• 締切済み

元教え子に対してのこれからの行動について。

kuroneko-nyanの回答

回答No.9

彼氏がいるけれど、もっと若い男の子に片想いしているわけですね もし、元教え子が貴女に対して恋愛感情があったなら とっくに、行動にでていると思いますけれど 今の彼とこのまま結婚するハメになる前に どうしても確かめたければ 出来る範囲で確認したらよいでしょう 撃沈する可能性も、視野に入れましょう。

関連するQ&A

  • 元教え子と良い関係を築きたい

    閲覧ありがとうございます。 私は現在、大学4年生の女です。 母親が知人同士という繋がりから、先方の息子さんの家庭教師を約2年半、やっていました。見事第一志望校に合格し、彼は4月から高校生になりました。 しかし・・・。 今までかなり密に連絡を取り合っていた分(←勉強に対するアドバイスがほとんどです)、家庭教師と教え子という関係がなくなり、彼が青春を謳歌していることに対して、若干の寂しさを感じています。この前も、少し気になって、学校生活を尋ねるメールを送ったのに、返信がなくてヘコみました;; 家庭教師をしていた時には強固にみえた信頼関係も、2人を繋ぐもの(勉強・受験)がなくなってしまえば、こんなにもあっけなく忘れ去られてしまうんだなぁと思うと、寂しいです。 でも、私も彼も1人っ子で、お互い、姉・弟ができたような感覚でいました。(私のことを「お姉さんができたみたい」と言っていたのは彼のお母さんですけども^^;;) できることなら、例えばですが、いつか友達のように飲みに行ったり、進路のこととか就職活動のことなどで相談に乗ったり、そんな関係が築けたらな、と思ってしまうのです。 そう願うことは、アリでしょうか? それとも、教え子的には、家庭教師など「昔お世話になった先生」にしか見れないでしょうか? また、いつかそのような関係を築くには、私のほうから、定期的にメールするなどして、薄く繋がっていたほうが良いのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 先生と元教え子

    はじめて相談させていただきます。長くなります・・・ 三月に高校を卒業した者です。 その高校の先生(10歳上)と卒業後ちょっとだけ連絡をとっていました。 ある日、遊びに行こう!といってドライブから始まり 何度か一緒に出かけたりしていたんですが とあるきっかけで、先生の家に泊まりに行くことになりました。 一緒にご飯を作ったり、テレビを見たり本当に楽しく過ごしていたんですが 夜、流れ?でエッチもしてしまいました。 私は先生が大好きだったし、すごく嬉しかったんです。 一緒に寝て、おはよってキスをしてくれたり、 ほんとに彼女になった気分でいました。 でも、先生から"付き合おう"みたいな話にはならなくって それがいやで自分からメールで"大好きだよ"って告白しました。 返事は"今はまだ、色々考えちゃうなあ・・・"というものでした。 実は先生はバツ1で、その前の奥さんの結婚式にも 私と友達は出席していて、色々あり離婚してしまい 離婚から半年くらいたって今この状況なんです。 もう生徒ではないし、卒業後の出来事なので問題はないと想いますが 先生からの返事もよくわからないし、 どうすればいいかもわからないし・・・ 体だけだったのかなー、とも思いますが たくさん遊びにも行ったし、心と頭の中がごちゃごちゃです。 友達いも、誰にも言えない悩みごとです。 先生の返事についてや皆さんの意見、聞かせていただければ嬉しいです。 長々とすみませんでした。

  • 家庭教師の教え子(中学受験)が不合格のときの対応

    私は大学生で、アルバイトで小6の家庭教師をしているのですが、 入試に不合格であったとの連絡が来ました。 状況としては、受験科目は算数・国語で偏差値は40~45程度、 志望校は一校のみ、また塾には通っていません。 1年以上見ている生徒で、偏差値を考慮すると不合格の確率は低いと予想していたためとてもショックです。 塾にも通っていないため私自身に全責任がある気がしてなりません。 保護者の方もかなり意気消沈なされていて、心苦しい限りです。 電話で連絡を頂いただけでまだお宅に伺えていないのですが、 家庭教師としてどのような対応をすれば、保護者に誠意が伝わり、また生徒が元気になるでしょうか。 私が考えている選択肢としては、手紙を出すか、とりあえず様子見、ということぐらいです。

  • 高校受験 不合格 塾に行きたくない

    高校受験が終わりました。全てがボロボロで不合格確定です。 塾の先生にはものすごくお世話になりました。それなのにひどい点数をとってしまいました。 もともと今月で塾は辞めるつもりでしたが一応29日までは自習しに通おうかなと思っていました。でも、先生になんて報告していいかわかりません。 もう、塾には合否発表と辞める挨拶だけしに行くっていうのはアリですか…?

  • 大学受験の予備校

    今年高校受験を終えた中学3年生です 無事第一志望に合格することが出来たのですが 高校受験でとても大変な思いをしたので 高校1年生からしっかり勉強をしておきたいと思っています なので予備校に通おうと思っているのですが どこに通うか迷っています 今のところ考えているのは 大学受験STEP ※神奈川県内で展開されている大手の塾 河合塾 駿台 代ゼミ ちなみに神奈川県藤沢市在住です 高校受験時にSTEPの高校受験科に通っていました 大学受験もSTEPにしようかと思っていたのですが 高校受験科は公立高校の合格実績も県内トップレベルなのに 大学受験科は河合塾や駿台とは桁が違い正直驚いています 春期講習を受講してみようとは思っているのですが やはり合格実績などを考えると河合塾や駿台の方がいいのでしょうか? 今のところ目指したい大学は早慶、明治青学です

  • 許可なく進路実績を載せられました

    結構深刻で、歯がゆい思いです 私は、地方出身で、大学受験ではある有名大学に合格しました。 その大学は、その地方からは外国かのように遠いです。 私は、高校3年の春、受験が心配になりある学習塾に1ヵ月もしないくらい通いましたが辞めました(理由は十分な指導を受けられないから) 大学入学前、その塾の塾長からなぜか電話が来て、不覚にも合格校を教えてしまいました。 そののち、最近偶然その塾のHPを見たら、進路実績のところに私が合格した大学の名前が載っているのです。 たった3,4回しか行かなかった塾、愛着も恩義も感じないところにいいとこどりをされた気分です。 その大学に行けたのはこの塾のお陰なんかじゃないのに こういう場合って、学習塾側に削除依頼できるんですか? 載せていいと許可したわけでもないのに、勝手に載せられて、 HPを見た人たちは、その大学名を見れば、その地方からその大学に行ったのは’彼’だと特定できるでしょう。 支離滅裂な文章ですが、 HPを見る人に誤解を与えないためにも、削除したいのです。 どうかご回答お願いします

  • 元教え子と恋愛、出来ますか?

    私には忘れられない、大切な人がいます。 出会いは中3の春。新任教師として学校に赴任してきたことが私たちの出会いの始まりでした。 背が高く、一見爽やかそうな先生。面倒見も良かったことから生徒からも人気のある先生でした。しかし、私が卒業と同時に隣町の中学へ移動となり「先生もいなくなるのか…」くらいにしか思っていませんでした。 高校に入学し、私は男子バスケ部のマネージャーとして日々部活に励んでいたある日のこと。 顧問の先生が以前いた、高校のOBとの練習試合が組まれました。ぞろぞろと体育館へやってくる社会人の中になぜか中学の時の先生の姿が…。 「え?なんでっ」と驚いたのを今でも覚えています(^^;; その後もOBとは何度となく練習試合を重ね、高1の夏、ついに先生の連絡先をGET出来ました(^^) その頃には既に先生のことが気になる存在となっていて…。叶うことはないだろうと思いつつも、恋心を抱いていました。 高校卒業し、短大に進学してもなお、先生のことが好きで…。 きっと先生は私の思いにも気付いているとわかっていたので、短大2年の冬に思い切って告白しました。 答えはOK。5年越しの思いがやっと叶った瞬間でした。 しかし、付き合ったからといって私たちの距離は縮まることもなく、すれ違う日々。 なにも始まることもないまま、春には別れてしまいました。 別れてからの一年は辛かったです。先生とはバスケの大会で会っても無視され、連絡をしても返ってこない。完璧嫌われたと思うと本当にショックでした。 短大(三年制)を卒業してから、東京へ行くことが決まっていた私は、上京するギリギリまで先生に知らせることなく、メールで東京に行くことだけを告げて去りました。 そして、あれから三年があっという間に経ったある日。 Facebookで先生と再び繋がり、LINEや電話で話すようになって…ついに、会えることになりました。 久しぶりに会う先生は全然変わっていなくて、私もいつしか心が癒されていました。 会ってから一週間が経ち、先生のことが未だに頭から離れません。 できることなら、また先生と付き合いたい。まだなにも始まっていなかった私たちだからこそ、新しくやり直したいと思っています。 この思いは、ストレートに伝えるべきでしょうか。とても悩んでいます。 ちなみに私が東京、先生が福島です。 ご意見お願いします。

  • 教え子とのデート

    かつての教え子とデートみたいなことをするんですが、 これは客観的に(法的に)問題ありますか? 相手は新大学1年生(こないだ高校を卒業した)、 こちらは20代後半(当時の職場は辞している)。 自分が職場を辞する時に連絡先を交換し、 ときどき無難なやりとりをしてました(年始とか)。 で、このたび晴れて進学が決まったんで、 お祝いを兼ねてお出かけしようということに。 燃える下心があるとか、そういうんじゃないですが、 相手は、もう立派な「若い女性」なわけだし、 こっちも独身の、そこそこに若い男なんで。 会えば、色々な可能性がゼロではないでしょう。 (少なくとも他人からはそう見られるでしょう) もう現役の師弟関係ではないわけだし、 堂々と出かけてもいいのかな、と自分では思うのですが。 あと相手の女の子が、 どんな気持ちで出てくるのかが少し気になります。 それなりに異性を意識してくるのかな… ご意見をお待ちしています。

  • 塾の元生徒を...

    馬鹿な男ですが意見を聞かせてください。  以前個別指導の塾で講師をしていたのですが、今年の3月に高校に合格した生徒に久々に会いました。進学した高校が自分の出身校ということもあり、よく連絡は取っていて高校に顔を出すときは連絡してくださいね?と言われていたので会うことになりました。30分くらい話していました。  以前から素直でかわいい子だなと思っていたので会った、というのが正直一番大きな要因です。そして会ってみて正直に言うと恋愛感情も持ちました。自分は塾も辞めてその子も高校入学と同時に退会したので今は元教え子元講師という関係です。ちょうど彼女と別れた直後と言うこともあり純粋な子に一気に惹かれてしまいました。その子も彼氏が居ないようで、一緒に帰ったら彼氏に悪いだろう?と言うと、彼氏なんて居ませんよ~と言ってきます。正直気持ちを伝えて良いものかどうか悩んでいます。  年の差は6歳です。幼い子だからとか遊びの気持ちは一切無く気持ちを伝えるからには真剣に向き合うつもりです。気持ちの伝え方など、何か良いアドバイス、意見などがありましたら是非教えてください。生徒への恋愛感情、感心できることではないことは百も承知です。その点を理解した上でお願いします。

  • 私立高校受験後の勉強方について。

    私は私立の"東海大学付属望洋高校"に受験するのですが、そこで 仮に合格した場合入学後の勉強方について教えていただけないでしょうか。 付属校ともあり、先の話になってしまいますが東海大学を受験しようと考えています。 今まで塾に通っていたのですが、合格後の勉強法について迷っておりました。 最近CMでも見る機会が増えた進研ゼミ、こちらはどうなのでしょうか。 個人差はありますが、経験者から感想を聞かせていただきたいです。 塾か、家での勉強か、どっちでしたか? お願いします。