自分らしさとは? 自分を理想とする人物像を探求する方法とは

このQ&Aのポイント
  • 大学2年生の質問者が、自分が理想とする人物像について考え始め、自分らしさについて模索している。しかし、納得のいく答えにたどり着けず、OKWebの回答者に意見を求めることに。質問者は、自分らしい人物とは、どこにでもなじむことができる人であり、どんな状況でも自分のペースを保てる人だと考えている。どのような性格や考え方を持つ人がそうなのか、具体的な実例や資料を求めている。
  • 自分について考える機会を得た大学2年生が、自分が理想とする人物像について模索している。自分らしさとは、どこに行ってもすぐに環境になじむことや、自分のペースを保ち続けることだと考えている。質問者は、自分と同じような性格や考え方を持つ人の実例や資料を求めている。
  • 大学2年生の質問者が、自分が理想とする人物像について考え始め、自分らしさを追究している。質問者は、どこにでもなじむことができる人であり、どんな状況でも自分のペースを守ることのできる人が自分らしいと考えている。具体的な実例や資料を通じて、質問者の理想とする人物像を理解する手助けを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分らしさについて教えてください。

こんばんは。このたび初めて質問させていただきます。 僕は今年度で、大学2年になる者です。最近、自分について色々な角度から考える機会を得て、将来的に自分が「理想」とする人物像について考えるようになりました。そこで現時点で自分が理想とするのはどういう人物か。また、どうやったらそのような人物にできるだけ近づけるのか、など一人で調べたり、考えたりしたのですが、いまいち納得できるような答え、結論のようなものにたどり着かなくてちょっと行き詰っています。そこでいつも色んな調べごとの参考にさせてもらっているOKWebの回答者さま達に意見を求めたく質問させて頂いた次第です。 以下に僕の理想とする人物像をあげますので、どうか回答のほどよろしくお願い致します。 [理想とする人物像] どこに行っても、すぐにそこの環境・状況になじんでしまう。誰とでもすぐに仲良くなっちゃう。現地の人とあっという間に仲良くなって…一緒になって騒いでる。 その人物と関わってると、いつもまにか皆ほっとしてくる。笑ってる。リラックスしてる。小さな事とかがどうでもよくなってしまう。なんか皆「しょうがないなあ~アイツは」みたいな感じで見てる。 争いとかで皆周りが見えてなくなってても彼だけはいつもとまったく変わらず、マイペースで観察してる。クレヨンしんちゃんやコジコジみたいな。 いつもどんな状況でもどんな相手でも変わらず自分らしく自分のペースで振舞うことが(いかに難しくても)できる人物になりたいです。 -----------------------------------------------------------------------以上 その人物はどんな性格をしていて、どんな考え方をしていて、周りにどんな印象を与えているのか? それを理解するための一助になるような、役立つような実例や、サイトや、資料、もしくは日々の生活で心がけるとよいものなど教えて頂けたら非常に幸いです(。-_-) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#139377
noname#139377
回答No.3

行動しないと身にはつきません。 マラソン選手のように早く走りたい、 ファッションモデルのようにかっこよくなりたい、 と幾ら調べたり考えてもそうなることは絶対にできません。 試行錯誤しながら、実際に行動していくことで 体に実力という筋肉がついていくんです。 自分らしさとは理想ではなく、そういったがむしゃらにやっていった結果です。 その根本にあるのは「好き」という感情だと思います。 私は「旅行」「登山」が好きです。 そこから色々な経験として、例えば、日本全国一人旅したり、 山なら30も40も登ったり、2泊3日ひたすら山の中を食糧と水を持って 歩いたり、そういった色々なことをしていく中で、 自分らしさとして「計画性」「柔軟性」「判断力」「気遣い」を身につけました。 これはぱっとみたら、何の関係があるの??と思うかもしれません。 でも、それがやり続けた結果なのです。話すと長くなるので割愛しますが、 ただ、こういった結果である判断力の優れた人になりたいとか、 気遣いのある人になりたいと思っても、それをどういう時に どううまく形にするかはそのままではわからないことが多いのです。 ですから、私は多くの事を旅行と登山から身を持って学んだのです。 頭で考えて身に付くほど、こういったものは生易しいものではないです。

その他の回答 (4)

回答No.5

私が思うには、その理想的な人間とコミュニケーションを取るのが一番いいと思います。人は色んな経験をして、感性や感情を自分自信が知るので時と場合によっては共感、同調することがあれば相手の気持ちや行動がわかって対応出来るようになるんだと思います。すぐには同じ様にはなれません。人と自分との違いが解るのであれば、何故そのように発言したのか行動したのか聞いてみたりして理解するのがいいですよ。考えても人の気持ちはわからないし。だからこそ同じ様な悩みをもって乗り越えた人の意見を皆、参考にしたりすると思います。私は人と会話するのが苦手でとても人見知りでした。傷ついたり、失敗したりするのも嫌でなかなか自分を相手に見せれなかった性格です。今は、失敗したらフォローしてくれたり、間違っていることに対して教えてくれる人がいて自己主張の大切さを知りました。自己主張すれば、自分の良いところにも相手があるので評価されたり、自信にも繋がり、成長もできます。 人は完璧な人は居ないですし、相手の良いところに気づけるトピ主さんはとても向上心があっていいと思いますよ。 頑張ってみてください。

  • Caroms
  • ベストアンサー率38% (46/120)
回答No.4

クレヨンしんちゃんやコジコジを挙げるなら、彼らがどうしてそうなのかをあなたは理解しているということでしょうか。空気もよまずに何となく好き勝手に動いていたら、たまたまいいほうに転がっただけかもしれないですよ。 >争いとかで皆周りが見えてなくなってても彼だけはいつもとまったく変わらず、マイペースで観察してる< >その人物はどんな性格をしていて、どんな考え方をしていて、周りにどんな印象を与えているのか?< この質問は自分のイメージしている人間を歴史上の人物から選択してほしい、とかそのイメージを補強してほしいという意味にとっていいですか? 例えば坂本龍馬みたいな優しげなヒーロー像を作ってほしいと。 いや、そうじゃない、ビートたけしみたいな何を言っても許される、ご意見番レベルの文化人かもしれないぞ、このイメージは。 いずれにせよ、「自分らしさ」を持つには、何か思想の核になるものが必要です。この核は自分で探さなくてはなりません。まず、誰なら尊敬してもいいか、を選び、次にその人になったり追い越したりしたいのか、その人をサポートしたいのか、あるいは敵にしたいのか。 これを選ぶことです。 そのための心がけは自然に判ってくることでしょう。

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.2

理想の人物じゃなくて、理想の能力じゃないのですか?

pokegyameron
質問者

お礼

そうですね。能力とも言い換えられますね。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.1

千原兄弟のせいじさんを思い浮かべました。 旅行に行った先で 現地の運転手さんを乗せてバイク運転してた、っていうのとか 「どこへ行ってもなじむ」エピソードは事欠かない感じ。 あれって なろうとしてなれるもんじゃない気がします。 理想を思い描くのはいいと思いますが 自分の現実の人間性を 分析していくと 持ち味の出し方がわかると思います。 理想は理想として 現実は現実として 考えてみるといいと思います。 日々の生活で心がけるのは 石橋をたたいて渡るな、ですかね。 とりあえず、駆け抜けろって感じ。 いろんなことを 行動して経験していくことが大切と思います。 いろんなひとに出会って。

pokegyameron
質問者

お礼

事故を分析していって、持ち味を出してく・・・石橋をかけぬけろ・・・なるほど。 参考にさせてもらいます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • クレヨンしんちゃんについて

    友達から聞いたのですが、クレヨンしんちゃんに「ジェロニモ」という人(?)が出ているそうなのですが、見ていないので分かりません。知っている人いますか?その「ジェロニモ」は、「しんのすけー」とか、「皆がしんのすけの周りをぐるぐるまわる」とかいうそうなのですが、もしクレヨンしんちゃんに出ていなかったら何の番組に出ているのでしょうか?教えてください。

  • 妄想の世界で作り上げた理想の自分と現実の自分の差

    教えてください。妄想の世界で作り上げた理想の自分像と現実の自分とのギャップに苦しみます。このギャップは埋める努力をするべきものですか?それとも理想の自分を諦めるべきですか? 理想の自分ならこうするはずだと思ったことを判断基準にして行動してしまうので、周りの人が私を見ると大層な人物になりたがっている小物に見えているのではないかと心配です。私はつまらない小物だから理想的な自分を演じることしか出来ません。演じるといっても出来損ないで、矛盾だらけです。

  • 自分らしく生きる

    19歳学生です。最近生きがいについて考えることが多く、「自分らしさとは何か」と大変悩んでいます。最近読んだ本に、自己の定義を持つことによって世の中のあらゆる情報を自分に意味づけることができると書いてありました。今の自分は無気力で何事も無意味に感じてしまいます。私の自分はどういう人物で何に関心を持っているのかいまいち定義できないのです。皆さんは自己をどのように考えていますか?また、自己を定義づけるために理想とする人物像などいらっしゃいますか?皆さんの考え方を教えてください。

  • 自分は高校生男子なのですが、女子からは、かわいいキャラ?みたいな感じで

    自分は高校生男子なのですが、女子からは、かわいいキャラ?みたいな感じです。顔とかじゃなくて、いつもボーッとしてるからだと思います。 2年位前ですが、クレヨンしんちゃんのボーちゃんに似てるとか言われました(-.-) 自分は喋るのも苦手ですし。こういう男子は恋愛対象にならないと思います。特に高校生なんかは。話しずらいイメージもあるかもしれません。自分めちゃくちゃ人見知りですし。皆さんどう思いますか?

  • 自分を奮起させるときには何が有効?

    こんにちは。 最近やる気が出なくて困っています。 みなさんが自分を奮起させるときにはどのようなものを使ったり、どのようなことをしたりしていますか? どんな個性的な回答でも構いませんのでよろしくお願いします。 ちなみに私は自伝を読んだりしていました。 リアルで接することのないような人物像をイメージできるという点では意味があったと思います。

  • クレヨンしんちゃん 子どもに見せたい、または見せたくない番組ですか?

    クレヨンしんちゃんは日本PTA全国協議会の「子供たちに見せたくない番組」アンケートではいつも1位になっているようです。 作風が少し変わった現在でも、依然として「下品」「低俗」という言葉がつきまとっています。 その一方で、原恵一監督の「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!大人帝国の逆襲」は大人の評価もとても高いものだったと思います。 個人的には温かい日常や家族愛を描いた素晴らしい作品だと思うのですが。私の周りは全員声を揃えて子どもには見せたくないと言います。 1.みなさんはクレヨンしんちゃんを子どもに見せたいと思いますか? または見せたくないと思いますか? 未婚者、既婚でお子さんがいない方、未成年の方の意見もお待ちしています(もしも親の立場だったら) 比率はどれくらいなのか気になりました。 2.またその理由はなんですか? 特に見せたいという方の意見が個人的には聞いてみたいです。 3.クレヨンしんちゃんは子どもに悪い影響を与えると思いますか? (例)真似して親を呼び捨てにするようになりそう。など。

  • 自分を好きになれますか

    高校生女子です。 すごく悩んでいるわけではないのですが、 自分を好きになれません。 理想の自分像があるのですが、現実の自分はまったく反対であり、そんな自分が時折ものすごく嫌になります。 これは若ければ、ごく普通のことでしょうか。 また、理想の自分に近づこうと努力するか、今の自分を受け入れようと努力するのか、どちらが良いと思いますか。 この年代にはよくある悩みなのかもしれませんが、ご回答いただけると嬉しいです。

  • 何も無い自分

    日々過ごしていて、何も無いからっぽな自分に段々と嫌気がさしてきました。 私は学生で、まあ今までもいろんなことで悩むことはありました。けれどそれはそういうことで悩む年頃なのだと思いながら生きていました。 高校になりますと、大分落ち着いてきたかななんて思っていましたが、私は諦めるということを覚えてしまったらしく、 例えば今までは何かでくやしい!!と思っていたことも、今ではあぁ、そんなものだな。自分は駄目なやつなのだな、まぁいいか。と思うのが当たり前になり、 自分を律することすらしなくなり、ならばと努力をすることや考えることもやめてしまいました。 しばらくそんなテキトーな生活を続けていて、明らかに自分は堕落しているなと思ったのです。それは他人にも間接的に指摘されているのです。 人は誰もが自分の中の理想像をもっていたり、自分が魅力的だと感じる人物や精神があると思います。それがあるからこそ、その理想へと少しでも自分を近づけるために行動し、生きていくと思うのです。 私もそのような、理想はあります。 その理想において、今の空っぽな自分というのは正反対なのです。いや、むしろ正反対だからこそ理想なのでしょうが。(しかしその理想すらもなくなりそうで怖いです。それすらもなくなってしまえば、本当に生きることをやめるしかなさそうで…) 私は周りを気にしすぎたり、環境に流される節があります。 どうしても周りと自分自身を比較してしまい、自分の中で優劣をつけてしまいます。 勉強も中の下、その他趣味でしていることも(最近では趣味も趣味ではなくなってきた)中の下、人間関係も浅く広く、自分は誰の心にもとどまることなく、考えも甘く、努力もしない。それを分かっていてもなお、行動することが出来ない。つまり人間の屑みたいなものではないのかと思ってきました。 そのくせ、他人に自分のことを大切にしてもらいたいとか、特別でありたいとか、卑しい感情があるのです。 自分のことが好きになれなくて、だから他人も好きになれない(無関心)。それなのに見返りを欲しているので自分でも可笑しいなと思います。馬鹿げてます。 長々と私の思うことを書きましたが、このふわふわした自分をどうにか少しでも明確なものへとしたいのです。 このままでは自分の好きなもの、やりたいことも分からぬまま、ただ毎日を受け流すようなつまらない生活を続けて、死んだように生きるのではないかと怖いのです。 みななさんの考えをお聞かせくださいませんか。

  • 自分が彼の理想のタイプではないと知った時

    みなさんは、自分が恋人にとって理想のタイプではないと知った時、どうしますか? 今付き合ってる彼は大阪人なのですが、彼の好きなタイプは大阪のおばちゃんのように何を言われても超ポジティブに笑いとばして、ダメな男を叱るくらいの余裕がある人みたいなんです。 その他にもいろいろ彼の理想があるみたいなんですが、どれをとっても私のパーソナリティーやメンタリティーではなることもできない人物像です。 私は自分を受け入れて貰えていないような虚しさを感じて、すっかり自信を失って、イジケた気分でいます。 彼は、「オマエにそんな人になれって言ってるわけではない」とは言いますが、彼が求めている事と違うことを私が言うと、いちいち激怒されるので、自信をなくしてしまいます。 「そんなら自分の好きなタイプと付き合えば?」と別れてしまおうかとも思いますが、こんな事で別れていたら、誰とも付き合えないのかな、とも思います。 本当に私が「んなこと言って、ホントは私のこと好きなんやろ~♪」なんてポジティブに思える性格だったらいいのですが、、、、。 皆さんは、外見以外で、自分は恋人の理想には近づけないと感じた時、どうしますか?

  • 卒業文集の寄せ書きのお題について

    卒業文集の寄せ書きのお題についてなんですが、 今一番ほしいもの 理想の人物像 どっちがいいと思いますか? 中学生です。 自分では今一番ほしいものがいいと思ったんですが、友達は、理想の人物像がいいといっています。 でも、クラスの上位カーストの人には文句を言われそうで怖いです。 (書きやすさは)どちらがいいか教えてください。