• ベストアンサー

クラスが離れても。

好きな人とクラスが 離れてしまいました・・・。 中3で最後の学年です>< 一緒に思い出作りたかったです; クラス別でも付き合えた!! などのエピソードや アドバイスお願いします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

こんにちは、素人です。 長距離恋愛と言う言葉はまだ知りませんか(自分の時も中学ならクラ ス違えば別の国とばかりに離れてましたね)。 高校になった時点でそれなりに離れる可能性が高いと思います。同じ 学校に進学して。。というのはあまり現実的ではありません。 大学までいけばかなりの確率で離れる事になると思います。へたする と自分か相手は大学に進学しないかもしれません(就職しちゃったり ね) 大切なのはクラスではありません。距離も関係ありません。相手を真 剣に好きで居続け、相手からも同様に好きでいてくれるよう努力する 事です。 心が離れた時がアウトなのです。

-rina-love
質問者

お礼

とても感動しました>< 頑張ろうと思えました。 好きな気持ちを忘れることは ないようにします!!! ホントにありがとうございます*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 01090923
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

私も中3です☆ 2年の9月から付き合ってます。 一緒のクラスになったことゎないけど メールで仲良くなりました。 それで付き合って 今でゎとても仲いいです!! 3年のクラス替えも 離れてとてもさみしいけど 電話したりしてこれでも楽しいです☆ 思い出作りたいと思いますが これゎ我慢です↓ その分遊んだりメールしたりして 仲良くなってください♪ お互いがんばりましょう☆

-rina-love
質問者

お礼

体験談ありがとうございます!!! ものすごくうらやましいです。 メール無視されるんで出来ないです(笑 でも頑張ります。 ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasatako
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

しょうがないですよ。ここは辛いと思いますが、ぐっと我慢です。

-rina-love
質問者

お礼

そうですよね>< 我慢できる人になりたいです。 ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラス替え・・・・。

    好きな人とクラスが 離れてしまいました・・・。 中3で最後の学年です>< 一緒に思い出作りたかったです; クラス別でも付き合えた!! などのエピソードや アドバイスお願いします。

  • 最後にクラスのみんなで

    中3の男です。 今度、公立の試験があります。 それが終わると三年生はクラスで遊んだりいろいろするわけです。 学活の時間やいろんな授業の時間にクラスの時間があります。 その時に何をやったらいい思い出になるのかわかりません。 何年後かにまた同窓会なんかで集まれるような印象深い思い出を作りたいんです。 楽しくて、みんなで遊べて、盛り上がって、いい思い出になる、 そんな都合のいいものはないでしょうか? みなさんが三年の最後にクラスでやった事でもいいです。 何か意見をお願いします。

  • 中学の卒業式で起きた一生悔やみ続ける出来事

    長文です 中三のクラスのときはほとんど話してなくて、話し合いとか英語のだれか2人と組んでってときに俺はだれとも組まなかったことがありました それに常に一緒にしゃべるって人はいませんでした。決まった時間に話す人くらいはいたけどペア作ってって時に一緒にそくざに組める人はいなかったです あまりクラスのやつと話してるわけでもなかったです。給食の時間とかは食べて片づけまでしゃべる人いなくて暇だからわざと食べる場所に遅れていくことがありました。 とにかく総合的にクラスにあまりみてなじめなかったです。 ここからがタイトルに関しての本題です 卒業式の日帰りの会が終わったあったとすぐに教室でて保健室の先生のところに行ってメッセージを書いてもらいました そのまま帰ろうとしたら、誰もこなかったので教室の様子見に行ったらクラス全員の集合写真撮っておやがりました 俺はその記念の最後の写真に入れなかったわけです。つまんなかったけど最後のクラスの写真くらいは俺も入りたかったよ。けど撮り終わったあとだったから俺が声かけたらくそどもがなんか言いそうだったから言わないでそのまま帰った 最後の写真も入れないなんてまじ最悪です。普段からクラスにあまりいなかった俺が最後の写真に入らなかったことなんてどうせ誰もきづかねえよどうせいなくても誰も気にしないしいてもいなくてもかわらないでしょうね クラスの目立つやつとか学級員とかなら後で気づかれたかもしれないしいないとさみしいとか思うだろうな 今現在高1ですが今でもこのことは悔やんでいます 中学最後のクラスの記念写真LINEのグループにあるけど自分が写ってないからが見たり保存する意味は俺にとってはない 最後の記念写真だよ? 俺だって3-1のクラスのメンバーだったんだぞ?なのに最後の写真に俺だけ写ってねえとかざけんじゃねえよ 一生の思い出になるはずの写真だったのに俺がいあないから俺とっては思い出にならないんだよ 家に帰ってかなり久しぶりに大泣きした。ずっとずっと泣いてた。小学生低学年や幼稚園児みたいに大泣きした。それくらいの出来事です 当時中三でもう中学卒業して一ヶ月後には高校生になるのに小さい子供みたいに大泣きなんてがきくせえと思われるでしょうね ほかのやつからしたら俺なんかいなくてもいいしいてもいなくても変わらないって思ってるだろうしそもそも俺が写ってないってことにすら気づかねえだろうな 今になったってこのことは悔やんでるし後悔してるんだぜ?あたりまえだけどな。このことは一生もんの悔やみだ それに中三のころの思い出なんて思い出したくないような思い出がたくさんあります それに夏休みの期間に中三のクラスで集まって遊ぶらしいですが嫌な苦しい思い出を思い出したくないしなにより俺にとってはくそだったので行く気なんてないです。どうせ行ってもいつものメンバーで話してて俺はずっと話さない未来しか見えな このことはこれから大人になっても老人になっても一生悔やみ続けると思います たまに思い出しては悔しくて悲しくなって泣きそうになります どうすればいいでしょうか

  • 今のクラスが嫌

    新学期になり、クラス替えがありました。 でも、今のクラスが嫌なんです。 去年、私のコトをいじり倒していた子と また一緒のクラスになってしまいました。 その子は、私の事を嫌ってはいないと思うんですが 私は、正直嫌いなんです。初めイジられてた時は まんざらでもなかったんですが だんだんそれが、エスカレートしていきました。 それから本気で嫌になり、『やめろや。うっとうしいねん』 て言いましたが、笑って止めてくれませんでした。 今思えば、私の反応を面白がっていたんだと思います↓ それで、去年は2週間ほど学校を休みました。 で、次の学年も一緒のクラスになってしまい テンションが落ちまくりです。 今は、その子と連んでいないのですが 今連んでいる友達とは、何故か合わないんです。 一緒にいて、楽しいと思えません。 学校に着いたら、『あ~…。帰りたい…』 と思ってしまいます。 担任も、なかなかウザイです。人を馬鹿にした様に喋ります。 別に、誰にも嫌われていないと思うし 友達もいないわけじゃないし 虐められてるわけじゃないのですが 何か、嫌なんです。 涙も出てきます。 私をイジってた子と、一緒のクラスになったことも関係してると思うんですが…。 受験生なので、なるべくストレスは溜めたくありません。 まだ、新学期に入って日も浅いのに、困りました。 どうしたら、学校が楽しいと思えるでしょうか…? 何かアドバイスください。お願いします。

  • 新しいクラス

    今日学校でクラス替えがあり、新しいクラスになりました。 ただ困ったことに親しい人が一人もいないのです。 同じクラスだった人はいるのですが、その人たちとは殆ど喋ったことがなく、自分はいじめを受けていたため誰も話しかけようとはしてきません。自分の学校は中学からエスカレーター式に上がってきた人と高校受験で入った人の二通りがあり、自分の学年で初めてエスカレーター式の人と一緒になります。 中学から上がってる人はその人同士でグループができていて、受験組もグループが出来ていて、自分一人だけ孤立してしまっています。 クラスは結構賑やかになってるため、いじめの標的になるのは時間の問題です。何か案やアドバイスがありましたらぜひとも教えてください。

  • クラス替えで・・・

    はじめまして。新中3の女子なんですけど、このまえのクラス替えで仲のいい人とバラバラになってしまったんです 1年の時クラスが一緒で仲のよかった人とは一緒になれたんですが、その人は他に友達がいていつも2人でいるって感じなんです。 もう一人2年の時クラスが一緒で仲のよかった人と一緒になれたんですが、その人も他に友達がいていつも2人って感じなんです。。 なんかクラスではもうグループみたいなものができつつあって、私はさまよってるって感じです; もともと友達を自分からつくるってことは苦手で、周りを気にしすぎる性格で・・・・ こんな嫌な性格を治さないと、と中1からずっと思っていたんですが、結局そのまま中3になってしまいました。。 こんな私が新しく友達をつくるにはどうすればいいんでしょうか??

  • クラス替え

    まだ先の話ですが4月になるとクラス替えがあります…。 来年は中2になるのですが、すごく不安です。 今のクラスはすごく楽しくて、いじめやスクールカースト等の問題も全然ないのです。 ですが、隣のクラスではスクールカーストがはっきりしていていじめがあります。 学年に不良も結構いてるし、そういう人達と一緒のクラスになりたくないです。 また、今の担任の先生も信頼できる先生です。私の学年の先生であまり好きくない方もいます…。 担任に対する要望はともかく、あの生徒と一緒のクラスになりたくないというのは聞いてもらえますか? それから、先生達も持ち上がりで担当する学年が上がるのですが、今年副担だった人が担任になる事はあり得ますか?

  • クラスが一緒になる確率。

    今、6年間一緒のクラスの人がいます。小学校三年生から、中学三年生まで。小学校は一学年2クラスあり、1クラス40人です。中学校は一学年3クラスあり、1クラス40人です。クラス替えは毎年あります。この状況下でクラスが六年間一緒になり続ける確率を教えてください。 自分で考えようとしても全く分かりません。勿論、問題集の問題でもないので答えも分かりません。 詳しい解説と一緒に説明してくださるとありがたいです。

  • 今のクラスが嫌なんです

    新学期になり、クラス替えがありました。 でも、今のクラスが嫌なんです。 去年、私のコトをいじり倒していた子と また一緒のクラスになってしまいました。 その子は、私の事を嫌ってはいないと思うんですが 私は、正直嫌いなんです。初めイジられてた時は まんざらでもなかったんですが だんだんそれが、エスカレートしていきました。 それから本気で嫌になり、『やめろや。うっとうしいねん』 て言いましたが、笑って止めてくれませんでした。 今思えば、私の反応を面白がっていたんだと思います↓ それで、去年は2週間ほど学校を休みました。 で、次の学年も一緒のクラスになってしまい テンションが落ちまくりです。 今は、その子と連んでいないのですが 今連んでいる友達とは、何故か合わないんです。 一緒にいて、楽しいと思えません。 学校に着いたら、『あ~…。帰りたい…』 と思ってしまいます。 担任も、なかなかウザイです。人を馬鹿にした様に喋ります。 別に、誰にも嫌われていないと思うし 友達もいないわけじゃないし 虐められてるわけじゃないのですが 何でか、すごく嫌なんです。 この事を考えると、涙が出てきます。 私をイジってた子と、一緒のクラスになったことも関係してると思うんですが…。 受験生なので、なるべくストレスは溜めたくありません。 それに、今、登校拒否してしまったら、高校に行くのも難しくなりそうな気がします。 まだ、新学期に入って日も浅いのに、困りました。 どうしたら、学校が楽しいと思えるでしょうか…? 本当、真剣悩んでいます。 何かアドバイスください。お願いします。

  • クラス替え後のクラス変更って、可能なんですか?

    私は中三になった時のクラスがとても嫌です。 誰も話し相手がいないので、半分イジメみたいなのに遭っています。 別のクラスには友達も好きな人もみんないて、そのクラスの友達もとても楽しそうなんです。 クラス替えした後に、クラスを移動するのって可能なんですか? 今のクラスじゃ、修学旅行にも行きたくないし、学校に行きたくなくなるので…。 あと、中学校の先生はどのようにしてクラス分けをしているのでしょうか? 今のクラスはどう考えてもバランスが悪いし、結構今のクラスに不満を持つ人が多いので、気になりました。 よろしければ回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ(ver.27オールシーズンパック)が突然起動しなくなりました。OSはWindows10です。再起動や修復、アンインストール・再インストールを試しても解決しません。どうしたら改善できるのでしょうか?
  • 筆まめ(ver.27オールシーズンパック)がWindows10で起動しない問題が発生しています。再起動や修復を試しましたが解決しませんでした。アンインストールして再インストールしても改善されません。対処方法を教えてください。
  • Windows10で筆まめ(ver.27オールシーズンパック)が起動しない問題に遭遇しました。再起動や修復、アンインストール・再インストールを試しましたが、問題は解決されませんでした。どのように対処すればいいでしょうか?
回答を見る