• ベストアンサー

自転車での筋肉について

よく自転車で遠い場所まで行くのですが、筋肉痛などを抑える物(サロンパスなど)は どのタイミングで貼れば効率がいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131001
noname#131001
回答No.1

筋肉を使った後と、お風呂上りが一番良いです。 あ、あと、お風呂ではよく筋肉をマッサージしてくださいね。 多分、8~12時間程度、効果は持続と思いますので、 それを考えて使ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車で使わない筋肉は?

    最近趣味で自転車を始めたのですが、 自転車で鍛えられない筋肉ってどこなんでしょうか? また、筋トレをした方がはるかに効率がいい所とは どこの筋肉になりますか? おすすめの筋トレ方法もあれば知りたいです。 細部の筋肉まで追及するときりがないと思いますが、 大まかに教えて頂ければ幸いです。

  • 自転車をこぐときに使う筋肉

    カテゴリー違いかもしれませんが・・・・ 自転車をこぐときに使う筋肉を教えてください。 お願いします!

  • 自転車で筋肉はどこに付く?

    こんにちは! 今年に入って自転車通勤を始めました。 自転車を最寄駅の駐輪場に置いてある為、駅まで徒歩約20分、その後40分の道のりです。 もちろん朝夕往復ですが、人から聞いたところによると、乗り方によって筋肉の付き方が異なるそうですが、例えば脚でしたら、足首細くふくらはぎは引き締まり、太ももはほどほどの筋肉・・・というように、理想的な体型になりたいと思って居ります。どういう乗り方をすると、美しい体型になるのか、ご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 自転車はどの筋肉が鍛えられますか?

    仕事で一日1時間ぐらい自転車に乗っています。 これって自称、立派な運動!なんですけど、どこが鍛えられているのか、さっぱり自覚できません。 そもそも、自転車をこぐというのは、どの部分の筋肉の運動でしょうか。 太ももなのか、ふくらはぎなのか、はたまた全身か。 腕も結構使っている気がしますけど・・・ウエストはあまり細くなってないように思います。 それと、自転車で有効に鍛えたいと思ったら、乗り方など、どんなことに気をつけたらいいでしょうか。 アドバイスお待ちしています。 *お返事はゆっくり待っていますので、よろしく!

  • 筋肉痛のメカニズムを教えて下さい。

    筋肉痛のメカニズムを教えて下さい。 筋肉痛はなぜ起きるのですか? また、筋肉痛に効く湿布薬(サロンパスなど)を貼ると軽減されましたが、 これはどういうメカニズムなのでしょうか? 鎮痛剤のように、筋肉の痛みを麻痺させているのですか? 医学素人でも分かるような、簡単な説明で宜しくお願い致します。

  • 自転車で鍛えた筋肉はランニングに役立つか

    私は現在ダイエットのためにエアロバイクをこいでおります。 しかしどうやら筋トレ的な漕ぎ方をしてしまっていたらしく、 足回りがかなり太くなってしまいました。 ただ、足に筋肉がつきながらも体重自体は順調に減り、そろそろランニングも始めて見ようかと思っております。 そこで質問なのですが、これまでの自転車で付いた筋肉はランニングにも役立つものなのでしょうか。 それとも、ただ重いだけで邪魔になってしまうのでしょうか。 役立つ筋肉と使わない(邪魔になる)筋肉があるならば名称も教えていただけると嬉しいです。

  • 自転車で使う筋肉について

    ロードバイクで長距離を走っていると、ふくらはぎをつることが あります。つるときは、たいてい坂道で、足に負荷がかかっている時に なることが多いです。 自転車に乗っている時はふくらはぎより太腿の筋肉を使っていると 感じるのですが、なぜふくらはぎがつるのか不思議です。 なにが原因なのでしょうか?アドバイスを頂きたく思います。

  • 無酸素運動で筋肉をつけたい!

    こんにちは。 私は今までだらだらとダイエットを繰り返してきました。 有酸素運動がいいと聞いては自転車をこいだり とにかく食事制限をしたり…。 でも、いつまでもこんなことを続けて 変化のないダイエットを繰り返すのはもうイヤになってきました。 そこでがらりと目線をかえて、 無酸素運動で筋肉をつけて代謝の良い身体を作ろうと思いました。 最初は「筋肉もりもりって…(- -)」とか思っていたのですが 本当に美しいからだとは、ただやせているだけではなく、 筋肉のある締まった身体だと思うようになってしまいました。 なので、効率的に筋肉をつけるために ジムでウェイトトレーニングをするつもりです。 きれいな筋肉が欲しいんです!! 私は動くのは好きなのですが、「運動」というとあまり したことがありません。 なので、筋肉のこととか身体の作りとかについての 知識があまりないのです。 でもどうせやるなら、効率的に身体を作っていきたいんです!! 大変恐れ入りますが、何かアドバイスをお願いします。 何か申し足りなければおっしゃってください。

  • 程よくがっちりとした筋肉の付け方。

    16歳の男です。 3・4ヶ月かけてほど良くがっちりとした筋肉をつけたいと考えてます。 昼間は学校などで忙しく、自由な時間が夜しかないのですが、効率よく筋肉を付ける方法があれば教えてほしいです。 ちなみに、学生なのでプロテインなどの物は、金銭てきにできれば避けたいと考えています。 そして参考程度に、今の自分はホッソリとした体つきです

  • 筋肉について

    今僕は腕の筋肉をつけたくてダンベルやって、 いるのですが、筋肉の細胞を壊して、つけていく のはわかるのですが、効率よく筋肉をつけるには 時間とかおいて筋トレすべきでしょうか? だれかおしえてください!

専門家に質問してみよう