• ベストアンサー

関係代名詞について

この英文に関して質問です。 Such great progress has been made in cell phones ( ) you can use them all over the place. この文の( )内にあてはまるものを、4つの選択肢から選ぶ問題だったのですが…選択肢は 1,as 2,but 3,which 4,thatで正解は4のthatでした。 なぜwhichではなくthatでないと駄目なのかがわかりません。 参考書のthatの特別用法も読み直してみたのですが、この文にはあてはまらないものばかりで(^^; ご回答よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

携帯電話において、とても大きな発達がなされたので、 どんなところでも使うことができる。 空所以降は、cell phones を修飾しているわけではありません。 その証拠に、use them の them は cell phones そのものです。 上で訳したような「とても~なので」という so 形容詞・副詞 that SV(いわゆる so that 構文)の応用バージョンで、 such (形容詞)+名詞 that SV というパターンがあります。 今回も、progress という名詞がありますので、「とても~」の部分で so でなく、 such を用いることになります。 ということで、so that, such that の that が入ります。 これは省略することはできますが、which には置き換えることができません。

KENchan-mi
質問者

お礼

とても納得できました! 関係代名詞だけにとらわれすぎていましたが、もっと全体を見るべきでしたね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#140587
noname#140587
回答No.1

whichもthatも、その後の文章の被修飾で(~の物)という意味で使われます。どちらかというとwhichは5W1Hの中の疑問詩として使用されますが、長文をつなぐ場合の関係代名詞は、thatが一般的だと思います。 例としては、Whichが疑問詞として使われた場合、次に使う関係代名詞がwhichでは、ややこしくなりますよね。そういう理由で、関係代名詞はthatを使用するのが一般的だと思います。

KENchan-mi
質問者

お礼

参考になりました(^^) ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 関係代名詞 that と which の使い方・違い

    The café which sells the best coffee in town has recently been closed. この文で that を使っていないのは、ただ単にこの文がよりフォーマルだ、とする意見と、いや、that をそこで使うのが正解で、which は文法的でない、とする意見があると思います。 実際はどちらの意見が正しいのでしょうか?

  • 関係代名詞のwhich

    問題集をやっていてどうしてもわからなかったのですが、 I have been to the place which she spoke of. といった文でなぜwhichはwhereではいけないのでしょうか。 いろいろ調べてみたのですがいまいちよくわかりません よろしくお願いします

  • 関係代名詞について

    関係代名詞限定用法で先行詞が人、物のどちらの場合でもthatを用いることができますよね 例1 In fact, poor nations who need help, however, are not given it from government. In fact, poor nations that need help, however, are not given it from government. 2 He made a wonderful machine which works perfectly to produce produce safe things. He made a wonderful machine that works perfectly to produce produce safe things. ですが先行詞が人じゃない文で関係代名詞whichでなくthatで用いられる文は結構見るのですが、先行詞が人でwhoではなくthatが用いられる文はまったく見かけません これはなぜかわかる方いますか?

  • 関係代名詞

    英語を勉強している者です 詳しい方どうぞご教授ねがいます 下記の文ですが、関係代名詞 Which の 先行詞はどの部分になりますか? One of the highway(s)Southboundlanes has been closed so a construction crew can fix the ,which is causing the delay. Southboundlanes has been closed  という文が、先行詞のように見えるのですが、先行詞になるのは名詞だけじゃなく、文が先行詞になることもあるのですか?

  • 関係代名詞と関係副詞

    解説お願いします。 I have been to the place( ) in the park. 選択肢 1 where he spoke of. 2 where he spoke. 3 that he spoke. 4 which he spoke of. 5 of that he spoke. 次のように考えました。 関係副詞の後の文は完全な文で、関係代名詞の後の文は不完全な文ということは 知っています。 この文でのspokeは自動詞ですね。 spoke ofの後は名詞が必要なので1と4は不完全。 1は不完全なので関係副詞は不可。 答えは4番。 そこで教えて欲しいのは、2はofがありません。完全な文です。 4はof which he spoke.でも言えるので前置詞+関係代名詞=関係副詞で 2の答えはof whichをwhereにした文だと思ってしまいます 2は なぜ ダメなんでしょうか? 質問の仕方がまずくてすいません。   2がだめな理由を教えてください。

  • 関係副詞と関係代名詞

    英文が間違っていたので再度質問します。解説お願いします。 I have been to the place( ) in his talk. 選択肢 1 where he spoke of. 2 where he spoke. 3 that he spoke. 4 which he spoke of. 5 of that he spoke. 次のように考えました。 関係副詞の後の文は完全な文で、関係代名詞の後の文は不完全な文ということは 知っています。 この文でのspokeは自動詞ですね。 spoke ofの後は名詞が必要なので1と4は不完全。 1は不完全なので関係副詞は不可。 答えは4番。 そこで教えて欲しいのは、2はofがありません。完全な文です。 4はof which he spoke.でも言えるので前置詞+関係代名詞=関係副詞で 2の答えはof whichをwhereにした文だと思ってしまいます 2は なぜ ダメなんでしょうか? 質問の仕方がまずくてすいません。   2がだめな理由を教えてください。

  • 関係代名詞

    関係代名詞で主格のthatとwhich、thatとwhoはお互いに交換して書くことはできるんですか?例えば: The dog which is running over there is Kumi's. =The dog that is running over there is Kumi's. ってなることはできますか? 後、主格、目的格のwho,that,whichはどうやって使い分ければいいでしょうか? 後テストでこんな一文発見しました: Thw boy that they saw last night is Tom. The place which they visited yesterday is a museum. なぜwasではなくisを使うのでしょうか?過去形の文だがこの場合isは使っていいと習った覚えがありませんが...これは許されるのでしょうか? 他の本ではこんな文: The book I read yesterday was very interesting. ここではwasが使えて、何故前の文は使えないのでしょうか?

  • 関係代名詞で非限定用法になるのは?

    2つの文を結びなさいという問いで Cindy has been working hard all day . She is a bus driver . Cindy who is a bus driver has been working hard all day . としたのですが正解は Cindy , who is a bus driver, has been working hard all day . と非限定用法になっていました。 また This bag is nice . My sister bought it for me yesterday . は This bag which my sister bought for me yesterday is nice . と答えて正解でした。 どういう場合に非限定用法になるのかがわかりません。 どなたかご指導をよろしくお願いします。

  • 関係代名詞thatが指すもの

    It is how we use the lights that matters という文があるのですが howを関係副詞と見た場合、thatがかかってるのはなんですか? howをthe way in whichにばらして、the way にかかっていると考えたのですが、 それだとこの1文に関係代名詞が2つあることになってなんだか気持ち悪い気がします…

  • 英語の関係代名詞について。

    以下の2つの文について全部で四つの質問に答えて頂きたいです。 This is the very information (that) I want. 訳:これは、まさに私がほしい情報です。 Q1、この文では「まさに」という意味を持つ単語は「very」ですか? Q2、なぜこの文では関係代名詞thatが使われるのですか? whichでは駄目な理由を教えて下さい。 veryという単語があるとthatでないといけないのでしょうか? I have the same problem (that) Jim has. 訳:私はジムが持っているのと同じ問題をかかえています。 Q3、この文にもまたなぜ関係代名詞thatが入るんですか? whichでは駄目な理由を教えて下さい。 sameという単語はthatでないといけないのでしょうか? Q4、また、この2つの文を目的格だと見分ける方法?を教えて下さい。 とても初歩的な事かもしれませんが、丁寧に教えていただけると嬉しいです。