• ベストアンサー

支払遅延利息の税金分について

取引先の会社からの支払いが遅れ、支払金と同時に支払遅延利息を受け取りました。 その支払遅延利息には銀行の預貯金の利息のようにすでに税金分が引かれているものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

引いていません。 取引先との事ですが、こちらが法人であれば、商事法定利率の年6%が適用されています。 この場合源泉課税は適用せず、法人税の雑収入に計上します。 尚銀行預金の利子課税も、全て税額控除として仮払清算します(国税15%都道府県税2.5%市区町村税2.5%の仮払金です)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遅延利息について教えて下さい。

    今月の消費者金融での返済額がどうしても足りないため、 利息のみの返済にしてほしいと電話で頼んだ所、 そういったことはやっていないので、期日までに利息を、来月5日までに 残りを払わないと遅延利息がつくと言われたのですが、 利息分を支払っても遅延利息はつくものなのでしょうか? 他社では、利息のみの支払いでも、元金は減らないだけで、 遅延利息はつかないと聞いたもので・・・。 どうしても、支払えない時は相談に応じるとHPに載っていたのに、 相談してもなんの解決にもなりませんでした。

  • 支払い遅延により生じた借金の利息について

    金銭の支払いが遅延したことにより、借金をして利息が生じた場合、その利息は損害として請求できるものなのでしょうか? 可能とした場合、その計算方法はどのようになるのでしょうか。 仮に、20万円の支払いが行われず、20万円の借金をしたとして、一括で返済する場合と分割する場合とで利息分が変わってくると思いますし。

  • 遅延利息

    保険会社から支払いの720万円が遅れてしまったので、720万円+遅延利息をつけて、お支払いしますと連絡がありました。 一般的に利息は、1日で、いくらぐらい貰えるものなんでしょうか?

  • 支払の遅延利息と受託業務等の納品遅延の利息について

    支払いの遅延利息についてはいくつか書き込みがあったのですが、受託業務等で納品が遅れ債務不履行となった場合の利息について教えていただきたいのですが、あるお客様から支払遅延については3.1%で債務不履行については8.25%と指摘がありました。 支払い遅延については財務省のHPで政府契約のものについての記述があったので、それを参考としての数値ということで理解しているのですが、債務不履行についての利息については、どこか参考(基準)になるようなものはあるでしょうか。お手数ですが宜しくお願い致します。

  • 銀行借入金の延滞利息や遅延損害金は支払利息割引料に含まれるか。

    銀行借入金の延滞利息や遅延損害金は支払利息割引料a/cとして営業外費用となりますか?

  • 利息分のみの支払いについて

    消費者金融のレイクの支払いについて質問です。今月分の支払いがどうしても利息分のみしか払えなそうなんですが、利息分のみの支払いの場合、支払い遅れ扱いや電話が掛かってきたりするものなのでしょうか?

  • 利息と遅延損害金について

    知人への貸し金の返済が滞り、支払い督促により債務名義をとったので債務者の銀行預金、または不動産差し押さえを検討しております。そこで差し押さえる金額についてですが、貸付時の借用書に、利息、遅延損害金の取り決めをしておりませんでした。仮に債務名義の金額が85万だとして、これに法定利息5パーセントを上乗せして申し立てしても良いのでしょうか?さらに返済期日より起算して遅延損害金5パーセント上乗せはできるのでしょうか?

  • 税金の利息について

    税金につく『利息』なんですが、これは払わなければいけないんでしょうか? 私は、以前住んでいた東京都の某区から住民税の未納で督促があたんですが、4年近く前の物で利息が4万円近くついていました。 税金のみだったら分割でなんとか支払をすると言ったんですが、「とりあえず分割で税金分を完納してもらってその時に経済状況等を見て利息分をどうするか決める事になる」と言われました。 確かに滞納していたのは悪かったですが、支払う気がないわけではないのに、それもお金を借りたわけでもないのに「利息」を取られるのがどうも納得がいきません。 「法律で決められている」と言われてしまって何も反論はできませんでしたけど。。。 こちらもどなたか経験者や関係者の方でいい対応方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 委託料の遅延利息

    企業と委託契約をしているのですが、 委託料の支払いが再三遅れているため、 遅延利息を請求しようと思っているのですが、 この場合、年率何%で計算すればいいのですか? ちなみに私は個人です。 社員の賃金に対する遅延利息は6%で、退職後は14.6%なのは 分かりましたが、私のケースは分かりませんでした。

  • 保険金の遅延利息

    この度、当社役員が手術を受け、法人契約の医療保険を受取ることとなりました。 ところが、保険会社からの支払いが遅れ、遅延利息が発生しました。 この保険金の受け取りに関して、 保険金本体は、消費税課税対象外ですが 遅延利息は 利子収入ということで非課税でしょうか? それとも、損害にたいする賠償金として対価性なしで課税対象外でしょうか?