• 締切済み

人はなぜ料理映像に心惹かれるのか

動物の根底にある食欲だけで、人は料理番組や料理のおいしそうな映画に心ひかれるのか、その答えが知りたいです。 僕はなにか癒された気持ちになったりしますし、もちろん、食欲も刺激されることもある、 なぜなんでしょうか、みなさん独自の意見が聞いてみたいです。 ぶしつけではあるですが、よかったらお答えをお待ちしております。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.4

デザイナー家業をしております。 心理学で、人間一番満たしやすそうな手軽な欲求が一番興奮を覚えるようで、 その中でも食欲がトップだそうです。 そりゃ絶対にないと人間死にますからね。物心ついた子供でさえ「んまそう」という 食に対する欲求は持ってます。 飲食関係の仕事をするときには、フードコーディネーターがいて、 ビールなら醤油と水と洗剤でエセビールをつくり 霧吹きかけて 超接写 コップにかいた汗 柔らかな泡 琥珀色の液体 背景はぼかし 暗い色でビールを強調 誰でも小銭程度で満たされる欲求ですし、味も経験もあるので、それが反芻され 余計に ああんまそうということが思い浮かびます。 脳内物質も出るでしょう 親子丼ならゼラチン使って ライトに映える ぷるっぷるのシズル感 後足しの湯気での できたてのホヤホヤ感 色強めに処理した カラーコントラスト これも小銭で買える簡単に手が届く欲求の現われです。 たとえそれが1万円を超えるような料理だとしても、その程度で買えるのです 高嶺の花ではなく、一般庶民でも手は届くでしょう。 ただ、それがどれくらいの欲求レベルか、といえば いろんな食材をすでに食べてきた大人と まだ視野の狭い子供だと 大きく差は出るでしょう。 例えば5万円のサーロインステーキの画像でも 大人はステーキを食べた経験があり、そこそこの高級肉のうまさくらいは知っているので これはどんなにうまいんだろうと 想像を膨らませることもできますが こどもなら、せいぜい家族で行った焼肉程度しか知らないので でけー綺麗な肉としか脳内にないでしょう。 脳みそに刷りこまれた人間誰しもある欲と 想像力の産物です。

回答No.3

料理番組や料理撮影の撮影監督をしている者です。 非常に興味深い質問だったので、回答してみたくなりました。 なぜ、料理映像に心惹かれるのか?・・・それは、何よりもまず、我々が人の心を惹くような撮影の仕方をしているからです。 撮影した料理は、味は決して伝わりません。そこで、プロたちは、どう撮れば一番おいしそうに見えるかを研究するのです。 特に照明にはとことんこだわります。単に前から明かりを当てるのではなく、いろんな方向から、食材や器に明かりを当て、料理の色、質感、ソースの照り、器の色や模様などを、最高の状態で撮影できるようにします。 次に画面のサイズです。小さなスプーンですくった料理を画面いっぱいに撮ったり、器に色や形、質感を生かしたりしながら、少し引いたサイズ(テーブルとのバランスも考えた上で)などを撮影します。この料理はこう見るのが一番おいしそうだというサイズ、画面の尺(時間)の長さなどを綿密に考え、判断し、最良の状態で撮ります。平面的な料理は真上から撮ってみたり、立体的な盛り付けや器は、それを生かしたサイズや撮り方をします。 あと、熱い料理は湯気が、冷たい料理はグラスの汗などが、その料理の温度を表現してくれますので、おいしさを表現するには欠かせない要素です。 これを私たちは『シズル感』と呼び、とても大切にします。 TVCMなどでビールを注ぐシーンなどは、想像もつかないような時間をかけて撮影します。 最後に『音』です。 鍋がぐつぐつ煮える音、ステーキが鉄板でジューっと焼かれる音、氷がグラスの中でカランと崩れる音。それらもおいしさを表現する上で、必要な要素です。 以上に述べたようなことが、料理撮影の基本的なことで、ここには書き切れないほどのテクニックと感性を駆使して撮影します。 だからこそ、画面から味は伝わらないのに、おいしさがちゃんと伝わるのです。 あと、忘れてはならないのは、『料理は人を幸せにするために存在する』という意識を常に持つことです。 この意識により、出来上がった料理の格付けがなされるのだと思います。 よく俺の料理は芸術だと豪語する料理家の方がいらっしゃいますが、料理とは芸術作品でも何でもなく、人の口に入る大切な「糧」のひとつです。 そんな人の料理はいくら盛り付けが美しくても、あまりおいしそうには撮影できません。 逆に、芸術性や感性が豊かで、食材に愛情をこめて、食べる人の気持ちを何よりも大切にしている、優しさ、謙虚さにあふれた料理人が作った料理は、撮影方法にそんなに凝らなくても、充分おいしく見えるから不思議です。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 まず、料理をそのまま見せても食欲などはわきません。美味しそうに見せる事も大切です。食べて居る人が美味しそうに食べる。これが上手な人ほどグルメレポーターになったりします。  映像ですが、これもテクニックがあります。明るい色彩になっています。美味しそうな色合いをしています。これは美味しく見えるテクニックで料理の紹介でも別撮りで行っていることも多いです。写真もなのですが、実は美味しく見えるような食材の配置とか、艶とかも入れて居ます。ただ、鍋物などでは実際に料理すると美味しく見えないので、生の状態でなおかつ、ドライアイスなどの偽物の湯気などを使ったり、針金を入れて整形したりと、そのままでは絶対に食べられないものを撮影しています。これが美味しそうに見えるんですね。  この料理の映像のこだわりが、食欲というものを沸き立たせているのです。  人間には色んな欲がありますが、無難な欲として食欲がありますからね。それに食べ物の大切さをしっているからこそかもしれませんね。

回答No.1

解ります!よだれが出てきてしまいます「TVからにおいだけでも伝わってくれば」と何回切に思った事か・・・ でも逆にブログやレシピサイトなどに貼り付けてある画像は逆に不味そうに見えてきてしまうのです・・・何故でしょうかね・・・ 映画やTVなどで好みの異性が出てきたときの感覚と似ているような気がします、食欲と性欲は比例するなんていいますからね、ちょっと違うか^^;

関連するQ&A

  • 料理番組や旅番組などの料理の映像について

    TVで料理を紹介する時、どの番組も例外なく異常に拡大して映すのは何故なんですか? 料理は目で見ても楽しめるもの…というのを聞いたことはありますが、料亭でそこまで顔を近づけて間近に見る人は見たことがありませんし、一般向けの料理店でもそんな人は見ません。 第一マナー違反ですし。 そうすることが無いのですから、アップにして映す必要性が分かりません。 単純に他に映しようが無いからなんですかね…。 マナー違反な行為だからTVにやってもらう…ってのは考え過ぎか。 実際に料理に近づいているのはカメラだとしても視聴者の目の代わりである以上、下品な事だと不快に思っていしまい、私は料理番組は避けるかその場面には目を逸らすようになりました。 まあ個人的なことは置いといて… 文頭の質問についてのみなさんの回答、お願いします。

  • 人の心の温かさ

    人の心を温かくできるような人っていますよね あまり親しくない相手から温かさをもらったり 逆にずっと一緒にいても感じなかったり・・・ 色々な人に温かくできる人もいますし 「愛がある人、無い人」と言う表現もしますね 無償の愛とでもいうのでしょうか 相手の立場に立って考えたり気持ちを汲んであげたりしても 「温かい」とは違う場合も結構あります そこで質問なのですが、日頃「人に温かく」を心がけている皆様はどんなことをモットーとされていますか また、「温まったエピソード」などありましたらお願い致します

  • 料理人は怖いですか

    料理番組とか見ます。オーナーシェフが出ています。もちろんテレビだし、 タレントさんも出てますから、愛想いいです。人の良さそうなおっさんです。 しかし料理人は厳しいとも聞きます。ああいうオーナーシェフも職場では、 罵詈雑言の嵐ですか。二重人格みたいで気持ち悪いです。それとも 今はそういう職場だと人もいなくなるので、随分と変わってますか。

  • 御心の人の見分け方。

    御心の人の見分け方。 ※クリスチャンの方のご回答お待ちしております。 私はクリスチャンなのですが、ノンクリスチャンの好きな人がいます。 又、彼のお父様のご実家がお寺なのですが、彼自身は無神論者です。 以前手痛い思いをした事もあり、幸せな結婚につながる様な出会いだけを 私に与えてくださいとずっと神様に祈ってきました。 祈りの中でいくつかの条件をお願いしていたのですが、 彼は恐ろしい位その条件にピッタリの人でした。 なので、期待も大きかったんですが、心の中では「彼は違う」という声が響き、 聖書を読んでいてもストップがかかっている様な気がしてなりません。 友人からの評判もピカ一で、完璧ではないけれど特に不安になる要素もないのですが・・・。 ノンクリスチャンの友人は「好きだったらアプローチしな」と言うのですが、 クリスチャンの友人は皆積極的に動く事を勧めません。 皆さんは御心の人をどう与えられ、どの様に見分けられましたか? 又、逆にこの人は違うとなった時どのように離されましたか? ご経験・ご意見など聞かせて頂ければ幸いです。

  • 最近、心を病んでいます。自分で言うのも変ですが人と

    最近、心を病んでいます。自分で言うのも変ですが人と比べたりして心に余裕がないです。 でも、睡眠もきちんとできるしご飯もお腹空いたら食べるしっていう体は元気すぎるほど元気なんです。 体も体調が悪ければ休んだり病院に行ったりできるんですけど。 どうすればいいですか? みなさんの意見聞かせてください。 気持ちのもちようだとか甘えすぎなのはわかってます。

  • 心がえぐられるようです。

    こんな質問をしてしまって、果たしていいのかと思うような内容なんですけど。 今日、1ヶ月前に別れた彼女が、知らない男性にアプローチをしているような現場を見てしまいました。 正直、別れた原因はもしかしたら私よりもその人の方が好きだったのが理由かもしれません。 今日その現場を見て、私の心はえぐられるような気分でした。 皆さんは、このような場合この気持ちをどうやって解消するのでしょうか? 今も心が痛いです。やはり元彼をまだ好きなんでしょうね。 この気持ちを解消するのは自分次第だと思います。しかし、私にはどうしていいのか今はわからない状態です。 参考までに、皆さんがこのような立場でしたらどうするのか、よろしければ意見の方をお願いします。

  • 料理・ホテルの写真を撮る人がいますが

    料理や、宿泊するホテル室内の写真撮影について、あなたはどう思いますか? 私はどちらかと言えば苦手です。 別テーブルの人たちが撮ってるのは気にならないのですが(もちろん常識の範囲内で) 同席の人だと不快になります。 丁寧な断りがあって1~2枚程度ならまだいいのですが、 「まだ食べないで」と、いろんな角度から何枚も撮影となると 同席の者は料理を目の前にボーっとしているしかなく、つらいものがあります。 料理の参考や思い出・ブログのためにたくさん撮りたい気持ちは分かりますが、 迷惑してる人がいる事も心に留めてほしいと思うのです。 旅先のホテルでも部屋に入ったとたん「まだ触らないで」と、すみからすみまで写真撮影する人がいます。 料理ほどではありませんが、こちらも見ていて気持ちの良いものでありません。 どちらのケースも、いき過ぎの場合友人なら注意しますが。。。 料理や、宿泊するホテル室内の写真撮影について、あなたはどう思いますか?

  • 人にはわからない変わった料理や食べ方

    おそらく多くの人が経験していると思いますが、人から「なにそれ?」みたいに言われて自分の料理や食べ方を否定されたことがあると思います。試しもしないで否定されて落ち込んだ人も居るのではないでしょうか。 私は世の中にどんな食べ方があるのか知りたいです。なのでそれをここで紹介して欲しいです。地元独特の食べ方や料理、自分で発見した組み合わせなどありますよね。「こうするとおいしい」とか「こんな食べ方がある」などなど。そういったものをここで出してみましょう。 よろしくお願いします。もしかしたらみんな結構はまるかも!? ちなみに私はうどんの食い方です。使うのは納豆。よく混ぜた納豆に刻みネギ、少し砕いた鯖の水煮を入れさらに混ぜる。しょうゆ、お酢、豆板醤を入れまた混ぜる。量はお好み。出来たものがつけダレとなりますので、茹でたうどんをつけ麺の要領で食べる。うどんの方は釜揚げうどんがいいですね。ねばついたうどんを食べるわけですから人にはよく気持ち悪いと言われます。でも結構癖になりますよ。

  • 人の心をもてあそぶ

    人の心を弄ぶのがスキって変ですか? 本当に好きな人がいたんですが 実は既に相手方にはパートナーがいて、そのことを後から知りました。 (隠されていたので) とはいえ、先が無くても好きなものはスキ。 そう簡単には諦めきれません。 今では半分、意地となり、相手に懐いて懐いて 振り向かせることに必死な自分がいます。 多分、振り向いたら冷めるでしょう。 でも嘘をつかれていたことが悔しくてショックでもあり どうしても振り向かせたいのです。 そんな経験在りませんか?変ですか? みなさんはこういう状況の場合、簡単に気持ちを切り替えられるものですか?

  • 人を信じて心を開くアドバイス

    皆さんこんにちは。僕は、高校生です。 最近、孤独感から来る寂しさや愛されたい願望という自分自身の甘えに困っており、改善するためにもっと人を信じて心を開けば、寂しさや愛されたい願望が消えるのかなと思いました。 考えてみると自分から心を閉じて自分を守っているから上辺だけの人間関係になり、上記の感情に至ったのかなと思います。 なので、人を信じて心開くアドバイスや意見などをお願いします。

専門家に質問してみよう