仕事を早く覚えるコツとは?

このQ&Aのポイント
  • 数日前に転職した私が、仕事を早く覚えるためのコツを教えてください。
  • 仕事の種類やデータの保存場所が広範囲に分かれていて、メモを取る時間がないため困っています。
  • 手書きや紙ではなく、PCができない人でもできる方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事を早く覚えるコツを教えて下さい。

数日前に転職しました。ここ10年以上事務の仕事をしておらず、パソコンも仕事ではしばらく使っていませんでした。 そのため、今の仕事(事務)を覚えるのにかなり苦労しています。 仕事の種類もデータのある場所も広範囲に分かれているのでメモを取っている暇がなく、それでもメモっていると「そんな事してたら時間ないからPCにデータ貼り付けてマニュアルにして」と言われました。 教えてくれる人は私がPCの基礎知識があるという前提で教えているようなので、「私はPCをずっと使ってないのでできません」といいました。 しかしこれくらい常識という感じで説明されます。 今一番困っているのは、まず一日の仕事の流れと優先順位、やり方とデータの保存場所を覚えることです。 仕事中にメモる時間がありませんが、どうすれば早く覚えられるか教えて下さい。 手書きや紙じゃない方が良いのかもしれません。(PCができない人でもできるような方法あるでしょうか?) 今までハードコピーしたりしましたが、結局それに書き込んだり、枚数が多くて混乱したりで、何やってんだろうという感じで見られています。 あとは手書きですが、分かるようにと思い、既存のマニュアルらしきもの(かなり簡略化され大変わかりにくい文書)にたくさん書き込ましたが、読み返すと汚すぎて結局わからなくなっています。 良いアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YUKKER
  • ベストアンサー率44% (74/168)
回答No.1

まず、一冊きちんとしたノートを買いましょう。 空き時間や昼休み、定時後を利用して、 メモしたものをノートに清書します。 メモはあくまでメモでしかありません、 後で走り書きしたものを読みたいと思えるでしょうか。 分かりやすい言葉で、読みやすい字で、 ノートにメモの内容を書き写して下さい。 さらにハードコピーに書いたり、マニュアルに書いたりと 情報が複数媒体に分散してしまって 後で探しづらいでしょう。 このノートさえ見れば全部書いてある、というように 情報を一冊に集約しましょう。

yurisao
質問者

お礼

今は自分の席もPcもないので全て同じ部署の人の物を借りてやっています。 なのでPCでマニュアルを作るのは難しいなと思っていました。 しかし今日の昼休みに今まで書きなぐっていたものをノートに整理しました。(時間がなかったのでまた殴り書きになってしまいましたが) そのせいか今日は昨日よりはるかにスムーズにできました。 良いアドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

「転"職"」を勧めます。

yurisao
質問者

お礼

正社員ではありませんが、このようなご時世に雇ってもらっただけでもありがたいので今転職は考えられません。 アドバイスをありがとうございますl。

回答No.2

まず、環境に慣れる。 新入社員である自覚を持つ。 教える方も大変な苦労がある。お互い様です。 今、自分がやらなければならない、出来る事を一つでも増やす。 既存のマニュアルらしきもの(かなり簡略化され大変わかりにく文書)にたくさん書きこんだ。 読み返すと汚すぎで結局わからない。これは、言い訳にしか過ぎないと思います。 既存のマニュアルがあり沢山書き込んだわかりにくいなら、わかりやすいように自分で改善してみて下さい。それが、次のひとの為に役に立つはずです。 私は、教える立場にあります。 教えるのは大変難しいです。 性格・資質等全くわからない人との関わり合いは、大変神経を使います。 効率よく仕事を進める為の、気配り目配りは本当にしんどいです。 嫌われてもいいの覚悟がなければ、指導は出来ません。 なので、あれが出来ないこれが出来ないは、なし、考え行動しましょう。 考えるのです。 良く、指導の過程で「はい、わかりました」と皆さんその場では言います。 でも、実際その場になると、出来ていない場合が多く見受けられます。 本当に、理解しわかるまで何度も聞いて下さい。 早く覚えてもらえてら、指導者も楽になるのです。効率化に繋がります。 ぜひ、今自分の出来る事、覚えた事、実践し繰り返し練習してみて下さい。 PC苦手なら、学習して下さい。逃げ腰は良くありません。 賃金は、発生しています。どんな時も。 働くは、厳しいのです。

yurisao
質問者

お礼

小さい子供が二人いてなかなか時間が取れなかったのですが、早く寝かせて勉強しようと思っています。 確かに教える人はもっと大変ですね。覚えるまでは教えるだけでも時間をとられますし仕事も増えるわけなので。 今朝出勤前にアドバイスを見ることができ、今日は昨日よりもきちんと仕事ができました。 良いアドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCを使って早く仕事を覚えるには?

    パソコンの基本があまり分かっていません。ここ10年近くパソコンを使った仕事をしていませんでしたが、この度パソコンをよく使う仕事につきました。 引き継ぎ期間も3日しかなく、言われたことをいちいちメモっていたら「そんな事してたら時間ないから」とよく言われます。 ちなみに自分の席とPCがまだ職場に用意されていません。 なので他の人のPCを借りたり、その人が席を外した時に椅子を借りたりしています。 自分の使える程度で早くマニュアルを作るとすればワードにまず仕事の流れを書こうと思っていましたが、他人のPCが空いている時しか使えないのでなかなかできません。 手書きしたノートは書き直しても汚くてわかりづらいですが、仕事の流れはなんとか分かってきました。 後はPC知識がないために、エクセル等のデータが保存されている場所や、会計ソフトの手順などを覚えるのに苦労しています。 データの保存場所や会計ソフトの手順などを、どこかに簡単に張り付けたり、なんとか早くマニュアル化する方法があれば教えて下さい。 ちなみに貼り付けても読み方がいまいちわかっていません。一番左がドライブ、フォルダ、とどんどん枝分かれとは聞いていますが。 見ても表示されているフォルダ名と実際のフォルダ名が違うように感じました。 帰っても小さい子供がいるためなかなかPCを勉強する時間がとれません。勉強はするつもりですが、とりあえず即席でなんとかなる方法があれば教えて下さい。

  • 仕事の質問をしたいけど

    今の会社に入社して3か月になります。 経験者だけを採用してきた会社だからか 人が人に教えるとか、仕事の具体的な方針を 決めるという雰囲気がないような話をほかの人から聞きました。 勤め先はわずか10人程度の会計事務所です。 今日、あまり経験のない業務をマニュアルをダウンロードして 取り組もうとしたらうまくできませんでした。 会計ソフト関係の操作なのですが、マニュアルを見たくらいでは できないということを実感しました。 結局、1時間考えてできず、エラーが表示されたので 人に設定しなおしてもらいました。 しかし、なぜエラーが出たのか?とか正しい手順については 情報がありません。 マニュアルを見てから人に聞く、というのがそもそも時間の 無駄ではないかと思ったりもしました。 みなさんなら、どうやって人に質問しますか? 「マニュアルなどを見て考えてはいたのですが、 分からないところがありますので方法を教えて下さい」 というように自分なりに努力はしました、みたいな形で 切り出しますか? 私は個人的に人に何か聞かれるのは嫌ではないのですが 人によっては良く思わないのかも・・・と思ったりします。 特に今の勤務先は。

  • 仕事でお客様の名前を入力するのですが、中には名前の中に変体かなが含まれ

    仕事でお客様の名前を入力するのですが、中には名前の中に変体かなが含まれていて、そこだけ手書きにするわけにもいかず、既存のお客様にもそのようにとうろくがあるので結局私がしらないだけとわかりました。入力方法を知りたいのですが、どなたか教えてください。

  • 人の役に立てる仕事または、人と関われる仕事って?

    ずっと、派遣で事務をやっています。といっても、3年目ですが。でも、とりあえず事務っていう感じで。派遣なので、契約終了とかもあり、職場は変わっていますが、やっていくと、PCもそれなりに使えるようになるし、次もやっぱり事務かなって感じでした。だけど、もう少し、人の役に立つ仕事がしたいなって思っています。それか、人と関われる仕事がしたいです。医療、福祉関係を考えましたが、私はあまり体力に自信がありません。低血圧だし、貧血で急に倒れたりすることもたまにあります。たまにといっても、今の仕事に支障はありません。ただ、事務は座っていられるので。医療事務を考えましたが、学校案内には、就職バッチリみたいなことが書いてありました。gooで、調べてみたら、資格取得者が余っている状況で、就職は難しいとかあまりいいことは書いてありませんでした。 なにか、そういった職業をご存知の方教えてください。また、その職種のメリット/デメリット、どうやったらなれるかについても教えてくれると嬉しいです。

  • ミス無く、確実で早い仕事の仕方とは?

    今、事務の仕事をしています。もうすぐ入社して1年が経ちます! 毎日電話対応に追われ、1つの仕事に集中出来ずに焦ってしまいます。次々に仕事が増え、優先順位さえわからないぐらい忙しい日もあります。 まだわからない事が多く、処理にも時間が掛かります。 どうすれば、手際良く落ち着いて仕事が出来るでしょうか? みなさんの実践している仕事テクニックがあれば是非教えてください☆

  • 仕事ができないので仕事をするのが怖い

    私は3回の転職歴があり1社目は一般事務、2社目は総合事務(営業の仕事もあり)と事務系の仕事を10年やって、現在は非正社員で製造の仕事をやっています。 1社目と2社目の事務はミスが多いのと自分から考えて動けない、判断力がなくコミュニケーションをとるのも得意ではないため仕事が向いていないと思い辞めました。 現在の仕事を製造にしたのは、1人で黙々と同じ仕事に没頭できるから向いているのではと思ったからです。しかし働いてみて、検品などの細かい作業で見落としが多く、手先があまり器用ではないので仕事についていけず、事務以上に向いていませんでした。 また、勤務時間も長く(定時で9時間労働)その割に給料もかなり安いので辞めていく人も多く、私は30代前半で未婚なのでまだ正社員になれるかもと思い転職活動を始めました。 職種を何にしようか迷った時に、結局自分に合った仕事がない事がわかり、経験の長い事務に絞り転職活動をして、かなり落とされましたが最近採用されました。 しかし、今、事務は向いてなくて辞めたのにまたこの仕事で良いのか、また仕事ができなくて周りの人から冷たい目で見られるのではないか、試用期間内でクビになるのではないか、履歴書の職歴が増えてまた転職しにくくなるのではないかと不安でいっぱいです。 親も採用が決まった時に本当にやっていけるのか不安な顔をされました。 勤務開始日まではまだ少し日にちがありますが、断った方が良いのかもと思うようになってきました。 仕事が決まって安心するはずが逆に毎日新しいところで働くという不安と恐怖に押しつぶされそうです。

  • 営業事務の仕事

    はじめまして 21の女です 最近、派遣の仕事が終わり新たな仕事を探し中で 事務の仕事をしようかと考えております (派遣会社の紹介で) でも、電話応対や来客応対をしたことがありません 言葉遣いもあまり丁寧ではないし、 たぶんその場になったら焦ると思われます… 今まではデータ入力など 人と接しない感じの仕事を選んできました でも、ここで気分を変えて事務を選んでみようと思ったのですが 1番心配なのが、 この2つです。 やっぱり慣れなのでしょうか? よかったらご意見お聞かせください。

  • すぐに慌ててしまい、仕事ができません

    最近、仕事中すぐにテンパるようになりました。 5人以上のお客様のお茶いれ、 名簿とお金の数が合わない、 これらの対応をしてると訳が分からなくなります。 一人で事務所にいても、仕事がたくさんあるので優先順位が分からなくなり、 1つの仕事を中途半端にしたまま、「あっちを先にやるべきかな」と別の作業を始めたり…。 事務員は私一人なので、事務所内の仕事は全て私がやります。 いっぱいいっぱいになって一人で泣き出してしまう日もあります。 夕方、外回りから帰ってくる先輩には何事もなかったように黙っています。 でも「あれは?」「これは?」と聞かれるともう訳分かんなくなり、報告までに時間がかかります。 先輩ももしかしたらあきれてるかもしれません…。 もっと冷静に仕事するにはどうしたらいいんでしょうか?

  • SQLのコツ

    未経験で入った分析の仕事で SQLを使って分析に必要なデータを集計し 可視化ツールで分析結果を出しています。 そこでSQLを使いこなすのが 速くなるコツってありますか? 書くしかないとかは よく聞くますが、何か学習した気がしません。 トライアンドエラーでなんとか100行前後は フリーハンドで書けますが テーブルの組み合わせや計算のタイミングが分かってないため、正確な数値が出なかったり 重複レコードを出したり 今ひとつ、完璧ではないのです。 掴んだ感じがしないのです。 というのも、私自身 仕事を人から手取り足取り教えてもらって覚えるタイプでも、完全独学でもないタイプなんです。 ただ、 仕事を覚えるのが下手な私も今では事務スキルはピカイチ!(派遣ではハイスキル扱い) どうして、そんな私が仕事上手になれたか?というと、 運良く仕事を教えるのが上手い人に当たれたのか事務を教えてくれた人が 私にしたのは「マウスを取り上げること」 だけ。 マウスを取り上げられた私は必然的に使いこなし様々機能を自分で覚え事務仕事の楽しさを感じるようになりました。 また、引っ越しのバイトも誰も教えてくれないので 目で観察するしかなかったんです。 やはりその時も仕事が出来てる感じがせず しっくりきていなかったんですが、 見よう見まねの私に先輩が「行きも帰りも何か持ってろ、手ぶらでいるな!」 と言われた言葉を忠実に守ってみることにしたんですね。すると手ぶらでいないためには 資材の名前や全体の流れを意識することが自然に出来て今では手慣れた感じでこなしてます。 仕事の覚え方が変わってて ごちゃごちゃしたマトのわからない丁寧な説明より コツさえつかめば 後は、自分で広げていけるタイプなんだと思います。 中国映画であるカンフーの達人である仙人が 未経験の主人公に教えるような それさえあれば、後は 自分の独学で、もうら出来るコツみたいな物は SQLにありますか?

  • 医療事務未経験、未資格、未勉強での仕事

    私は今、地元の少し大きな病院の救急の事務の仕事についています。 知り合いに『簡単だから』と言われて紹介されて始めたはいいものの、周りに全然ついて行けません。 最初に医療事務については全く触れたことがないと伝えてはいるのですが、派遣元の社員がしっかり教えるからと言われてそれを信じて始めてみたら、まず専門用語ばかり使って説明をするので何を説明されてるのかもわからず、マニュアルも勉強した人用のものしかないようで、読んでも何のことなのかわからなかったりして、どんどん周りに置いていかれている感覚です。 私自身、医療事務というもの自体、この仕事につくまで理解しておらず、最初に仕事内容を聞いた時に『受付と、会計の計算。パソコンで全部できるし、全然簡単だから大丈夫』と言われ『会計の計算ってことは電卓か、パソコンってことはExcelで計算するのかな』と思っていたくらいです。 周りの人は皆算定経験者で、かじった程度の人もいるみたいですが、基本は皆わかっているようで、私のみが全くわからないので、このわからなさが理解されてないんだろうなと感じます。 私は『算定でAという項目があったら、それはBという項目にしてね』と言われたら、それしか考えていませんが、他の人達はそう言われた時に『じゃA'が来たときは?』と応用して考えて質問しているようで、次にA'が来たときに私だけがわかっていないと言うことが多く、そういう部分でも置いていかれているなぁと凹んでしまいます。 マニュアルも、私はまだ全然まとめられておらず、必要なコードを探すのに時間がかかってしまい、先日もそのことで怒られてしまいました。家でゆっくりまとめたいとは思うのですがマニュアルの持ち出しは禁止されているようなので、仕事の休み時間に何とかとは思いますが、何が何だかわからないものがまだまだ多いため、まとめられません。 派遣元の社員の一人は、わからないことを聞くと『とにかく自分のマニュアルから探すべき。それがあなたのためだから』と言って教えてくれないのですが、私からするとパッと教えてもらって、簡単にメモをする時間だけいただいた方が覚えられるのになぁと思ってしまいます。 救急の事務なので、ほとんど全ての科の算定を覚えなければいけないようなので、はっきり言ってもうお手上げ状態です。 周りの方が色々教えてくれるのは良いのですが、自分がまず理解して納得するまで細かく聞くと『そんな初歩的なことまで聞くのか』というような顔をされてしまうので、質問をするのもちょっと顔色を窺いつつという感じになります。 未経験で救急の事務についた方がいれば、どうやって勉強したのか、コツがあれば教えてほしいです。

専門家に質問してみよう