• ベストアンサー

手紙の書き方

sekanndoの回答

  • ベストアンサー
  • sekanndo
  • ベストアンサー率34% (129/379)
回答No.2

おはようございます。主婦です。   この度は被災され、心中を察します。    災害でのお見舞い(義援金")お礼の手紙の   書き方ですが、   御主人の会社関係の方宛でしたら、   内容は名字"山田ではなく、主人・・・で   災害見舞いへの礼状は、   被害状況を伝える事と、   お見舞いをくださった心遣いへのお礼を述べる   事がもっとも大切です。   時候の挨拶や相手の安否を気ずかう言葉は   はぶいても構わない。   参考まで。   

pinoco2426
質問者

お礼

主人関係の方にお手紙を書くのが初めてだったので悩みました。 お礼状はすぐに書くのが常識なので、さっそく今から『主人』として書く事に決めました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手紙の書き方について

    ある介護の記事を読んで記事を書いた方に とても、強い共感を持ち、同じような経験をした自分にとって 是非こんな方に相談したいと思い手紙を書きたいと思っております。 その方に介護の話や相談ができないかという内容を 送りたいのですが面識のない人に書く手紙になります。 以下の疑問があります。 ・面識がない分、会って相談するより手紙やメールで質問をして答えていただくのがいいでしょうか? ・もして度だけでも相談できるなら 手紙やメールの場合、お礼は必要でしょうか? 電話や会う場合は、交通費と食事代は出すにしても お気持ちとしていくら位渡せばいいでしょうか? ・お気持ちを出す場合には お金を支払うなどの1文はいれたほうがいいでしょうか? (※支払う場合はどのような文面がいいでしょうか?) 面識のない方に書く手紙ですので返事が来るかどうかは 分かりませんが 上手な手紙を書くコツや気を付けることがあればアドバイス いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 面識のない方への手紙

    大学生です。 面識のない方へのお手紙を書くのですが、 どのように書いてよいか分かりません。 手紙文例のHPなど色々見ましたが、どれも面識のあるケースだったり、 すごく改まった、固い感じだったりしてあまり参考にできませんでした… 面識のない方に、いきなり「拝啓・・・」なんて始めるのは 失礼じゃないかな!?と思うのですが、ほかに書き方が思いつきません。 それにこの場合、拝啓はすこし硬すぎるきもするんです。 (相手は、親くらい歳の離れたかたで、お礼を言いたいです)

  • 彼の上司へのお礼の手紙の書き方

    彼の上司から旅行のお土産を頂いたのでお礼の手紙を書こうと思うのですが、どのような文章にしたらいいのか悩んでいます。 私自身はこの方と面識はないんですが彼がとても気に入られていて、それで私にもお心遣い頂いた様です。 結婚していれば「いつも主人がお世話になっております」等書けるのですが付き合ってる状態で「お世話になっております」ではあまりにも身内ぶっていますし…。 それと、彼の名前を文中に出す時は「さん」付けでいいのでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 香典返しに対してお礼の手紙がきました。

    先日父の四十九日が終わったので、葬儀に参列していただいた方に香典を送りました。 しばらくたってから、父の飲み仲間だという方にお礼のお手紙をもらったのですが、 こういった場合、お返事の手紙を書いたほうがいいのでしょうか? 私と手紙の送り主は面識は無く、お線香を上げに家にきていただいた時にお会いしただけです。

  • 手紙の宛名の書き方

    こんにちは。以下のような場面での宛名の書き方で悩んでいるので、ご存知の方、宜しくお願いします。 以前にアルバイトをしていた学校の、あるクラスの子から、展示会のお知らせを貰いました。送られてきた手紙の差出人は「○○学校 △△クラス 苗字・名前」になっています。 出欠の連絡を手紙で出したいのですが、そのクラス、その子とは面識がなく、他のクラスと先生方しか存じません。 この場合、宛名は案内状を送ってくれた「面識のない子」宛に出すのか、その学校の「先生方」に出すのか、「皆様」に纏めてしまえば良いのか、それとも別の書き方が良いのでしょうか。

  • 手紙の書き方教えてください

    主人の職場の方から子供のおさがり服を沢たくさんいただきました お礼の手紙の書き方教えてください

  • 手紙の書き方について

    質問させていただきます。 お礼が直接言いたかったが、手紙で言う事になった場合、 「お手紙で失礼致しますが・・・」と、いう文章があるのですが、自分発信の手紙に(お)は、つけなくてもよかったでしょうか?  ご返答願います。

  • 会社からの手紙

    今年就職する予定の会社から定期券が入った手紙を貰いました。 その場合って手紙を書いてお礼を行った方がいいのでしょうか?

  • 知らない人からの手紙の返事

    私の事を知っている方から(私は知りません)手紙を頂きました。 以前、私に握手を求めたら快く握手してもらえた事に対するお礼と、 無理だとは思いますが知り合いになりたいと思っています。 ただ会社宛に送らせて頂きますので、私が読んでくれるか(他の人があけるかもしれない可能性があるので)分からなかったのでアドレスだけお伝えする失礼をお許し下さい。。また会社にこのような手紙をお送りしてしまい本当に申し訳ございませんでした。 読んでくださり、ありがとうございました。 とこのような内容です。 そこで質問です。 知らない相手から、手紙で知り合いになりたいと言われた場合連絡しますか?

  • 会社員への手紙の宛名の書き方について

    会社員への手紙の宛名の書き方について 会社員へ手紙を書く時、封筒の宛名の書き方は、   〇〇〇株式会社   人事部 山田太郎様 と、2行で書くのでしょうか。 それとも   〇〇〇株式会社   人事部   山田太郎様 と、3行で書くのでしょうか。 封筒は、縦書きで書くものとします。

専門家に質問してみよう