• 締切済み

白紙投票は嫌なので何か良い言葉は?

投票自体は過去に行かなかったことは一度もありません。 先日も地方選で投票に行きました。 しかしどうしても気に入った候補がいないことはしばしばあります。 その際に投票用紙に書く何か良い言葉はないでしょうか? 別にこの人はふざけているのではなく、気に入る候補がいなかったんだなと 感じてもらえるような言葉、古典からとったような重みのある言葉がいいのですが。 ご指導のほどお願い致します。

みんなの回答

回答No.7

こんにちは  選挙法だか何やらで、「候補者以外の記述が有るものは無効とする」筈ですから、 選びたい候補者がいない場合、「白紙投票」するのが普通だと思っています。 投票率のカウントは、受付をした時点の物でしょうし、白紙投票が開票作業する人の目に止まる程度のものでしょうが、「選挙権」を行使する意味で、投票しないよりも「白紙投票」する方が、投票率と獲得票の乖離を明確にできる「意思表示」だと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.6

白紙の方が良いと思います。 何か文字が書かれていると、どうしてもチェックしなければなりません。白紙なら、見た瞬間無効票として除外できるので、開票委員の人も喜ぶと思います。 逆に、何か書いてあると思って目を通して変なこと書いてあると、「なんだこのクソ野郎!紛らわしいわ!」って内心思ってると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.5

>白紙投票は嫌なので何か良い言葉は?       ↓ お気持ちは良く分かりますので、批判や皮肉の積もりはありませんが・・・ 私見 ◇いかに美化・自己弁護しても、大義・主張を持っていても、それは選挙・投票・当落に結果的には、何ら反映・影響を与えません。 ◇自分自身を納得させる為のアリバイ工作「棄権してない、眼鏡に叶った候補者がいない」のように思います。 ◇各々が、それぞれの価値観や選択肢で貴方と同様の迷い・苦しみを持ち、それなりの判断基準を見出し一票を行使しているのだから・・・ ◇結果的には、無効票が一票増える事に過ぎず、その意図・行為は余り意味・意義を持たない。 <政治は選挙は結果責任、その一票で当落、賛否が決まる場合もある> その上で、若しも投票用紙に記載するなら・・・「適任者なし」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135167
noname#135167
回答No.4

投票用紙に候補者以外の名前を書けば ふざけていると思われても仕方ありません。 例え どんな立派な言葉でも 無効票の一枚でしかない、それが選挙です。 投票用紙は感想を書く用紙ではありません。 貴方の様に候補者に相応し人物がいない、政党がないという人の為に白紙投票があります。 考えてみてください、5千票の無効票と5千票の白紙投票と どちらがこの選挙に有権者の思いが込もっているか。 5千票の無効票で選挙が無効になる可能性はありませんが、それが白紙投票なら無効になる可能性はあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.3

開票後に票を見て振り分ける人にとっては、そんなことは全く目にも止まらないし意識もしません。 候補者の名前が書いてあるか、違うことが書いてあるか、白票か・・ということの分類で、開票結果をいちはやく出すための作業ですから、いちいち読んでいる暇はとてもありません。 無効票は二重三重のチェックはされますが、それも時間との戦いなので内容はいちいち読みません。 白票で出せば、普通は「適任者なし」と解されますからそれでいいのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.2

中国語風に、 「我不能選適材」 「適任者不在」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  今回、私は次の様に書きました 「適任者不在」  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白紙投票は有効か

    最近は出したい人より出たい人の立候補が多い。今回の地方選挙もそんな人ばかりで、選びようがなく白票で投票しようと考えています。 そこで疑問に思いましたので下記の質問をいたします。よろしく教えてください。 白紙で投票は有効なのでしょうか? 開票の時、白票と無効票が別けて発表されるようですが、それはなぜでしょうか。 もし有効票であるならば、白票が第1位であったなら再選挙になるのでしょうか?

  • 投票について

    投票する基準は支持政党や政策、人物はもちろんのことこれといった物がない場合はやはり異性の候補者に投票するのでしょうか? 私は今まで一度も女性の候補者に投票した事がありません。選挙区から立候補した女性の候補者がいないのです。でも一度女性の候補者に投票しないと気が済みません。どうすべきですか?国政でも地方選でも構いません。市議会でさえ候補者がいないのです。

  • 白紙票での投票は民意の反映になるか?

    こんにちは、いつも質問ばかりで恐縮ですが、教えてください。 今日は静岡県知事選挙、来週は東京都議会選挙、もうちょっと先には国会の選挙があります。 私は特定の政党を応援していませんし、いつもこの人に入れたいというのはありません。 ですが、投票の時には仕方ないので誰かに投票しています。 知人にそのことを話したら、「入れたい政党や人がいないなら白紙票で出せば?」と言われました。 そこでお聞きしたいのですが、白紙票を投票することにより、私の、「立候補している政治家には誰にも入れたくないんだよー」という、民意は反映されるのでしょうか? かなり漠然とした質問になってしまうので、もう少し具体的に書くと、 立候補者はAさん、Bさん、Cさんの3人。 有権者は100人 当選できるのは1人 だった場合、 (1): Aさんが1票、Bさんが1票、Cさんが8票、白紙票(無効票?)が90票、投票率100パーセント だった選挙と、 (2): Aさんが1票、Bさんが1票、Cさんが8票、白紙票が0票、投票率10パーセント だった選挙で、当選する人が変わりますか? [投票率]、で教えてのHPを検索すると、最低投票率や、最低有効票率の規定は法律にないようなことが書いてありました。 両者が変わらない場合は、私にとって選挙に行く意味がなくなりますので、来週の東京都議会議員選挙の整理券は捨てます。 ※質問は以上ですので、お時間がない方は以下読み飛ばしてください。 選挙に行かないと言うと、 投票に行かないと政治を批判できない とか、 国民の義務(?個人的には権利だと思っています)を放棄してる とおっしゃる人がいらっしゃるので、一応私の意見を述べておきます。 仮に私のした質問で、(1)と(2)に変わりがなければ、選挙に行っても結局当選する人は変わらないことになります。 それならば、白紙表を投票してもしなくてもその民意が反映されない選挙のシステム自体を問題にしたいので、逆に投票には行きません。 (マスコミが白紙票を問題として取り上げたことはあまり聞きませんが、投票率についてはいつも取り上げて、それが下がることで選挙のシステム自体に問題があるのでは?という話題が出ることを期待しているからです。) 決して政治に興味がないわけではなく、地方、国や、日本がいい国になってもらいたいと切に願っています。 単なる愚痴ですが、選挙前1週間でいつもうるさい選挙カー、すぐ通り過ぎるので何言ってるか分からず、テレビの音聞こえなくてほんと迷惑ですよね…。

  • 今日中に投票用紙を作らねばならないのですが・・・

    今日中に投票用紙を作らなければならないのですが 候補者を社員数人から選び出し投票する形にしたいと思っております ですが、投票用紙とテンプレートで検索しても ネット上では出てこないようなのです できればエクセルかワードのテンプレートがあれば助かるのですが・・ それでも無かったのでしたら、投票用紙を作る際に気をつけねばならない事 もしくは書かなければいけない注意書き等ありましたら教えて頂きたいです

  • 誰に投票するか…

    明日は私が選挙権を持つようになって初めての選挙の日です。 一通り立候補者の公約(?)みたいのを読んでみたりもしたんですが、 みんなそれなりのことを言っていて、結局誰がいいのかわかりません。 適当にこの人でいいや的な無責任な投票をするくらいなら投票しないほうがマシ、 って言っている友達もいて、なんか一理あるような気がします。 みなさんは誰に投票するかどうやって決めているのですか?? 党とかもよくわからないです。

  • 期日前投票の特性

    知り合いの、とある団体に所属する方から その人の支持する政党への投票をいつも頼まれています。 それはいいのですが、先日その人から 期日前に投票してほしい、と頼まれました。 特に用事もないのに投票日以外に投票を要請されるというのが やや異様な気がして、お断りしました。 期日前に投票することで、候補者・支持者にはなにかメリットがあるのでしょうか? あるいは、投票者にはなんらかのデメリットがあるのでしょうか(たとえば、結果的に誰に入れたかわかってしまって秘密投票の原則が破られる…等)

  • 石原氏に投票した都民に聞きたい。

    石原氏に投票した都民に聞きたい。 こんにちは。 なんと4選目を圧勝したのだから文句の付けようがありません。 特異な状況、現職有利と言うのも有りますが。 これだけ長く沢山都民の信頼を得ているのだから文字通り自他共に認められた。 私は石原氏には投票しませんでした。新鮮味のある人の方が良いと考えて。 東京五輪をぶち上げた時これはダメだと思い、これを最後っ屁にして引退かなって。 批判されるとすぐ感情的になるところも気になります。 私には石原氏の良い所が見えてきません。 もちろん都政をつぶさにチェックしている訳でもありません。 石原氏に投票した都民に聞きたい。 ●なぜ、貴方は石原氏に投票したのか?    人間性? 指導力? 実行力? これまでの実績?     他候補がどうしようもないから仕方なく? 宜しくお願い致します。

  • 選挙の投票で一番最初に投票する人について

     私は数年前から選挙のたびに「一番乗りをして1番目に投票してみたい」と思って総選挙や地方選で今まで2回ほど朝早く選挙に出かけたのですが、私より早く到着した人がいて1番目の投票ができませんでした。  ここで気になったのですが、選挙の時に一番最初に投票をする人は朝7時に投票が開始されるとして、投票所へ何時ごろに到着しているのでしょうか?  私が住んでいる地域では4月に地方選があり、1度は1番目に投票をしたいので参考にしたいです。

  • 投票用紙の持ち帰りは違法?

    7月3日は東京都議会議員選挙ですね。 私は世田谷区に在住しているのですが、 「この人にぜひ投票したい♪」という候補者がいくら探しても見当たりません。 本当にどうしょうもない候補者ばかりです。 そこで質問です。 投票用紙に何も書かないで投票する、いわゆる「白紙投票」はよく耳にしますが、 投票用紙を持ち帰ってくるという行為は、行っても良いのでしょうか? 公職選挙法に触れてしまうのでしょうか?? できれば記念で持ち帰って来たいのです。 お答えいただきますよう、お願い申し上げます。

  • インターネットアンケートに再投票ってできますか?

    よくヤフーのアンケートで投票を受け付けているときに、 一度投票してまた投票しようとすると 「あなたはすでに投票されています。ありがとうございました」などと 再度投票を受け付けていないサイトはサイト自体にプログラムが かかっているのでしょうか? もしくは自分のパソコンのクッキーなどを変えれば、 再度投票することってできてしまうんでしょうか? 初歩的な質問でもうしわけありませんが、気になったので 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • LINEで交換した友人のスマホで写した写真をパソコンに取り込んだ場合、撮影日時がないのでファイル情報の撮影日時欄に日付を入力したところ、時間はその入力した時間が自動的に記録され修正できません。
  • 自分のスマホで写した他の写真との前後が不統一になります。やむを得ず日付入力を撮影時刻近くになってから行っています。
  • パソコンに取り込んだときは自分のスマホで写した写真は撮影日時が写真のファイル情報に記録されLINEで送られた写真写真は撮影日時が空欄になります。
回答を見る