• ベストアンサー

子持ちで離婚・再婚した方に質問です。

離婚して2人の子供がいます。 現在、お付き合いしている男性がいて、その方との再婚を考えています。 子持ちで離婚・再婚した方に質問です。 「子持ち」「再婚」であることに対し、相手のご両親・ご親族の方々はどのような反応をされましたでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

子持ち再婚者です。 そうですね、まず反対されました。 相手の方は初婚でしたし、どちらかというと家柄も きちんとされている方でしたので・・・ ですがきっと、何処のご両親も最初は反対されると思いますよ。 主人は私と付き合い始めて半年たったころには両親に付き合ってる事を話しました。 その時点でも反対される事はわかってましたが、先のある付き合いをしていきたかった という事、結婚の意思が固まってからの理解は結構時間もかかるだろうなと思っての事、 何より隠して付き合う事が嫌でしたので・・・ 主人が話をした時には反対されたあげく、騙されてるんじゃないかとも 両親に言われたみたいです。 主人も実家へ何度も足を運び(私はいきませんが・・)両親も納得はしませんでしたが 一度会ってみたいと言われ、一度目は子供なしで両親と私と彼であいました。 後は、時間の流れでお互い本気なんだと伝わったようで結婚する報告の時は、 すんなり了解してもらえました。 付き合って2年半で結婚しました。 その間、当然ながら子供も会わせましたよ。 同棲も付き合って半年ぐらいからだったのもあり、子供はまだ当時2歳だったので、 主人のことを本当のパパだと思っていたので余計にすんなり事が運んだのだと思います。 あれだけ反対していた両親ともうまくいってます。 親戚の方も時間がたてば・・・でした。 親せきは近くでもないので、会う機会は少ないですし どんな風に思われてるかはわかりませんが、会った時はよくして戴いてます。 反対されても、粘り強く頑張ってくださいね。 とくに彼の努力と情熱が必要です。 時間は多少かかると思いますが、途中挫折しそうな時もあるかもしれませんが、 乗り越えて幸せになってくださいね。 あなたの幸せと子供の幸せのために・・・ 応援してます!!!

sol-lua
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すごく励まされました! 真剣な気持ちでいることを分かってもらえるよう、時間がかかっても焦らずにやっていきたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#152318
noname#152318
回答No.1

子持ち×一の飲み仲間を(女性)を同窓生に紹介したら、婚約しました。 彼は未婚だったので、突然兄夫婦が尋ねて来ました。  「何とか、別れさせてほしい。弟は未婚である」旨のことを言います。  「驚いた。二人はできちゃったのだ。もう半年経つので、火照りがさめるまで    一年待ちましょう。」と言って兄夫婦を返しました。  その後、同棲。届け。出産。定年退職。   彼は、兄嫁の生家で案内係のバイトしてます。 別の同窓生は、2人の女の子持ち。一人の子持ちと×一同士の結婚。 彼は家を長女夫婦に与えて、新婦と同居。新婦は旧居に娘夫婦を住まわせています。 彼の次女は、姉夫婦の所で、行かず後家を決め込んで、父親夫婦の所へも泊まりに来るそうです。 結婚観はだいぶ変わってきました。 sol-luaさんのお住まいが田舎でなかったら問題ないと思いますが、田舎の場合、親族の反応有りますが、 けじめをつければ大丈夫ですよ。    冠婚葬祭などの付き合いを、無理をせずに、お金をかけないで、欠かさなければ。 最近は、無責任な人が多いので、挨拶をきちんとして、 お年寄りには声をかけることを忘れなければ、お年寄りが味方になってくれます。  最悪、最初が悪くてもやがて皆味方になります。 年寄りは、必ず声をかけてくれる人を信用して、また、言いふらします。  挨拶を忘れて、悪く言いふらされないように、気配りをしましょう。 お子さんにも、単語で「う~ん、好き!」と言うだけでなく「おじゃまします!」 「おじゃましました!」「ありがとうございます。」「大好きです。」 「あまり好きではありません。」といくつかのフレイズをしっかり言えるように 練習させ、また貴方様もしましょう。  貴方が挨拶した人には必ず子どもたちも笑顔で追いかけるように   挨拶の言葉をかけるように”訓練”をしましょう。  家に上がるときは自分の履物だけはきちんと隅の方に揃えさせます。 散らかっている靴等をすべてそろえると逆に恥をかかせてしまうので  呼吸が難しいです。それなりにです。 子どもは口で言うだけでなく、一緒に揃えたり、声を出したりして体で覚えさせます。  必ず褒めてやり、「お母さんもも嬉しいわ。」と気持ちを伝えます。  結婚の準備として、躾けていない子どもは、大変な障害物ですが 躾けておけば、素晴らしい助っ人・援護者になると確信します。  「あの人はできた人だ。」「家(うち)の娘にはあれだけ仕込めなかった。」 と、年寄りが話すようになればしめたものです。  年寄りは時間と知識と人脈が有ります。これがすべて貴方の味方・力になります。  これは、近所に来られた×一のお嫁さんの例で、私たちは大好きです。  

sol-lua
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどと思わされる箇所がいくつもありました。 住まいは田舎ではないですが、子供にも協力してもらいうまくやっていきたいと思います!

関連するQ&A