• ベストアンサー

おすすめの宅建受験参考書・問題集を教えて下さい

今年10月の宅建試験に向けて勉強を始める者です。 独学で、市販されている参考書、問題集を使って合格を目指したいのですが、 おすすめのものを教えて下さい。 法律については、ほとんど初心者レベルです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukeboro1
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

初心者、独学とかになると、正直どこから手をつけていいのかわからないですよね 自分もそうでしたので良くわかります。 パーフェクト宅建シリーズを参考に勉強しました。 権利関係、法令制限、宅建業法、税その他がありますが ざっと一度 勉強して言葉位は覚えます。 それから、うすら覚えのものをしっかり勉強していくといいですよ。 本ではないのですが、自分がおすすめするのは、任天堂DSの宅建のソフトです。 本で勉強するのも当たり前なのですが、モチベーションが上がらなかったり するときが必ずあります。ゲーム感覚で勉強できますし、どこでも気軽にできるのがいいですよ 参考になればいいなと思います。

参考URL:
http://moba-goo.sakura.ne.jp/twa/taku/?latest=1
ikki91
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 任天堂DSの宅建ソフトがあったとは知りませんでした。 どこでも気軽に勉強できるのは魅力的ですね。 とても参考になります。

その他の回答 (2)

  • 101cat
  • ベストアンサー率40% (33/81)
回答No.2

昨年合格しました。私は民法既習者ですが、1番良いと思ったのはLECの出る順シリーズでした。初めは見た目に分かりやすいと思って伊藤塾のテキストを買いましたが、逆に簡単すぎて根抵当すら載ってなかったりと、内容に不十分さを感じてLECのテキストと問題集を買い直しました。LECは初学者には少し難しいと思いますが、宅建は初めから合格基準点(だいたい7割)を目指していては合格できません。毎年基準点は違うし、そんなに甘い試験ではないので。難しいテキストを完全に理解して満点を目指す勉強が必要になりますよ。

ikki91
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 満点を目指す勉強が必要、肝に銘じます。

  • osamin
  • ベストアンサー率34% (99/290)
回答No.1

3年前に宅建合格しました。 参考書はDAIXの「ゼロから学ぶ宅建」(当時は「ゴク楽宅建」) 内容が読みやすく、字も大きくて解りやすい。 問題集はLEC東京リーガルマインドの「出る順宅建ウォーク問」 ボリュームあり、過去問はこれで十分。 小型で持ち運びも便利です。 宅建は基本書のポイントを勉強すれば大丈夫です。 過去問をただ○×だけして解くのではなく、 尋ねるポイントを考え、理解しながら解き、不明な点を基本書で確認すれば 大丈夫でしょう。 直前期はLEC等の模試を受ければ、ヤマを張ることと実力を測ることが出来て 一石二鳥です。

ikki91
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても参考になります。

関連するQ&A

  • 宅建問題集・参考書

    2011年、宅建試験を受ける予定です。宅建試験に合格された方で、「この教材を使って受かった!」という、おすすめの問題集・参考書がございましたらアドバイス願います。

  • 宅建の勉強法、おすすめの参考書、問題集など教えてく

    今の仕事を辞める為に10月の宅建試験に向けて勉強をしています。 不動産関係は全くの無知で「宅建士の教科書」という参考書と問題集を買って独学で勉強していますが、8種制限、35条書と37条書面の辺りが難解で苦戦しております まだ宅建業法にしか手をつけていませんが一番点数を稼がないといけないところで躓いて焦っています 漠然とした質問ではありますが、合格した方に何か良い方法をご教授いただきたいです

  • 今年の宅建初受験!独学で合格するためにはよい参考書や問題集を教えてください。

    私は、建築関係の仕事をしています。宅建も資格としてほしいと思って今年初受験をしようと思っています。が、他の試験もあってこれから初めて宅建の詳細をはじめ、まったくわからない状態です。 独学でなんとか合格に向けて頑張ろうと思っています。 そこで、ここで何度もみているのですが、初心者向きでよい参考書・問題集を経験者の皆さんに教えていただきたいなって思っています。また、段階的に、このテキストから始まって問題集・予想問題・模試という計画的な順路も教えていただけたらと思います。 また、模試はどこでよく行われているんですか?自宅でもできるというのは通信講座なんでしょうか? 長くなりましたが、参考にしたいと本気で思っているのでアドバイスの程よろしくお願いします。

  • 宅建の参考書と勉強法

    独学で宅建を勉強して来年試験を受けたいと思っています。 参考書を探していたのですが、他の質問を色々読ませて頂いたところ「らくらく宅建塾」が良さそうなのでこれにしようかと思っています。アマゾンのレビューを見ると「一発合格らくらく宅建塾」を柱に「過去問宅建塾」の1・2・3・を勉強し合格した等と書いてありますが、これは本当なのでしょうか?それほどの良書なのでしょうか? まだ参考書を決めかねていますので、他にも何か良い参考書や勉強法などありましたらアドバイスください。 また、私の父は宅建を既に合格しているのですが(かなり昔に合格した)、勉強は「宅地建物取引の知識」のみ1冊のみで勉強したと聞きました。この本は全然他の質問回答にも出てこないのですが、この本は必要なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • AFPのおすすめ過去問と宅建の勉強法

    2級ファイナンシャルプランナーの過去問題集が欲しいのですが、おすすめのものはありますか?それとも過去問だったらどの本でも大差ないでしょうか? それと、宅建を6月から勉強しようと思うのですが、独学で勉強する場合、おすすめの参考書はありますか?他の質問を見ていると、「らくらく~」とその関連の問題集をやれば合格レベルに達するとのことなのですが・・・ 独学で「らくらく~」の場合と資格スクールに通う場合、真面目にやるのであればどちらでもかまわないのでしょうか? ちなみに民法については一通り勉強したことがあるので多少心得はあります。

  • 【宅建】 独学勉強法・おすすめテキスト

    昨年から独学で宅建の勉強をしています。 が、去年の試験では落ちてしまいました。。。 今年こそ!と思い勉強をしてはいますがなかなか身についていないような気がします。 今は一時通っていたTACでもらった問題集を使って分野ごとに勉強しています。 本屋に行っても、数がありすぎてどれを買えばよいのかわかりません。 過去問に関しては何冊か問題集をもっているのでそれを繰り返しやっているといった形です。 夜間や休日を利用して学校に通うのもひとつの手かもしれませんが今のところ独学で挑戦したいと思っています。 宅建合格のためのおすすめの勉強法やテキスト、問題集など どんなことでもいいのでみなさんの意見をお聞かせください。 また、合格者の方はどのくらい、どのようにして勉強していましたか?

  • 今年中に0から宅建をとる為にお力を貸してください。

    今年の10月の宅建を取りたいの考えています。 しかし、予備知識もなくどのようなペースで学べば良いのか、参考書はどれがおすすめなのかがわかりません。 独学での合格を考えているのですが、試験を受けた方の勉強のペース(特にこの時期から始めて、10月に受かった方がいれば参考になります)や、おすすめの参考書(自分は、問題形式で後に解説があるタイプの本が気になってます。)などを教えてください。 他にも、何かアドバイスあればよろしくお願いします。 勉強時間はある程度融通が利きます。 是非、お力を貸してください。

  • 宅建資格

    会社で毎年、強制で宅建の資格取得のため試験をうけなければなりません。 受験料もろもろの費用は自分で支払うので、安月給の私にはとても痛いです。 今年で二度目です。何とか合格しようと思っていますが、ただの事務員、この業界に勤めてやっと1年の私にはどこからどのように勉強するのが効率がいいのか全く分からず、日常にない事ばかりの世界なので、勉強していても頭になかなか入ってくれません。 去年は参考書と問題集を買って勉強しました。 最初に厚さが3センチくらいある参考書(読み専門)を購入し、ながして読み、次に薄くて小さい問題集を購入し、問題を解いては、回答の補足を読みながらの勉強で、正解率は半分いくかいかないか程でした。 独学で資格試験に合格した経験があるとか、宅建の参考書でおすすめがある方、勉強の仕方でおすすめがある方がいましたら、アドバイスおねがいします。 ちなみに、キャリアスクール等には予算的に通えませんので。

  • 宅建試験のテキストについての質問です。

    宅建試験を独学で勉強してる者です。 宅建試験のテキストで「まる覚え宅建塾」というものがありますが「らくらく宅建塾の子本」です。 この本だけでも合格できると聞いたのですが実際どうなんでしょうか? もしこのテキストで宅建試験を合格された方が居るのであればどういうやり方で勉強されたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 宅建の勉強法

    宅建を受けようと思うのですが、参考書と通信のどちらがよいでしょうか? また参考書を推される場合にはお勧めの参考書も教えてください。 あと、今年の試験を受けるとすると4ヶ月を切っていますが、合格は 可能でしょうか? 合格者平均で何百時間位勉強するものなのかも教えて頂けると嬉しいです。

専門家に質問してみよう