• ベストアンサー

廃バッテリーの産業廃棄物としての処理方法について

廃バッテリーを強酸して、中の液を中和する という意味っておかしいでしょうか? 強酸の意味が分かっていないのですが、 廃バッテリーの処理方法について分かりやすく教えてください。 お願いします。

  • pipupu
  • お礼率89% (324/362)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252164
noname#252164
回答No.2

自動車用のバッテリーは電解液の硫酸も危ないですが、極板につかわれている鉛も環境に悪影響を及ぼします。 科学的知識と設備がないと処理できませんので専門の処理業者に依頼してください。

pipupu
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.3

車やバイク用なら、行きつけのガソリンスタンドへ持っていけば引き取ります。 付き合いの度合いで無料だったりしますが、通常、500~1000円くらい・・・だったかな。 自治体だって引き取らない物なので、その方がいいような気もします。

pipupu
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

バッテリーの中には、希硫酸が入って居ます。 希硫酸は危険な物で、手に付いたままほっておけばやけどの様な症状を起こしますし、ビニール系以外の服などに付けば、その酸によって穴があきます。 金属などもさびさせます。 ですので、専門の業者に引き取ってもらってください。 個入した店であれば、無料で引き取ってくれるか、多少処分費用を取られます。

関連するQ&A

  • 亜硝酸ソーダの廃棄方法について

    主題の方法について教えて頂きたいのですが、 亜硝酸ソーダの廃棄方法はMSDS等によると 「水溶液(20%以下,pH5~7)とし,攪拌下のスルファミン酸溶液に徐々に加えて分解後,中和し,多量の水で希釈して処理する。」 とありますが、何故スルファミン酸に加えていくと分解するのでしょうか? この廃棄方法も含め、ご教授宜しくお願い致します。

  • 産業廃棄物処理について

    ある現場(場所は不定)で発生する産廃を処理する場合、 現在委託契約している産廃処理業者に収集運搬業務を依頼しようと思っています。 ただ、処理業者は全国での収集運搬許可を持っているわけもなく、 県外や特定の市では現地(都道府県知事、場合により市長)の許可を持っていません。 このようなスポット的に発生する業務の場合、毎回新しい業者と契約を結んだり、 特定業者に許可範囲を広げてもらったりということをしなければいけないのでしょうか? 運用方法がいまいち複雑すぎてどうしていいのか悩んでいます。 何かいい手があれば教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • ISO
  • バッテリー等の処理方法・・・

    質問いたします。 ガレージの大掃除をしようと思っているのですが・・・・ 1 古いバッテリ (バイク 車)があるのですが処理方法を教えて頂けますか。 もし、安くあげれれるのであれば 良いアイデア等もお願いします。 2 それから、オイル交換した 古いオイル 、 ガソリン等の処理方法もお願いします。 一応、 オイル処理箱等を ホームセンタ等で購入したのですが、10箱以上必要かも・・・何か安くあげられる処理方法 ご伝授くださいませ。 ( ついでに、一度だけ オイル処理を 箱でしたのですが、これって 普通に ゴミとして捨ててもいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 産業廃棄物の処理方法について

    産業廃棄物の処理方法について いきさつは以前の投稿に書いてありますが、結構な量の化学薬品を処分する事になりました。 そこでいくつかの産業廃棄物業者に見積もりをお願いしたのですが、ある事に気づきました。 ・水や肥料ですら処理費用が掛かる (水は捨ててもいいですよね?肥料は、農業をやっている人や肥料店に譲っていいですよね?) ・10kg×1袋より、1kg×10袋の方が遥かに大きな金額が掛かる (産業廃棄物業者に引き取りに来てもらう前に同じ薬品は1まとめにした方が得ですよね?) 自分は、このような考えでいるのですが、もし間違っていたら指摘して下さい。 また、他に、「こうすればいいよ」というアドバイスがあれば、教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 産業廃棄物の処理

    家の一部にシロアリが発生し、その部分を思い切り自分で壊し、直すことにしました。 そのさい、6畳分の屋根材(カラーベスト)と断熱材(グラスウール)が出ました。それらの処理方法を市に相談したところ、産業廃棄物になり市では引き受けることができないので、3業者の電話番号を教えてくれました。最終的に有料で処理できるところが見つかりましたが、本来、市としては、個人の家のものは一度引き受け(有料でも良い)、市から専門処理業者に渡すのが市民サービスではないでしょうか? 私は、普段から不法投棄をする人やそれを見逃すお役所には怒り心頭なので、あきらめずにアチコチに電話して有料で正規に処理することができましたが、こんな無責任な市の態度(少なくても私にはそ見えますが)では、山林、河川、道路の脇への不法投棄が出ても仕方ないのではと、市のサービスに疑問がでましたが、皆様はどう思いますか?

  • 強酸性水の処理方法

    鉱山から流出した強酸性水(PH3程度100m3)を中和して河川に放流したいのですが、どのような方法がよいでしょうか。また薬剤等を使用する場合、その分量も教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 酸化処理の後に中和処理をすべき理由

    食品などの製造工程では、酸化処理をした後は、それを元に戻すようにアルカリ液に漬けたりして中和処理しますね。 何となく感覚では分かりますが、酸化処理の後に中和処理をすべき理由は、何でしょうか?

  • 廃棄(中和)の方法

    実験で クエン酸酢酸試液を作りました。 内容はクエン酸一水和物1g、酢酸90ml、無水酢酸10ml です。 これらを混合して作った溶液なのですが、中和に重曹を混合させて大丈夫か気になりました。 試しに少しの液を中和しようかと思ったのですが、重曹がなくできませんでした。 できれば、混ぜ方など細かく教えていただけたらと思います。 そして、一般の下水に流せるのは、やはり重曹がよいでしょうか?他に向く試薬などありますか? ご存知の方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • アルカリ廃液の中和処理方法

    タンパク測定のため過剰な水酸化ナトリウムで反応させたアルカリ廃液が出ます。中和すれば普通に水道に流していいと思うのですが、強酸を加えてpH試験紙やメチルレッドなどで確認すればいいのでしょうか。強酸の種類、加え方などに注意があったら教えてください。

  • バッテリーの液について

    バッテリーの中の液の捨て方についてでするどのように捨てれば良いのですか? バッテリーを買い換えずに液を出し、中の液を強力バッテリー液に替えようと思っています。 捨て方はどうすれば良いのですか? ごかん(本当!)にやろうと思っていまする教えてくざさい。お願い致します。 {しんちゅう(新しいもの)にするのが良いことも分かりますがその方が安く済むということがあります。ちゅうしょうは、じょうこくしくしくよろしくーーーー。}