• 締切済み

人生というモノに、疲れてきています。

eroero1919の回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

ああ、働いていれば人生そういう経験あるよ。私もかつては要領よく仕事をこなせず、同じ時期に入った同僚から「アイツ、マジ使えない」と呆れられたことがあります。 でも、そういう経験は長いスパンで役に立ちますよ。例えば私の場合はその言葉でショックを受けたので人前では決して「アイツは使えない」とは言わないようにしています。 まああまり雰囲気の良くないバイト先みたいですね。バイトのいいところは「いくら失敗しても後腐れがない」ことです。だから、バイトはいろいろやっていろいろ経験したほうがいいですよ。

関連するQ&A

  • 彼女すらできない人生

    24歳男です。 彼女いない歴=年齢という自分の人生に嫌になりました。 女性友達は一人もいませんし、男友達は殆ど親しくないです。 (いわゆる知人程度の仲ですので、友達とも呼べませんね) 結局彼女どころか友達すらいないので、彼女なんて夢のまた夢状態です。 仕事はしてますが、仕事をして帰って暇つぶしして寝る、でまた仕事 という生活を既に4年続けてきましたが、もう限界超えました。 知人たちは彼女を作ったり、合コンをしたりと楽しい毎日と仕事に恵まれていますが、自分は休みの日さえ予定もつくれませんw もう死んだほうがマシですかね。 せめて彼女がほしいと思って知人たちに合コンとかあったら参加させて、とかだれか女の子紹介して、と頼んでも全てはぐらかされましたw ここまでくるともう打つ手なしです。 この状況を脱出できる方法があったら誰か教えてくれませんか。 それがなければもうあきらめますw

  • 人生について 

    自分には妻子がいます。子供は二人で二歳と10ヶ月の両方とも女の子です。家族がとても大事です。接客業をしていて収入は月20万いかないです。自分の実家に住んでいて家賃などはないのでなんとか食べていけます。  悩みというのは 自分がたまに仕事をサボってしまうのです。天気がいい日などは仕事に行く振りをして海を眺めに行ったりしてしまいます。そのときは(人生なんとかなるさ♪)と考えているのですが ふと(このままでいいのだろうか?)とも思ってしまいます。  仕事は好きです。けどふとサボってしまうのです。親として一家の大黒柱としての自覚がないのでしょうか?  ふとサボってしまいそうなときどのような考えで発起すればいいのか教えていただきたいです。  よろしくお願いします。

  • デートでの会話

    こんにちは。 今度好きな職場の女の子と2回目のデートをします。予定では映画(マジックアワー)を見て、食事をする予定です。 その女の子は内気で物静かな子なんですが、自分も内気なタイプで自分と似ている点があったので惹かれていきました。 1回目のデートでは普段職場では、周りの目を気にしてあまり会話などしなかったのでそこそこ会話も続いたのですが、今度は何を話題にするかが乏しく不安です。また内気な女の子にはどのように接していくのが良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 人生における目標の見つけ方を教えてください

    もうすぐ高校生になる、現在中学3年生の男子です。 私は3年前に中学受験をし、普通の中高一貫の学校に入ったものの、今の今まで勉強もろくにせずに過ごしていました。 そんな毎日を過ごしていた自分に対し、私は「高校から頑張るから大丈夫」と全く根拠のない言い訳をしていました。 しかし、自分はもうすぐ高校生です。 春休みは家でぐうたらと過ごし、今までと何ら変わりはありません。 自分は3年前から全く進歩していないのです。 そこで、少しでも自分を変えたいと考え、自分が頑張ってみようと思える将来の目標を探したのですがなかなか見つかりません。 このままだと自分は高校でも進歩できず、いずれは将来が取り返しのつかないことになってしまいそうです。 私は目標が合ったほうが頑張れる方で、目標がないと無為に時間を過ごすと思います。だから、ちゃんとした目標を持っておきたいのです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 男女関係について質問です

    昨日のことですが、学校で別に好きではない女の子が僕に話しかけにきたのですが、それとほぼ同時に顔見知り程度の知人の男が1人僕たちの会話に割って入って来ました。 「なんだこの男」とは思いましたが、別にその女の子の事は好きでも嫌いでもないので、少しその場にいて2人の会話を聞いた後、無言で立ち去りました。 そこで質問ですが、こういった場合男として「今二人で話してるからどっかいけ」というべきだったでしょうか?その方が後々自分の男子力にとって良かったでしょうか? 回答お待ちしています。

  • 人生相談 生きる意味

    従業員40人ほどの(運送業)を親が営んでいます 親は半引退状態で実質経営は私がほとんど行っています 人材不足/運賃の値下げ/顧客からのサービス向上要求など毎日が悩みの連続です 携帯を風呂場の脱衣所やトイレにも持ち込み、24時間いつでも鳴れば必ず電話を取ります 人材不足に苦しみ友人を会社に迎え入れました(今までの友人関係ではなくなると承知で) 全て家族を養う為だけに耐えています 妻や子供に苦労をわかって貰おうとは思いません 実際わかっておらず、逆に小さな悩みをいくつも打ち明けられます 私が死んでも保険金で不自由のない生活はできるようにしています 趣味/家族/友人を捨て、会社に入ってから会社の為だけを思い行動してきました 仕事上で憎まれる立場に立ち、かげ口を叩かれても恨まれても、それで会社が良くなるなら と思い入社以降、働いてきました 家族は感謝してくれるでしょうが私は私が生きている意味を見出せません 勤務中は従業員や顧客と何食わぬ顔で会話し厳しい話や馬鹿話をしますが もう心から笑う事はできません 心を通じあえる相手もいません 作りたいですが作り方もわかりません 今更、どうやって友達を作ればよいかもわかりまん 仕事を優先しなければならなくなれば、もう少しで友達になれる場面が作れても 簡単にあきらめると思います この人生は何の意味があるのか私自身ではわかりません 人生相談を閲覧していると何かを成し遂げ様としてるとかよく見ますが 私は理解できません

  • からっぽの人生

    30歳男です。 気づいたら年齢を重ね、現在まで達成感のある思い出もない人生でした。 何事にも興味が湧かず、得意な事もなく 目標もなく、何の為に生まれてきたのか最近よく考えます。 仕事はしておりますが、最近全くやる気が起きません…。人生の目標が昔から自分にはないのです。 これと言って苦労話や達成感を感じるような努力をした事もありません。 中身のない年齢だけ重ねたスカスカの自分が情けなくなります。 周りの人間に比べて人生経験が不足しており、何をするにも人より劣っていることばかりです。 先日友人にお前は傷つく前に逃げてばかりだ、と指摘をされました。 その日はどうにかしようと思っても数日経つとまたいつもの通りの毎日に戻ってしまいます。 昔からそんな自分が嫌で、自己啓発本を読み漁ってはやる気を出し 数日経ったらまたいつもの自分へと戻ってはの繰り返しです。 どうにかしたいという気持ちだけはあるのですが…。 今まで何も考えて来なかった為、今後は今までの何倍も大変だと思っています。 どうにか目標を決めるなどして今後少しでも楽しく人生を過ごしていきたいと思っています。 甘えるな!こうしたらいいのでは?など、素直な気持ちで受け止めますので どんな事でも結構です。助言を頂けたら嬉しいです。 まとまりのない文章ですみません

  • 人生相談・MBTI 長い文ですが聞いてください、

    私はあなたたちに人生相談の内容を聞いてくれると嬉しいです。 そして、私のことについて悩みを一緒に協力してくれるとさらに嬉しいです。 私は、高校生ですが、今長い休みの中、自分に向き合う時間がふえ、自分のあり方や目標、人生についてなやんでいます。 性格診断はINFPが正しいとおもいました、これはmbtiというものです。 私について、感受性が強いので、その環境と状況で善し悪しが決まり、メンタルによって性格と考えがめまぐるしく変化する、つまり良くも悪くも非常に環境に変化される。 そのために自分はどうすれば。 自分でもこの人生がこれからどうなっていくかは分かりません。 いい方向にいくことを願っていますが、悪い方向もあるということ。 しかし、私は人生を楽しむことを目標にしています。 私の目標は、多くの仲間にめぐまれ、仲間たちとプライベートを楽しむことです。 私はこれまで生きづらく友人がほとんどできなかった。 それは、私は発達障害だから起きる世間・社会との違いで、周りの人を悩ませ、自分自身でもその性質に困っている。 自分の目標である人生を明るくしたものにするにはどうすればいいか、と考えさせられるものだと思います。 私はすごい人になってみなに賞賛され、注目されたい、と考えています。 今、明るく充実した未来を望むために何をすればいいのか。どうすればいいのか。 私は自分のなかで人生のこだわりと自分のあり方を考えています。それは、私の目標をかなえるために。 この世に生まれたには楽しくいきること。 そして、そのためにはどうしたらいいか。 自分のありかたとは。 今何をすればいいか。 私にも、どうすればいいか、わからないです。 人は、1人で黙々と考えていても、自分1人で生きている分からないと思います。 だから、私の悩みを考えてくれると嬉しいです。 お願いします。

  • 私の人生はどうなっちゃうんですか。

    はじめまして。 私は高校中退です。それが悪いとかは全く思ってませんし、中退のことは後悔してません。 最初は高校生活も悪くなかった。でもいつの間にかボッチになってた。 シカトされて、高1の夏頃~学校行くのが嫌になり、外に出ることが少なくなった。 人と会話することが極端に減った。 翌年の3月、学校を辞め、アルバイト勤務。 私は覚えが悪いので最初は本当に辛かった。それに久しぶりに他人と会話するため、言葉が思い浮かばない。会話が続かない。 でも10月頃から仕事も慣れて、楽しく感じてた。少しは馴染めてた。と思う。 その職場で年下の男の子に一目惚れした。 付き合うことができたけど、親の悪口など言われるのが嫌で1年ほどで別れた。 そこで、また同じ職場の男の子に告白された。面白くて、優しくて、羨ましいくらい人望のある人。 その人と付き合った瞬間に震災。 職場は流され、私も彼も避難して、やっと連絡がとれるようになって、少しだけ二人で過ごしてた。 それから、彼が現場仕事を始める。 私の給料はほぼ全て親にいくから、金なんてなかった。ヒモと呼ばれてもおかしくなかった。 でも、彼がパチスロで給料全部すってきた。 そして私は、デリ嬢になりました。 ヒモで負担もかけていたのもあったし、本当に全くお金がなかったから。 それから、別れずに今までズルズルしてきました。 今年の3月後半から、同棲しています。 彼は現場仕事を辞めパチンコ店へ、私はデリ嬢。 でも実際は家賃と保険だの国民年金などの支払いとパチスロで彼の給料はなくなり、私の給料で水ガス電気、生活費。 自分は一生、こうやって誰かも知らない人のちんこしゃぶっていきるのかと思うと切ないです そして、女の子しかいない昼間のバイトを昨日始めました。ずっとデリ嬢は嫌だったし、少しは女の子と話せるようになりたかったから。 でも昨日初出勤で、教えてくれる方はとっってもイイ人だったけど、なぜか白い目で見られるというわけわからん。 本当女って何考えてるかわからない。 初めてなんだから知ってる訳もないし、なんてそんな目で見られないといけないのか。 なんかもう色々やってらんないです。 自分なんてずっと身体売ってればいいんですね。 でも彼の事は本当に好きです。こんな私でも、一緒にいてくれます。いたいと私も思います。 女の子と話せるように、というか、普通の女の子になりたかった。

  • 嘘をついた人生に疲れました

    はじめまして、よろしくお願いします。 私は現在、ニート30歳のダメ人間です。 ニートになって早、半年となりました。 友人、知人には仕事をしてると嘘をついています。 堂々と仕事をしてないと言えません。 友人との会話では、毎日忙しいと嘘をついてしまいます。 働きたくないわけではありません。 早く仕事を見つけて安定したいのですが腰があがりません。 もう30歳です。決して若くない年齢です。 焦る気持ちばかりで、いざ面接となると 年齢で落とされたら・・・ 内定をもらっても周りは私よりもかなり若い・・・ この仕事で本当にいいのか・・・ こんなことを考えてしまい、前に進めないのです。 私にはやりたいことがあります。 しかし、向上心だけは立派でそれに向かう努力ができていません。 自分には自信がないので、何か自信をつけたいのです。 その為には、努力が必要ということもわかっています。 わかってても、プライドが邪魔をしてしまい前に進めないのです。 今までは、部下もいて指示する立場でもありました。 今では、情けないことに引きこもり状態で色々考えるだけで 行動に移せません。 周りに嘘をついてるのも疲れてきました。 かといって今更カミングアウトする勇気もありません。 この先がすごく不安です。 いったいどうしたら今の状況から抜け出せるのでしょうか。 同じ経験されたかたや、抜け出せる方法があれば助言お願いします。 乱文失礼いたしました。