面接で聞かれる可能性のある質問

このQ&Aのポイント
  • 面接で聞かれる可能性のある質問を教えてください。以下の書類を送付したところ、面接に呼ばれました(数日後に面接を控えております)。私は独立行政法人で、産業技術に関与し、技術者を束ねている会社で働いています。どのような質問が予想されますか?詳細な情報を教えていただけると助かります。
  • サークル活動など、学業以外で積極的に取り組んだ経験について教えてください。人見知りを克服したいと思い、理容室のアルバイトに挑戦しました。初めは緊張していましたが、お客様とのコミュニケーションを通じて接客スキルを磨くことができました。また、心理学や会話術の本を読み、自己啓発にも努めました。この経験を通じて成長したことや得たことについてお話しいただけると嬉しいです。
  • あなたが日本にとって重要だと思う技術は何ですか。日本は環境に特化した技術が優れていると考えています。太陽光や風力などの再生可能エネルギーを活用する技術や環境保全に関する技術は、世界でも注目されています。日本が環境立国として、さらに発展していくためには、このような技術の研究と普及が重要だと思います。具体的な理由とともに、あなたの意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

この書類から面接で質問されることを教えてください

以下の書類を送付したところ、面接に呼ばれました(数日後に面接を控えております)。この書類からどのようなことを聞かれるでしょうか?想定される質問を教えて頂けないでしょうか? ここは独立行政法人で、産業技術に関与し、技術者を束ねている会社で、民間企業ではありません。 何でも結構ですがなるべく細かく教えて頂きたいです。御早めの御回答宜しくお願いします   6.サークル活動など、学業以外で熱心に取り組んだことを書いて下さい。 『人見知りを克服したい!』と思い、理容室のアルバイトに挑戦しました。当初、お客様に少しでも接すると極度に緊張してしまい接客どころではありませんでした。しかし、お客様を観察していると、こちらのちょっとした顔つきによりスタッフへの接し方も変わることが分かりました。これがきっかけで、接客向上の為のヒントが更に欲しくなり、心理学や会話術の本を読み、研究を始め、『2・.8の法則』を知りました。これをもとに話題を提供しながら、主に聞き役に回る接客スタイルにしました。会話の流れになった時は趣味、旅、仕事、季節、仲間、家族、ニュースの頭文字を取った『したしきなかに』を念頭に置き、このキーワードを元に話しを広げ、更に、『ウケる技術』という本を読み、どのようしたら笑いが起こるのかも研究しました。技術習得の面では、シャンプー、髭剃り、ヘアーセットを『60日以内に習得する』という目標のところを29日間でマスターし、その結果、お客様の待ち時間を短縮でき、スタッフの休憩時間を捻出することにも貢献できました。これらを行っていくうちに人見知りが徐々に改善し、入店から5ヶ月でお客様からシャンプー等の指名を頂く程になり、サークルでは日程調整や企画、車での送迎を自ら買って出るようになりました。そして、接客業は『擬似恋愛』のようなものだということが分かりました。 7.あなたが日本にとって重要だと思う技術は何ですか。簡潔に、その理由と併せて書いて下さい。 米国のオバマ大統領は、今後、米国国内の電力供給を石油燃料に代わる、太陽光や風力などのエネルギーで賄うべく転換していく旨を表明しています。例えば、太陽光を利用するためには太陽電池が必要ですが、この太陽電池に関する技術は、日本が世界一です。これに関し、当時、パナソニックが三洋電機の買収に乗り出しましたが、その背景にはパナソニックが三洋電機の持つ太陽電池に関する技術を手に入れたかったという事情があるからです。また、風力発電についても、発電機の風車に用いられているステンレス製の羽根の70%近くも日本製です。 このように世界や日本企業でも環境問題や省エネへの関心が高まっていく中で、日本は環境に特化した技術が重要だと思います。日本が環境立国として、各国からさらに絶賛されるように良きお手本として、世界へ発信していき、そして、環境の『保全』と『創造』、自然との共生と調和を図った、循環型で持続可能な世界を目指していく為に、環境技術の研究にはこれからも力を入れていくべきだと思います。

  • geter
  • お礼率97% (195/200)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あなたのプロフィールからは男女も年齢もわからないのですが、産業技術者協会など外部団体のようですが、書類と面接だけで採用とは事務職で、技術職ではない様子ですね。 質問にサークル活動を聞くことから、新規学卒の募集だと推測して話します。社会との関わり、関心があるかどうか学生の世界から脱皮して使えそうかどうかを見ます。上記内容は商業的内容ですが、技術系はあまり関心がない人が多いでしょう。そういった場合、質問は最後の部分を聞きます。あなたへの課題の結論と思うからです。 2問目が技術系の協会ですから適正をみたいのでしょう。 確かに今の脚光は新エネルギー、あなたも自然エネルギーに絞って話されています。いいのですが、自然エネルギーで石油エネルギーに代わるというのは空論でしょう。本音は彼らは知っています。彼らの求めているのは、日本の蓄積された工作技術、職人技術の国外流出や後継者問題だと思われます。

geter
質問者

お礼

有難う御座います!遅れて申し訳ありません

geter
質問者

補足

kimconures様 御回答有難うございました。申し遅れました、私は大学四年の法学部の男で、事務職で受けました。おっしゃる通り、産業技術を推進している組織です。 申し訳ございません。私の理解力が足りないのですが、「技術系はあまり関心がない人が多いでしょう。」とはどういう意味なのでしょうか?また、 「そういった場合、質問は最後の部分を聞きます。あなたへの課題の結論と思うからです。」も、どのようなことをおっしゃっているのか、情けないのですが、よくわかりません。補足のご説明をお願いします。

関連するQ&A

  • この書類から面接で質問されることを教えてください

    大学4年の法学部の者です。 以下の書類を事務職志望として送付したところ、面接に呼ばれました(数日後に面接を控えております)。この書類からどのようなことを聞かれるでしょうか?想定される質問を教えて頂けないでしょうか? ここは独立行政法人で、原子力の研究開発に関与し、民間企業ではありません。 一部でも何でも結構ですが出来れば細かく教えて頂きたいです。御早めの御回答宜しくお願いします 志望理由 日本のエネルギー資源不足を考えた場合、原子力発電は不可欠だと中学生のから感じております。同時に地球温暖化が問題になっている昨今、化石燃料と比較してもわずかな量で大量に発電することができ、しかも、CO2を排出しない原子力は日本をはじめ、地球全体の環境保全を考えたときにも、最も有益なエネルギーだと考えました。そのような原子力に多方面からアプローチを行い、国を支える技術のもとで事務職としてサポートしながら、原子力技術が抱える種々の課題を解決し将来へ繋げたいと思っております。貴機構は、生命科学分野における薬や医学の発展の為に必要な応用研究もされていたり、国際機関との連携で、国際的な仕事に挑戦できる点も魅力的です。更に、原子力だけでなく、核の問題にも非常に関心を持っており、少々大きな話になりますが世界平和にも貢献できればと考えています。それに加え、説明会での職員の方々のお人柄にも惹かれ『是非とも一緒に働かせて頂きたい!』と強く思いました。 又、私は大学で法律の勉強をしていくうちに『正義』にも興味を持つようになったのですが、貴機構の『公益性』、及び原子力の使用は私の考える『正義』と重なり、各産業に研究成果が役立つことにも惹かれ、貴機構を本気で志望しております。しかし、それは単なる憧れだけではございません。しっかりと現実を見通した上で、国民の皆様の税金で成り立っていることを絶えず念頭に置きながら、研究者や技術者の方が優れた成果を出せるようにしていきます。そして、地震等の自然災害や、テロ等が起こった場合は放射能漏洩等で、原子力を危険視する声も多くある中、原子力の必要性を日本や世界に伝え、国民のご理解やご協力を全力で得ていきながら、いつまでも貴機構と原子力を愛していられるように、事務職として全力でサポートしていくことをお約束致します。 セールスポイント 私は大学に入学するまでの間、学費を貯める為、製造業で働いておりました。アルバイトの身分ではあるのですが、何十回と頭を下げ、設計やレーザー加工機のオペレーティング等、正社員と同じ仕事も任せて頂き、朝の4時過ぎまで及ぶ残業になっても、納期を確実に守ってきました。私が使う機械は頻繁に不具合が起こる為、メンテナンス業者に来て頂くことが多々あったのですが、アルバイトという理由で、修理のメンバーから外されていました。しかし、「今の機械の調子は自分が一番良く理解している」ということを必死に訴え、メンバーに加えて頂き、深夜まで続いていた修理を約3時間短縮できました。私のやってきたことは小さな事かもしれませんが、多くの修羅場をくぐりながらも、逃げずに責務を全うすることで、当初、芽生えていなかった『働く覚悟』や『忍耐力』も築いてきました。この経験を糧に、いかなる状況下でも自らの責務を果たすべく、周囲からの信頼を得られる職員として、今一度心新たに働かせて頂きたいと思っております。 学業・クラブ活動等の体験から得たもの 『人見知りを克服したい!』と思い、理容室のアルバイトに挑戦しました。当初、お客様に少しでも接すると極度に緊張してしまい接客どころではありませんでした。しかし、お客様を観察していると、こちらのちょっとした顔つきによりスタッフへの接し方も変わることが分かりました。これがきっかけで、接客向上の為のヒントが更に欲しくなり、心理学や会話術の本を読み、研究を始め、『2・.8の法則』を知りました。これをもとに話題を提供しながら、主に聞き役に回る接客スタイルにしました。会話の流れになった時は趣味、旅、仕事、季節、仲間、家族、ニュースの頭文字を取った『したしきなかに』を念頭に置き、このキーワードを元に話しを広げ、更に、『ウケる技術』という本を読み、どのようしたら笑いが起こるのかも研究しました。これらを行っていくうちに人見知りが徐々に改善し、入店から5ヶ月でお客様からシャンプー等の指名を頂く程になり、サークルでは日程調整や企画、車での送迎を自ら買って出るようになりました。そして、接客業は『擬似恋愛』のようなものだということが分かりました。    

  • なぜ国はシャープばかり救済するんですか?

    なぜ国はシャープばかり救済するんですか? 三洋電機がパナソニックに売却されたのは三洋電機のオーナーがパナソニックのオーナーの甥っ子でしたっけ?親戚なので買収して三洋電機の蓄電器技術だけ奪い取って、三洋電機の白物家電事業は中国企業に売却しましたよね。 そのとき国は何も言わなかった。 三洋電機とシャープの違いは何ですか? あと東芝も原子力事業でコケて、メインの半導体事業のメモリ事業だけ残して売却しました。 そのときも国は何も言わなかった。 救済もなかった。 シャープと東芝の違いは? なぜ国はシャープばかり救済するのでしょう? 別にシャープに技術力はないでしょ。 太陽光パネルはシャープより半導体事業に強い東芝の方が上だし、白物家電もシャープが特にモーターに強いわけでも蓄電器に強いわけでもない。シャープに数千億円を何度も投下するより三洋電機や東芝を救済した方が良いのでは? 液晶事業をシャープから取るとというか時代は有機ELテレビの時代なのでもう液晶テレビは古い技術で4K放送になったら確実に負ける。 残った太陽光事業ももう太陽光発電の時代ではなく風力発電の時代にシフトする。 あとは詐欺商法のプラズマクラスターで外気を入れた瞬間に効果が無くなり、その効果も微妙で消費者庁が効果なしと言った悪徳商法。 消費者庁が効果が認められないと言ったプラズマクラスター技術のために3000億円をブチ込むという意味不明さ。 なぜシャープは国に守られているのか理由を教えてください。 三洋電機の技術が中国に流出するのは良くて、東芝の技術が中国に流出するのは良くて、シャープの技術が中国に流出するのはダメな理由。 なんですか?

  • 太陽電池 効率

    3/1のyahooのニュースで産業技術総合研究所が太陽電池の効率の世界記録15.9%を記録したとのきじがありました。ところが、2/16には三菱電機が19.3%の効率を記録したと発表していました。太陽電池の効率にはいくつかの定義が存在するのでしょうか。詳しい方教えてください。

  • 面接の練習をしています

    大学の推薦入試を控えているので面接の練習をしています。 下記は”この学科を選んだ理由はなぜですか”と質問されたときの答を考えました。意見をお聞かせください。    3年前に風力発電設備がある三重県久居市の青山高原ウインドファームを見て、発電と自然そして人との調和が取れたところにたいへん理想的だと実感しました。しかし、日本の現状では環境志向が高まりつつもコストや地形的な面で火力発電や原子力発電に比べて普及されていません。私は、風力発電の技術的なデメリットを少しでも改善して普及できるよう貢献したい。 こちらの学科は、エネルギーデザインの分野では風力発電に力を入れていると知り、志望いたしました。

  • この書類から面接で質問されることを教えてください

    以下の書類を送付したところ、面接に呼ばれました(数日後に面接を控えております)。この書類からどのようなことを聞かれるでしょうか?想定される質問を教えて頂けないでしょうか? ここは独立行政法人で、産業技術に関与し、技術者を束ねている会社で、民間企業ではありません。 何でも結構ですがなるべく細かく教えて頂きたいです。御早めの御回答宜しくお願いします 8.次の題目について、あなたの意見を述べて下さい。  地球環境問題と我が国の役割について ダイエットがきっかけでサーフィンを始めたのですが、汚染されている海を見る度に環境問題を考えさせられております。日本の環境問題は近代化するにつれて、先進国特有の都市生活型環境問題へと変化してきました。これらの環境問題へ取り組む契機となったのが、70年代のオイルショックです。その後、日本が誇る高度科学技術をバネに、あらゆる方面の省エネ化が進み、一般家庭に省エネ電化製品を普及させ、日本人の環境意識をも高めていきました。現在、日本の一般家庭ごみの8割がリサイクルされている事実があり、この環境に対する精神を、世界に向けて発信することができれば、ひいては全世界の省エネ化やごみ問題解消に繋がると言えるのではないでしょうか。日本は環境立国として、国連環境会議のような国際的な検討の場に、積極的に参加し、発言していくことが可能です。特に、環境規制に関する合意においては、開発途上国と先進国との間での対立は激しいものがあり、コペンハーゲン気候変動会議でもこれが一目瞭然であって、各国個別に二酸化炭素削減目標を掲げることになりました。そこで、世界中で経済的な説得力や影響力を持つ日本が、京都会議で発揮した交渉力を踏まえて、先進国と開発途上国との橋渡し役になり得るのだと思います。日本が行っている環境問題への取り組みの経験を、世界に広めていくことが、これからの日本の大きな課題となると思います。既に、開発途上国向けに、政府開発援助(ODA)や日本海外協力隊(JICA)を通して環境問題に対する支援を行われている例もあり、これに対応して世界の国々も人材訓練やインフラ整備などの受け入れ態勢を整えて置かなければ、協力の効果が得られにくいと思います。このように環境問 題への取り組みに関する支援をいかに様々な国や地域へ広めていくかは、これからの日本の海外援助の成功の鍵を握ると考えております。そして自然との共生と調和を図った、循環型で持続可能な世界に繋がっていくことと思います。

  • 日本のエネルギー政策 太陽電池風力バイオマス

    総理大臣が原発を見直して、太陽電池 風力 バイオマス の計画の発表でなく 総理として思いつきで言っていました。 太陽電池でどれぐらい。 風力でどれくらい バイオマスで農地何ヘクタール おおまかに どれぐらい発電可能とおもいますか。

  • 夏休みの技術の宿題で、

    夏休みの技術の宿題で、 「電気の新しい発電方法(太陽光・風力・地熱・海洋・熱料電池)の発電のしくみや特徴を具体的にまとめ、今後電気を発電する上で求められることについて、自分の考えや意見を書きなさい。」 誰かこれ手伝ってくれませんか?

  • 燃料電池はどのくらい環境にいいのですか?

    燃料電池は他の発電方法(太陽発電、風力、原子力や火力(石炭、石油))と比べて燃料電池はどのくらい環境にいいのでしょうか? 原理的には一番良さそうですが、製造過程とかで問題があることを聞きました。 できれば、具体的数値やグラフで比較してあるとわかりやすいです。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 太陽電池関連の書籍・雑誌

    諸事情により、太陽電池関連業務(セル開発)を担当することになりました。 そこで、何かオススメの書籍や、定期購読をしておくと役立つ雑誌・新聞等ありましたらお教え頂きたく思います。 ちなみに、 (1)太陽光発電―最新の技術とシステム (単行本) 浜川 圭弘 (著) (2)トコトンやさしい太陽電池の本 (単行本) 産業技術総合研究所太陽光発電研究センター (編さん) を購入し、読み終えたところです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • この書類から面接では何が聞かれますでしょうか? 

    大学4年の者です。大学病院を受けて、以下の自己PRの書類を出しています。ここから面接では何が聞かれるでしょうか?何でも結構ですのでお答え願います。。先日1次面接を受けて通過し、残りはあと2回の面接です。来週の金曜に面接があります。 ■あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んで来たことは何ですか。 取り組んだ事項とそのプロセス及び結果について記入してください。 『コミュニケーション能力を上げ、就職して仕事をするときに活かしたい!』と思い、お客様と近い位置で仕事が出来る理容室のアルバイトに挑戦しました。 入店当初、お客様に接すると緊張してしまい、上手く接客出来ませんでした。 しかし、お客様を観察していると、こちらのちょっとした顔つきにより、スタッフへの接し方も変わることが分かりました。 これがきっかけで、接客向上の為のヒントが更に欲しくなり、心理学や会話術の本を読み、研究を始め、『2・8の法則』を知りました。これは『2割話して、8割聴く』というもので、ここから、「接客業なのだから、とにかく何か話さなければ・・」と変に勘違いしていることにも気付き、『緊張は相手に伝わる』ということも判明しました。又、『カタルシス効果』といって、人は喋ること、特に愚痴や不満を言うことで高い快感が得られることもわかりました。 そして『2・8の法則』をもとに、主に聞き役に回る接客スタイルにし、又、シャンプーやマッサージをしていく途中で、会話の流れになったときは趣味、旅、仕事、季節、仲間、家族、ニュースの頭文字を取った『したしきなかに』を念頭に置き、このキーワードをもとに話しを広げ、極力お客様に話して頂く事を心掛けました。その一方で、必ずこの後の御予定を聞き、急いでいたり、疲れていそうなお客様には無理に話しかけないようにもしました。 1ヶ月もすると慣れてきて、緊張もしなくなったのですが、それでもまだ他のスタッフと比べて接客に対する未熟さを感じており、「せっかく会話するなら所々に笑いが起これば、この短時間でもお客様の満足度が高くなり、幸せなのではないか?」と思うようになりました。そこで『ウケる技術』という本を読んだり、常に面白い話をする芸人や大学教授はどのように笑いをとっているのか、何故笑いが起こるのかも研究しました。 これらを行っていくうちに、入店から5ヶ月でお客様からマッサージやシャンプー等の指名を頂く程になり、アンケートでは『接客が丁寧で笑顔が気持ち良く、くだらないことでも話し易いので次も担当して欲しい。マッサージが上手い。』等のお褒めの言葉を頂くようになりました。又、接客中はどんなに辛くても常に笑顔でいられる自信が付きました。 更に、『時計の配置』『時間帯に合ったBGMやラジオを流す』『子供の喜ぶ飴やお菓子を置く』『トイレに消臭スプレーを置く』『雨の日は足元が滑らないようにする為、玄関にマットを敷く』等の店の問題点やニーズを、お客様から聴き出すことにも成功し、これをもとにアレンジを加え、全て自ら提案して実行に移しました。 そして、接客業をする上で最も大切だと感じたことは、どんな御客様に対しても、まずは「大好きだ!」と思い込んでしまうことで、これは『擬似恋愛』に近いものだと思っております。   

専門家に質問してみよう