• ベストアンサー

なぜ質問に答えるのですか?

kyo-moguの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.7

 私が社会人2年目に感じたことです。後輩に教える事も多かったのですが、自分は知っているつもりでも知らない事が多いと言うことを教えるという行為で気がつくことが多かったです。教える、回答する事はその質問の内容その物を理解している必要性が高いほど正しい答えが出るのですが、以外と答えに詰まることがあります。今は我が子に教えるのでも同様の能力不足知識不足を感じております。ここで回答するのもどのように伝えれば分かるかなど自分なりの修行の場でもあります。    どうしても回答できない質問がある。それは知識不足だから出来ない。知っていても上手に回答できないなどで回答を止めることもしばしばです。文章の書き方、不足情報も多い質問でも、本当はこれかな?と推測することも修行ですね。  また、頭の体操みたいな物でもあります。  質問で自分自身が知らないと思ったら調べるということも、自分に取っても勉強になりますから。楽しいですよ。

OshieTengu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ・知識を再確認する ・伝える力を鍛える ・頭の体操 ・勉強になる(楽しい) と言う事で理解しました。参考になります。

関連するQ&A

  • 自己顕示欲について

    私が知識をひらけかすことで自己顕示欲が強いと感じる方がいます。 私が善意で教えても不快に感じる方が一定量いて、その方とは相性が悪いのかと思っていたのですが、自己顕示欲が見えてると無関係な方から指摘があり困っています。 言わなかったら、その人が言わなかったばっかりに損をするかもしれないかと思うとつい言ってしまいますが、その人にとっては余計なことなのだという話だと思いました。 本題なのですが 誰にでも善意で接することで自己顕示欲を満たそうとしているという目で見て反感を買うグループのメンバーが存在するようで、この話を聞いてから善意で接するのにためらいを感じました。 そういう目で見るメンバーにはどのように接したらいいのでしょうか? 困っているのであまりいい質問のでき方ができていないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 自己顕示欲は何故ムカつくのか

    こんにちは 私は今心理学を勉強していて、 現在、自己顕示欲について調べている所なのですが、 何故自己顕示欲が強い人は嫌われるのか、疑問に思ったので質問させて頂きます。 自己顕示欲自体は、人間誰しも持っている欲のはずなのに、 自己顕示欲が強い方はあまり好かれませんよね? 私は自己顕示欲の強い方の、 積極的に自分の事をアピールすることは悪いことだとは思わないのですが、 でも実際に自分で自分の事ばかり推されるとイライラすると思います。 この「うざいなぁ」とか「ムカつく」とかいう気持ちはなぜ起こるのか? この感情は嫉妬とか優越感から来るものなのでしょうか? 現在私の中で答えが出なくてもやもやしているので どうかご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。 よろしくお願いします

  • 回答者は質問者の為を思って回答してるのですか?

    回答者は質問者の為を思って回答してるのですか? それとも自己顕示欲? 他者からの承認欲求?

  • 自分の意見を述べたいだけの理由で質問に答える

    「困っている人のためなんて少しも思っていない。 自己顕示欲のためだけに意見を書き込んでいるに過ぎない。 そんな答えが多い。」 そう思う私は間違っていますか。 正しいとしたらそれは仕方ないことでしょうか。

  • 無報酬で質問に答えるのは、なぜ?

    この「教えて!」の、モトになっている動機ですが、自分の時間やお金を割いて、他人の質問に答える人の、動機は、なんでしょうか? 虚栄心でしょうか、自己顕示欲でしょうか?

  • このサイトの利用者は、自己顕示欲が強い人が多い?

    20代後半女性です。 思ったのですが、 何度も質問してる人や、何度も回答してる人は、 自己顕示欲が強い人では・・・? いくら匿名だからと言ったって、 誰に頼まれてるわけでもないのに、 一日に、いくつも回答したり・・・。 私も結構よく質問や回答をしていますが、 もちろん、私は自己顕示欲の強い人間です。 自分大好きだし、自分が注目されるのが大好きだし、 だから質問や回答の履歴も、最初から迷うことなく、公開にしてるし、 自分のプロフィール欄に、自分のブログのリンクを貼ったりしています。 逆に、自己顕示欲はなくて、 このサイトで何百も質問したり、回答してる方の 気持ちが全く理解できません。 どういう理由なんでしょうね、 ただの“暇つぶし”? だとしたら、他にも暇のつぶし方は あると思うけど… ※尚、おかしな回答をしてくる方が、 弱冠一名いますが、やめてください。

  • 自己顕示欲のある男性

    自己顕示欲のある男性は恋愛にはどうなのでしょうか? 積極的にいきますか? それとも、恋愛に積極的かどうかはその方の性格であって自己顕示欲は関係ないでしょうか?

  • 自己顕示欲の強い母親について

    私の質問に興味をお持ち頂きありがとうございます! 私の母親は年齢が50を越えていますが、自己顕示欲が強いです。恐らく、幼少期に祖父母にあまり褒められなかった事が影響しています。 その母を見て、私は10%は可哀想だと思いますが、残りは面倒くさい、暑苦しいという印象です。彼女の自己顕示欲を助長する事は絶対にしたくないと思ってしまいます。 どうすれば私は母を温かい目で見る事ができるようになるのでしょうか。

  • 自己顕示欲とは何か?

    自己顕示欲の「正体」とは何か?

  • ハーレー乗りは迷惑ナノが多いですか?

    自己顕示欲が強そうで、うるさいやつが多いです