• ベストアンサー

リスクはたくさんあるのになぜ放射線だけが心配?

ww8の回答

  • ww8
  • ベストアンサー率30% (65/215)
回答No.3

だから… ww そんなズボラな生活送ってたら、放射性物質に対して全くの不感症になっちゃってるじゃないすか。 農薬を体中に浴びるのは身体に良くない。その良くない事をやって健康に被害が出ているのに、まだ死んでないとか思ってて。。 そういうのを○○… と言ったりもする。 んで、そういう農薬にずさんな農家の生産する農産物を危険視する風潮が出てきて、なので無農薬野菜とかが高額で取引されるようになる。 ■1■ 農薬の付いてない農産物は、農薬の付いている農産物より、高く取引される。と言うか、流通しやすい。 ■2■ 放射能の付いてない農産物は、放射能の付いている農産物より、高く取引される。と言うか、そうでないと流通ルートに乗りにくい。 1と2は同じ原理。 だが、「農薬」は生産者が付けたり付けなかったり、濃度込みで工夫が出来るが、今の状況下では「放射能」を付けたり付けなかったり調節できないでしょ。 だから放射能は怖い。商品価値が低下する。 周りで放射能が検出されると、放射能の付いてない農産物まで風評被害になる。 怖いじゃないですか。壊滅的でしょ。 放射能… それ、取ってから売れよな。 どうだ、できるか? できねーだろ! 生産物、みんな農協まかせだとそんなにズボラになっちまうのかな。 消費者は、「農薬」も嫌がる。「放射能」も嫌がる。 放射能だけを嫌がってるわけじゃないよ。

関連するQ&A

  • 放射線が心配です

    今度、岩手県の盛岡にいきますが、放射線は大丈夫でしょうか?後、郡山にも、新幹線は停車するんですが、被ばくしないでしょうか?田舎のばあちゃんの家に遊びにいくんですが、心配です。あと、ばあちゃんは米農家なのですが、放射線は検査してるでしょうか?そもそも、食べ物が心配です。 私は子供なので、心配です。2週間いかなきゃいけないので、大丈夫でしょうか?ばあちゃんの家が少し壊れたというので、いこうと思うんです。

  • 放射性物質のリスクについて

    放射性物質に対して、過度に怖がる気はありませんが、自分の子供のリスクを自分なりに納得した うえで人生を送りたいと考えています。また、福島で過ごしている他の子供のことも心配です。 自分ではわからない点がいくつかあるので、詳しい方に是非とも教えていただきたいです。 もちろん分かる範囲で結構です。 (1)ストロンチウムの量  検出に時間のかかるストロンチウムですが、仮に格納容器内の冷却水が漏れ出ていると仮定  した場合に、海洋の放射性ヨウ素やセシウムの測定結果からある程度の量を推定することは  できないのでしょうか?(つまり、2つの放射性同位体の比率から、平均的な経過時間を推定して、  且つ、崩壊時に生まれる物質が分かれば推定できるのでは?と思ったのです) (2)子供の危険性について  内部被ばくの場合、体重あたり(細胞あたり)の放射線量で危険性を計算するべきではないかと  思うのですが、乳幼児で大人の1/3とする暫定基準には問題はありませんか?  具体的な心配事を言えば、うちの子は体重6.5kg(大人の1/10)ですが、一日に約1.5Lのミルク  を飲みます。想定にしくいですが、仮にミルクの汚染が暫定規制値ギリギリだとして、365日  飲み続ける場合のリスクはどの程度でしょうか?単に安全という回答をされる場合、それは  どの程度の安全でしょう?  (300,000人中1,500人が発癌する飲み物は危険とは思っていないため)   (3)内部被ばくと外部被ばく  暫定規制値の根拠になっている100ミリシーベルト/年は外部被ばくからの転用だと思います。  もし内部被ばくについて、物質ごとの安全性の研究結果などがあれば教えて下さい。  また、同じ場所に留まって同じ細胞を何度も破壊する内部被ばくを、外部被ばくと同じ基準で  判断することに問題はありませんか? (4)福島県の子供について  計画避難の地域については空間放射線量の積算を根拠としていますが、それ以外の周辺地域で  暮らす場合、食品、粉じんの内部被ばくなども含めた積算で住めると判断して良いのでしょうか?  特に子供の場合、親が注意しても日常的に泥遊びをした手で目や口をこすったり、道端の枝を  舐めたり、実を食べたりしますよね。これらの被ばくを考慮しても、安全に住めると言えますか?  安全という回答をされる場合、それはどの程度の安全でしょうか? (5)洗わないと危険?  葉物野菜は1分間洗うことで放射性物質の量が1/3になるといいます。ただ、検査前には  時間をかけて入念に浸け洗いをするよう指示したとも聞きます。逆に言うと、普通に軽く  洗っただけ(数秒)では、規制値を超える被ばくをする"可能性"があるという事でしょうか? (6)ばらつき  出荷している野菜は全て検査しているから安全といいます。でも、全て検査するのは物理的に  不可能だと思われますし、個体差もあると思います。(a)普通に考えて、農家は最も粉じんの影響  が少なそうな個体を検査に出しませんか?  また、生鮮食品は検出に時間のかかる物質を事前に制限するのが原理的に不可能だと思われ  ます。(b)安全の根拠は、たまにハズレが有ってもOKというものですか?   (c)仮に、1ヶ月かけて100トン出荷した野菜のうちの1割(10トン)にたまたま多量の  ストロンチウムが含まれていた場合、これをチェックすることはできますか? (7)1ミリシーベルトでも危険?  放射線の場合、しきい値は無く、内部被ばくでは1ミリシーベルトでも発がんリスクが上がる  という英語の論文を読みました。しきい値を5ミリとする説もあるようです。  なぜ、一番厳しいこうした論文が無視されるのか疑問です。専門家の個人の価値観で小さな  リスクを安全と言っているのでしょうか?   経済活動を考えて政策的に無視されるのは理解できます。しきい値が無く、小さなリスクが  あるのであれば、確率を知りたいし、分からないなら分からないというのが科学者の姿勢では  ないのですか?  最後になりましたが、個人的には小さなリスクを小さなリスクとして知った方がよほど安心です。  また、リスクを明確に提示してもらえれば、福島に住む人も各自自己の価値観で引っ越しの  判断ができると思うのです。これが『民主主義』であり『豊かな人生』の根本だと思います。  全体を考えるべき国が安全だというのは正しいと思いますが、学者(御用学者だろうと)が、  リスクを示さず何でも安全だというのは許せないです。すみません、最後は意見になってしまい  ました・・・。 ぜひご回答をお願いします。

  • りんご消毒用農薬の野菜に及ぼす毒性に関して

    稲作農家で減反の田圃にわいか栽培のリンゴ園が多くなりました。たまたま自分の田圃で野菜を栽培しておりますが(専業農家ではないから自給程度)、最近その風上でそのリンゴの苗を植える準備をしております。栽培されるようになればリンゴの消毒は頻繁に行われ農薬はもろに我が家の畑に被ります。だから農薬散布期間収穫のの野菜は栽培しないでイモ類とか秋野菜のみにしようかと考えておりますが、りんご消毒の毒性はそれほど心配するほどの物でもないんでしょうか。どなたか教えてください。亦、関連のサイトのURLでもお知らせくださればありがたいです。

  • 子供ができて、放射能が気になります

    子供ができてから、放射能がとても気になります。 原発事故があってから、少しは気にしていましたが、子供が産まれてとても神経質に気になりはじめました。 特に妊娠前のことが気になります。 妊娠前、会社に勤めていた時はランチは毎日外食でした。 夜も外食が多く、家で食べる時は産地など気にしていましたが、外食の時は気にしていませんでした。 妊娠中は家での食事だったのである程度は産地を気にしていました。 やはり、妊娠前の外食は放射能をとりこんでいますよね・・・ 尿検査などで放射能物質を検査できるようですが、今更でしょうか? 関西なので、水などは大丈夫だと思いますが、食べ物が汚染されていれば一緒ですよね・・・ 放射能汚染された母体から産まれた子供は、 どのようなリスクがあるのでしょうか?

  • 農作物の風評被害について

    例えば、減農薬野菜、安全な国産野菜、放射性物質が少ない野菜。 農薬を適切に使っている農家への風評被害。しかし、科学根拠の不完全さによる健康被害を危惧。 適切な検査を経て検疫を入ってるにも関わらず、海外農家への風評被害。しかし、すり抜けを危惧。 適切な検査を経て検疫を入ってるにも関わらず、飛散地域農家への風評被害。しかし、科学根拠の不完全さによる健康被害を危惧。 どれも、風評被害だと思いますが、放射性物質については今は禁句のようになっていると思います。 なぜでしょうか? また、今まで、上記2つの風評被害については誰もが気にしていなかったと思いますが、なぜでしょうか?

  • 放射性物質を減らす調理方法

    放射性物質が基準を超える食べ物は流通していないとのことですが、内部被ばくを防ぐ放射性物質を減らす調理方法をTVで連日見ます。 視聴者の求める情報として意識が高まっているのは理解できますが、今の現状が安全であるのであれば何故わざわざそういう特集を組むのでしょうか? 安全であれば、子どもがいる家庭でも産地も何にも気にせず購入していいはずですよね。 まるで実は、流通している食材も安全じゃないように感じます。 誰も今の基準を信用していないということでしょうか。

  • 妊娠と放射性物質についてです。

     これから妊娠したいとお考えの方、小さなお子さんをお持ちのお母さんにご相談です。 現在2歳の女の子がいる母です。 もともと3歳差で二人目が欲しいと考えていて、そろそろ 子作りを始めたいと思っています。 しかし、原発の放射性物質の影響の不安から今から妊娠してどのように食品や生活に 気をつけていけばいいのか不安で躊躇しています。 2歳の子供にも、100%放射性物質を避けるのは無理だと承知の上で、出来る限り 食べ物にも気をつけていますが、公園とかプールも怖いですよね。 そこで、皆さんのお考えを教えてほしいのです。 妊娠するのを少し待って、様子を見たほうがいいのか…でも自分自身も年を取ってしまう… それかむしろ、これからの現実を考えると子供がかわいそうなので産まないほうがいいのか… でも、一人っ子ではかわいそうで。 毎日、こんな葛藤です。 どうお考えでしょうか??

  • 上空での放射線による被ばく量の危険性は?

    仕事で、飛行機に乗って九州に行くのですが、長期滞在になりそうで、子供が小さいので、連れて行こうかと思っています。 しかし、原発事故以降、「雨に濡れるな」という警告をよく耳にします。 雲に放射性物質が溜まっていて、そこから降る雨が危険なのならば、飛行機で雲に突っ込むのは、やはり危険なのでしょうか。 ちょっと調べたら宇宙線による影響がそもそも高いからおんなじだ、というような意見も耳にしましたが、セシウムとかストロンチウムとか、原発事故の影響で放出された放射性物質って、体内にとどまる時間がすごく長いのですよね? そういうことを配慮に入れると、影響を受けやすい小さな子供を連れて行くのってちょっと怖いなと思いまして。 ぜひ、詳しい方、教えてください。 お願いします。

  • 安全な食品はどこに?

    野菜 農薬だらけ 有機も大して意味をなさない 肉 偽装表示、だまし表示、飼料はほぼ遺伝子組み換え植物 魚 化学物質汚染の海、放射性物質 加工食品 添加物のかたまり 何故時代が進むにつれて食べ物が悪くなるのか‥科学の発展がもたらすのは食べ物の衰退とはどういう矛盾ですか? 一体何を食べればいいですか?

  • 放射性物質はアスファルトで洗い流されないですか?

    東京のホットスポット化が一部明白になってきました。 しかし、仕事があるから東京を離れられません。 もっというと放射能のせいで愛する人と別れるなんて白状な事出来ないです。 そこで、最近は空間線量落ちてるから大丈夫だとか思うようにしてます。 さらに言えばアスファルトに降下した物質は雨水で流されるからコンクリートジャングルの東京なら汚染が引いていくのではとか思ってます。 この推論は正しいと思いますか? ※この質問は東京が安全とか言ってるのではなく、放射能に対するストレスを減らす見方がないか問う事を意図しています。子どもさんや妊婦さんは少しでも被爆のリスクを避けた方がいいので汚染地域から非難した方がいいと個人的には思ってます。