銀行・信金のボーナスは何か月分??

このQ&Aのポイント
  • 銀行と信金の給料やボーナスの相場について知りたいです。
  • 地銀と信金から内定をもらっていますが、給料の差やボーナスの額が気になります。
  • 実際に働いている方や知っている方に、銀行と信金の給料やボーナスについて教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

銀行・信金のボーナスは何か月分??

私は、地銀と信金からそれぞれ一つ内定をもらっています。 どちらも、それぞれの業界的には標準的な規模・経営内容です。 転勤などを考えて信金の方がいいのかなーと思っています。ただ、実際の信用金庫はかなりきつく、給料も安いと聞きました。 でも、きついというのは今はどこも同じなので全然だいじょうぶです。 ただ、給料的にどうなってるのでしょうか?やはり、銀行とは差が出てくるものでしょうか? 給料は30歳・40歳でだいたいどれくらいが相場なんでしょうか? 地銀・信金とも、教えていただければ幸いです。ボーナスは何か月分もらえるのか等も教えていただければと思います。 実際に働いている方や、知っている方いましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20215
noname#20215
回答No.1

夫が都市銀行に勤めています。 地銀、信金とは多少事情が違うと思いますが、 参考までにと思い書きこみました。 都市銀行の場合は、ご存知の通り銀行業界の中では高給取だと思います。 しかし、その分必要経費のような感じの出費も多いです。 例えば、引越しを伴う転勤は典型的な例です。 社宅などが完備されている場合は別ですが、今はどの銀行も手放す方向のようです。 この場合は転勤のたびに、その引越しに伴う費用が生じてきます。 もちろん引越し代は会社負担ですが、夫の会社の場合は敷金、礼金、引越し先を探す時の交通費等、すべて自己負担です。 どんなに安く見積もっても数十万です。 それ以外にも子供がいたら、転校する際には体操服だの、制服だのもかかってきます。 もちろん単身赴任の場合にも、すべて会社負担とはいかず、二重生活で出費は増えます。 地銀、信金の場合は引越しを伴う転勤は、都市銀行に比べると少ないだろうし、将来設計も立てやすいという点では、お金も上手に使えると思います。 給料は入ってくる額も大切ですが、その辺りも考えて会社を選ぶのもいかがですか? 直接の答えになっていなくてすいません。

関連するQ&A

  • 信金について

    企業研究をしていく中で信金は地銀と同じくらい大変だということ、給料も高くないとわかりました。私は地元に貢献できるという点で信金を考えていたのですが地銀と仕事内容は変わらないのに給料で差が出るとなると、仕事に対するモチベーションが下がっていくと思います。なので地銀のみもしくは別のメーカーなどの業種に変えようか迷っています。 今度 志望先の信用金庫で実際に働いている方に話を聞ける機会があり、生の声を聞くために仕事の辛い部分や待遇面での不満等を質問で聞いてみようと思うのですがその質問は失礼にあたりますか? また実際に働いている方がいらっしゃればアドバイスお願いします。

  • 【就職】銀行(地銀)と労金と信金

    就職活動中の学生です。 地銀と信金、労金から 内定を頂きました。 正直どこに行こうか迷っています。 どこも信用度の高さはそこまで変わらず、 働いていくうえで働きやすい環境という意味で 私は今、労働金庫にしようかと考えています。 それぞれ良いところ、悪いところはあると思います。 本当に悩んでいます。 もしよろしければ アドバイスの方を宜しくお願いいたします。

  • 信金の給料

    就職活動で北海道の信用金庫を受けようと思っているのですが、周りの人や行員の人から信金は給料が安いわりに大変だと聞きましたが実際に信金は給料が安いのでしょうか?

  • 信金の営業マンについて

    私の会社には、給料日に信用金庫の営業の人が来ます。 信金にお金を振り込む社員が多いので来ているのですが、 お給料日なのにその営業の人は来ませんでした。 普通、来れないことがあったら電話でもあればいいのにと思うのですが。 信金の営業でこういうことはよくあることですか?

  • 城南信用金庫に内定をいただいているのですが…。

    私は、城南信用金庫に内定をいただいている大学生(男性)です。 実は、給料や組織の面で若干の不安を感じています。 給料は、噂を聞く限り信用金庫の中では良い方だと聞いているのですが、信用金庫業界自体の給料水準が低いとも聞きます。実際、城南がどの程度の給与水準なのか、他の金融機関(都銀、地銀、信金…)との差や実際の金額などを教えてください。 組織では、体育会系でバリバリ精神論で働かされるとか、休みも簡単に取れないとか、ノルマがきつくて競争も激しいとか…、いろいろ行きたくなくなるような話しか聞きません。 この辺のことについて詳しい人がいましたら、教えてください。

  • 地銀?信金?保険事務?すごく迷っています・・・

    私は大学4年の女子です。地元での就職を目指し、活動を進めてきた結果、第二地銀の総合職、信金(信金にしては規模が大きい)から内定をいただき、生保の事務(一般職)の選考が残っています。 田舎ですので、初任給は安いです^^;私は学生時代の奨学金を40歳くらいまで毎月2万円くらい払わなければなりません笑。それに年金の学生猶予分も支払い、マイカー購入予定で、そのローンを考えると、どの道、合計6万円程度の出費があります。結婚後も働けること、金銭的なことは、私には死活問題です笑!最初は貯金する余裕もなさそうなので、ボーナスを貯金に回す予定です。金融なので、ボーナスは良いとは思います^^;初任給は以下の通りです。 ・第二地銀の総合職・・・初任給17万3千円(転勤あり、一人暮らしもやむを得ない、一人暮らしの場合、住宅手当は3万まで) ・信金の一般職・・・初任給14万6千円(実家から通勤可能な支店なので、生活費の心配はナシ。通勤手当アリ) ・生保一般職・・・初任給16万2千円(実家から通勤可能な営業所、通勤手当アリ) 給料・勤務地の視点からいくと、生保一般事務がベストです。しかしまだ内定ではないこと・場合によっては、事務や会計など、営業所の事務的な事を全て一人でしなければならないこと、営業成績に追われる生保レディーのオバサンの存在などの懸念があります。また、私の県では今年の一般職採用は1名なので同期の仲間はいません。(こんな不満、贅沢ですね) 地銀の給料は一番でも、一人暮らしになると自由なお金は、信金の場合より少なくなるのではないかと心配しています。 仕事はどれも大変なので、それなりに覚悟をしています。 みなさんなら、どの道を選ばれますか?ご意見をお聞かせください!!お願い致します!!

  • どちらに就職するのが良いでしょうか?信金か県民共済。

    信用金庫(それなりに上位の信金です)と県民共済(都道府県の組織)から内定を頂きました。 仕事内容にはどちらも魅力を感じています。 あとは何だかんだいっても、生きていくためにはお金も必要かなと思っています。 どちらも給与などがあまり公開されておらず、決めかねています。 それぞれ、組織ごとに給与などは違うとは思いますが、平均的なトコを教えていただければ幸いです。 あとは、仕事の内容(忙しいとか楽とか)についても知っている方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • どらの信用金庫に勤めるべきか?

    就職活動中の大学4回生です。 金融業界を志望していたのですが、運よく尼崎信用金庫と大阪商工信用金庫の2金庫から内定を頂くことが出来ました。 どちらに行くか非常に迷っているのですが尼崎信用金庫さんはネットでの評判が非常に悪く、また大阪商工信用金庫さんは小規模だからなのかあまり情報がありません。 どちらの信金さんが安定し、働きやすい環境なのでしょうか?

  • しんきん保証協会と代位弁済

    お教え下さい 五月末 自己破産が決定し、免責決定を待っています 信用金庫も債権者に含んでいましたが 先日 しんきん保証基金から代位弁済の通知が郵送されてきました 免責確定すると 信用金庫の負債は無くなりますが 保証基金の方はどうなるのでしょうか

  • 北海信用金庫について

     はじめまして!! 今年、北海信用金庫に内定をもらった者です。北海信用金庫の安定性ってどうなんですかね?? 格付けはBBランクですし、微妙なんでしょうか?? 私は合併を重ねて、財務的にもしっかりした信金だと考えて受けたのですが、他の方の意見も聞きたく書き込みしました。実際をどうなんでしょうか?? また、年収がわかる人教えてください。 やはり、30代の平均ですと450~500万ぐらいでしょうか?? よかったら教えて下さい。