• ベストアンサー

インターネットで宣伝

私は、パソコン初心者なので、詳しい方、教えてください。 親戚が飲食店を経営していまして、お店の自慢のメニューを インターネットで宣伝(販売)出来ないか?・・ と考えています。 最近、私のパソコンに 究極のレトルトカレーとか、うわさのスイ ーツとか、食品の宣伝の受信があります。 これはどうして、そんな宣伝が出来るんですか? もし、このようなネットで宣伝するとしたら、費用はどれくらいかか るのですか?  その仕組みを教えてください。 よろしくお願いします。

  • wanim
  • お礼率67% (58/86)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

インターネットの宣伝ですが、主に・・ ホームページでの宣伝、 メールマガジンからの宣伝があります。 ホームページはお店の商品をサイトに載せて宣伝します。 通常は30万程度はかかります。 メールマガジンは、同業者のメールマガジンを探して、そこに費用を払って広告を載せてもらいます。 ”メールマガジン 飲食店”などで検索すると、すぐにでてきます。

wanim
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

回答No.2

まず「お店に来てもらう」のか「お店のメニューをネットで販売する」のかでだいぶハードルが違ってくると思います。 当然ネットで販売するほうが大変です。 なので、まずは来店していただくほうを目的として書きますね。 ■お店のホームページがある場合 お店のホームページがあるのであれば、GoogleやYahooの検索結果に表示される広告(リスティング広告と言います)に出稿してみるのが手っ取り早いです。 これは検索する単語に対して、各社が「競り」を行い、主に値段の高い順に表示されます。 (検索結果の1クリックあたりでどれくらいお金を支払えるかで順位が決まります) 飲食店であればその地域に近い人だけがターゲットなので、「新橋 カレー」とか「中野 串揚げ」などの複合ワードに対して入札すれば、ライバルが少なくて安く落札(誘導)できるかと思います。 ■お店のホームページがない場合 Googleの地図検索で表示される「Googleプレイス」を利用する方法がいいのではないかと思います。 これなら無料ですしね。 登録方法は下記のページが詳しいです。 もちろんホームページがある場合でも使える手ですので、一度ご覧になってみるといいかもしれません。 [Googleプレイスに無料で店舗を登録する方法ガイド | Web担当者Forum] http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/09/24/8848

wanim
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • ★恐怖!不眠カレーの謎について (?_?)ネムレナイ★

     こんにちは。初めて投稿します。今回教えていただきたいのは、眠れなくなる食べ物についてです。  眠れなくなる食品、普通の人にとってそれはコーヒーだったりお茶だったりするでしょう。しかし僕の場合は「カレー」なのです。スパイスの利いたカレーを食べた後、朝まで眠れなくなることが、最近、2回ほどありました。一緒に食べた人も同じだったので、偶然ではないと思っています。  一度目は、デパートの下で買ったレトルトのタイ風グリーンカレーで、二度目はインド人の経営する本格的なカレー屋さんのカレーでした。僕は、普段からあまりコーヒーを飲んだりしないので、カフェインに対する感受性が敏感なのかもしれませんが、どうしてカレーくらいで眠れなくなってしまうのでしょうか。そもそもカレーにカフェインなどが入っているのでしょうか。  皆さんの中に、同じような経験をされた方はいらっしゃるでしょうか? あるいは、原因が分かる方はぜひとも教えて頂きたいと思います。

  • 70代父の生活について

    70代前半の父が一人暮らしをしています。 (生活保護) 私は離れて住んでいるので、生活の面倒を見てあげることが困難です。 アパートにはガスコンロが付いておらず、父は「これまで自炊したことがないし、無くて構わない」と言います。 なので、包丁やまな板も要らないと言います。。。 電子レンジはあるのですが、卵かけご飯や納豆、湯煎の食品(レトルトカレーやレトルトハンバーグなど)ばかりで、栄養不足になっていると思います。 宅配弁当のサービスは1度お願いしたことがあるのですが、合わないのでやめました。 また、ホームヘルパーを頼もうとしたのですが、足腰がしっかりしていて認知症でもないため、まだサービスは使えないとのことです。。。 ちゃんとしたお肉や野菜を買ってきたところで、コンロが無いとやはり調理するのは無理でしょうか? 電子レンジでは、限られたメニューしか作れないでしょうか? このままだと父の健康面が心配です。 なにかメニューを教えて頂きたいです。 また、父が利用できるサービスなどあれば、それも教えて頂きたいです。

  • 食品の1人前の量

    世の中の食堂、またスーパーなどで販売しているレトルト食品など1人前の基準は誰がどのように決めたのでしょう。 カップラーメンやカップやきそば……5口くらいで食べ終わる量、レトルトのカレーは確かに1人前のご飯の量には合ってますが、少なすぎる。 また、飲食店でのパスタ、ラーメン、ソバ、天丼、カツ丼、チャーハン、その他なんでも、少なすぎて食べた気になりません。とくに最近安くなってる牛丼屋チェーン価格だけ安くてもあまりにも少なすぎ。 3人分食べれば良いことですが、なんか普通ではないような気がします。 大盛り、メガサイズなどもでてますが、食堂の大盛りはそれでも少ないと思うし、レトルトのメーカーはすべて発売しているわけでもありません。 普通の人間は1人前で満足できるのでしょうか? 通常摂取するの大人のカロリーを計算して女性にも男性にも、年齢も平均して満足するように決めているのでしょうか? レトルト食品は確かにカロリー値が割り高なので1食分で量を多くすると他の組み合わせで工夫が必要ですが、まあどちらにせよ運動量で工夫すれば済むことです。 世の中の1食分の量はもっと増やして満足できるようにしてほしい。 ちなみに私はごく普通の成人男性です。

  • 【飲食店・お好み焼き屋さんの爆発的なチェーン展開に

    【飲食店・お好み焼き屋さんの爆発的なチェーン展開に驚く】始めにお好み焼きのチェーン店が全国に出来始めた時にフランチャイズ展開した飲食チェーン会社は従来のお好み焼きのプレーンだけでなく、キムチお好み焼きやお餅入りお好み焼きやヘンテコな食材を入れてチーズお好み焼きやカレーお好み焼きなど作ってメニューに加えていった。 その時に私はお好み焼きはお好み焼きであるべきで飲食チェーン店がヘンテコな食材を追加してメニューを増やしていったときに誰にも受け入れられないと思った。 しかし、お好み焼きチェーン会社は順調に全国に規模を拡大していって全国チェーン店になった。 そして、ヘンテコなお好み焼きをメニューに追加していったヘンテコな全国チェーンのお好み焼き屋をバカにしていたら標準のお好み焼きしか提供していない町中の個人経営のお好み焼き屋から客はいなくなってみんな全国チェーン店のお好み焼き屋に足繁く通うようになった。 まさかと思った。 私は昔ながらのお好み焼きしか食べないが、なぜみんなキムチにチーズにお餅を追加したお好み焼きというべきものか迷うようなゲテモノを食べるのか未だに理解出来ていない。 頑なに昔ながらのお好み焼き屋をやyていた個人経営のお好み焼き屋がチェーン店みたいなキムチやチーズやお餅やらのお好み焼きを始めた。 個人経営店が全国チェーン店のゲテモノお好み焼きに負けたのだ。 なぜ負けたのだろう。 そんなにキムチチーズお餅が入ったカレー味のお好み焼きが食べたいのだろうか? なぜヘンテコなお好み焼きを食べるのか教えてください。

  • カロリーの表示

    はじめまして。 私は食品関係の短大を卒業し栄養士の資格しか持っていない者です。 現在は食品会社で4年程品質管理をしています。 品質管理というのは名前だけで、実際は検査室という名前の方が正しいと思います。 実験を主にしているのですが、今本部から栄養計算の依頼がきました。 私の会社はチェーン展開をしている親会社になります。 今回の依頼はそこのメニュー表に載せるカロリーの計算依頼です。 私は栄養士ですが、管理栄養士の資格を取得していないのでカロリー計算後メニューにそのカロリーを載せても良いのでしょうか? それとも管理栄養士の資格がないとメニューは載せてはいけないとなっているのでしょうか? 飲食店のメニューに載せるカロリー表示は一体どうなっている仕組みなのですか? 資格不要となっているのでしょうか? ずっと疑問になっているのでどなたか教えて頂けませんでしょうか?

  • 和食居酒屋のメニュー作成

    こんにちわ。 親戚が先月より和食居酒屋の経営を始めたのですが、 メニューが手書きでものすごーく寂しいので、 私がパソコンで作ってあげるよ! とかっこつけてしまったのです。 プロが作ったようなかっこいいメニューを作りたいのですが、 皆さんはどのようにして作成しましたでしょうか? Word?Excel?IllustratorやFireWorksのような ソフトでしょうか? 専用ソフトや、作成のこつなど、 何でもいいのでどしどしコメントいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 小ロットでも対応可能な食品製造委託業者を探しています

    飲食店勤務 商品開発を担当しております 一坪店舗向けのメニュー開発にあたって食品OEM製造を請け負っていただける企業を探しています 以下希望条件です 製造品目    カレー、スープ、煮込み系、パスタソース  製造エリア   首都圏 最小製造ロット 300 KG 以下 風袋      1 KG ×15~20程度 保官・流通    冷凍 保管期限    1ヶ月以上 どなたかご存知でしたらご紹介おねがいします

  • パキスタン料理

    最近、うちの近所に、パキスタン料理を食べさせる お店が できまして、店主自身が、パキスタンの かたのようです。 入ってみたいね~と言ってるのですが、インド料理なら、インド人の かたが経営なさってる お店で飲食した経験は あるのですが、パキスタン、というのは未経験です。 たぶんに、カレーなど、インド料理と似ているのだろうかと思うのですが、ご存じの かたが いらっしゃいましたら、日本人でも食べやすいメニューですとか、セットで注文すると楽しめるものを教えていただきたいです。 なお、私自身は、動物質の食材に、体質に合わないものとか好き嫌いが多いほうで、鶏肉や羊肉、エビやカニなどは食べられません。 植物質のものなら、まず全部、食べられると思います。

  • この種のマーガリンは入手できますか。

    昭和40年代、小・中学校給食で提供された一人分あて個包装のマーガリンというものは、現在、業務用でなく入手できますか。ネットで検索してはみたのですが、見つけられませんでした。当時の人気給食メニューのひとつ、カレーシチュー再現にはまっていて、お供のコッペパンも作り、どちらもナカナカのもんができましたが、肝心のアノ安っぽいマーガリンの存在をすっかり忘れていました。住まいの近くにある、市場とは違うけれど、飲食店経営者が仕入れに訪れる安売り店にもありません。一般消費者でも、少ないロットで、可能ならば通販という手段で購入できるところをご存知の方は教えてください。

  • 怪しい業者を調べる方法を教えてください。

    家の近所に「株式会社スカ○」が経営する○インボ○ストアーという健康食品の店ができました。蜂蜜や食パン、玉子などを毎日限定300個を100円で、販売しています。 「当店はオープン日より約3ヶ月間、商品の宣伝とリピート会員様の募集をさせていただく店舗です」とチラシに謳っているのですが、近所の主婦たちが殺到しています。何日も通う内に高額な商品を買わされるという話も噂でききましたが、こういった会社を調べる方法を、ご存知な方教えてください。(お金のかからない方法がベストです。) また、このような販売方法で健康食品を購入されて辛い思いをされた方がありましたら、教えてください。 ※チラシにはこの会社の住所とお客様相談室なるフリーダイヤルの番号までは記載があります。