• 締切済み

生活保護受給者の引越し

同じ市で今よりも安いか同じ賃金の物件に、生活保護費でやりくりして貯金したお金で引っ越す事は可能ですか? 引越し理由はロフトで、暖房、冷房代がかさむ為です。 同じ様なケースで引っ越した方、または引っ越そうとしている方がいましたらお願いします。 また違う市に引っ越せた方もいましたら教えてください。

みんなの回答

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.1

類似の質問があるのですが調べましたか? http://okwave.jp/qa/q4848980.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護受給者の引越

     現在、A市で生活保護を受けてアパートに住んでいる者です。6畳1間の狭小、台所がないなどの理由から、UR賃貸住宅か市営住宅などへの引越しを検討しています。  レオパレス21の物件に住んでいるため、冷蔵庫や照明器具、テレビ、ベッドなどの部屋の備品は、退室時においていかなければなりません。引越先で新たに準備する必要があります。  賃貸契約を交わす上で必要となる敷金はA市から支給されることが判りました。しかし、引越代、引越先で必要となる日用品を購入するための費用は、A市から援助してもらえないのでしょうか?  福祉事務所の担当ケースワーカーに聞けば済むことなのですが、ケースワーカーは生活保護制度にうとい私の足元を見て対応されているようです。どなたかご経験のある方、助言をいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 生活保護受給者の保護費のやりくりに関して。

    生活保護受給者です。 まだ受給者となって数ヶ月です。役所より振り込まれた生活保護費の使い方ですが入金された保護費を最初全て引き出して家賃・光熱費・通信費・生活保護を受給する前に滞納していた家賃借金返済(役所承認済み)などを封筒に割り振り,残りを食費にあてるようにしています。残ったお金はもしもの為に貯金して現金を家にある金庫に隠してあります。今はまだケースワーカーは財布の中身や通帳の中を確認はしてきてはいませんが必要最低限の支払い等を済ませた後の保護費は食費等で無くなってしまうと答えて宜しいでしょうか?わざとらしいですがいくらかは財布に入れるようにして、もしケースワーカーから財布の中身や通帳の提示があった場合は何も言われないですか?タンス貯金は絶対にバレない場所にあります。食費等は領収書やレシートの提出などの規則や義務はないので私はケースワーカーには食費や多少の余暇費(雑誌や資格取得本購入費)に使った結果である残金・全財産はこれだけですと財布の中身と残金ゼロに等しい通帳を見せようと思ってます。このような事をされている方や詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。入金された保護費を最初全て引き出してのお金のやりくりはいいのでしょうか?教えていただきたいのです。それとも上記に明記した家賃から始まり余暇費をその都度その都度引き出してやりくりしなくてはいけないのかよくわかりません。その都度引き出してのやりくりは間違いなく通帳に自然と残ったお金はプールされていきます。段々金額も大きくなります。それを避けるため(本来生活保護受給者は貯金はダメとネットなどに書いてある。ただ私のケースワーカーは特に貯金に関しては1番最初に生活保護の説明を受けた際に何も言ってないですが…) 全額を最初に全て引き出して金庫に隠してあるのです。 冷やかし無しにきちんと教えてくださる方何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護受給者が引越ししたら?

    生活保護の受給者が東京都の現在住んでいる市から他の市へ引越しをした場合、引越し先の市で再度、申請からやり直す事になるのでしょか?それとも特に面倒な手続きはなく継続して受給出来るのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 生活保護受給者の引越しについて

    私の叔父は以前心筋梗塞で倒れ、それ以来 身体が不自由になりました。 結婚はしておらず、現在一人暮らしをしています。仕事は出来ない状態です。 生活保護を受けて生活しているのですが、現在の住まいでは家賃が高いため、 家賃を滞納しているため、引越しを考えています。(大家さんから電話が掛かってきました。) そこで質問です。生活保護受給者が入れるような物件は あるのでしょうか? 積極的に支援してくれるような会社さんなどご存知でしたら 教えて頂ければ幸いです。 尚、渋谷区に30年近くずっと住んでおり、生活保護も渋谷区から 受けているようです。ですので渋谷区から出ることが現状は出来ないということです。 (認識の違いがありましたらすみません) 全くの無知で恐縮なのですが、何か情報を頂ければ嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 生活保護を受給しながら生きてくのが辛いです。

    30代半ばの女で現在躁うつ病の精神疾患で生活保護を受けています。 誰からも助けてもらえず 肩身の狭い生活保護で生きてくのが辛くなりました。 まず最初は生活保護受けつつ人妻風俗店で働こうと思います。 ある程度お金が貯まってきたら生活保護は停止にしてにしようと思っています。 不正受給で犯罪行為に当たることは充分承知していますがそれしか道はありません。 それが許せないなら自殺しかないと思います。自殺するならバレるのを覚悟で風俗店で働こうと思います。 この意見をどう思いますか? また生活保護から抜け出す為にいいアイディア、アドバイスがありましたら教えてください。 私は社会復帰する為に不正受給は仕方ないケースもあると思います。

  • 生活保護

    最近、離婚をしました(0才児の子供がいます)。実家に戻り住民票も実家に置き同じ屋根の下に母の世帯と私の世帯が住民票別にある状態です。まだ0才で、家で子育てをしていますが、生活費が苦しく、離婚時に養育費は出さないと言われ、今回、市役所に生活保護が出るか相談に行きました。担当の方が言うには、まず私と子供だけが生活できるところに引越しをして、住民票を移して、申請にきて下さいといわれました。離婚前に子供の将来の為にと少額ですが貯金してたのを今回の物件契約などにまわし、本当に手元のお金はなくなってしまいました。住む家は決まり、引越しは今年の12/10日 頃になりますが、まだ荷物も搬入してない状態で申請はできるのでしょうか?

  • 生活保護の受給者ですが、一人だけ引越しをしたい

    生活保護の受給者ですが、一人だけ引越しをしたい 現在家族3人で生活保護を受給しながら暮らしています。 自分(成人)はだけ家庭内と体調面の事情で引越しを考えてます。 1.現在3人暮らしで18.5万ほど受給してますが、自分だけ引越しを考えています。   まず、保護費の計算方法についてお伺いします。 調べたところ、3人での受給中では引越しができないので、「自分と両親、これを市役所で所帯分離の手続きをして、同じ家に住みつつ両親は一つの所帯、貴方は貴方だけの所帯にする」世帯分離の手続きをすれば保護費の計算は両親2人になって、自分は自分の給料だけで生活するということになりますか? 2.所帯分離した後、今の家に留まり自分だけ自立する事を考えたて行動することは可能ですか? 3.自分が引越しの目処が立って、一人暮らしをしてもし体調の加減でバリバリに働けない場合、生活保護を申請することは可能なのでしょうか?   それとも、世帯分離をすれば保護は継続になるのでしょか? 4.世帯分離や引越しする理由の一つに、病院通いと精神的な限界があります。   お金にまつわるトラブルや食事がろくに取れない現実、うつ病になっているのと心臓に動悸もあること診断結果が出ていますので、どうしても今の同居というのが耐えられなくなっています。   法的には、引越しをして一人暮らしをすることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生活保護受給者の他市への引越しについて

    生活保護を受給中の者です。 以前より福祉事務所から引越しをしてはどうだろうか?と言われており、 諸事情により他の市への引越しも承諾していただいておりました。 そのため、県営住宅に何度も申し込みをしたのですが、 幾度も抽選で外れてしまい現在も引越しが出来ておりません。 また、今回の震災の影響で県営住宅は被災者(住宅を失くした、半壊した)方へ 優先されるため、しばらくは通常の申し込みを再開できないとのことでした。 そこで、一般的な賃貸住宅へ切り替え、物件を探そうと思うのですが、 A市からB市へ引越しをする場合、家賃相場と住宅扶助額が異なってきます。 ・A市の家賃相場:35,000円程度(住宅扶助額は37,000円まで) ・B市の家賃相場:40,000円程度(住宅扶助額は45,000円まで) このような場合、A市とB市どちらの住宅扶助額で探せば良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 生活保護受給中の引越し・住宅扶助について。

    今回生活保護を受給することになりました。ひとりぐらしです。 住宅扶助が月42,000円に対して、現在の家賃が65,000円なので、引越すほうがよいと指導されました。 準備金が22万円まで支給されるとのことでしたが、条件は、家賃が42,000円以下の物件であること。 この場合、共益費は家賃にふくまれないのでしょうか? (探した物件が、家賃42,000円+共益費3,000円なんです。) また、日常生活がままならない程重いうつ状態が続いており、引越しの準備・荷造りなどできそうにありません。 引越し業者さんに頼む予定ですが、お金がすごくかかるので、役所から前借りを申し出ることはできないか教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 生活保護の夏季加算が決まったようですが、何だか釈然としません。生活保護

    生活保護の夏季加算が決まったようですが、何だか釈然としません。生活保護って生活扶助として単身でも7万余貰い、その上、医療費無料、家賃や引越し費用無料、敷き金なども出して貰えるというではありませんか? これを貰えば少々生活への口出しさえ我慢すれば、楽ですね。それに月額2万超える冷房費なんてビックリです。冷房もない工場や建築現場などで働いて、少ない賃金の中から税金を取られて、家では冷房費もけちって生活している人などたくさんいます。 甘やかし過ぎで不公平だと思うのですが・・・首都圏で子ども3人のシングルマザーが生活保護を貰って結構優雅にくらしていましたよ。服装もお洒落で、あくせく働きもせず、ただ子どもが小さい、体が弱い?というだけでらくちん生活をしていました。 冷房費なんて、扶助料から普通に出せるではないのですか?生保のレベル未満のたくさんの働く貧乏人はバカをみますね?ばら撒きもいい加減にして欲しいです。票が目当てなんでしょうけど・・・

ワクチン4回目接種の要約
このQ&Aのポイント
  • 新型コロナのワクチン接種は4回目は高齢者と基礎疾患のある方に限定されたようですが、一般の人は打たなくても、もう危険はないと判断されたのでしょうか?
  • ワクチン4回目接種は高齢者と基礎疾患のある方に限定されていますが、一般の人はもうワクチン接種をしなくても安全とされているのでしょうか?
  • 新型コロナのワクチン接種は4回目がありますが、一般の人には必要性はないとされているのか知りたいです。
回答を見る