• 締切済み

貴方が一人っ子で跡取り娘なら どうしますか?

知り合いですが 旧家の夫婦です。しかも財産家です。兎に角跡取りが欲しい。で娘が年収のいい男と結婚 孫が出来ました。離婚をさせて 孫と娘を実家に引き入れました。おまけに養育費つきです。願ったりかなったりで 喜んでいました。私にも一人っ子の娘がいましたが 女は嫁に出すものだと子供が 小さいころから思っていました。だからと継がせました。相手もひとりっこです。そういうものだと思っていました。一人娘さん または一人娘の親御さんは どう思いますか? お考え教えて下さい。

みんなの回答

  • yuka-113
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.3

我が家は母子家庭です。ちなみに私本人は母親で娘が1人。 2年程前に主人が原因不明で急に他界しました。 主人には弟が1人。50歳過ぎで独身。 義父は9人兄弟の長男。妹(叔母)2人は嫁に行き弟(叔父)は 皆養子に行っています。 よって、今のところこの家の跡取り?は我が娘です。 かなり田舎ではありますが、土地・田畑・山・資産・名声?は 代々かなりのものだとか・・・。 私的には、義両親が他界したら義弟にすべてまかせて 手を引こうと思っております。 財産には興味ありませんし、原因不明の為死亡保険金も全く下りませんでしたが、 私の給料と遺族年金でなんとか・・・。 8歳の娘に今から跡取りうんぬん?将来を決めるのは あまりにもかわいそうですんで。 周りからは私に義弟と結婚しろなんて話もありますが。 とんでもない話で・・・。 主人と結婚して去年20年を祝うはずでした。 その前に1人になりましたが・・・。 跡取りだからとか、女の子だから嫁がせるとかはあまり関係ないのでは。 少なくとも私は娘を縛りたくはないです。

osidori_1
質問者

補足

書き込み有難う御座います。そうですよね 私も娘にまかしました。(原因不明の為死亡保険金も全く下りませんでしたが)――知らなかったです。

noname#130886
noname#130886
回答No.2

一人娘でなくても、婿養子をもらうのが当たり前だと思ってました。 旧家でもないのですが、金持ちで、代々長女が婿養子をもらう形態でした。 長男と長女が苗字を次いで増える形ですね。 でもぉ~、少子化の波で、1軒アウトかな~。減っても◎◎家は、まだまだ健在です。 私の子も一人っこなんですが、一人娘さんでも嫁いできてもらいますが、 大家族だと、資産を取られてしまいそうなので、金持ちの2人兄弟までの お嬢さんが理想ですね。 離婚したら、養育費までで、財産は取られないようにしますから、どうぞご実家に帰って下さい。 再婚して、後妻をもらって、また子供は出来ますからご心配なく。 哀れな、シングルマザー。願ったこと叶ったことがシングルだなんて。可哀相。 てて親がいないと世間から後ろ指さされたいだなんて。何が旧家なんでしょうね。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

資産家なら、娘が婿をもらうのは、当然ですよね。 それを、一度は嫁がせた、そういう経験をさせてあげようという 親心では、でも、年数が着たので、また、家にもどってもらった。 仕方ないのでは。と思います。

osidori_1
質問者

補足

当然ですか? 今頃婿に来てくれる人がいるのですか? 

関連するQ&A

  • 跡取りの重要性について

    閲覧ありがとうございます。 タイトルの通り、跡取りの重要性についての質問です。 私の実家は田舎にあって自営業をやっています。 ちなみに私は本家(正直、この言葉からして古臭い気がします…)の 2人姉妹の長女です。 そして同棲している彼氏は一人っ子で、どうやら跡取りのようです。 そんな彼氏のご両親の家に遊びに行った時に ふとした会話の流れから、それぞれの家や跡取りの話になり 彼のお母さんから 「うちの息子は一人っ子だから、持っていかないでね~」 「孫(たぶん男の子)が早く見たいわ~」 などと冗談交じりに言われました。 (似たようなことを何度か言うので結構真剣だと思われます。) 私も以前、親から姉妹どちらかは婿を取って家に残ってほしい みたいな事をそれとなく言われた事があります。 私は人生経験が短く未熟で 常識というものがまだまだ欠けていますし、 家・財産など跡取りにもいろいろあるのでしょうが 正直言って「跡取り」や「家を残す」ということに 興味もないし、そんなに重要だとは思えません。 そこで2つの質問があります。 1.失礼ですがお互いの家が特別、大きな家でもないのに跡取りってそんなに大事ですか? 2.大事だとしたら、どういうところがでしょうか? 長文で失礼しました。 わかりにくかったらすいませんが、よろしくお願いします。

  • 一人っ子でいとこにも会えないなんて可哀想でしょうか。

    一人っ子でいとこにも会えないなんて可哀想でしょうか。 私には一人娘がいます。実家に兄夫婦が同居しているのですが、私は兄夫婦が大嫌いなので滅多に実家には顔を出しません。(これまで色々あり、大嫌いになりました。) その為、娘と半年しか歳が変わらない姪とはあまり会えない状態になっています。 しかし、兄弟がいない娘の為にもいとこである姪と仲良くさせたほうが良いのかなと思っています。 姪も一人っ子なので、将来、唯一歳が近くて血が繋がっている者同士協力し合えるかもしれません。 ここは私が割り切って、娘と姪を仲良くさせたほうが良いのでしょうか。

  • 跡取りのいない家について

    跡取りのいない家の世帯員が全員亡くなってしまった場合、 その家や財産はどうなるのでしょうか。 嫁に出た人や孫が跡をつぐことになった場合、養子という形でその家の苗字になると思いますが、 それは跡取りのいない家の世帯員全員が亡くなってしまうまでに養子という形をとらなければならないのでしょうか。 お知りの方がいましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 跡取り出産のために産み分けを勧められましたが・・・

    こんにちは、いつもお世話になります☆悩みを聞いてください。 わたしは間もなく1歳になる女の子のママです。 まだ授乳中ですし、もう少しこの子だけのママでいたい気もするのですが、まわりから二人目を勧められ、きょうだいの年が近いのも楽しそうだし二人目を考えても良いかなと思い始めたところです。 私たち夫婦はのんびり二人目を待ちたいのですが、夫の両親はできるだけ早く、しかも男の子を、とハッキリとは言わないのですが機会のあるごとに遠まわしにプレッシャーをかけ、姑から相談を受けた姉夫婦(医師)からは産み分けを勧められました。わたしは性別は選ぶものではないと思っていたので困惑しています。長男に嫁いだからには努力すべきなのでしょうか。舅・姑とは祖父母と孫ほど年が離れていることもあり、可愛がってもらっているので喜ばせたい気持ちはあるのですが、産み分けまでさせられると『産む機械』みたいで悲しくなります。みなさまは産み分けってどう思われますか?とくに長男のお嫁さんな方、ご意見聞かせてください。 ちなみに、うちは↓こんな状況です。  □ 夫の実家は地方の旧家  □ 夫の両親は女児の出産が続いたので跡取りを授かるまで頑張り40歳を過ぎて夫を授かった  □ 私は娘を緊急帝王切開で出産したので、医師から妊娠はあと2人までと言われている、  □ 夫は37歳、私は29歳 もし良かったらご意見お願いいたします。

  • 跡取り問題

    夫(25)は、長男(30)、長女、夫(二男)、三男の兄弟がいます。 「夫と三男は双子です」 夫の実家の跡取り問題が発生し、私は義兄の言う事が納得できません。 皆さん意見、アドバイスをお願いします。 義兄(義姉、息子2人、娘)は県外に住んでおり、「自分は仕事(会社員)もあるし、退職後(30年後)に実家に帰っても今度は子供がついて来ない。だから跡を継げないから二男、三男のどちらかが継げ!」と言います。 私達夫婦には、娘2人、 三男夫婦には、息子3人がいます。 みんな跡を継ぎたくなく、なすり合いです。 私の考えは、娘2人にはいずれ嫁に行き幸せになってもらいたい… 娘に跡取りとして負担をかけたくありません。 (婿養子などの問題…) 三男夫婦は、今住んでいる所から離れたくない!と言う意見です。 この場合、誰が跡取りとして帰るべきでしょうか? アドバイス、説得方法を教えて下さい。

  • 実家の跡取り問題

    既婚で、主人と子供(7歳女、5歳男)の4人家族です。 数ヶ月前、実家で二世帯同居をしていた兄夫婦が離婚、元義姉が9歳になる一人娘を連れて実家に帰ってしまいました。離婚の理由は詳しくは分かりませんが、兄夫婦のところに女の子しかおらず、父が跡取りのことで嫁である義姉を傷つけた(おそらくは「男の子を産めない嫁は失格だ」みたいなことを・・・)ことも一因のようです。 しかも離婚に当たり、この女の子はウチの跡取りだ、置いていけ、と言う話まで父から出たそうで・・・・・。 離婚のせいか父と兄も不仲になり、兄も家を出て遠方(未だにどこに居るのか知らされていません)に転居しました。 そして次に問題になっているのが実家の跡取り問題。父は兄にも見切りをつけ、今度は私たち夫婦に「跡取りとして家に入れ、養子になれ」と提案してきました・・・・・。夫は三男なので、父にいわせるとそうできるはずだ、と。 でも夫も、今、姓を変えることは仕事上にも不都合が生じる。必要であれば私の実家に同居して(通勤は倍以上遠くなるのですが、夫は親のためならそれも構わないと言ってくれました)マスオさんになることはできるし私の両親の面倒もちゃんと見させていただく、でも養子縁組だけはちょっと難しい、と申し出ました。 この下手に出た主人の言い分に、なぜか父は激怒。「誰も面倒を見ろなんて言っていないしそんなことは望んでしない」 「どこに住んで何をしていても構わないから、とにかくこの姓を名乗る子孫を絶やすことはできない」そうで・・・・。父は私たちに絶縁を付きつけてきました。 でもこの一件でさすがの主人も立腹「お義父さんんの言うがままの人生は送れない」と。もちろん、私もそう思いますし、歩み寄ろうとしてくれた夫に感謝しています。 そこで。父が次に目を付けたのが私の5歳になる長男なのです。その溺愛ぶりたるや凄まじく・・・勝手に幼稚園に迎えに行き連れて帰ろうとしたり、実家にこの息子の部屋を用意したり「お前はじいちゃん家の子になるんだぞ」と脅すように執拗に繰り返したり・・・・。 そのせいで、息子がすっかり精神的に不安定になってしまいました「ぼく、おじいちゃん家の子なの?」「ママ、僕をどこへもやらないで。いい子にするから」・・・もちろん、息子を抱きしめて「どこへもやったりしない。大事なパパとママの子だよ」とフォローしているのですが。 父の跡取りという偏見に散々振り回され、息子まで傷つけられたことがどうしても許せず、今は実家と連絡を取っていません。 でも今後のことを考えると老いていく両親(特に母親)のことが気になります。 こんな実家と、今後どう付き合っていくべきなのか・・・・・。 長文すみませんでした。

  • 『一人っ子の結婚・相続に関する改姓について』

    『一人っ子の結婚・相続に関する改姓について』 来年の結婚を考えている者です。 結婚・相続に関わる改姓について、教えてください。 私は一人娘で、相手は次男です。 我が家は4代女一人っ子が続き、曽祖父・祖父・父は婿養子です。 家族は私達に対して、婿養子として家名を継ぐことを望んでいます。(旧家でもなんでもありませんが…。) 一度嫁に行くかたちで相手の姓を名乗り、30年くらい経ってから実家を相続するために夫婦で私の実家の姓にまた変わることは可能なのでしょうか。 また、改姓の手続きはとても時間がかかって大変だと小耳に挟みましたが、許可が下りないこともあるのでしょうか。 私の実家には、田舎に田畑や山林などの固定資産があり、夫婦で相続して欲しいというのがうちの両親の意向です。 結婚相手は、いずれ改姓するのは構わないとは言ってくれましたが、今すぐ改姓ということには少し抵抗があるようです。 周囲にあまり例がなく、どこに相談していいやらわからず、こちらに投稿させていただきます。 どうぞ、教えてください。

  • 跡取り娘+実家が遠い彼女と結婚できる?

     関西(都心部)在住20代男です。大学時代から付き合って4年、同棲している彼女がいます。  僕は関西(田舎)に実家があり、長男です。去年、自分の実家のある県で就職がやっと決まり、4月から彼女と離れて一人で暮らしながら働き始めます。 僕としては、いずれ結婚して、僕の職場の近くで二人で暮したいと考えているのですが、彼女は一人娘で、実家は関東(田舎)にあり所謂本家の跡取り娘なんです。 彼女は、大学卒業後そのまま関西で働いているのですが、今年中には親元に帰る約束をしているようです。どうやら彼女の両親は結構お年を召しているらしく、娘をそばに置いておきたいようです。 このままでは、関西と関東とで遠距離恋愛することになりそうです。彼女を引き止めたいですが、彼女の両親を大切にする気持ちは分かるし・・。もう、どうしたらいいのか分かりません。  同じような体験をされ、結婚された方はいますでしょうか?

  • 跡取りとは何でしょうか?

    バツイチ子持ちの彼氏がいて、過去何度か結婚について話をしたのですがド田舎の為やはり長男が跡取り思考の人は多いです。 彼は40歳で貯金ゼロ。生命保険は60超えた親がずっと払ってるそうです。若い頃にデキ婚し、彼の実家の倉庫をリフォームしてもらいそこに今も子供と住んでいます。生活費など入れた事もないようで光熱費がいくらかかってるかも知らないと。 稼いだ給料は夫婦と子供たちで使い切り、足りなければ親に無心。離婚によりそこから元嫁がいなくなっただけで 今も彼、彼の子供達は彼の親に無心状態。彼も彼の子供も仕事が続かなく、40歳の彼はずっと若い子の初任給レベル。転職も多く長く続いて5年だそうです。彼に似たのか子供もバイト、部活、恋人、全て半年ともった事がないそうです。 そんな彼は自分は長男だから後を継がないといけないと言いますが貯金ゼロで手取り15万が跡を継げるのでしょうか?彼の実家は築40年ほどでリフォームはしていないそうです。 彼の両親は65まで働くそうですが彼両親の財産はわかりません。予想ですがバブル期に貯めてたんだろうなという程羽振りがいいです。彼の両親は。 私は女性なのでよくわかりません。 低収入、貯金ゼロで跡なんて取れるんですか? 彼な自分と子供達のスマホ代が払えず親戚に借りたりもしています。 今回は彼の人間性より、跡取りとは何かを教えてください。家々によるとは思いますが。

  • 次男の息子が跡取り?

    私の息子は跡取りにならないとダメなんですか? 私と旦那は25才・息子1才、旦那の実家から車で10分の賃貸に住んでいます。 旦那は田舎の家の2人兄弟の次男で、兄である長男29才は3年前に結婚し、実家から車で1時間の所にマンションを買って住んでいます。 旦那の実家には、義父母と義祖父母が住んでいて、旦那は独身時代に、金融の借金を旦那の祖父(義父の父)に返してもらったり、孫バカなのでいろいろしてもらってます。義父は金もなく、私や私の実父に対して批判や否定的な発言がいき過ぎて、今は私達夫婦と義父はまったく関わりを持ってません。 しかし最近、義兄夫婦の不妊が発覚し、そこのお嫁さんも32才で少し諦めかけています。 それからというもの、今まで長男・長男…という田舎ならではの雰囲気だった旦那の家の目が、いきなり次男夫婦プラス私の息子に向いてきました。 義祖父から実家の前の土地をやるからそこ住めと言われたり(嫌なので断った)、この頃私の息子を跡取りと思ってるんじゃ…という言動などが多いのです。 私は一人娘で、自分の家の未来も心配してますし、結婚する時に跡継げとか世話しろという約束もしてませんが、旦那の実家が都合のいいように思い込まれてるんじゃないかと不安です。 それにあんな義父がいる家なんか、息子に継がせるのは耐えられません。 旦那の実家は別に名家でもなんでもない、田舎の農家で、義祖父が少し土地や山をもっている程度です。 私が旦那の苗字を名乗っていて、義兄夫婦に子供ができなければ、私の息子はどうなってしまうのですか? 法律上どうなんでしょうか?宜しくお願いします。