• ベストアンサー

防災訓練

震災後、万が一の為に防災訓練を体験して勉強したいと思うのですが、 消防庁のホームページを見てどちらでそれが出来るのかが分かりません。 何かお勧めがありましたら教えて頂けませんでしょうか?

noname#135932
noname#135932

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yara
  • ベストアンサー率25% (166/661)
回答No.1

防災センターというのが各地にあります。 Webで検索し、お近くの防災センターに問い合わせるのが良いかと思います。 施設内に、災害体験が出来る所もあります。

その他の回答 (1)

noname#256724
noname#256724
回答No.2

消防団に入りましょう http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-danka/index.html 実際にいろいろ経験できると思います 下記を参考に最寄の消防団に入団できます http://www.tfd.metro.tokyo.jp/tfd/index.html

noname#135932
質問者

補足

今、入団するのは大変なのでまず体験してみたいのですが・・。

関連するQ&A

  • 防災管理者としての防災訓練について

    防災管理者としての防災訓練について 消防署に防災管理計画書を提出しました。 内容は消化器の使い方や避難経路の確認等です。 消防署には防災訓練の日時を提出しましたが、 この時に消防署員の方も来るのでしょうか? 正直、15分くらいで終わる予定だったのですが、 もし、消防署員の方も来て見られるようでしたら、もっとちゃんと内容を考えなくてはいけないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 学生の防災訓練

    なんか高校の防災訓練になるとみんな異様にザワザワしたり 一斉に動き出す事もあって笑いが出るんですかね? 防災訓練ってなんであんなにもみんなヘラヘラ笑いながら 行うんでしょうか? 煙の仮設体験みたいなんでも中から笑い声が聞こえてきたり 出てきたら「誰だよ蹴った奴」とか本当に遊び按分の生徒って 多くないですか?

  • 町内での防災イベント…人を集めたいんです!

    町内会で防災イベントをやることになり、いいアイデアが思いつかず困ってます。時期は6月くらいです。 昨年、消防署の人3人ほどに来てもらい、消火器使用訓練と起震車体験やりましたが、町内の人の興味をひかなかったらしく、参加者がとても少なく悲惨な結果となりました。 今年は、非常食試食を目玉にして、参加者を増やそしたいのですが、それ以外に良い企画が浮かばないんです。 HP検索では、自治体単位の防災行事が多く、町内会程度ではできない規模が多い様です。(今年も消防の方に来てもらえるのですが、やはり消火器訓練とか防災のお話になってしまうとのこと。) 老人・子どもが多い町内会で、実がありそうでお金がかからない企画のアドバイスをお願いします。

  • 防災の日~避難訓練で思うこと~

    昨日9月1日は防災の日でした。 さすがに自然災害だけは防ぐことはできないにせよ、 二次災害の防止の為に、ニュースなどでも避難訓練の話題が 取り上げられていました。 長いこと思っているんですが、避難訓練は会社や学校で、 ○○月○○日○○時○○分に行なう、と予告するケースが殆どだと 思います。これでは、緊迫感が全くありません。 私が思うには、そういう予告もなく、突然の自然災害を想定した 突然の避難訓練として行なうのが良いのでは、と思うのです。 皆さんの周辺で、こうした予告無しの避難訓練を行なうことって ありますか?

  • 自治体防災訓練の適切性

    毎年、それぞれの自治体で総合防災訓練が行われるいるみたいです。 今年は政府の出す指針に従い、東日本大震災の経験を踏まえて、例年の倍の量で実施されるようです。 ただ、目的は正しいと思うのですが、その実施の仕方に疑問を感じるので、みなさんの意見を求めます。 まず、参加様式。 自治体から、関係(と自治体が決めた)団体に参加依頼が来ます。 その日に仕事があろうが、休業して参加しなければなりません。 自分たちのため、みんなのためなんだから仕方が無いとは思いますが、 役所の都合で日程を決められた上に、当の役人は仕事扱いで休日出勤手当てが出るのに、こちらは休業の上、手弁当では釈然としません。 つぎに実施時期。 九月一日の防災の日、あるいはその直近の日が、実施日に当てられているようです。 想像がつくと思いますが、ほぼ真夏です。 真夏の昼間に、炎天下で訓練? 熱中症や、熱射病の発生に対するリスクは考えてないのでしょうか? そして、実施場所。 たいていは、運動公園などの広いグラウンドです。 真夏に、広い場所で・・・・・・落雷のリスクはどうなのでしょう? なんか、目的のみ正しくて、その実施実態は、役所が実績を残したいだけのための、体裁だけにこだわったいい加減なものに思えて仕方ありません。 皆さんはどう思われますでしょうか?

  • 防火訓練のお礼の相場

    防火訓練のお礼の相場 御世話になっております。 マンションの自治会長をしています。 自治会防災部主催で、防火訓練を行います。 その防火訓練は、1時間を予定していて、 地域の担当消防署と消防団の協力を受けます。  内容は、ポスター・回覧などを作っていただき、 訓練用水消火器の準備とか防火の話し等をお願いします。  それで、その団体への謝礼金どれくらい出すのが相場でしょうか。 詳しい方教えていただけますか。 よろしくお願いします。

  • 防災に対する意識があがったか否かはどのように測定すれば良いでしょうか?

    防災に対する意識があがったか否かはどのように測定すれば良いでしょうか? 現在、従業員の防災意識をあげるべく、対策を実施しています。内容は避難訓練や勉強会です。 宜しくお願いします!!

  • 消火訓練でのヘルメットサイズ

    防災訓練に参加することになりました。 当然、消防署からヘルメット等が貸付されると思いますが、 ヘルメットのサイズは選べるものでしょうか? 私は人より頭が大きい(頭囲62)ので、大きいサイズが選べるのかどうか心配です。 分かる方が居られれば、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 市役所で防災対策の仕事はしているの?

    現在高校在学中で、将来は市役所で働きたいと思っています。 小さいころ阪神大震災で被災して、役所の人が、自分の将来の見通しもない中、懸命に地元の為働いているのをみて決めました。 そこで質問なのですが 大きな災害があれば役所の人は借り出されるのはわかっているのですが、普段の仕事でも防災や地域の人の防災についての相談などの仕事を市役所では行っているのでしょうか? 私は地域貢献がしたいという思いで市役所を志望しているのですが、その中でも防災に対する意識がかなり強いです。 ですからそういう仕事があればその課で働きたいと思っています。 あれば今からでも防災の勉強をしたいですし・・・ 特にそういう仕事をしていないとしたら、本格的に防災の勉強をする必要がないので、一般教養の勉強に力を入れるつもりです。 乱文で質問の意図が分かり難いかと思いますが 市役所の仕事に詳しい方、教えてください。お願いいたします。

  • 防災とランドスケープの仕事

    防災にも対応したランドスケープの仕事がしたいと思っています。 しかし、どの様な会社や公共機関に就職すれば希望に近い仕事ができるのか、 また、今現在どの様な勉強をしていけばいいのかわからず困っています。 私立大学法学部を卒業後、消防官として3年間勤め、現在は札幌の生花店で働いている26歳です。 大学時代に花屋でアルバイトしたことをきっかに、自然・植物を提供る事に興味をもち、 公園や町並みの景観づくり、造園の仕事等をしてランドスケープという分野の仕事をしてみたいと思いました。 以前は消防という仕事で災害に関わっていましたが、 大きな災害が頻発している 日本で、ランドスケープを通して人の生活の守り豊かにしていきたい。 今後の万が一の事態に対応できる人材になりたいと思っております。 些細な手がかりでも教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう