• ベストアンサー

私にも家・マンションは買えますか?

私は、33才の女性です。 母子家庭の援助を受けてます。 一年近く前から、商売を始めて順調に頑張ってます。 こんな私にも家を購入できますか? 収入面は、預金・・・・300万 月々の収入は、手元に25万残ります。 確定申告は来年が初めて行く事になります。 金融公庫の積立君にも入ってます。 母子家庭の援助が家の購入の妨げになるのなら諦めます。 住宅購入するには、ローンを組まなければ行けませんが、こんな私にローン会社はお金を貸してもらえるのでしょうか? なにか、良いアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 月に25万円の収入を確定申告をした時、母子家庭としての援助を受けられますか?  ローンを組む前提条件は、安定した収入が有り返済能力の有無を査定します  従って取引銀行の信用度を上げるには、一定額以上の定期預金を毎月積み上げていくのが家の購入に繋がります  商売の繁栄を祈ります、頑張って下さい

その他の回答 (1)

noname#5407
noname#5407
回答No.1

makotomsさん 失礼を承知で書きます 無理です 確定申告も初めてで源泉もでないのであれば無理です 勤務年数も最低4年は必要です それよりmakotomsさんの常識を疑います 母子家庭援助は生活できない人のものです それだけ収入があり、家を購入するほど貯蓄があるなら もらわないのが普通です! 福祉に食い物にしないでください 納税者としての意見です 法の目 福祉の目をくぐり抜ける手段を知りたいなら ほかでどうぞ。 公共の場で聞く内容ではありません! アドバイスなら母子家庭援助にしがみつかないで 働いて、申告納税し、正々堂々と家を買えばよろしいのです 違いますか?

関連するQ&A

  • 家の名義を誰にするか?

    妻である私は今後離婚し家を出、母子家庭となります。 今の家を出ていき、中古の住宅を母の援助で購入します。 私は仕事をしておらず、収入はありません。 小4の子供と母(68歳)の3人暮らしとなります。母は年金収入のみです。 質問ですが、家の名義は私にするのと母にするので何か違いはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 住宅公庫の「つみたてくん」が完了したのですが・・

    住宅金融公庫の「つみたてくん」の積立が完了しました。 諸事情により家は購入済みなので、「つみたてくん」で貯めたお金を そのローン繰上げ返済にあてようと思っています。 ・・・・どうやってお金を現金化すればイイのでしょう? 何を持って銀行に行けば・・・・?

  • ローン名義変更

    昨年の6月に妻と離婚をしました。 家のローンは前妻が払う(前妻が住んでいます)ことで決まったのですが前妻の所得では返済は無理と言うことから返済の名義(及び家の権利)は私のままで進むことになりました。 その後、再婚しその女性と新たに家を購入しようと考えていましたが住宅ローンは二重には組めない旨を金融機関より指摘されました。前妻も親の援助と市からの助成金(母子家庭)でそこそこ収入は得るようになっているはずです。そこで名義が変更出来る(一度金融機関で確認する必要はある)ならして欲しいと言っても全く応じてくれません。何か良い策はあるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 家を建てたいのです。

    現在32歳。35年ローンにするなら、そろそろの時期。 住宅金融公庫もなくなるそうで、お家を建てることを考えております。 土地は現在農用地になっているところを転用させます。 さて、どのようなプロセスでお家を建てればよいのか、 身近にお家を建てたものがいなくて、・・・。 ラフな過程でよろしいので教えてください。

  • 不安です。マンション契約後のキャンセルについて

    昨年の5月に2700万円のマンションの契約をして手付け金270万支払っています。入居は今年の8月で、来月駐車場の抽選会や役員を決める集まりがある状態です。こんな段階に来てキャンセルを考えていますが、どうにかなるものか是非ご意見を下さい。 内容は住宅金融公庫でローンは通りましたが、どうやら生活していくのいに無理な気がしてしまい支払える自信がなくなってしまった。そしてその理由は下記の通りです。 マンションは住宅金融公庫で1780万のローン、頭金1000万円の予定です。 月々の返済は現在の家賃より5000円安くなります。頭金を払っても月々の返済が今より少なくなるしゆくゆくは自分の持ち物になると思って購入しましたが、 返済率は22パーセント、他管理費等をいれると毎月の住居費は35パーセントくらいになるうえ、38歳で35年間ローンがつづきます。退職金は出ない会社なので、退職後も働く予定で購入に踏み切りましたが、実際現在が赤字の状態で...急ぎ私が子供を預けてパートに復帰する予定です。そんな中、先日頭金の振り込みが8月1日までとお知らせが来ました。私たちは両方の親から援助金があり、残り700万円の頭金を援助金で入れます。それでも生活維持できるか現在は自信がありません。子供二人にかかる教育資金の積み立ても今までしていなく、児童手当も生活費にまわしています。先日改めて学資保険の事や子供の保険、自分たちの老後の貯金を考えたら全然生活していけない事に気がつきました。 他には主人は持病を持っていたため、これ以上保険の見直しもできず、団体信用保険も入りませんでした。 よく考えればもし今後主人が病気で倒れたらもうどうにもならない状態です。 このままだと親から援助金まで受けて入居後支払い不能になったら...と思い夜も不安で眠れません。 去年営業マンの勢いにかられてがんばって契約した事 を後悔せています。

  • つみたてくんをしたものの・・・

    今現在住宅金融公庫のつみたてくんを7回ほど積み立てています。先日とてもよい新築マンションがあり購入が決まったのですが入居は来年4月です。ローンは2000万円ほど組むことになったのですが地銀で審査がとおりそうです。なので、公庫で借り入れはしなくてすむのですが、となるとつみたてくんをやってきた意味がないような気がしてしまいます。借りれるだけは公庫で借りて残りを地銀で借りたほうがいいでしょうか?公庫で借りるメリットは何ですか?今は公庫よりも金利が低いものがありますよね。まったく無知なので教えて下さい。

  • 家の名義

     結婚を控えている彼が居ます。彼は今実家から車で3時間ほどのところで一人暮らしです。彼の実家は母子家庭でおばあさんとお母さん、お姉さんとの3人暮らしです。お母さんもお姉さんも正社員で仕事をしています。    今度彼の実家で家を新築したいと言う話があり、お母さんとお姉さんでは、お金を借りられなかったので彼の名義で建てたいと言われています。彼は公務員なので1番借り易いそうです。    支払いは義母と義姉がしていくというのですが、将来義姉が結婚して家を出て行くかもしれませんしどうなるのか不安です。彼も少しは援助する気のようです。だいたい、家のローンを借りれないというのは頭金もあまり無いということなのでしょうか。    今後実家に戻って親と同居する予定はなく、私たちは別に家を建てたいと思っています。2つローンを組むのは不可能ですので、せめて20年くらいで払い終えるようにして、月々の返済も無理のないように小さい家にして欲しいと考えていますが、やはり名義を彼にするのは不安でたまりません。  彼はこの先の私との生活を第一に考えてくれると言っていて、名義を貸すべきか悩んでいます。この先どうしたらいいでしょうか。

  • 住宅ローン(公庫)を、抱えたまま家を貸したい。

    住宅ローンを銀行からと、住宅金融公庫から借りてます。 家を買って3年ほどです。 離婚をすることになり、今の家に一人で住むには、広すぎるし、住宅ローンも負担になります。 売るには、残債が多すぎて無理だし、貸すには公庫を使用しているので、難しいという話も聞いております。 本当に公庫を使用していると、貸せないのでしょうか? 今の家を貸して、同じ市内に部屋を借りたいのですが、 良い方法はありますか?

  • 土地を購入後、家を建てる場合のローンについて

    早速質問させていただきます。 土地を買って、自分の好きなハウスメーカーで家を建てようと思っています。 その場合、頭金があまりないのでローンを組むわけですが・・・。 住宅金融公庫では、土地購入については融資してくれないと聞いたのですが、その場合、たしか「土地を購入してから3年以内にその土地に家を建てれば融資対象になる」ような事をどこかでみました。 (間違っていたらすいません) そこで土地購入から家を建てる流れとしては、どういうパターンがありますか? 例えば、土地を買う場合にもローンを組むわけですが、土地の購入は銀行からローンするとして、後から家を建てた場合(もちろん公庫基準をクリアした住宅)、公庫からは土地の分と家の分の両方の融資が可能ですか? またそうした場合、土地を購入した時に借りた銀行のローンの返済はどういう流れになるのですか?(これはつなぎ融資というのでしょうか) あと、そうなると土地購入による銀行のローンは、家を購入するまでの短い期間(つなぎ)ですよね。その場合、固定型がいいのか変動型がいいのか・・・などなんでもいいので教えてください。 長々と書いてしまいましたがご回答のほどをよろしくお願いします。

  • 土地を購入後、家を建てる場合のローンについて

    早速質問させていただきます。 土地を買って、自分の好きなハウスメーカーで家を建てようと思っています。 その場合、頭金があまりないのでローンを組むわけですが・・・。 住宅金融公庫では、土地購入については融資してくれないと聞いたのですが、その場合、たしか「土地を購入してから3年以内にその土地に家を建てれば融資対象になる」ような事をどこかでみました。 (間違っていたらすいません) そこで土地購入から家を建てる流れとしては、どういうパターンがありますか? 例えば、土地を買う場合にもローンを組むわけですが、土地の購入は銀行からローンするとして、後から家を建てた場合(もちろん公庫基準をクリアした住宅)、公庫からは土地の分と家の分の両方の融資が可能ですか? またそうした場合、土地を購入した時に借りた銀行のローンの返済はどういう流れになるのですか?(これはつなぎ融資というのでしょうか) あと、そうなると土地購入による銀行のローンは、家を購入するまでの短い期間(つなぎ)ですよね。その場合、固定型がいいのか変動型がいいのか・・・などなんでもいいので教えてください。 長々と書いてしまいましたがご回答のほどをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう