• ベストアンサー

変圧器の絶縁油について(6KV)

運転中に変圧器の絶縁油が低下したり無くなった場合やは地絡、相間短絡を起こすのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnk2011
  • ベストアンサー率30% (73/237)
回答No.1

定格に近い運転中なら、油を介した放熱が十分に行なわれず、巻線が高温になり油の変質や絶縁破壊を起こすことが予想されます。

tdkj
質問者

お礼

ご指導ありがとうございました。 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • EleMech
  • ベストアンサー率52% (393/748)
回答No.2

No.1の方が仰る通り、絶縁油の第一の目的は冷却と言われています。 名前は絶縁油ですが、絶縁は二番目になるそうです。 その為冷却が損なわれると、短絡、地絡というより、絶縁油の沸騰の方が心配になりそうです。

tdkj
質問者

お礼

ご指導ありがとうございました。 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 屋外用変圧器について?

    高圧変圧器には、屋外用と屋内用がありますが何が違いますか? 屋外用変圧器は風雨にさらされた状態ですが、雨などにより地絡、短絡がなぜ起きないのですか?どなたか教えてください。

  • 絶縁検査についてめちゃくちゃこまってます

    制御盤の地絡短絡テストを行いたいのですが、やり方が分かりません。 3相(RST)電力制御盤なのですが、どのようにテスターを使っていいのか分かりません。下記の4つの質問に答えていただけたら幸いです。 ?地絡と短絡を計測するにはどうすればいいのでしょうか計測方法を教えてください? ?地絡=断線 短絡=漏電 まったく同じものだと認識してしまうのですが、違うものなのでしょうか? ?短絡していると抵抗値(機器の固有抵抗値より)が下がると説明がありましたが、つまり回路上だと並列に接続回路が形成されているということでしょうか? ?絶縁確認のメリットを教えてください。 電気初心者のくだらない質問ですが、本当に困っています助けてください!お願い致します。

  • 6600Vトランス変圧器の一次二次間の絶縁抵抗値を

    6600Vトランス変圧器の一次二次間の絶縁抵抗値を調べるのに1000Vメガーを使用してニ次側にメガーの検針を付け、一次側にクリップを付けた場合はニ次側は本来は500Vメガーまでしか対応していないのに倍の電圧を掛けてしまうとどうなるのでしょうか? 建物の地絡警報が作動するのですか?

  • 【3相コンデンサ】の絶縁抵抗を測った際に1相ずつに

    【3相コンデンサ】の絶縁抵抗を測った際に1相ずつに絶縁抵抗を印加すると3相短絡放電しなくてもコンデンサ内の蓄電が放電されるのはなぜですか? 相間に絶縁抵抗を印加すると3相短絡放電しないと1相だけ放電してもコンデンサ内に電気が蓄電しているのはなぜですか? コンデンサは中で3相とも繋がっているのでは? どういう仕組みなのか構造を教えてください。

  • 変圧器の絶縁抵抗測定について

    スター-スター接続の変圧器(66kV/6kV)の絶縁抵抗測定で、回路から外された状態(単体)で高圧側-大地間と低圧側-大地間と高圧側-低圧側の測定をします。試験手順(先輩のメモ)には、高圧、低圧を三相短絡して一括にて測定すると書いてありました。スター接続のため短絡しなくても1相にて試験ができると思うのですが、何か理由はあるのでしょうか?

  • 変圧器について

    変圧器の実験中 しばしばメインのヒューズが切れる。その原因とは? 変圧器油の温度上昇とともに絶縁抵抗が低下する理由。  勉強の参考にしたいので教えてください。

  • 【トランス】変圧器の絶縁油の破壊電圧が20kV以上

    【トランス】変圧器の絶縁油の破壊電圧が20kV以上を良好、15kV未満は不良というのは何か法律で決められているのでしょうか? それとも変圧器製造メーカーごとに破壊電圧の基準は異なるのでしょうか?

  • 絶縁耐力試験時の変圧器等2次側はどうする?

    絶縁耐力試験で被試験回路がPAS,VCT、DS,VCB,VT,CT,LA,変圧器まで一括に行う場合、VCT,VT,CT及び変圧器の2次側はクリップなどで短絡して接地するべきですか? それともS相で接地されているから何もしなくてもいいでしょうか? 電力会社支給のVCTの2次側はD種接地されてる? よろしくお願いいたします

  • 変圧器の絶縁油入替えについて

    御世話になります。 変圧器の絶縁油を入替えるのですが入替え後に耐圧試験は行った方が良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 大型変圧器の絶縁

    大型変圧器において「紙テープ」「綿テープ」を絶縁物として使用している例があるようですが、使用されている変圧器種類、使われている部所がわかりません。 ご存じの方教えていただけますでしょうか。