格だからと接し方を変える気はなく、母娘で衝突することも数え切れません。 息子は中3となり受験に対する不安からなのかイライラすることも増え、私に対して暴力を振るうようになりました。塾に行きたくないから、ゲームを止めろと言われたからと暴力を振るい、父親を怒られるのを恐れ実家に逃げ込む日々。身体中に内出血があちこち出来ても、実母はイライラさせた私が悪い、小さい頃叩いて叱ったから仕方ない(小さい頃はいくら口で叱っても「ばあちゃんに言いつけてお母さんを叱って怒ってもらう」と反省するどころかバカにした態度をとってばかりなので、手を上げることは確かにありました。)と私を悪者にすることで息子の気持ちを落ち着け、ほとぼりが冷めて帰って来る状態でした。 父親が実家に息子を連れ返しに行っても、自分は大学まで3人の子供を立派に育てたんだ、子供を叩くなんて以ての外だ、叩いて育てたから孫はこんな風になったんだと食ってかかり、反論した父親に対し親に向かってなんだその態度はとさらに怒り出し、出て行けと追い出す始末。 今は息子が塾に行きたくない為に暴れ、実母に連絡し迎えが来るまでに言った私の一言が気に入らなかったのか首を絞め、頭をコブが出来る程壁に打ち付けてきたので、恐怖もあり(実母が見ていることで気が大きくなったのでしょう、いつもに増して酷く暴れました)私が息子が何もなかったかのように家に帰ることを拒んだ為、そのまま実家にいる状態です(約2ヶ月) 実母は息子を私が追い出したのだから、自分たちに対して感謝しろと言うのですが、私たち夫婦からすると息子がこのようになったのは実母のせいなのにという気持ちと、また息子が自分から出て行ったのに…と複雑な気分です。(息子はいつものようにほとぼりが冷めたら帰るつもりだったようですが) 公的機関に相談したいのですが、親のくせに子供を売るのかと実母から私がオカシイと言われ、何が正しいのか分からなくなっています。 このまま実母に預けたままでいいのか?息子も揉めた際実母の後ろに隠れ、笑っている息子を見ると息子はどうなるんだろうと怖くて仕方ないありません。

  • 実母。孫に対する要求が高い?

    実母。孫に対する要求が高い? 先日、1歳9ヶ月の息子を連れて1週間ほど里帰りしました。 私の実家では、息子が初孫です。 私自身が高齢出産だったので、両親もそれなりに高齢です。 ずっと、小さい子どもと接することがなかったのが原因かもしれませんが、母の言動が最近気になります。 息子はまだ1歳なので、おもちゃなどを与えても、大人の思う「正しい遊び方」ということをしません。(スコップを与えたとしたら、掘るのではなく、何かを叩いて遊ぶとか) 母はそれが気に入らないようで、執拗に「そうじゃないでしょ、こうでしょ」と教えます。 正しい遊び方をしなくても、子どもは子どもなりにそれで楽しそうにしているのですが、母は正しい遊び方をしないと、そのおもちゃを子どもが気に入らなかったと判断し、がっかりします。 そして、また次の新しいおもちゃを与えます。 そして、またがっかりし「まだ、遊べないのね」と言います。 「いや、子どもなりに遊んでいるんだよ」と言っても、聞く耳を持ちません。 同じように、公園やキッズスペースなどに連れて行くときなどのことなのですが、このくらいの小さい子供って、夢中になるとリアクションが薄いことあるじゃないですか? メインの遊具で遊ばず、地味な遊びにはまったり。 それを母は、ドラマのように、キャッキャ、キャッキャ笑って、いかにも楽しそう走り回ったりと、遊具などを思う存分使わないとと楽しんでいないと判断し、がっかりしてしまうんです。 だから私は、「夢中なときほど、意外と無表情になったりするんだよ、あれで楽しいんだよ」と言うのですが、「まだ連れてくるのは早かったんだね・・・」とがっかりして聞く耳を持ちません。 そして、そこにはもう二度と連れて行こうとしません。 他の子どもとも、まだ一緒に遊ぶような年頃ではないと言っても「せっかくたくさん子どもがいるのに遊ばない・・・あと1年すれば遊ぶかな・・・」といい、またまたがっかりします。 他の子と遊べるようになるのなんて、ずいぶん先だよと言っても、聞こえない様子・・・。 また、話の端々に、こうすれば頭が良くなるらしいとか、きっとこの子は頭が良くなるとか、「お利口」ということをやたらと口にするようになったし、オムツはずしなども私は焦らなくて良いと思っているのに、どこそこの子より早く取ろうと思っているらしく、無理やりオムツを外してパンツをはかせていたりします。 その他にも、食事のことから何から、どうも母の頭の中には、とても出来のいい孫像が出来ているらしく、そうじゃないととにかくがっかりするんです。 どうも、ご近所さんに自慢したい所があるみたい・・・。 息子が生まれるまで、うちの母がこんなに見栄っ張りだとは知りませんでした。 私は子どものころ、勉強しろというようなことを言われた記憶はないですし、母はおっとりした穏やかでおおらかなタイプだと思っていました。 でもたしかに思い返してみると、口に出しては言わなくても、「良い子」であることを強いてきた感はあります。特に姉には。 だから、姉は今でも、母には弱音を吐きませんし、本心を語ることはないように思います。 そして、完ぺき主義者で、それゆえに、心の病にもかかりやすい部分があります。 とりとめもない話になってしまいましたが、これは孫かわいさゆえのことで、特に気にかけることもないでしょうか? おばあちゃんにはよくあることですか? そのうち慣れていくのでしょうか? それとも、今のうちに、母にあまり高い要求をしないように話すべきでしょうか?

  • 実母であるばあちゃんになつくことが嫌

    こんなことを書いてしまうのは罪悪感でいっぱいになるのですが。メンタルの方で投稿するかどうか迷ったのですが、こちらへ投稿させてもらいました。 タイトルどおりなのですが、実母に私の9ヶ月のむすこがなつくのが嫌なんです。 義父母・実父になついたり、世話をしてもらうことは全く何も思いません。 でも、実母に対しては違います。もともと私は色々あって実母のことが好きではありません。 でも、月数回や数時間しか会わない実母がいると、私をそっちのけで実母に寄っていきます。 実母も「おかあさんよりおばあちゃんがいいんねー」などと勝ち誇ったように言います。 その度に、悔しくなり涙が出、子育てに自信がなくなります。 そんな母に何も言えないから、言い返すことができないから鬱積していくんだとは思うけど、こんな思いが出てくるならば、会いたくもない、んですよね。 実母に会うたび、なつくむすこの姿を見るたびに気持ちは落ちます。 でも、実母に会わなければ楽しく育児が出来ているし自信はなくても本当にむすこを愛情持って育てています。 こんな気持ちを持つのはいけないんだろうな。とは思うのですが、これからどんどん大きくなり、言葉も話せるようになってくるむすこが「おばーちゃんがいい!」とかそういう感じになってしまうと、余計に落ちるだろうし、そんな姿をむすこに見せるのもいけないよな、と思って、今のうちにこんな気持ちを処理してしまいたいんです。 こんな気持ちを持ったりしている方、どう処理しているのでしょうか。。。 それと、おばーちゃんになつくのはなぜなんでしょう。私なりに一生懸命してるし、一番一緒にいるのは私なのに。。。 質問になってませんね。。。 愚痴になってしまいました。。。 ごめんなさい。。

  • 実母が孫を憎んでいる

    実母が私の子供を憎んでいます。 母にとってはたったひとりの孫です。 私と夫と娘がいる場所で孫だけを無視したり、他人に孫が可愛くないと言ったりします。 私の娘は小学校高学年。母から見ると娘の言動、さらには存在そのものが気に入らないようです。他の人は口を揃えて、娘は明るく活発な子供だと評価してくれているのにもかかわらずです。 私の叔母(母の姉)からも「自分の孫なのにどうしてあそこまで冷たくあたるのかと疑問に思う」と言われました。 例をあげると、私の娘が料理の手伝いをした時、「孫がさわった食べ物は口にしたくない」と母が言って食事をボイコットしたり、私の叔父(母の弟)の3歳になる孫の女の子の手をつなごうとしたら、「誰がアンタにそんなこと頼んだ?でしゃばるな」と言ったり、私の叔母に「この娘は大うそつきだ」と言ったり・・・などです。 先日、私は母に対して「孫につらくあたり過ぎること。またその理由がわからないこと」など長年に渡る母の孫への異常な仕打ちとも言える態度について不満を言いました。 それ以来、私、娘ともに対して絶縁を言い渡されています。 私たちとは金輪際無関係になりたいそうです。もう娘でも孫でもないと言われました。 母はもともと無趣味で内向的な性格です。私が彼女の生き甲斐で、愛情を注ぎすぎる結果、私が学生になっても私の交友関係に干渉するような人でした。また非常に神経質で人の好き嫌いが激しく、テレビを観ながらでも「コイツは大嫌い」と芸能人の悪口を言い、母がいるとその芸能人が出ている番組を観るのができなかったほどです。 また私の父親とは不仲で(父はすでに死去)、自分の人生は娘である私のために捧げたと思っています。私だけが母にとっての心の拠り所だったのだと思いますが、今となっては自分は娘のために人生を犠牲にしたと思っているような気がします。 私が結婚して家を出て、娘が生まれ、娘が小学校の低学年になるくらいまでは普通のおばあちゃんだったんです。それが娘が3~4年になったころから、娘に対してつらく当たるようになりました。 母はどうして自分の孫が憎いのでしょう?また今になって私と絶縁すると言い出したのでしょう?

  • 実母が旦那ともう関わりたくないと断言。

    実母が旦那とはもう一切関わり合いを持ちたくないと断言しました。 二人目里帰り出産の為実家にいました。 私が出産入院中に何かあったらしく、もう連れてくるな、関わりたくもない、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態らしく 私も、子どもたちも。。。 旦那は私が馬鹿だと遠回しに母に言ったそうです。 やった事もないことをかんたんに口に出して言ったこと(家事出来ます!等) 仕事だからと子どもを無視して携帯いじる神経も分からないと。 私も思う所はあるしあまりに辛くて何度も母に愚痴をこぼしていたのも原因ではあると思います。 旦那も更生しつつ頑張り始めていますがときすでに遅し、もうどう頑張ってもむりだそうです。 お正月の集まりは子どもたちから見てひいおばあちゃんに会いに行きます。二人目が生まれてから会いにいけてないので。でも母がこの状態だし、、 旦那は気付いていません。旦那はお正月顔出しに行こうと言っていますが、実母は嫌いな人にする態度が酷いので見てるこっちも辛くなります。(父と母は離婚していますが一緒に居るといつもヒステリックな人でした) 旦那に正直に嫌われていると伝えたほうが良いでしょうか?そうした方が会いに行こうとはならないかなと。甘い考えですが。

  • 実母との関係に悩んでいます

    私は40代前半の主婦です。 最近、実母との関係がうまくいきません。 母はとても心配性で、子供のために生きてきたような人です。 前は私も母がとても好きで信頼して、何でも相談してきました。 だけど最近、そんな母を疎ましく思うようになってしまいました。 思い起こせば私が子供を産んだころからだと思います。 心配性な母は孫である私の子もあれこれ心配し、色々口を出してきます。 孫を想ってのことなんでしょうが、私は自分を信用してくれてないような気持ちになり、 アドバイスも素直に聞けなくなってしまいました。 そのうち母が話すことがいちいち気に障りだし、会えば喧嘩になってしまいます。 今日も電話で言い争いになり、「私はお母さんとは合わない」と言ってしまいました。 母も「あんたがお母さんを嫌ってることは分かってる」と・・・ 母も歳ですし、もう残りの人生も見えています。 本当は優しくしてあげたいのに出来ません。 母は趣味もなく、父の束縛も厳しいため、どうしても子供や孫に依存するんだと思います。 放任主義でやりたいことやっている義母を見ると羨ましいです。 母は一人では何も出来ない人なのです。 そろそろ子離れして、親としての私のことも信用してほしい。 すみません、ほとんど愚痴になってしまいましたが、母とどう接したらいいのか悩んでいます。