• ベストアンサー

投票について

投票する基準は支持政党や政策、人物はもちろんのことこれといった物がない場合はやはり異性の候補者に投票するのでしょうか? 私は今まで一度も女性の候補者に投票した事がありません。選挙区から立候補した女性の候補者がいないのです。でも一度女性の候補者に投票しないと気が済みません。どうすべきですか?国政でも地方選でも構いません。市議会でさえ候補者がいないのです。

  • ky1988
  • お礼率38% (428/1109)
  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

住民票の異動。

ky1988
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 参議院選挙投票方法について

    参議院選挙投票について方法を教えてください。 以外とみんな知らないと思います。私も知りません。 今回、2007/07/29の参議院選挙ですが、 候補者と支持政党の2つを記入するのでしょうか? この候補者に属していない支持政党を記入してもよいのでしょうか? - もし、この投票方法なら当方疑問を持っていて個人的に候補者をどうしても投票させたかったら、気に入っていなくてもその候補者の支持政党を記入したり、候補者と別の支持政党を記入すれば、自分がどういった政策を考えて投票しているのかわけがわからなくなります。 当方選挙については極力Webなどより平等にマニフェストなど各政党で用意されているところを呼んで支持を決めたいと思います。 決して街頭演説で直接声を聞いた、握手をしただけで支持をしたりしたくありません。

  • 投票する人ってどうやって選んでいますか?

    もうすぐ選挙ですね。 私は特にこれという支持政党がなく、投票する人の選び方に悩んでいます。 皆さんはどうやって決めていますか? 私の選挙区では 民主党候補→最近マスコミが取り上げすぎで何か気に入らない。高速1000円や子供手当などの政策に反対。特に財源がはっきりしていないのでやってほしくない。 自民党候補→いない 公明党候補→宗教嫌い 無所属→全く分からない っていう感じです。 マニフェストもいいものと悪い物がそれぞれの党にあるきがします。

  • 投票判断:ある政策では支持するが、他方では支持できないとき

    ある政党や候補者の政策について、支持する部分と支持できない部分がある(全面的には支持できない)場合があると思うのですが、このようなときにはどのような判断で投票すればよいのでしょうか? 自分の中で案件(郵政、福祉、自衛隊など)の重要度について優先順位をつけ、順位の高いものについて支持する政策を打ち出している政党や候補者に投票するといった考え方でよろしいですか? このような考えで投票すると、重要度こそ1位ではないが支持していない政策を含む政治家の考えにすべてを委任ことになってしまうような気がして、自信がもてないのですが・・・。 投票に際してのアドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 絶対嫌な政党でも人が良かったら投票すべきか?

    地方議会選挙 選挙区定数は2 (現職は、自民系 民主系で分けている。) わたし自身は支持政党なし。但し絶対に嫌な政党があります。 それは I と Ky  ( I は代表二人の言動、立ち振る舞いに絶対賛同できない。以前から大嫌い。最近ますます嫌いになった。) 自民は今の風向きならば確実に当選するでしょう。民主は前回トップ当選でも今回は苦戦か? 困ったことに「I」から人としては支持する人が出てくるようです。(長年市議会で貢献した人。) 無所属で出てくるなら・・・ I が絡んでいなければ・・・ 間違いなく、その人に投票するのですが、 I が絡むならば二の足を踏みます。  地元の集まりでも悩んでいる方がおられます。 支持できない I 絡みでも 人を重視して入れるべきか。  やはり 避けるべきか。 その方(候補者)につながっていて、本当にそこから後援を受けるのかと聞いた人もいました。 自民系は放っておいても当選するでしょうから、そこに入れても一票の意味が薄まる気がします。 一票をあえて二番議席をだれにするかに使いたいと思います。 期待裏切られた嫌気がさした民主にもう一度入れるか  人重視で 大嫌いな I 推薦に入れるのか。 悩んでいます。 ※補足 ・Kyに関しては、地元議会で一生懸命やっている議員さんでも「あなたの所属がKyでなければ投票を考えるのだけど」という気持ちで投票を避けています。

  • 何を参考に投票すれば良い?

    都議会選挙。 日曜日ですが、誰が立候補し何を言っているか比較出来る方法ってなんですか? ポスター見て誰にしよっかな~じゃまずいと思いまして。 何を基準に投票すれば良いのでしょうか?

  • 投票を途中でやめる

    来年選挙があり、もう選挙運動みたいな感じです。 みんな無所属で出ているのに、みんなどこかの政党が支持しています。 うちの場合、立候補者個人でなく政党で選んで投票しますが、みんな無所属なのでいざ投票用紙に名前を書こうとしても、誰の名前を書けばいいのか分からなくなる可能性があります。 そんな場合、退場して、事務所に帰って名前を覚えて、また投票所に戻って投票するというのはできるのでしょうか。あるいは、投票用紙をもらってから携帯で電話してもいいのでしょうか。 こういう質問をするのは、今日買い物で大量に買い忘れをして、記憶力に不安がでて、選挙でこういうこともありうるな、と、想像がふくらんで、不安にかられたからです。

  • 議会制民主主義にとって政党は必須でしょうか?

    選挙公約を信じて議員の立候補者に投票する有権者と、当選後には立候補した選挙区のためではなく国全体のための政策を推進する議員がいれば、政党は議会制民主主義には不要なのではないでしょうか? 政党の存在が議員の自由な議会での議論を封殺しているように思います。 政党は議会制民主主義にとって必要な存在でしょうか?

  • 決めずに投票所にくるひと

    投票日に指定の投票所にいくのですが、投票用紙をわたされ、決めていた候補者(または政党名)を書いてさっさと投票しています。 いつも思うのですが、投票箱にいれてふりかえれば、先に来てただいの大人が候補者名とにらめっこしてまだ鉛筆が動かないんですわ。それも何人も!これって支持政党がなく、過去の社会動向も顧みておしはかることもなく、1分以上ねばってなんの基準もなくえぃやっで書いた名前で、これから数年の国の将来がきまるんですか。

  • 政治における、選挙で投票するということの意味

    政治において、選挙で投票すると言うことは、 その政治家・政党の、「やってること・やってきたこと・やろうとしていること」を全て支持する、という意味がありますよね? ということは、この前の選挙で圧勝した民主党が公にしていた政策目標は 全て国民に支持されたと考えることができますか? 在日外国人参政権なども。

  • 選挙について

    総選挙が近いようですが、この「選挙」について常々疑問に思っている事があります。 私は十数年間、地方選挙にも国政選挙にもほとんど行きませんでしたし、つきあいで投票場まで行っても白票を投じてます。 なぜかというと、投票したい人・政党が無いからです。 投票率が下がれば、組織票が重要になる事はわかります。 消去法で投票したい人・政党を選択するという方法もあるかと思いますが、それで残った人・政党が当選して欲しい訳ではありません。 「投票に行け」と世間では言われてますが、「行ったところでどうなるんだ?」というのが正直な思いです。 なぜなら、あれが勝てばこうなって、これが勝てばこうなって、どれもイヤだなぁと思ってしまうからです。 かといって、某宗教団体が大きな顔をするのも好ましいと思ってません。 「無効票がどれくらいかあれば、立候補者変えてやり直し」とかの制度があればまだ良いのかもしれませんが、そんな制度諸外国でも聞いた事ありません。 政党政治とか選挙の方法について、変えようと主張する人も知りません。 当選して欲しい人・政党を選ぶのではなく、絶対に当選して欲しくない人・政党を当選させない為に選挙に行く、と考えれば良いのでしょうか? 支持する政治家・政党がない方は、どのように考えて選挙に臨んでますか?