• ベストアンサー

昼間にランニングしにいたいんですが

バイトしてるフリーターです 健康管理のためサウナスーツきてランニングいきたいのですが 昼間に暑苦しい格好で走ってる若い兄ちゃんって 気味悪がられますかね 基本夜勤なので昼間しかできないです 世間の目が気になって恥ずかしいんですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.2

 近くに駒沢公園があり散歩に出かけていきますが、『昼間に暑苦しい格好で走ってる若い兄ちゃん』って結構いますよ。気になさることもないでしょう。  今は24時間動いている社会ですから、ランニングする時間も24時間その人の生活に合わせてってなりますよね。いまどき、「若いのが真昼間っから」って方がボケてるのです。

SailingDays
質問者

お礼

ありがとうございます! すごく励みになりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

健康管理が目的でサウナスーツのランニング・・・で、減量中ですか? デビュー戦間近と云うのに、ものすごい余裕ですね。 世間の目が気になって恥ずかしいのなら ボクシングはやらない方がいいですよ。 数百人の観衆の前で倒されたら、どれだけ恥ずかしいか・・・。 また、老婆心ながら、健康を気にするのなら ボクシングなんか辞めたほうがいいですよ。 これほど身体を傷めるスポーツはありませんので。 兎に角、デビュー戦、頑張ってください! ちなみに、私も元プロです。 .

SailingDays
質問者

補足

>デビュー戦間近と云うのに、ものすごい余裕ですね アマです >ちなみに、私も元プロです。 そんなこと聞いてないし、すごく嘘くさいですw >健康管理が目的でサウナスーツのランニング・・・で、減量中ですか? 減量中ですね 今181Cmで83Kgなので、ライトヘビーの79あたりまで落とす予定です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

バンテージを巻いて走れば ボクサーのロードワークに見えて、カッコイイと思います。 .

SailingDays
質問者

お礼

ありがとうございます >ボクサーのロードワークに見えて、カッコイイと思います。 練習生です バンテージ巻いて走る人はたぶんいない思います かっこつけの人くらいかな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 真昼間からランニング

    僕は入ったばかりのボクシングジム練習生(アマ志望ですが)で サウナスーツをしてランニングをしようと思います というか体力が絶望的にないので、ランニングをしなければいけません ランニングをしている人は夜中くらいしか見たことがありません 真昼間にランニングしていたら、不審者みたいに思われませんか? 真昼間にランニングしている人1回もみたことないのですが・・・

  • 僕のダイエット法の汚点発見!!

    現在25歳の男性です。去年、同窓会が開かれまして皆と昔話に華を咲かせました。同窓会の前にみんなに少しでもかっこよく見られる様にと思い。元々痩せているのですが少し顔がふっくらして来たかなと思い一ヶ月前からダイエットを決行しました。サウナスーツを装着し週に3回、一回3キロの坂道と下り坂を休まずランニングしました。そのお陰で体重も減り顔がシュッと引き締まったのです。同窓会ではみんなからカッコイイと褒められ心の中では有頂天でした。無事に大成功をおさめました。ありがとうございます。し、し、しかし!!今日TVを見て愕然としました。サウナスーツで走ると体の水分が出るだけで体脂肪が燃焼されないと聞かされました。体脂肪を燃焼するには通気性のいいジャージを着てランニングまたはウォーキングか軽い運動が効果的だそうです。じゃあ俺のしてきたランニングダイエットでは水分が出ただけで体脂肪燃焼できてないじゃん!!っと思いへこみました。あの長く辛い努力は無駄だったのですかい!!正直ガッカリしました。嫌みのように腹回りは腹筋運動よりウォーキングがやはり効果的だそうです。まぁ~元から腹筋は割れているのですがやはり残念です。そこでダイエットに励む皆さんに教えて欲しい事があります。僕はどうしてもサウナスーツを着て水分じゃなく体脂肪燃焼してよりかっこよくなりたいのです。主にお金のかからないランニングが大好きです。走り終わった後のランナーズハイにも似た爽快感が気持ちいいのです。そこでサウナスーツを着たいい方法などありますか?失礼しました。この際サウナスーツにはこだわらないです。おすすめ体脂肪燃焼運動&ダイエットみたいなの、私はこんな事してますよ。僕はこんなことしてますよ。みたいななんでもいいのでどしどしご応募ください。 追伸 長文ですいませんでした。

  • 昼間にグッスリ眠りたい

    現在、隔週で、夜勤との交代勤務をしていますが、昼間に、十分な睡眠を摂ることが出来ず。寝不足のため、職務に影響を及ぼしています。 自分で出来る事として、「雨戸や厚手のカーテンで室内を暗くする」「騒音を遮るために耳栓」「エアコンで室温調整」「入眠の為に、軽いアルコール」あとは、切り替わり前日には、無理に徹夜して、生活リズムを反転させようとする。などです。 しかし、いくら疲れていても、3~4時間寝られれば良い方。一度、目が覚めてしまうよ、もう眠れず、気ばかりが焦ります。 そして、深夜の2~6時くらいには、朦朧とする位の睡魔に襲われ、コーヒーを飲もうが、ガムを噛もうが、顔を洗おうが、駄目です。 このままでは、仕事中に怪我や、帰宅途中に事故を起すかもしれません。また、健康障害を起しても、おかしくない感じです。 睡眠薬の使用も、考えましたが、依存症・中毒になりたくないので、出来れば使いたくないのです。 上手に、生活リズムを変える秘訣がありましたら、是非お願いします。

  • ダイエットとランニング

    前回も書いたのですが状況が少し変わったのでまたアドバイスいただけたら幸いです。 お話長くなりますがよろしくお願いいたします。 現在大学4年で今年から社会人になります。 小さいころからスポーツが好きで高校、大学と体育会でスポーツしてました。 そのときは身長163、体重62くらいのガッチリした身体でした。 あるとき軽量級に出ることになり体重を落とさなければならず努力したものの筋肉で全く落ちず結局食事をほとんどとらずひたすら運動しました。 なんとか落としたものの筋肉が減ってしまっただけでヘロヘロな身体になってしまいました。 それからというものの試合の結果をのこすよりも体重を落とすことに目がいくようになりました。それから体重がどんどん落ちることに快感を覚え、最終的に身長163、体重40くらいまでになってしました。いわゆる拒食症ですかね。 現在はなんとか落ち着きましたがまだまだ後遺症が残っている状況です。 今身長163、体重45くらいですが体重のこと、カロリーが常に頭をよぎります。 これまでランニングをしていたのですがこれも体重を落としたり健康のためにしていました。 練習では朝ランを2時間30分夜中していたのですが最近バイトで配達をしているためかなり身体に負担がかかりランニングが苦痛になってきてしまいました。 配達ではかなり走ったり重い荷物を持つためかなり疲れてしまいます。 今までランニングを週5、6で2時間30分、だいたい20以上走ってましたがバイトで配達するようになってからランニング中に疲労がたまりバイトでも疲労がたまりうまく両立できなくなりつつあります。 食事は 朝はバナナ、ヨーグルト、ドライフルーツ 昼はベーグル、ほしいも 夜は玄米パン 間食はチョコと言った感じです。 拒食症からだいぶ食べれるようになったものの毎回体重、カロリーは気になります。 昔は走らないと太る、食べたら走らないといけないという強迫した気持ちがありましたが最近気持ちが落ち着いてきたのか配達頑張ってるしいいかなと気持ちに自分に甘くなりつつあります。 いろいろとお話しましたがお聞きしたいこととしては ・この食事、運動で体重維持、もしくはダイエットできるか ・ランニングとバイトを両立するには週何回、何時間練習したらいいか 最近バイトが忙しくランニングをひかえたりしているのですがそうすると仕事の効率があがり、睡眠がとれ、食事も太ることが怖いですがいい方向にむかいつつあります。 でも走らないと気がすまない感じです。 体力どんどん落ちるような気がして。 いろいろぐちゃぐちゃにお話しましたがこんな自分にアドバイスいただけたら幸いです。 これからの将来にもつながるためよろしくお願いいたします。

  • アルバイト

    私は18才なのですが、勤務していた会社を辞めこれからフリーターになろうと思っています。 心身の都合上夜勤はできないので、昼間(夕方まで)のアルバイトを探しています。 一応二年ほどなら飲食店でのバイト経験はあります。 時給800円~で何か良いバイトはありますでしょうか? もしありましたら、教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • カラオケ店のバイトの夜勤辞めたいです。

    カラオケ店での夜勤バイトを始めてまだ2日しかたっていませんが辞めたいです。 夜道が真っ暗でとても怖いです。 最初はそれでもまあ大丈夫だろうと思ってたのですが初出勤の帰りに不審な男にジロジロ見られ「何処で働いてるの?これから暇?」と言われて余計怖くなり夜勤のバイトを始めたことを後悔しました。 なので辞めたいのですが私はフリーターなので学生のようにいい理由が思いつかないのですが、もう上記のように夜道で怖い目に遭ったことを少し大袈裟にでも伝え、それを理由に(夜道が怖すぎて辞めたいということ)辞めたいと言うのはありでしょうか。 また、このような理由で辞めることは可能なのでしょうか。 宜しければ助言してくださると助かります。 すみません。

  • サウナスーツって効果ありますか?

    ダイエットのためにジョギングを始めようと思うのですが、ボクサーも使っていてダイエット効果が高いと噂される「サウナスーツ」を買おうか迷っています。 というのも、汗をかいて体重が減っても、結局あとで水分を摂ればすぐ元に戻るって聞いたことありますので、あんまり意味ないのかなって思うからです。もしそうならあの「下着泥棒」みたいな格好までして外を走るのはちょっと考えてしまいます。確かに健康センターのサウナ室でジーッ我慢としてるオジサンたちの体系、特にお腹なんか出まくってますから、無理やり汗をかくってのはダイエットにあまり効果がないのかなあって、そんな気がしてます。 実際に試された方、ご家族知人でいらっしゃる方のご意見ご助言をお待ちしております。

  • 失業中の近所の目について

     失業中の方にお聞きしたいのですが、近所の目について、確かに、平日が休みの人や、交代制の勤務、夜勤の人もいるので、気にしないと言われる方はおられますが、それは、私服の場合で有り、さすがに、平日の昼間に、スーツ姿で、自宅を出入りすると、失業中であることが、分かってしまうと思いますが、面接に行く際等、平日の昼間にスーツ姿で自宅を出入りする事は、どうしても有ると思いますが、その際は、やはり、近所の目が気になりますでしょうか?  そして、もし、その場合、具体的に、どの様な事に気を付けておられますでしょうか? ※私は、今現在失業中の39歳男性です。

  • 人生相談があります。

    今年22歳の県外のフリーターです。 夜勤コンビニバイトをやってます。1年になります。体調を崩して大学を中退してそのまま県外でフリーターをしてます。 これからどうしようか悩んでいます。 今は月に100時間前後しか働いてないので、体調が回復してきたのもあって次は長い時間働いてみようと思っています。 ですが、掛け持ちしたりして長い時間働くとなると、車が必要になります。県外にいるのでお金もかかるので、実家に帰ろうかと考えています。ですが実家は田舎です。バイトはあるにはあるのですが、接客とかしたら顔見知りに見られてしまうのが嫌です。 今のバイトは夜勤なのでやめようと考えています。後に正社員で働くことも考えて昼間に働こうと考えています。 今のバイトを辞める→田舎で車の免許を取る→バイトを2つ掛け持ち1年→バイトを1つしながら就職活動というふうに考えています。 普通ならここで就職活動なんですが、正社員になって体調が悪くなってやめてしまったらまずいしここ2年ほどしっかりと長い時間働いてないので、リハビリも兼ねてバイトの掛け持ちを考えています。数ヶ月じゃリハビリにならないし、そんなに変わらないかもしれないけど就職活動のとき印象が悪くなってしまうかもしれないので最低でも年単位はやろうとおもってます。 車の、免許も持ってないのでほしいのですが、バイトを辞めてとるとなると無職期間が長引いてしまって不安です。 まとめて不安なことといえば (1)県外に残ったらお金がかかる (2)田舎に帰ったら周りの目が気になる (3)フリーター期間を続けたらマイナスだしバイトを短期間でやめてもマイナス (4)リハビリもしたい (5)今のバイトを続けながら次のバイトを見つけたいけど、地元で見つけるとなると完全な無職になる いいとこどりをしているのはわかっていますが、行き詰ってます。地元でアルバイトを見つけるとなると今のバイトを完全にやめないとダメです。完全な無職になるのも怖いです。 いいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 兄のことで悩んでいます。

    私には年が3つ離れた29歳の無職の兄がいます。 この兄が統合失調症気味でここ数年、家で一人で世間に対する非難や家族に対する非難を朝から晩まで叫んでいます。最近では幻聴が聞こえてくるようになったみたいで、世間が自分を迫害しているように聞こえるようです。 兄は元々、私が小学校の頃から家では暴力をふるい、暗い性格でした。成人してからも結局正社員にはなったことがなく、バイトをしてもすぐに辞めて職を転々としています。 私をはじめ家族は病院に連れて行こうとしましたが、暴れてとてもじゃないが連れていけません。私は毎日家で呪詛のように兄が非難を叫ぶので睡眠障害になりました。また母親も精神的にまいってしまい、目を悪くしてしまいました。私としてはこんなに家族に迷惑をかける兄を許せないと思うのですが、それでも実の兄という気持ちもあります。そのたびに兄と腹を割って話そうと思うのですが、兄は家族や世間に対する非難を言うだけでとても会話になりません。最近では、そのうち兄が自殺をしたり、あるいは親を殺したり、通り魔事件のようなことを起こすのではないかと本気で心配しています。本当にどうしていいのかわからない状況です。このような身内を持っている方、または過去に持っていた方はどのように対処して、身内と向き合っていたのでしょうか?何かアドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。

IPv6接続ができない(Softbank光)
このQ&Aのポイント
  • Softbank光を契約しており、PCでのIPv6接続ができません。
  • スマホではIPv6接続ができており、PCの問題である可能性があります。
  • Softbank光のサポートに問い合わせたが、PCメーカーへ問い合わせるように言われました。
回答を見る