• ベストアンサー

プリンター

プリンターのインクの値段ってどのくらいするものなんですか?LEXMARKのz33という型のインクを以前買った時(3色)は6000円以上したんですが、EPSONのCL-760のインクを買いに行ったら黒一色が1280円、カラー三色でも同じくらいの金額(1280円くらい)でした。 友達のは同じEPSONでも6色インクらしく6000円すると言っていたのですが、どう違うのでしょうか? あと、カラー三色だとデジカメの印刷はきれいにできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.5

再回答 まず感→勘の誤りでした。 Q/最近、パソコンに接続しなくても写真印刷のできるものがでてますよね?あれはどう思われますか? A/まあ、悪くはないでしょう。ただ、使うのは最初だけの可能性もあり、必要性が高いとはいえない。むしろ、そのような機能付きで値段がその分高いのであれば、機能なしで安い機種を買った方が良いと思われます。 実際に、そういう機種を持っていますがほとんど使わない。最終的にはパソコンで画像を保存するわけですから、たいていはPCを介して出力するためあまり必要とも思わない。なければ、ないで何とかなる機能ですからね。ただ、よほど急いでいるときには役に立つこともあるので、まあ最初からついている物を選ぶ必要はないでしょう。買ったら付いていたという場合を除き、わざわざ選ぶ必要はないでしょう。 ちなみに、最新の機種にはPictBridgeというデジカメ連携機能を持つ物がありますが、これはデジカメの対応が必須です。どのデジカメでも使えるわけではないのでご注意を。 まあ、もしも買うならプリンタ複合機をそろえた方が良いでしょうね。最近はFAXまで付いた物や、自動原稿読み取り装置(ADF)まで搭載し、業務用のレーザーコピー機並に多機能な機種もありますからね。 <用語> 複合機=プリンタで言えば、プリンタ以外の機能を搭載した物。主にプリンタとスキャナの一体型が有名。最近はプリンタ出荷量の2割以上がこれになりつつある。 最新の複合機では、スキャナ機能、プリンタ機能、ADF装置、FAX機能、デジカメダイレクト印刷、自動両面印刷が一体化した究極ともいえるほど多機能な機種もある。 スキャナ=写真や文章、雑誌などの画をパソコンに取り込む装置のこと。雑誌から必要な画を取り込んだり、参考書などの書籍の文章を映像の一部として読み取り、ワープロソフトに入れたりすることも可能となります。 ADF=A4やB5など決まったサイズの用紙(原稿)複数枚を自動的に読み取る専用装置。スキャナ利用者ならわかるが一枚一枚手作業でセットするのに手間を減らす装置、その作業をプリンタのように読み取りたい紙をセットすることで自動で原稿を読み取ることができ、大幅な時間短縮になる。

momoharu
質問者

お礼

とても勉強になりました。何度もしつこく質問してすみません。その度に丁寧なご回答いただいてとってもうれしいです。 買い替えはまだ先に延ばして、自分にあっているものは何かなどじっくり考えて決めようと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.4

再回答です。 Q/ヘッド一体型って何ですか? A/印刷に使うヘッドが一体型になっている物のことです。通常のインクカートリッジはインクと印刷を行う金属でできたヘッドを別にしているものも多いのですが、HPなど一部のメーカーや機種では、インクカートリッジとヘッドを一体化したプリントカートリッジを利用している物があります。 一般に一体型は、ヘッドのノズル(インクを紙に吐出する穴の部分)が詰まってもインクの交換で対応できるという強みがありますが、その反面インクカートリッジとヘッドが一体であるため、単なるインクカートリッジよりプリントカートリッジの方が金額的に高くなります。 そのため、一体型は利用頻度が少なく年賀状などで決まったシーズンのみに一度に大量に印刷するような場合には重宝しますが、毎月や毎週のように印刷する場合には不向きです。 Q/買い換えるとしたらインクの値段からいってもCANONが良いですかね~? A/使い方次第でしょうね。インクの単価やハードウェア(プリンタ本体)の単価は目的にあった物を買わないと高くつきますからね。 どういう意味かというと、インクが安いから、プリンタが安いから、印刷が綺麗、速いという目先の性能をみただけで買うのは悪いとはいいませんが必ずしもそれが良い選択をしているとは言い難いのです。 たとえば、インクが安いからPIXUS560iを購入したとして、写真の印刷が思ったより汚かった場合、すぐに買い換えになります。同じく、印刷頻度がほとんど無くインクが詰まって修理しなければならなくなったとなることもある。 前者ならPIXUS950i(990iの前の世代です)ぐらいの機種が良いかもしれない。ちなみに、990iは製品として微妙です。Redインクの影響で好みが分かれる。 後者ならHPのプリンタが良いかもしれない。 選び方は多様にありますが、大事なのは自分が必要とする最低限の能力や機能、コストを満たしているかどうかです。背伸びをして良い物をと考えるのはさけた方が無難です。背伸びをしすぎると期待していたほどの性能がないものも多いですからね。 買い換えるならよく考えてご購入を、まあ、できるなら最大で1年。最低で半年程度あけた方が良いような気もするが・・・その根拠は感です。(C社とE社に限ればいくつか気になる点があるが、確信が持てない)

momoharu
質問者

お礼

頭で整理しながら何度も読みました。前回同様、丁寧にご回答いただいてありがとうございます。 買い替えは待った方が良いですか!?「根拠は感です」とありますが、気になる点とは…??すごく気になりますが、partsさんの感に私も頼ってしばらく待つことにします(^_^) プリンターって写真印刷に使うか文書作成などで使うかで買う基準を決める程度だと思っていましたが、使用頻度によっても考えないといけないんですね。とても勉強になります。 またまた質問しても良いですか?最近、パソコンに接続しなくても写真印刷のできるものがでてますよね?あれはどう思われますか?

  • yoririn
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.3

LEXMARKのz33のインク代が6000円以上するのでしたら、 買い替えられたほうがよいと思います。 (もしくはmomoharuさんのいわれるとおりお店に出すかですね) ちなみにCL-760の本体価格は最安値店で¥7800でした。 価格については下記URLを参考にどうぞ。 買い替えをされるのでしたら、EPSONもしくはCANONがよいと思います。 一般的にはEPSONー綺麗だけど遅い、CANONー速いけど画質は劣るって感じだと思います。(下位機種は特に) よければ参考にしてください。

参考URL:
http://www.bestgate.net/index_printer.html
momoharu
質問者

お礼

またまたすごく参考になるご回答ありがとうございます!種類も多いですが、値段も幅がありますね~ じっくり検討して買い替えようと思います。 パソコンにつながなくても写真が印刷できるっていうのも出てるんですね。知りませんでした。

  • yoririn
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.2

>友達のは同じEPSONでも6色インクらしく6000円すると言っていたのですが・・・ 多分単独インクの機種だと思います(1000円*6) パソコンの雑誌にプリンターの種類、画質、機能などが 詳しく載ってますので、一度読んでみられてはどうでしょうか。 ランニングコストは下記URLでもわかります。 http://www.i-love-epson.co.jp/products/index.htm#printer http://cweb.canon.jp/product/printer/index.html

momoharu
質問者

お礼

こんな便利なサイトがあったんですね~!?比較できたりしてとても参考になりました。まだいろいろ比較してみようと思います。 ご回答ありがとうございました♪♪

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.1

インクの値段はメーカーによって違います。 これはインクカートリッジの設計の違い。ヘッドの仕様の違い(ヘッド一体型は高い)、1つのタンクに入っているインクの量や、流通量の違いで単価は変化しますので、メーカーや機種によって価格はまちまちになります。 ちなみに、LEXMARKは高い。これはヘッド一体型のはずですからね。その上、プリンタ本体は安いが、国内市場シェアがそれほどないのでインクも高めで、しかも入手が地域によって困難です。 次いでHP(NEC)も高め、このメーカーもヘッド一体型が多いです。しかし、ここのインクは価格に見合った大容量インクを使っているので、黒インクなどは長持ちします。 EPSONは機種によって価格が違います。インクタンクやインクの内容がころころ変わるので有名。数年前のインクなどは入手困難で流通量が少なく、高い場合もありますし、最新のプリンタのインクも同じく顔料系インクなどあまり出回っていない物でタンクに特殊な偽造防止技術を使った物は高い。 CANONは全体的に、決まったインクを採用しており、なおかつ販売量も多いため、価格は1000円以下のインクが多い。独立インクタンクの機種は一色当たり800円ぐらいです。ただ、耐候性に欠ける。 となります。 要は技術の違い。 売り上げの違い。 新しいか古いかの違いや特殊なインク技術か否かなど複数の要因から価格は決まるのです。そのため、同じメーカーでも値段は変わります。よって、どうしてインクの値段が違うのか正確に知りたいなら直接各メーカーに聞いてみるしかない。 Q/あと、カラー三色だとデジカメの印刷はきれいにできないのでしょうか? A/綺麗と感じる範囲が人によって異なりますので、何ともいえませんが、粒状感が少ない。いわゆる点々が見えないという意味で言えば、インクの数が6色程度に多い方が粒状感は少なくなります。 この理由は、グラデーション(色の変化)を少ない点で表しやすくなるためで、元々インクジェットプリンタは1滴のインクでは細かな色を表すことができないため、何度も同じ場所やその周辺に色を打ち込んで1つの色を再現します。 絵の具と同じ原理で、肌色を作るのに、茶色と白を混ぜるのと同じで、3色のインクもしくは6色のインクを何度も打ち込み混ぜ合わせることで適当な色を再現します。この場合、基本となる色の数が少ないと、一つの色を作るのにより多くの色の打ち込みが必要になります。 たとえば赤と青と緑から肌色を作りなさいといわれて、どうやって作りますか・・・光の三原色である3色ですからこれから肌色を作ることも可能ですが、複雑です。 (ちなみに、プリンタは色の三原色、シアン、マゼンタ、イエローが基本色になり、使われます。4色はそれに黒、6色はシアンとマゼンタの中間色、ライトシアン、ライトマゼンタが加わる) しかしその間に数色の色があれば、より簡単にできる場合もあります。 そのような原理があり、色を増やすことで粒状感が減るので、色数が多いとデジカメの写真印刷など細かな色を再現するような場合には綺麗になる場合があります。 ただし、色が増えすぎると今度はがインクコストが高くなったり、カラーバランスがゆがみ不自然な印象の写真や絵が出てしまうことがあるので、必ずしも色数が多ければ綺麗というわけではないです。まあ、3から6色への変更ぐらいまでなら粒状感が減り誰でもたいていの人は良いと感じます。 それ以上は好みによって悪いという人と良いという人に分かれるということです。 いかがでしょう。

momoharu
質問者

お礼

うわ~!とってもわかりやすいご回答ありがとうございます!!びっくりしました。なかなかお店に行って話しを聞いてもわからないんですが、とっても理解できました。 LEXMARKは高いんですね。デジカメを買って自分で写真印刷しようと思ってたんですが、あまりにインクが高いのでお店に出した方が安いかなと考えてたんです。 初歩的な質問で申し訳ないんですが…ヘッド一体型って何ですか??EPSONはそれとは違うんですか? 買い換えるとしたらインクの値段からいってもCANONが良いですかね~? それにしてもこんなに機種によって違いがあるとは思いませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう