義妹の旦那さんが義父のローンを返済してくれる理由は?損をする可能性はある?

このQ&Aのポイント
  • 義妹の旦那さんが義父のローンを返済する理由や狙いについて疑問があります。義父と同居することで相続する一戸建てやもう一軒の家を手に入れたいのかもしれません。しかし、私たちが損をする可能性はあるので心配です。
  • 義妹の夫は義父の残りのローンを払ってくれると言い出し、義父と私の主人は喜んで承諾しました。しかし、義父の貯金や不動産が全て彼のものになってしまうことに私は複雑な思いを抱いています。
  • 義妹の旦那さんが義父のローンを返済してくれる理由や狙いについて私たちはよく分かっていません。義妹夫婦が義父と同居することで、彼らは一戸建てやもう一軒の家を相続することになります。私たちには損をする可能性があるので、心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

最近やってきた義妹の旦那さんが義父のローンまで返済

私の主人のお父さん(義父)の資産のことです。 昨年結婚したときから、義父には借金(家のローン)がありました。今住んでいる家(一戸建て、まだ新築であたらしい)と、もう一軒中古の物件を所有しており、その二軒分のローンを払っていました。 中古物件のほうは、主人が以前に住んでいたことがあり(いまは住んでいません)、私の主人もローンの保証人になったりしていました。 義父と私の主人の連名で所有していて、義父が亡くなったときには主人の持ち物になると私は思っていました。  ところが、主人の妹さんが昨年の暮れに結婚して、その旦那さんになった人も一緒に義父と同居をはじめました。その旦那さんは、貯金をたくさん持っていたようで、(実家も不動産としての物件をいくつか所有するおうちのようです)義父の残りのローンを払ってくれると言いだしたのです。  義父と私の主人は、これでローンが消えると喜び、承諾をしました。現在ローンの抹消や名義変更など手続きをしているところなのですが、私は内心複雑な思いです。 義妹夫婦は義父と同居することで、現在の一戸建てを相続し、さらに今回のことでもう一軒の家もそのうち自分のものになると決まったようなものです。 義父には貯金がなく、資産といえばそれくらいのものなのですが、そのすべてを自分のものにしてしまいたい行動にしか私には受け取れません。 義妹の旦那さんの狙いって何なのでしょうか?いつか私たちが損をするような気がしてなりませんが どういう事になって損をする可能性があるんでしょうか? 主人は二人兄妹で、義父は還暦ですがまだ働いています。私と主人は借家住まいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naana2
  • ベストアンサー率38% (74/191)
回答No.1

もう少し詳細を教えて下さい。 新家の名義が旦那と義理父? 古家の名義が旦那と義理父? 名義の変更は旦那と義理父 → 誰に変更するの? 正直一般的な見解としては義理父の財産は義理父の相続人ものです。 つまり旦那と妹さんですね。 それぞれ、1/2づつということになりますから家も半分づつにわけられます。 この時、例えば旦那(以降、A)義理父(以降、B)共同名義でそれぞれの権利上の持分が50%の家でしたら、Aの所有分は50%は端から旦那様のものです。Bさんがなくなった段階でBさんの所有分50%を妹さん(以降、C)と分割しますから75%はAの権利、25%はCの権利となります。 あとローン返済に関することですがこれは別にどうってことはないと思います。 ローン返済金額に譲渡税がかからないのかどうかは疑問ですが;それはさて置き。 別にAB共同名義の家であろうが、Bだけの名義の家であろうがとにかくCさんの旦那にBさんが仮になくなっても権利は何一つとして発生してませんので関係ありません。 ただしBさんが亡くなった時にあの時ローン払ってやったのに・・・ということは100%言われるでしょうね。言われるだけですが。 実際問題、家を物理的に分割することは不可能です。ですから普通は家の価値を調べて、これだけの価値があるから半分にわけると1人これぐらいのとりぶんになるね。という話をします。 そこから、自分はこの家に住みたいから現金これだけ渡すからこの家は自分の名義にさせてくれ、だとか、お金がもっと欲しいから家を売って現金を半分づつにしようとかを相談します。 けっちゃくつかなければやっぱり 家は処分して半分づつです。 このとき家が共同名義であれば取り分は75%ありますが、名義がBさんだけの場合は50% あと、経験者としてはっきりいいますが、最終的にもめますwww いつ何時に備えて相続の知識と、その時にどうするかという話はお互いにしておいたほうがいいですよ。 あと考えられるのはそのローンを払ってやるという行為をするときに、例えばBさんがCさんの旦那に借用書を書いているような場合は面倒かな。 この場合はCさんがBさんにお金を貸している状態でローンを相殺しているので、このお金に関してはもし返さないままBさんが死んだら、Bさんの財産から返済しないとならないわけです。 このとき返済義務は相続人になるわけなのでAさんCさんがそれぞれ半額づつ負担することになります。

maniacmashroom
質問者

補足

新家の名義は義理父のみです。 古家の名義が旦那と義理父になっています。 naana2さんのおっしゃるように、現段階では75%の取り分ということですね!? 最終的にもめるっていう事も、覚悟しておかなければなりませんね。 借用書…聞いてみます!想定できるいろんな事に対処できる知識や、話し合いの場も必要ということですので、これからもっと勉強していかなければ…と思います。

その他の回答 (5)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6885)
回答No.6

義妹夫さんのもくろみはわかりませんが。 新築の物件の方は価値のある土地に建っているでしょうか? 交通が便利だったり、学校や病院の傍などの付加価値がありませんか? 義妹夫の実家が不動産のプロなら、長男が同居もしていない新築と中古の2軒に魅力を感じたことだけは確かかと思います。 問題は「義妹さんと夫婦で居る」が無くなった時でしょう。 夫婦で居るうちは「義父と義兄の名義のローン立て替え」に過ぎませんが、もしも義妹さん夫妻に夫婦の危機が訪れた場合に、義父さんと夫は「元義妹夫」に全額のローン返済が出来るのでしょうか? ローンを銀行なら契約通りに待ってくれますが、他人となるとかなりややこしい物件になると思います。 「義父が亡くなった時」を想定しないで、もし義妹さんが離婚した時を考えてプロに相談した方が良いと思います。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.5

まずこのような問題は関係のない嫁が口出しする物ではありません。 出せば必ずトラブルになりますからね。 まぁローンを義妹さんの旦那様が支払えばやはり義妹さんに渡る確率は高くなるでしょう。 たとえ平等に分与したとしても後々貴方たちにその請求は回ってくると思いますよ。 借金を支払って相続するとき兄弟平等にわけましょうなんて都合よくしてくれる人なんて居ないでしょうから。。 ひとまず相続したければそのローン分はお返ししなければならないでしょうね。 ただ、相手もそれほど馬鹿ではありません。いざとなればローンで返済した分を分割ではなく一括で支払えと行ってくる可能性もあります。そのような場合、貴方達ご夫婦は分割ではなく一括でローン分を支払わなければなりません。支払いが出来なければ財産分与されたのちに資産であるその建物土地を売り払ってでも用意しなければならなくなりますよ。 損すると言えばもしご主人がローンを支払っていれば毎月分割で支払えた物を 義弟さんが支払ったためにその分を一括で義妹さん夫婦に支払う必要が出てくると言うところでしょうかね。。 これから義弟さんが支払うのであれば阻止をしてその相続する分だけは自分たちで支払うという取り決めも出来ましたがもう支払った後なので後は相手が一括返済を求めてこないように祈るしかないでしょう。 そりより旦那様はどう思われているのですか? 相続する権利のある人間は旦那様と義妹さん。この二人が納得済みなら貴方は口出しする問題ではありませんよ。嫁には相続する義務はありませんから。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.4

旦那様が納得しているなら、質問者様がとやかく言う資格はありません。 今回の件に関して、法律的には質問者様はまったくの部外者です。 仮に今の時点でお義父様が他界したとして、相続するのは2物件だけでなく、マイナス財産のローンも相続するんですよ。 ローンって、支払い総額のうちに占める金利分が結構あります。 それはお金の借り賃なので払うのが当然なのですが、借りている方からすれば、なんでこんなに払わなきゃならないのかという思いにもなります。 早い話、手持ちに現金が無いから、払いたくない金利を払っているわけです。 ローンを払ってくれるってことは、借入残高をなくしてくれるだけではなく、余計な金利の負担まで無くしてくれるってことです。 早期完済は十分なメリットがあります。 中古物件について、 >義父と私の主人の連名で所有 しているのに、ローンを払っているのがお義父様というのも、よくわかりません。 その物件購入時に旦那様がある程度まとまった金額をだしていなければ共有名義にはできないはずですが、そのとおりですか?旦那様はキャッシュで出して、お父様はローンを組んだと。 ならば本来は、旦那様の共有分は旦那様名義のままです。 ただしこの機会に義妹の旦那さん名義一本にしようとしたら、旦那様の共有分を義妹の旦那さんに売却すれば可能です。この場合、当然のことながら旦那様に現金が入ります。 それをやろうとするなら当然ですが質問者様の旦那様と義妹の旦那さんが合意しているってことです。 余計な疑心暗鬼に陥る前に、まずは旦那様の真意を確認することが先だと思います。

maniacmashroom
質問者

補足

>その物件購入時に旦那様がある程度まとまった金額をだしていなければ共有名義にはできないはず そうなんですか。旦那は私には言っていないです。今のところお金は出していないと。 問いたださなければなりませんね。売却が可能なこともわかりました。

回答No.3

 義妹さんの旦那さんの実家が不動産を扱っているのなら遺産による  不動産の振り分け等は熟知されていると思います。    もし、自分の所に少しでも取り分がほしいのなら  義父に生前相続(贈与?)を作ってもらえばいいのでは?  これなら効力がありますからもし万が一の事があっても  裁判とうで有利に出来ます。  

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

いくらお金持ちとはいえ、嫁の実家のローンを返済してくれるとは不可解ですね。ただのお人よしか、財産をねらっているのか。 ところで、いくらのローンを返済したのでしょうか?また「ローンの抹消や名義変更の手続きをしている」との事ですが、名義変更とは具体的にどのようにしているのでしょうか? 義弟さんが払った金額に見合う分を義弟さんの名義にするのならば仕方ないですよね。 それとご主人の名義もあるようですが、それはどうするのでしょうか? ご主人の名義が残るのであれば、その分は権利を主張すればいいし、お父さんの名義が残るのであれば、相続の時にはご主人の権利を主張すればいいだけの事だと思いますが。 今回の事で義弟さんの名義になってしまうのだとしたら、義弟さんはいくら出したのでしょう?その金額は物件の価値と比較してどうなのでしょう?お父さんが亡くなる頃には家も古くなって価値もなくなるだろうし、義弟さんが出した金額に見合わない値打ちしかない、というような事になりませんか?もしそうならそれでもいいんじゃないですかね。ご主人はローンの保証人も外れるんでしょうから、新しく自分で家を買ってもいいじゃないですね。ご主人の名義がそのまま残ってるならそれを義弟さんに買ってもらって頭金にしたらどうですか?

maniacmashroom
質問者

補足

ローンは、一千万円以上のこっていたのを、義妹の旦那はすべて返済してくれるようです。 主人の名義は、残るみたいなんですが、義弟に買ってもらうことも出来るんですね? >義弟さんが出した金額に見合わない値打ちしかない、というような事になりませんか? おっしゃる通りですね。こちらはこちらで新しく家かマンションを買ってもいいかなと思っています。

関連するQ&A

  • 義父と義妹にウンザリ・・・どうすれば?

    私は長男の嫁です。親とは別居、目と鼻の先に主人と暮らしています。困っているのは義父さんと義妹の事です。 義父は義母や主人がいない日は今でも我が家にやって来ます。酷い時には家中の鍵を閉めて寝室で寝ていても平気な顔でやって来ます。困っていると顔色を窺って「畑の野菜を取りに来い。」「釣って来た鯵はいらないか?」とやって来ます。 義妹は私より5~7歳年上親と同居です。昨日本当に義妹の事が嫌いになってしまいました。義母さんが老人会の集まりで温泉に 行くという事を主人や私以外の皆知っているはずなのに「さぁ?どこへ行ったんだろうね?」「さっきまで 自分の部屋に居たはずなのに、どこへ行ったんだろう?自転車があるから遠くには行っていないはずなんだけど・・・歩いて行ったんじゃないの?」「知らないよ。」と。一緒にジムへ義母さんと行っているので 何も知らない私は何度も親の家に行き、ジムから義父さんに電話で「お義母さん帰って来た?雨が降り出したから、ジムへ来るなら連れに帰るよ」とかけました。本当の事を知ったのは、電話でもなく義父さん・ 義妹でもなく・・・他のおばさんでした。 私は自分が「嫁であって家族ではないんだな。」「家族の1人と認められていないんだ。」と落ち込みました。 義父さんは私が何度も家に来た事やジムから電話をかけて来た事を話していました。「温泉に行く事を話したのに、誰も言わなかったの?」義父さんは「忘れとった」と言ったそうです。 確かに私は別居しています。もうすぐ嫁に来て2年目になります。家族の1人として認められていると感じていたのに・・・義父さんの日頃の態度と義妹が何故 知っている事を黙っていたのか?本当に分かりません。ウンザリともしています。 この先どうすればいいのか教えて下さい。 お願いします。

  • 義妹の彼氏。。

    よろしくお願いします。 私は、主人と義父母、義妹と同居しています。数ヶ月前に義妹に彼氏が出来たと聞き、とても喜んでいるのですが・・・私としては、義妹の彼氏なので、可愛がってあげようと、旦那もそうですが、気軽に家につれておいでよ・・と話をしています。 義妹も連れてきたいようなのですが、彼氏が断固として、拒否します。 ちなみに彼は独身寮で、女人禁制なので、いくところがなければ、義妹の部屋で過ごすのもいいと思うし、 別に、義父母も気楽な人なので、気にしなくてもいいと思うのですが、義妹がそういう話をしても絶対嫌だの一点バリです。そうかと思えは、 義妹は彼の実家にお泊りしたり、お正月も彼の実家で 宴会したりと、よくしてもらってるようなのです。 義父母は義妹に彼がいることさえ知りません。 義妹は、「自分ばっかり彼氏の家に行って、自分の親はとは、顔さえあわせてもらえないのは寂しい」と言っています。私も、そう思います。 彼は、ただ、臆病なのかもしれないけれど、なんだか、頼りないな~と思ってしまいます。 彼女の家に行くことはそんなに怖いことですか? 別に、きちんと挨拶しろとも言ってないし、親と一緒に食事しろといってるわけでもないし・・ 顔合わせて、「こんにちわ」くらい、いいじゃんと思ってしまいます。 みなさんどう思われますか~??

  • 義父の一周忌

    義父の一周忌のことで質問です。 義父が他界した後、母はその家を離れたくないと言い、私たちが住んでいるところに来るのを拒否しました。私たちも仕事があるため引っ越すことができず、結局義妹が同居することになりました、相談なしに・・・ (その家は四分の一は主人名義です)  その後遺言が見つかり、義妹が義母と同居することを条件に遺産の全てを義妹に相続させると言う内容でした。日付は亡くなる一カ月前でした。 もし一緒に住むなら主人名義の持分を買い取ってほしいと言いましたが拒否されました。買い取らないなら遺産の遺留分を請求すると揉めています。主人としてはローンを払っている四分の一の持分だけを買い取ってくれれば、遺産など全て放棄するつもりでいました。 一周忌も遺産を全て相続した義妹がやればいいんだと主人は言っています。私としてはどうしていいのかわかりません。 ちなににお墓だけは主人名義に変更済みです。

  • 住宅ローン返済中の任意売却について 2

    先日 相談させていただきました。 主人と任意売却にしようと決めたのに、結局 雲行きが怪しくなってきました。 主人の実家を新築しましたが 土地は父名義 土地を担保に連帯保証人に父をつけ 上物は主人名義です。 父と母は離婚していて 父は近所に一人住まいです。土地の名義は父なのに、土地を買った際 お金を出したのが母の親だったらしく 母が ここは私の家だと執着し 父が家を出たらしいです。 私達夫婦 主人の母 主人の妹との生活は、事あるごとに揉めました。そして 土地は私の(母)土地なんだから あなた達は 出ていけば?9万なんて 娘と払っていけるから!と言われ 私達家族はアパートに出ました。自分達で荷物を運び引っ越ししましたが、最後は荷物を早く持ってげと言わんばかりに 外に出されていました。 主人名義のローンや自宅の名義を 何とか 主人から変えたいと思いネットの無料相談等で 相談しましたが 「主人のローンを綺麗にしないと(主人の母や妹が新たに住宅ローンを組む)という結論でした。 本当は家を出るとき 売却して 残債を払う覚悟でいました。義父も 土地と一緒に売れば良いと言ってくれましたが、主人の妹を溺愛していて妹は 父の仕事も手伝っていた為 義母がそれにつけ込み 義父を丸め込んだのです。結局 売却は出来ず 私達は主人の名義のまま 引っ越しました。 少しして、義父から 家の名義を 主人の妹に変えるから 家の鍵、実印を持って来いと言われ 主人がサインしました。主人的には名義を変えるにはローンを完済しないとなのだから 義父が用立てるか ローンを組むかして 名義を変えるのかな位だったのかもしれません。 先日 ローンが支払いされてないと銀行から連絡あり。その後、義父や義妹、銀行の方が訪ねて来て 私達が家を出てから3年 ずっと父が払わされてたらしいです。でも義母と義父が揉めて 義父が支払いを辞めたらしいです。結局 義妹 義母は一度も支払いをしていなく、義父が払わなくなった今、払えないのでしょう。ただ、銀行の肩から家の所有者が妹になってることを私は聞かされました。 おそらく 司法書士を入れたのだと思います。 贈与税の話を銀行の方がしてたので、それも義父が払ったのだと思います。 義父も連帯保証人ですから、主人に意思を確かめたところ、主人は実家には戻るつもりは無い、支払いもしないと。任意売却の話をすると、土地と一緒に処分すれば良いと義父も言ってくれました。義妹も自分が好きで建てた家じゃないから払わない、アパートに出ますと言ってました。 銀行の方が とりあえず 今 未納が2カ月分だから、個人情報ひ履歴が残る為 とりあえず一月分 支払いして欲しい、でも債務者は主人だから、銀行側から 義母には言えないとの事でした。 翌日 主人が実家に行き 母に支払うよう伝え、ついでに 任売の話もしたら とりあえず 住む方向だと言われたようです。正直 義母には、住むとか住まないとかの決定権なんて無いのに! せっかく 任売で進めると思ってたのに、 きっと又 義母や義妹に義父が 丸め込まれて 義父が毎月のローンを支払い 義妹や義母は住んでいく方向になる気がします。 でもいずれ 支払いが又 滞った時は 任売じゃなく 俺たちが戻るか?と主人が言い出しました。 っていうか、ローンが残ってるのに家の所有者を変えられるなんてあり得るのですか?銀行も最初から知ってたのでしょうか?それとも司法書士?が入ればそれで 変更は可能なのでしょうか? 主人は 借金のみの 名義人です。 私達は、いったいどうしたら良いですか? せっかく任売で決まりかけてたのに、また ふりだしです。

  • 義父と義妹が違うことを言うので、嫁の私は困ってしまいます

    他人が聞いたらくだらないことと思われるかもしれないのですが、どうかアドバイスよろしくお願いいたします。 先日、義父(同居していません)が入院しました。 入院の際に必要な下着やスリッパなどを持って行こうとしたとき、義父が「わざわざ買う必要はないから、家にある普段使っているものを持ってきてほしい」と言うので、支持された通りにしようとしていると、後からかけつけた義妹に「わーヤダわ~!こんなボロボロの下着。みっともないから新しいものを買って私が持って行くわ」と言われてしまいました。 確かに、よく見ると下着はかなり使い込んでヨレヨレになっていたり、首の部分が伸びていたり、糸がほつれていたり・・・ 義妹の言うことも尤もだと思ったので、新しいものを持って行ってもらいました。 ところが、翌日私が病院に行くと、義父は「○○子が違うの持ってきたよ。いつものじゃないと嫌だから持ってきてくれよ」と言います。 一応了承して帰り、義妹にそのことを話すと、「いいからいいから。そんなの無視しちゃってて! わがままでごめんねえ」と言います。 そしてまたそれを義父に言うと「じゃあ、○○子には内緒でこっそり持ってきてくれよお。頼むよ。」と懇願されてしまいました。 病人の言うことを聞いてあげないのもかわいそうかと思い、仕方なく今日の午後、ヨレヨレの下着を病院に持っていくつもりなのですが、すぐに義妹にはばれるはずなので、何だか憂鬱です。 内容は決して深刻なことではありませんが、正反対のことを言う義父と義妹にはさまれた嫁の私はどう対処したらよいかということなんです。 2人とも優しくていい人なだけにどちらの味方にもつけません。 できれば喧嘩もしたくないです。 ちなみに私は長男の嫁なのですが、夫は10年前に他界してしまっています。 夫がいれば間に入ってもらえるのでしょうが、それができないので辛いです。 また、義母もすでに他界しているため、義父の介護をするのは私と義妹の2人だけなのです。 今回のことだけでなく、このように義父の言うことと義妹の言うことが全く違い、どうしていいのかわからなくなることがたまにあります。 こういうとき、皆さんだったらどうされるのでしょうか?

  • 遺産を義弟の思うツボにさせないためには

    先日突然に旦那の父親(義父)が亡くなりました。 くも膜下で倒れ、緊急入院でしたが まだ亡くなる前から義妹の旦那の様子がおかしく、遺産の話ばかりをしてきました。(まだ生存しているのに、家のローンを止める手続きに走るような奇行ぶりでした。) いざ亡くなり、亡骸が家に戻ってきてからもすぐに遺産の話をしてきました。 義妹夫婦は義父と同居していたので、住んでいた家(A:広くて新築。3年くらい)と、残る保険やら貯金の分は自分たちのものだと言っています。 義父が生存中に、その旨をワープロで本人に打たせて、簡単な文書を作成していました。 私たち夫婦は、同居の気苦労もあったことも考え、Aの物件を義妹夫婦に譲り、もう一つある物件B(狭い。崖の上に建っていて、古い家)を自分たちがもらうことで構わないのですが、貯金の分は少し自分たちに多い割合で・・・ということを伝えました。 すると、義弟の態度が急変し、物件Bのローンを立て替えたのは自分だと恩に着せてきました。自分が立て替えなかったら、私たち夫婦にその借金が及んだだろうし、自分にもっと感謝するべきだと言ってききません。(こちらが立て替えを頼んだ訳でもなく、義父は保険に入っていたので、私たちに借金が及ぶこともありません) そんな中、義父の遺書がでてきました。家庭裁判所に言って開封すると 「すべてを長男である○○(主人の名前)に一任する」 とだけ書いてありました。 主人が一任された訳ですが、どのような配分にするのが良いか迷います。 我々が物件Aと現金をもらい、義妹夫婦が物件Bということもできますが、 同居の気苦労などを考え、我々が物件Bと現金多めで… と始めは思っていました。 しかし、義弟が物件Aを手にしたら すぐに売って現金にしてしまうのでは… 自分の懐に入れてしまうこと等が目にみえています。 なんとかして売らせずに 財産を均等に すこし義弟にお灸をすえてやる位の 対処や配分の仕方などありますでしょうか AB両物件を共同名義で… なども考えています。 あとあとややこしいんでしょうか?おしえてください

  • ニートの義妹と甘やかす義父母

    義妹を甘やかす義父母が大嫌いです。 義妹は高校中退後ひきこもりで今は週3バイトする程度です。 フリーターですがやってることは半分ニートです。 ・バイト代はすべて小遣いで通販で漫画 ・年金代も保険代もすべて義父母が払ってあげてる ・食事も我儘が多く食べたいものしか食べず義母に指図して食べたいものを作らしたり買って来させたりしてる ・買わないと「じゃあ飢え死にする」と脅す。 ・義妹の食費だけで月5万円以上使ってるらしい。 ・義父母は甘やかしてお金使ってるくせに「お金がない、貯金もないしどうしよう!老後不安」と言ってる。 ・ ・バイトも義父母が送り迎えしてあげ、美容室も義父母が探し予約してあげてる。 ・食ったらくいっぱなしでゴミすら片付けない。 ・義母がよく私が義父母の家に行くとに「娘の将来1人になったら困ってしまう。私達も先に死ぬからずっとは一緒にいられない!」と言って来ます。 ・この前は「娘は結婚もできず可哀相だから赤ちゃんの子育てさせてあげてください。」 「娘と赤ちゃんと家族の絆を作ってください。よろしくお願いします。」と私にメールがきた。 ・義妹が風邪ひいてるのに「娘は風邪ひいてますが、大丈夫だと思うので赤ちゃんを娘と迎えに行きます。」と無理やり子供と接しさせようとする。 ・ 義妹が冷暖房嫌いでつけれないので義父母の家は夏は30℃超えで赤ちゃんは真っ赤になってる。 ・この前は旦那と赤ちゃん連れてったときに「娘が仕事やめるっていってる、1人になったら飢え死にするからほっといて!って言ってるどうしよう!!お兄ちゃん達に(旦那と私と子供)に迷惑かけてしまう!」と言われました。 私はぐうたら義妹を面倒見るつもりはありません。 写メを義母に送ってと頼まれて送ったら「娘も大喜びです」「娘も○○ちゃん(赤ちゃん)と○○ちゃん(私)が大好きです」といつも娘も娘もとくっつけようとしてきて気持ち悪いです。 誕生日もクリスマスなどのイベントも家族全員、義妹も交えてしようといつも義母が大張切りです。 しかも孫が産まれたらやたらと近居してほしいと言い出し、近居したら義妹と家族みたいで嫌だし面倒みるはめになりそうなので断ったら義母が拗ねて何もなくなる絶望すると言い出しました。 義妹は私や赤ちゃんにまるで興味がなくいつもPCに向かっていますし、1回も話すらしたことありません。 近くに住んでることもあり、2週間に1回は行ってますが、行きたくないし義妹に赤ちゃんを触らしたくありません。 義母が我が子を義妹に抱っこさせたりミルクあげさしたりしてると腸が煮えくり返りそうです。 義妹を甘やかすのは勝手だけど、こちらに関わらせようとしないでほしい。 今度、旦那に「甘やかすのは勝手だけど義妹の面倒は一切見ない。無理やり赤ちゃんの面倒みさせようとしたりして甘やかそうとするな!嫁と無理やり仲良くさせようとくっつかせようとするな!」とガツンと言ってもらおうと思います。 私達に依存してる義母はかなりショックだと思いますが、ガツンと言ってもいいでしょうか?

  • 義父にだまされて住宅ローンを組まされました

    婚約したとき義父に「私は別に家を建てるからこの家をあげる」と言われました。偶然家の前の土地が売りに出たので、主人の名義で住宅ローンを組みました。そのとき「私は年齢的にローンが組めない。お金の心配はするな」と言われ頭金200万を出してもらいました。でも義父は「お金はある」と言いつつ一度も払ってくれません。しばらくしてここに私たちが住む家を建てることになり、納得できないまま土地代の残金1400万は結局私たちが5年かかって貯金もはたいて完済しました。まだ家は建ててないのですが、先日義父が「この家をあげる」と言い始めました。また私たちにお金を払わせて、新しい家に住み、古い家を私たちに押し付けるつもりです。主人は義父の思惑に気づいてる感じですが、義父にだまされたことを認めたくないのか、私が指摘すると逆上します。私はこんなイヤな思いがいっぱい詰まった土地を売って、それにお金を足して、1400万返してもらいたいです。どうしたらいいでしょうか?

  • 義妹とうまくやっていけない

    田舎の長男に嫁いで、夫と二人暮らししています。 主人の実家はもともと全く生活環境や考え方が違いますが 一番の悩みが大学を卒業したばかりの義妹の存在です。 私より7歳も年下なのに気が強く私を目の敵にして どんな事も私に勝ちたがり、考え方が古く "長男として"、"跡取り"、"こちらが嫁にもらった"、などと言います。 しかし義父母さんは跡取りという言葉を使ったことは無く、 同居は必要ないから仕事を優先しろと言ってくれています。 結婚式の時や新居の事や主人と二人で考えるべき問題まで 義妹から主人にメールを送ってきて、こちらの話は完全に無視。 主人は義妹を叱るのですが、義父母さんはやはり一番娘が 可愛いので、私たちを呼びつけ「義妹が可愛そうだから 何を言われても絶対に叱るな」と言ってきました。 義妹が感じの悪いことを言っても、義父母さんは努めて 明るく笑いとばすようにしているようです。 料理や家事をする妻としてプライドを傷つけられるような事も サラッと言われるので(またそこで義父母は笑いとばし、 不服な私と主人をなだめるのですが)帰省すると120%ムカついて 許せない気持ちでいっぱいになります。 義妹からすれば兄嫁は兄を取られたようで嫌な存在なのかも しれませんが、私の気持ちを考えたことなど絶対無いと思います。 今のところ義父母さんとはまあまあうまくやっていけているので 義父母さんの気持ちを損ねたくはありません。 ちなみに義妹はまだ若いし嫁ぐ気配も感じられません。 上手な付き合い方ってあるでしょうか・・・ 体験談、アドバイスなどあれば教えて下さい。お願いします。

  • 義父と旦那について

    長文すみません。 旦那の父親が普段の生活とお金にだらしなく、最近イライラしてます。義父はビジネス旅館をしてたのですが、2年半前におじいちゃんが亡くなり義父は仕事を辞めました。まだ60歳だったけど、貯金あるんだろうなって思ってたのですが・・・いきなり電気がとまり、お金が無いから払えないの一言。貯金もしてなく、収入も無いのに仕事を辞めた義父・・・。旅館やってたので普通の家の電気料より高く8万の請求は旦那の給料では払えず、義父も何も動こうとしないので、旦那が義父の姉に電話してお金を借り、姉が心配して役所に電話をして生活保護とか聞いたりして、一度本人が相談に来て言われてから義父動いて、生活保護はだめだったけど土地を売るって提案してもらい、土地を売り中古の家を買ったのですが、2000万で売れ家も750万の買い、1000万ちょっとも残り収入も無いし、節約してくれると思ってたら、毎日飲みに行き、パチンコや物を買い、私にどうゆう考えかわからないけど働きもしないでとか、金借りるなら、旦那じゃなく私に貸してくださいってこいとか、気に食わないなら出ていけとかお金持ったらでかい態度・・・。好き放題やって、お金もってたら使われるから、好きに使うから、無くなったらヨロシクな!それから義父が大嫌いになり、見るだけでイライラして、何か言われたら、イライラして息苦しくなり、過呼吸になったり・・・。旦那に義父と別居しようって相談もしたけど、1人にすれば家汚くなるし、アパート借りる余裕無いからと断られ、我慢してたのですが、最近お金無いからと車売って、ゲームも売って、今月電気止められ、まだ1年ちょっとで1000万ちょっとあったのが0に・・・年金も62歳で早めにもらい、電気代も旦那に私の親から借りてと頼まれ、電気はすぐついたのですが、私の親もどうゆう生活してるんだとか、まともじゃ無いと義父の文句・・・。私も先月子供の風邪などで休みが多く解雇・・・旦那は1カ月ゆっくり休めって言ってくれたやさきに光熱費や電話すべての料金滞納がわかって、すぐ仕事見つけてくれ言われたけど義父のために1日中働いて義父が家でのんびりしてるのは嫌だったので、旦那に別居する、嫌なら離婚でもいいと言ったら、義父が光熱費半分払わないと家出て行くといってくれて別居するほうこうに。 本当は離婚も考えたのですが・・・旦那も義父に似てお金にだらしなく、パチンコに行きたいと思ったら、行かなきゃダメでその事で喧嘩も・・・ひどい時は頭に物ぶつけられ階段ひきずられ玄関までその時頭切れて引きずられた後に血があって旦那もあせって大丈夫?と優しくなったけど・・・3針縫いました。次はパチンコダメっていってるのに、無理やり両足つかまれ階段ひきずられ2階に逃げてもまた両足つかまれて・・・行くまであきらめず、私も痛くてあきらめてついていき両足は青あざ・・・。 ふだんの喧嘩も戸蹴ったり、物ぶつけたり、押したり・・・必ず怪我します。子供も怖がって泣きわめいたり、震えてます。トラウマになったのか、旦那とじゃれて?ふざけてる時子供が泣いてしまいます。旦那はカッとなると止められないみたいで・・・普段は家事も少し手伝ってくれて、優しい所もあるのですが、子供のために離婚を考えた方いいのか、様子をみたほうがいいのか・・・。 何かいいアドバイスないでしょうか? わかりずらくてすみません・・・文章苦手で・・・