• 締切済み

菅首相に指導力がありますか?

「悲劇的な危機の中で菅首相は指導力を発揮し、深く尊敬している。日本がグローバルなリーダーとして台頭すると確信している」 それはほめすぎでしょう。 日本国内の評価は「指導力なし」です。それともほめ殺しですか。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110527dde007010061000c.html 日米首脳会談:菅首相、訪米先送り 米国が菅政権見極め 普天間など成果疑問視 毎日新聞 2011年5月27日 東京夕刊  【ドービル平田崇浩、古本陽荘】26日の日米首脳会談で、菅直人首相が望みをつないでいた今夏の訪米が9月に先送りされた。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の行き詰まりや、与野党からの「菅降ろし」で不安定な政治情勢が続く中、会談しても成果に乏しいとオバマ大統領が判断したためとみられる。菅政権の行方を見極めたい米側の本音が浮かび上がった。  「悲劇的な危機の中で菅首相は指導力を発揮し、深く尊敬している。日本がグローバルなリーダーとして台頭すると確信している」  オバマ大統領は会談の冒頭、震災・原発事故対応に当たってきた菅首相に最大の賛辞を贈った。菅首相も謝意を伝え、「日米同盟の絆の深さを感じた」と同盟協力の成果を誇った。  両首脳は「同盟深化」を確認したが、普天間飛行場の移設問題が視界を不透明にしている。自公政権時代の沖縄県名護市辺野古への移設計画に回帰した昨年5月の日米合意は暗礁に乗り上げている。米側では有力議員や政府高官から嘉手納基地(同県嘉手納町など)への統合案も公然と語られるが、政権基盤の弱い菅首相に行き詰まり状態を打開する政治力は期待できない。この日の会談では、嘉手納統合案は取り上げられなかったという。首相訪米を先送りした判断の裏に、当面の進展は困難とのあきらめもちらつく。  日本国内では自民党など野党が政府の震災・原発対応を批判し、内閣不信任決議案を準備して首相の帰国を待ち受ける。  会談で首相は、与野党に反対論が根強い環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉について「早期に判断」と踏み込んでみせたが、すべては不信任案の提出が予想される「6月政局」を首相が乗り切り、政権運営を安定させられるかにかかっている。首脳会談前の記者会見でローズ大統領副補佐官は「日本は国内に課題を抱えているが、それでも重要なグローバルプレーヤーだ」と指摘し、なかなか懸案を処理できない日本の政治に対する米側のいら立ちをにじませた。

みんなの回答

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.13

<参考>  管首相に、リーダーシップがない点について。  日本国民は、去年の参議院選挙において、『管首相には、リーダーシップを与えない』という判断を出しています。「ねじれ国会」にしたということは、そういうことです。  首相にリーダーシップを与えないことで、即断即決出来ないようにし、野党の意見を聞かない限り、動きが取れないようにしたわけです。  国会で作られる新しい法律に従って、官僚組織は動きます。  新しい法律が作られなければ、官僚組織は既に出来ている法律に従うだけです。  今回の地震は、『想定外の地震』であるために、既存の法律の枠を超えた対応が必要となりますが、ねじれ国会のために、新しい法律作成が全く動いていません。  もし、菅首相が、ねじれ国会にもかかわらず、リーダー―シップを発揮できたならば、日本の統治システムが壊れていることを意味します。  ですから、今回の地震対応について、『首相にリーダーシップがない』と国民が評価することは、勘違いと言わなければなりません。  ねじれ国会の状況では、「どのような人間であっても、リーダーシップが発揮できないようになる。」というのが、、日本国憲法が規定する日本の政治システムなのです。  リーダーシップを取れない状態を良しとした上で、リーダーシップを取れというのは、政治的矛盾以外の何物でもありません。  付け加えると、 「オバマ大統領は会談の冒頭、震災・原発事故対応に当たってきた菅首相に最大の賛辞を贈った。」というのは、単なる外交辞令の部分が90%、ねじれ国会で権限がない中で、よくまあやっている方だねというのが、10%位でしょうか。

noname#133761
質問者

お礼

鋭い洞察、ありがとうございました。

  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.12

政治は省の官僚会議で進めていて、総理には何の知識も権限も無い。総理は官僚会議の結果を代弁をするのが仕事で、誰が総理になっても同じ事。政治家などいらない。しかし、政治家がいないと、税金が余って仕方がない。

noname#133761
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • 7kugino
  • ベストアンサー率12% (37/296)
回答No.11

日本の首相にはリーダーシップや知能はいらないのです。 乳飲み子の殿様のために家臣が協議して来た歴史があります。 棒読みにならない程度に答えを読めるだけでよいのです。 政治主導として優秀な官僚を使わず、将棋の一手先も読まないで発表、井戸端会議と管違い 行動を見ると 精神鑑定が必要に思えます。

noname#133761
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • takuya223
  • ベストアンサー率13% (37/277)
回答No.10

一応、こんなことを言うしかないじゃん!

noname#133761
質問者

お礼

ありがとうございます。 このお世辞の部分のオリジナルをThe Washington Post、The White House Office of the Press Secretaryなどで探したのですがよくわかりません。 ご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。どうぞよろしく。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.9

No.7さんに一票。 「指導力」などと言う「能力」は、首相個人の資質では無く、首相と言うポジションに付随する「権力」です。 ってコトは、オバマ大統領の賛辞とやらは、 「お前は首相としての最低限の仕事しかしてないな。 でもまあ外交辞令的に一応『尊敬してる』と付け加えてやるけど・・。 しかし、ぶっちゃけ、中国とかにやられっぱなしだろ? もっと頑張らんかい!!アホ!」 って言う意味です。

noname#133761
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Lead90
  • ベストアンサー率17% (44/248)
回答No.8

指導力抜群です。 あなたは、以前仙石さん(官房長官時代)が、菅さんの指導力を発揮した内容を27個も指摘したのを知りませんか? リーダーシップの塊のような人です。

noname#133761
質問者

お礼

ありがとうございます。 この菅内閣への風当たりが厳しい中、貴重なご意見ありがとうございます。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.7

 揚げ足を取るようですが・・・って質問者さんにではないですよ(笑) 指導力って・・・? 大人が子どもを指導するのとは訳が違いますよね(笑) 大の大人が首相に何を指導してもらうのでしょう(笑)  統率力だとか、指揮力だとか・・・簡単にいえばリーダーシップがとれるなら、まだわかりますが(笑)  ぶっちゃけたら一国の首相や大統領に指導力は必要ありませんよね(笑) 仮に指導力が必要だとすれば、色々な法案を作る人です。  首相はリーダーシップが取れればいいんですね。

noname#133761
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#133761
質問者

補足

英語の辞書を見ますと 指導力  Leadership 指導力がある have leadership ability leadership 指導, 統率, 指揮 どうも 指導力=リーダーシップ みたいですね。

noname#140045
noname#140045
回答No.6

>菅首相は米国にバカにされているようですが それは、日本国民も含めてでしょう。 自国の首相が馬鹿にされて、それを大絶賛できるのですからね。

noname#133761
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.5

安部元総理を総理に据えましょう。彼ほどの適任者はいませんね。 質問の回答は、ばかかんには指導力(何を指すのかわかりませんが)はありません。

noname#133761
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.4

ウィキリークスなど各種内部文書によれば 菅首相は米国にバカにされているようですがw

noname#133761
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう