- ベストアンサー
エビなどの殻むき(工場)
冷凍むきえびなど元から剥いてあるエビなどの殻はどうやって剥いてあるのですか? 工場で機械が剥いているのか、それとも手作業で剥いているのか、それ以外の別の方法なのか、気になっています。 どなたか教えてもらえないでしょうか? あと缶詰のみかんの皮むきもどうやって剥いているか知っていらっしゃる方がいましたら教えてもらえませんか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元調理師です 缶ミカンは薬品を使って剥いています 勿論食品衛生法で許可された方法で薬品処理して剥いています≪すみません薬品名は忘れました≫ 海老の殻ですが、私の記憶にはありませんが、ほとんど東南アジアなどで生産していますので、もしかすると手で剥いているかもしれません≪しっぽまで残さなければ簡単に剥けますので≫
その他の回答 (2)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4825/17828)
回答No.3
えびの殻むきは安い労働力を利用した人海戦術です。 みかんは機械で皮をむき薬品で実を包む膜?を溶かしています。
質問者
お礼
返信ありがとうございます。 普段何気なく買って食べている物は、大変多くの方の労働力のおかげなのだと認識することが出来ました。 これからも感謝の気持ちを忘れないようにします。
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
回答No.2
エビの加工品の多くはタイやベトナムなどの東南アジアで加工されています。 一例 http://www.nosui.co.jp/division3/20060222_04.htm みかんの缶詰の工程の今と昔。 http://www.jca-can.or.jp/80th/80th_003_1.htm
質問者
お礼
返信ありがとうございます。 URLとても参考になりました。 ミカンの缶詰の今と昔の差にはびっくりしました。 昭和初期では全て手作業だったんですね。 とても大変だったんでしょうね・・・。 今は機械でできるなんて技術力の進歩に驚かされました。
お礼
返信ありがとうございます。 なるほど・・・缶ミカンは薬品だったんですね。 安全面では大丈夫だとは思いますけどやはり少し不安ですね。 東南アジアで生産なのですか。 とてもありがたいですけど少し経済格差を感じますね。 ベストアンサーは回答順で付けさせてもらいました。