• ベストアンサー

原発の戦争・テロ対策

今回の福島原発事故で思ったのですが、戦争やテロに対して原発はどのよう に守られるのでしょうか。 戦争時は原発に対する攻撃は原爆投下に匹敵する破壊力を持っているような気がします。 国際世論の批判を気にしなければ、これほど効果的な攻撃はないし、防御策もあまりなさ そうに思います。 テロに関しても地上からのテロは難しそうですが、2001.9.11のテロのように飛行機が突っ込んで きたらどうするのでしょう。 原子力や国防に詳しい方のご解答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fisker
  • ベストアンサー率31% (103/324)
回答No.3

アメリカでは、原子力発電所に異常に接近する飛行物体はスクランブルの対象となっています。日本では民間機に対するスクランブルは想定していないと思いますが、外国から飛来する国籍不明機は領空より外側の航空識別圏に入ったところからスクランブル対象です。 現在、防空網をかいくぐって原子力発電所の原子炉を精密爆撃する能力のあるのは核兵器保有国に限られます。精密爆撃以外で原子炉を爆破、あるいは暴走させるには核兵器規模の火力が必要です。 従って、核兵器と精密爆撃能力を持った国であれば他国の発電所の原子炉を破壊できるでしょう。尤も、仮に通常兵器による攻撃であっても核兵器の使用と同様にみなされますし、核兵器を使用可能な国にとって原子力発電所への攻撃は必ずしも効果的な攻撃ではありません。

suirankoukou
質問者

お礼

有難うございます。 核保有国でなくても、戦闘機と爆撃機で原子力発電所を攻撃 出来る国はあるような気がします。例えば韓国はその能力 はないのでしょうか。

その他の回答 (5)

  • W-164
  • ベストアンサー率29% (381/1271)
回答No.6

すいません、私は素人ですが、 今までは、「航空機などが衝突しても原子炉は安全」と説明されていましたね。 以前、北朝鮮がミサイル実験をした時、「あのミサイル、何処に飛んでいくか分からないから間違って原発の上に落ちたらどうするんだろ」などと冗談のように知人と話していましたが、たとえ旅客機などが墜落して大爆発が起きたとしても、ミサイルなどで攻撃されても、発電所の建て屋というのは絶対壊れないような、要塞のように作ってある物だと思っていました。 専門家が考えているんだからその程度のことは想定はされているだろうと、 でもこれは、「航空機などが衝突しても。圧力容器は物理的に壊れない、形は残る」と言うことで、 放射能漏れなどの事故にならないというわけでは無いと言うことが分かってしまいました。 今回の事故で、それほど大きな爆発など無くても、電気系統が破壊されただけで、簡単に原子炉の制御機能が失われ、放射性物質が放出されてしまうだろうと言うことが知られてしまいましたね。 あんなに簡単に壊れてしまうなんて。 仮に、意図的に狙った、あるいはコントロールを失った旅客機などが墜落したら、 仮にミサイルなどで直接攻撃されたら、 原爆のような爆発が起きることは無いとしても、 たとえ圧力容器が破壊されずに残ったとしても、 今回の事故より遙かに大量の放射性物質が放出され、 日本のような小さな国は、国として成り立たないくらいのダメージを受ける可能性はあると思います。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.5

一応原子炉は制御を失っても自動的に制御棒は挿入され臨界はとまるようにできているはずです。 原子炉の当たり前の設計として。 ただ今回の事故でも明らかになったように、弱いのは原子炉じゃなくてタービン建屋なんですよねえ。 タービン建屋もしくは原子炉建屋とタービン建屋の間を吹き飛ばされて冷却機能のための配管を破壊されると、今回以上の惨事ですね。 あと電源。地震で簡単に電源喪失するところを見ると、送電線は別々のラインを持っていても、タービン建屋に入る前にどこかで一箇所に集中しちゃって無いかなあ?その辺も心配です。

suirankoukou
質問者

お礼

有難うございます。 外的ショックで原子炉が爆発して、原爆みたいなことにはならないという事ですね。 しかし、放射能が飛び散ってチエルノブイリ以上の事になる可能性はありそうなので、 原発を攻撃したら原爆落とすぞってことで核保有しておいたほうが良さそうな気がします。 反対する人多いようですが。

  • mk57pvls
  • ベストアンサー率58% (428/728)
回答No.4

こんにちは > 国際世論の批判を気にしなければ、これほど効果的な攻撃は > ないし、防御策もあまりなさそうに思います。 > テロに関しても地上からのテロは難しそうですが、2001.9.11の > テロのように飛行機が突っ込んできたらどうするのでしょう。 イヤイヤすげぇ着眼点ですねぇ、鋭い! 今となっては虚しく聞こえてしまいますが、東電は自身のHPで・・・ 「・・・結果的に原子炉建屋は非常に堅牢な構造物になっています。 このため、仮に航空機が原子炉建屋に衝突しても、原子炉の心臓 部である炉心にまで影響が及ぶことはない、と考えられます。」 ( http://www.tepco.co.jp/nu/qa/qa12-j.html ) と言っています。 でも、問題は航空機の衝突の直後に起こるであろう大規模な「火災」 航空燃料満載の大型機が原発の建家にもろ突っ込んで、大規模な 火災が続いて起こった場合は、極めてシリアスな事態に陥るかもしれ ません。 まず、燃料による火災は特殊な性質を持っており"普通の水では消火 が出来ない"のです。特殊な消化液を備えた消火設備と、訓練を積ん だ専門の消防士でないと対処出来ないのです。 当然原発にはそんな設備もありませんし、人も居ません。 また原発近隣の消防(双葉地方広域市町村圏組合消防本部)には、 化学消防車が僅か1台(注:HPで確認できる範囲で)・・・。 周辺の消防に応援を頼んだとしても、30分以内に2~3台集まれば マシなほうだと思います。 そしてその結果、"手が付けられず"延焼状態が継続することが充分 予想されます。 それが原発(という巨大システム全体)にどういう影響を及ぼすか・・・ 今回 はからずも"冷やし続けないといけない"という、原発の宿命が 明らかになりましたよね。 場合によっては、今回同様の、あるいは 今回よりもはるかにたちが 悪い原子力事故につながる可能性は十分あると思います。 2009年2月に米国NRC(原子力規制委員会)は 「原発の新規建設における設計基準について、航空機が衝突しても 安全性が確保されるよう事業者に要請する」とのステートメントを発表 しています。 つまり(裏返して言えば)現在稼働中の原発、アメリカはもちろん世界 中の原発で、同基準を満たしたものは"皆無"だと思われます。

suirankoukou
質問者

お礼

有難うございます。 米国NRC(原子力規制委員会)の件が大変参考になりました。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.2

原子炉の格納容器は、航空機墜落の直撃も想定して耐えられるように造られているので、核燃料がただちに露出することはありません ただ、今回の地震などでは地震の揺れを検知して即座に緊急停止装置が正常に作動しましたが、飛行機墜落では前触れもないので緊急停止装置が作動する間も無く、これらのコントロール系も破壊 通常電源もバックアップ電源も破壊 飛行機の燃料で大火災 核燃料は臨界のまま、制御も冷却も失って暴走 高温で格納容器も融けて、周りの水が入ってきて水蒸気爆発や水素爆発 高濃度の放射能が漏れて誰も近づけない 核燃料は臨界のまま核反応で高温高熱を発し続ける 格納容器も融かし続けて岩盤に達してもなお岩盤をも融かし続ける 周りの水が入ってきて水蒸気爆発や水素爆発 高濃度の放射能を辺りに撒き散らす 放射能や放射線が強すぎて誰も近づけない 核燃料は臨界のまま核反応で高温高熱を発し続ける 格納容器も融かし続けて岩盤に達してもなお岩盤をも融かし続ける 周りの水が入ってきて水蒸気爆発や水素爆発 高濃度の放射能を辺りに撒き散らす 放射能や放射線が強すぎて誰も近づけない 核燃料は臨界のまま核反応で高温高熱を発し続ける 岩盤を融かし続ける 周りの水が入ってきて水蒸気爆発や水素爆発 高濃度の放射能を辺りに撒き散らす 放射能や放射線が強すぎて誰も近づけない 核燃料は臨界のまま核反応で高温高熱を発し続ける 岩盤を融かし続ける 周りの水が入ってきて水蒸気爆発や水素爆発 高濃度の放射能を辺りに撒き散らす 放射能や放射線が強すぎて誰も近づけない 以下、同文 一応、原発の周辺は飛行禁止地域に指定されていますが、コントロールを失った航空機や、悪意による操縦までは禁止できません 原発に、地対空ミサイルを配備して、墜落の直撃を避けるために撃墜するしかないかも でも、故障やトラブルでコントロールを失った旅客機を、墜落してくるかもしれない?!という理由で、撃墜が許されますかね?

suirankoukou
質問者

お礼

有難うございます。 危険きわまりますね。

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

素人判断ですが、今の右往左往を見ると 「それは想定外」ということで片付けられでしょう。 原子力や国防に詳しい方のご解答をお待ちしています・・・を無視してスミマセン。

関連するQ&A

  • アメリカの戦争時の建前について

    イラク戦争では米軍の攻撃のたびに民間人に犠牲者がでると、「誤爆でした」「我々の攻撃によるものではない」「そういう事実は確認していない」等の釈明がよくされます。以前の湾岸戦争のときも「ピンポイント攻撃だから民間人の犠牲者は最小限云々」という説明がありました。 アメリカにとって、いったいいつから戦争で一般人を殺すことが建前上いけなくなったのでしょうか? かつてのベトナム戦争では非戦闘員である一般人の多くが犠牲になりました。しかし問題とされて取り上げられているのは、「ソンミ村虐殺事件」などの一部だけです。 太平洋戦争では、東京大空襲によって意図的に民間人の住む木造住宅を狙って焼夷弾が落とされましたし、戦争の早期終結という名目によって広島と長崎に原爆が投下されました。これらも民間人の殺傷を狙ってのことです。さらにアメリカによる原爆投下は歴史上唯一の、戦争における大量破壊兵器の使用です。 これらのことについて、アメリカは今でも正しい選択だったと言っています。 戦争で民間人を殺傷することが建前上にせよいけないこととされるような国際的な取り決めがあるとしたら、それが出来たのはいつなのでしょうか? それとも情報の発達により、戦争の模様がリアルタイムに報道されるようになって、戦争の当事者である国家が国際世論に気を遣うようになったからなのでしょうか? 尚、ここでいうアメリカとはアメリカ政府なりアメリカ軍のとこです。

  • 原発テロに1丁のマシンガンで警戒中?

    原発にはテロ対策としてマシンガンを持った警察官が詰めているという話ですが、平時は同時に何人が警戒に当たっているのですか。(← 質問) せいぜい一人か二人程度ならなんのテロ対策にもなりませんよね。 最低でも静止衛星による24時間広範囲の警戒が必要で、地上軍として自衛隊1個大隊は警戒勤務に当たるべきだが、常時詰めるのも厄介なので、最悪でも緊急時に15分以内に現地に到着するよう、体制固めが必要でしょう。 どんなもんですか。 そういう体制が整ってない限り、原発周辺の住民は遺書の用意が必要ではないのか?(← 質問) テロだけでなく、中国との戦争では核兵器保有国でない日本は自力報復が困難なために原発を攻撃される可能性が高い。話は何もテロに限ったものではありません。

  • 誰でも自由にテロ出来る?東京電力の原発

    東京電力の柏崎刈羽原子力発電所で社員による書類(原子炉建屋の図面など)の持ち出しが相次いでます。 テロ対策関連施設の多数にのぼる不備と職員の信じ難いほどの安全意識の欠如を理由として規制委員会が柏崎刈羽原発の運転禁止命令を出してから数年が経過しようとしてますが、相も変わらず東電の不行き届きが止まりません。 規制委員会は運転禁止命令を引き続いて継続することを決定しました。 もうこうなってきますと東電の原発は「テロの自由化」へまっしぐらに突き進んでおりまして、いつ核テロが発生してもおかしくない状況になってます。 福島第一原発の巨大原子力事故も元はと言えば東電の「テロの自由化」の社風に基づいて地震がテロを起こしたようなものでして。 日本の原発は天災には強いが人災には滅茶苦茶に弱いんですかね? 私としても一方的な原発反対派ではないわけでして、電力危機が深まる中、早く東京・首都圏に原発を造って電力の地産地消を実現しつつ全国に電力送電して危機を救い、尚且つ首都直下型地震の際には原子炉建屋に避難すればいいと思いますね。(自民党が言うには、巨大地震がやってきても地震の揺れでは壊れないそうです) 原発の温排水はビル街の給湯や暖房に使えますし。 如何ですか。早くしないと間に合わないと思います。

  • アルカイダ報復テロの標的は「福島原発」…緊急警告

    【ビンラディン死亡】アルカイダ報復テロの標的は「福島原発」…危機管理専門家が緊急警告 ★警告! アルカイダ報復テロ、福島第1原発標的 国際テロ組織「アルカイダ」の指導者、ウサマ・ビンラディン容疑者=推定(54)=が2日、 米海軍特殊部隊に殺害されたことで、世界中で報復テロの危険が高まっている。 米国はすでに警戒レベルを引き上げているが、日本や欧州諸国などの同盟国も決して 他人事ではない。なかでも、東日本大震災後の「トモダチ作戦」で米国との絆が再認識された 日本は、格好の標的となりそうだ。危機管理の専門家からは、恐るべき警告も飛び出している。 「大震災前に比べて、日本国内で報復テロが起きる可能性はすこぶる高くなった。 最大のターゲットは東京電力福島第1原発だ」 こう語るのは軍事アナリストの小川和久氏。『危機と戦う-テロ・災害・戦争にどう立ち向かうか』 (新潮社)などの著書があり、歴代政権に危機管理やテロ対策などをアドバイスしてきたスペシャリストだ。 衝撃的な警告内容は後述するとして、ビンラディン容疑者の殺害後、報復テロとみられる攻撃は 各地で相次いでいる。 イラクの首都バグダッド南西部のイスラム教シーア派地区で3日、車爆弾が爆発し、若者ら少なくとも 16人が死亡、37人が負傷。アフガニスタンの首都カブール北方のパルワン州にある韓国軍基地にも 4日、ロケット弾攻撃があり、2発が基地内に着弾した。 米国の約10年にわたる「テロとの戦い」で、アルカイダ本体は弱体化しているが、分節化やフランチャイズ化、 極小化が進み、「アラビア半島のアルカイダ」や、アフリカの「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ組織」などが 独自のテロ攻撃を続けている。 現に、「アラビア半島のアルカイダ」の指導者は4日、AFP通信の電話取材に対し、「ウサマ・ビンラディン師の 死に対して報復する。敵にこれを証明してみせる」とし、「ジハード(聖戦)を続ける準備を進めている」と述べた。 元公安調査庁第2部長で、国際テロ事情に詳しい菅沼光弘氏は「アルカイダ系組織は現在、それぞれの思惑で 行動している。すでに日本の警察が厳重警備を敷いているが、国内の米軍基地や米大使館、関連施設などが 狙われる可能性はある」と分析する。 こうしたなか、冒頭の警告は無視できない。小川氏は続ける。 「テロリストの立場になって考えれば、その行動は推測できる。彼らは以前から『日本は米国の同盟国』と 知っているが、極東の島国で距離的に遠いうえ、『米国と日本は(イスラム教徒などへの姿勢が)違う』として 狙わなかった。しかし、東日本大震災で第1原発が破壊されたことで、考えは変わったと見るべきだ」 「水素爆発で建屋が吹き飛んだことなどで、第1原発は世界中の注目を浴びている。その第1原発で、 訓練を受けたテロリストがプラスチック爆弾などを使って核汚染テロを実行すれば、最も効果的に 世界中をパニックに陥れることができる。攻撃対象の筆頭になってもおかしくない」 日本には現在、17カ所の原子力発電所に54基の原子炉がある。9・11テロ以来、日本の原発でも、 陸上では機動隊が特殊車両と自動小銃などで武装。海上では、機関砲を備えた巡視船が警備している。 ただ、小川氏は「先進国の複数の対テロ専門家らから、何度も『日本の警備体制のレベルは低すぎる』と 忠告され、私はそのたびに歴代政権に『警備体制を見直すべき』と提言してきた」という。 一方、日本国内でのアルカイダの活動については、2003年12月にドイツで逮捕された傘下組織幹部が 02-03年にかけて4回にわたって偽造旅券で来日し、新潟市のマンションに潜伏していたことが分かっている。 菅直人首相は連休中の4日、第1原発事故を受け、福島県双葉町の住民約1200人が集団避難している 埼玉県加須市の旧県立騎西高校を訪れ、「年明けに住民の帰宅の可否を判断する」との方針を表明したが、 アルカイダの報復テロにまで思いは至っているのか。 小川氏は「日本だけで対応しようとは考えないほうがいい。米軍やオーストラリア軍と協力して防御すべきだ」と語る。 無策宰相の下、“危機の連鎖”が起きないことを祈るばかりだ。 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20110506/frn1105061555001-n1.htm 前から思ってたけどやっぱ原発ってテロの標的なのかな特に福島の原発は? 今は原発の警戒警備防衛はどうなってるのかな自衛隊がミサイルや戦車配置して防衛してるのかな? 自衛隊も10万人災害派遣されて防衛が手薄だけどこれから原発への攻撃を防ぐには一体どうしたらいいと思う?

  • 同時多発テロ~イラク戦争について

    よく分からないことがあるので教えてください。 アメリカがイラクに空爆を行った後、アメリカで起こった同時多発テロ事件。 これに対する仕返しがアフガニスタンへの攻撃。 そして今回のイラク戦争。 <質問1> 上記のテロ事件とその報復攻撃と今回のイラク戦争はどう関わっているのでしょうか? アフガニスタンとは直接関係無いんでしょうか? 今回のイラク戦争の大きな目的は、大量破壊兵器だということですが、他にもフセイン政権の打倒、テロリストの掃討などが含まれていますよね。 <質問2> このテロリストとはどういうテロリストですか? 単にテロリストとばかり書かれているのでさっぱり分かりません。 フセイン政権を支持する反米勢力なのか、 同時多発テロに関わったテロリストなのか、 その他に属するものなのか分かりません。 どうかお願いします。

  • 戦争になった原因を問題にしないで原水爆禁止を非難?

    福島原発の問題とも関係して原水爆禁止の話題が取り上げられますが、原爆投下になった戦争の原因を問題にしないでいくら原水爆禁止を訴えてもあまり効果がないようにも思います。さかのぼると黒船来航に至るのかもしれませんが、核兵器のもたらす悲惨さは子供でも分かります。もう少し実際に効果があるような方法はないものでしょうか。

  • 戦争における国際ルールについて

    戦争には一般市民を攻撃してはいけないなどルールがあると知りました。そのルールについてもう少し知りたいです。また当時のアメリカ軍はなぜ一般市民をまきぞいにする原爆を投下したのでしょうか?戦いに勝てばなんでも許されるという前提のもとに投下したのでしょうか?回答、宜しくお願いいたします。低レベルの回答でお願いいたします。すみません。

  • 外敵に無防備な原発

    今回の福島原発事故対策を見ていて、愕然としました。 地震・津波に弱いこともさることながら、外敵には全く無防備です。 他国に原発を狙われたら一溜まりも無いでしょう。 原爆は不要で通常のミサイルで狙い撃ちされたら一溜まりもありません。 国防的見地から対策を考えてる国もあるのでは無いでしょうか。 我が国では全く考ないのでしょうか。

  • 原爆の問題とテロとの類似点

    原爆を使用する戦争が妥当な方法でない事は、冷静な情態であれば意見は一致するものと思います。しかし冷静ではない一部の種においては、いまだにその正当性をうたい終りません。だとすると、一般的に悪いとされているテロにおいても、違う一部の者にとっては、それなりの理があるようにも思えます。原爆投下を正当化できると言う人たちの原理と、テロやその他の危険なものの正当性との類似点を誰かいろいろと言ってやってください。

  • 脱原発否決

    否決の理由は今ある放射性廃棄物を処理するために原発を稼働させるため? そうしないと電力会社が赤字になるらしい? それで、ドンドン原発増やすの? それでは永遠に原発停止できないじゃないか?   アホか! 作ったものは必ず壊れるという現実を無視した無能な判決である。 原発事故は環境破壊の最たるものである、チェルノブイリ、福島は永遠に人が住めない程に破壊した、 このように地球を破壊していっている現実を無視してPM 2.5? 結局は莫大な税金をつぎ込んでも福島も原発も処理が一向に進まない、どうなっているの? 現実に現状を改善するためと言って、原子力村が浪費しているだけではないの?