• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:枝野官房長官一家は、飯舘村へ引っ越して下さい。)

枝野官房長官一家と菅首相一家が飯舘村へ引っ越すべき理由

noname#130408の回答

noname#130408
noname#130408
回答No.8

賛成(笑) いつまで官邸でのんびりやってるんだよ。きれいな作業着着て。 現場に行って安全を証明して来い。 でも、家族はかわいそうだから、本人だけで十分です。

thxokweb
質問者

お礼

>でも、家族はかわいそうだから、本人だけで十分です。 確かにそうですね。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 枝野官房長官ってすごい

    枝野官房長官は連日TVに出てるよね なんだか菅首相よりも首相っぽいんじゃね!? どうして枝野官房長官はあんなにすごいのかな?

  • 枝野官房長官が怒鳴った?

    昼前のニュースでしたが、東電が何かをしたのか、言ったのかで、枝野さんが「今頃、何言ってるんだ」と怒鳴ったそうですが、ニュースをいい加減に見ておりまして、見逃し、聞き逃してしまいました。前後の脈絡から東電とはわかったのですが、一体東電は枝野さんに何をした?言った?のでしょうか?夕方まで待てません。よろしくお願いします。

  • 枝野官房長官の変化

    以前から無精髭でしたっけ? それほど忙しいって事でしょうか?

  • 枝野官房長官をどう評価しますか?

    私はなかなかよくやっておられると思います。 記者会見でもできるだけ平易な言葉でわかりやすく 伝えようとする姿勢が伺えますし、いつも冷静です。 まだ政治家しては若いのでしょうが将来総理になる器だと思います。 みなさんはどう思われますか?

  • 菅首相。東電社員に死ね!

    またも、問題発言をしたようです。 原子力発電所内での放射能量増加に伴い、現場から「実地作業員を除いた、社員の一時退避」を東電側が許可を求めた時の菅首相回答。 「認めない。全員が被爆しても居残りで作業をしろ。そうしないと、東電は潰すぞ!」(怒) この発言の裏には、官房長官がリアルタイムでTVを使って情報を説明していますよね。 ところが、当の菅首相は「情報が何も入らない。全て、TVで知った」と激怒したのだそうです。 東京電力・原子力保安委員会からは、官房長官にまで情報は届いている訳ですよね。 何故、菅首相は「東電に対して怒りをぶつける」のでしようか? (支持を失っている?)政権内部での「意思疎通不足」が問題だと思うのですが? しかし、東電社員・関係者に「被爆で死ね」とはね。 最後には「命令に従わないと、東電を潰す!」との発言をするとは? やはり、この首相では冷静な対応が出来ないのでしようか? 17時前後のTV報道を見ていて、びっくりしました。

  • 枝野官房長官「私は『大丈夫』『安心』と発言してない

    【原発問題】 枝野官房長官「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」 --枝野幸男官房長官は「大丈夫」「安心」と言い続けてきたが訂正したらどうか  「私のこの2週間の発言、記者会見の内容はすべてホームページで現時点でも公開している。 私は今申し上げたようなことは、申し上げたことはないと思っている。その都度、あらゆる 可能性や現状、その時点において『今、何をしなければならないか』ということについて、 その時点における状況を踏まえながら、それぞれの時点における政府の判断を申し上げて きている。今、ご指摘いただいたような内容の発言はしていないと私は思っている」  --「人体に影響が出ることはない」と言ったが  「その時点で出ているさまざまな状況からは、現時点で出ることではない。ただし、今後の 見通しについて、私は断定的なことはこの間、申し上げてきていないし、現時点においても、 今後の状況については、あらゆる可能性を想定して、今よりも当然、原発の状況が良くなること を期待して、その最大限の努力を政府としてもしているが、状況が悪化して必要があれば、 そのことについての情報データの公開は常に続けるが、必要があれば、その指示を今後とも政府 としてしっかりやっていく。こういう立場だ」 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032518580033-n1.htm 皆最初からそういうふうに受け取れてたかな? こういうこと言うのって要は逃げ口上じゃねぇの!? なんなんだ一体?

  • 枝野長官

    枝野長官への質問で、嫁とお子さんはどこにいる? との質問に対し、 (海外)旅行中と答えた、 ということを聞きましたが、 本当でしょうか? このソースはどこにあるのでしょうか?

  • 赤い官房長官

    週刊誌の見出しに、赤い官房という記事を見かけます。 今の官房長官の発言などに違和感を感じたり、売国官房長官というのも同調します。 赤いというのはどういう事を言いたいのでしょうか。赤旗新聞なども同じ”赤”という発想なのだと思いますがわかりません。 どなたか教えていただけますか?

  • 官房長官

    田中真紀子だったら良かったんじゃない? 毎日、真紀子節が聞けるんだから。

  • 官房長官

    福田官房長官って言う人がいますが、あの人何をしている人なのですか? 記者の前にでて小泉さんの言ったことをいっているだけなのですか? それともほかに仕事をしているのですか?なんか何もあそこでしゃべっている 映像しか写らないので、なぞです、、、 お願いします。