• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性不信になりかけてます)

女性不信になりかけてます

DarK-NighT-Dの回答

回答No.5

本当に愛し合っている恋人同士ならば、無償の愛が生まれると思います。 うけた愛情の分、相手も愛情で返してくれる。 きっとそういう女性と出会えますからめげないでください^^

関連するQ&A

  • 女性不信の男に恋愛は無理ですか?

    僕の話を聞いてください。前に嫌なことがあって、それ以来女性不信になり、女性に対しちょっと構えてしまっているような気がします。男性不信の女性に対しては世間は同情的ですが、女性不信の男は世間から見たら「男のくせに、だらしない。」という感じになるのでしょうか?他は知りませんが、こと恋愛に関しては、男より女の方が主導権を握る場合が多いので、どちらが強いかは一概に言えないと思うのですが。。。

  • 草食男に婚活女?

    最近、草食男とか、女は婚活しよう(女は狩りに出ろ)との風潮があると思います。 これは、男の女性化、女の男性化が進んでいるということでしょうか? 一時の流行りであればいいのですが、続いたらますます日本の人口は減って国力が落ちますね。 こうなったのは何が原因でしょうか?

  • 女性不信になりそうです。

    27歳の男です。元彼女といろいろあり、女性不信になりそうです。 http://okwave.jp/qa/q6430364.html 職場には女性はいますが、既婚のおばちゃんがほとんどです。 男性の友人はいますが、女性の友人はいません。 他の部署や取引先などには同年代の女性はいますが、仕事上のつきあいだけで 個人的なつきあいをしたことはありません。 女性って、結局は恋愛至上主義なんだな~と思っています。おばちゃん達の話でも、 誰々の娘さんには彼氏が出来ただの、誰々はまだ独身だの、そんなことばかりです。 電車に乗っていたり、道行く女性達の話が聞こえたりしますが、彼氏がどうしただの そんな話ばかりです。 ・恋愛話ばかりでなく、もっと幅広い見識をもった女性はいないのでしょうか? ・女性は恋愛に依存する、つまり男性に依存する人が多いのでしょうか? ・私は女性不信になりそうですが、「そんな女性ばかりじゃないよ」とアドバイスを受ける と思います。では、そんな女性ではない女性はどこにいるのでしょうか? ・女性不信を払拭する機会ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女尊男卑が激しい日本になった件について

    女尊男卑が激しい日本になった件について 女が社会に出るようになってからおかしくなった。 女は力を得て主義主張をするようになった 自然と世の流れは男女平等になった しかし、男女平等を女が叫ぶのはいいが 男が男女平等と叫ぶと器が小さいなど批判を浴びる 勘違いしてるが、男女平等というのは女性のための言葉だからだ。 そして、何より卑怯なのは女は社会進出をしてから尚、「女の特権」は手放そうとせず、社会もまた女性優遇の姿勢を崩さないまま、女性に力を与えた。 ・レディースデイ(男はほぼ無し) ・無職女でも結婚相談お見合い参加可能(男は年収基準あり) ・デート代を男が奢るのが普通の風潮が未だあり ・結婚指輪や式をあげるのは男の風潮あり ・エスコートやプロポーズも男からするような風潮あり ・男は働く、女は家事の風潮もまだまだ%的には多し いっそ、昔の女性のように男性も立ち上がりデモでも起こせばいいのに・・・と思いますが、起こしてる男性はまだまだ少数(女性専用車両反対団体ぐらい) 少子化の原因だって女性が力を得て、特権も手放さない、でも男には自分以上を求める、これじゃ溢れる男が出るのは当然。なぜなら、男は女の3倍努力してやっと対等だからだ。(女の特権は強く対等では女の方が上だから2歩も3歩も前を進むしかない) こんな男女差別の激しい風潮で嫌気のさした若い男性が、結婚を諦め、風俗、AV、エロゲーに逃げて仕事も適当に楽な仕事をして安酒を飲む日々で年々少子化は確実に進み100年後に日本は確実に崩壊すると専門家の間でも言われています。男が弱くなったんじゃない。女がワガママになりすぎて男がサジを投げただけだ。結婚相談所でも女3万会員に対して男は8千程度、どれだけ女が余っていることか・・・(大手サイト参照) 【質問】 この男女不平等、女尊男碑の社会はなんとかならないのでしょか?

  • 女性不信の彼を落とすにはどうしたらいい?

    好きな人に告白したら『女性不信になっていて付き合うことにちょっと抵抗がある、でもお前のコトは気になっている』と言われました。 その彼とは体の関係はあります。 彼が女性不信になったきっかけは浮気をされてぼろぼろになって離婚したこと、その後知り合った彼女にはだいぶ貢がされたことなどからです。 もともと私たちは友達同士で、私が彼を騙すことはないですし彼もそう思ってると思うのですが、恋愛となるとちょっと・・・って感じみたいです。 恋愛テクニック本とかですと、男を追わせて好きにさせ、自分からは尽くしたりしないほうがいいと書いてありますが、駆け引きをするとこのような彼の場合もっと不信感がつのってしまうような気がします。 特に男性の方に質問です。例えば失恋直後とかに言い寄ってくる女性には不信感があると思いますが、どういうふうに接してくれたら恋愛感情に発展すると思いますか?また、こういう風にされたから好きになりました、とかの例でもあればおき気したいです。

  • 人間不信というか女性不信の彼氏

    私には付き合って二ヶ月ほどの彼氏がいます。 彼は過去に付き合っていた女性に裏切られて女性不信になったそうです。 それから3年ほどして私と付き合ってくれたらしいのですが、彼は女性不信だからか、束縛がかなり激しく、携帯を勝手に見たり、私の1日の行動をその都度メールさせたり、私が男友達と会うどころか女友達と遊びに行くのも嫌がっていました。 私の事は全然信用してないとも言います。 私はそのあまりの束縛や信用してくれない事に対して我慢できなくなり、一度言い合いになり、そういう所を直してくれないともうやって行けないというような事を言ってしまいました。 それから彼はすごく落ち込んでしまい、一時は距離を置かれましたが彼の事は好きだったので私から謝って仲直りはちゃんとしました。 ですが最近になってまた彼から、やっぱりお前の事が信用できないし、価値観が違いすぎて好きかどうかもわからない、と言われ連絡がこなくなりました。 彼が女性不信という事は、最近共通の友達から聞いたのでその時は知らず、私はひどい事を言ってしまったと今になって考えます。 一度ちゃんと話し合おうと思い電話をしましたが、話したくないと言われて切られました。 メールするのも嫌なのかというと、お前の好きにすれば。とのこと。 今はメールをこちらから一方的に送っていますが返事はありません。 私に不信感をもってしまっていると思います。もう私からは連絡をしないほうがいいのでしょうか? こういった人間にはこれからどのように接していけば上手く付き合っていけるのでしょう・・ 私は彼が好きなのでなんとかして上手く付き合って行きたいと思っています。

  • 女性不信に陥っています

    いつも、お世話になっております 23歳、男性です。 最近、身の回りの女性の表と裏のギャップの違いを知る機会が 多々あり、非常に驚くと共に、軽い女性不信に陥っています。 バイト先に仲の良い後輩の女性がいるのですが、 彼女が普段、「私、『お前』って言われるとキュンとするんですよー」と 男性に話し掛けて、それに乗って『お前』呼ばわりし始める男を、バカにしてネタにしていることを、彼女との雑談の中で知りました。 自分もかつてそれを彼女から1度言われたことがあり、 「ああ、あの発言はそういう意味があったのか」と思い、ぞっとしました。 また、彼女は出会った当初、「私、子供が大好きなんですよ」 とよく言っていたのですが、 しばらくしてから「子供が好きだっていうのは建前ですよー」 とすました顔で打ち明けられました。 もちろん、彼女の性格のこともあり、すべての女性がこうだ なんてことは思っていませんが、何となく女性は怖いなぁ、 と感じるようになりました。 そこで皆さんは、上記のことを普段どのように受け止めているのでしょう? みっともない質問ですが、そういう方面に疎く、真剣に悩んでいます。 アドバイス等頂けたら幸いです、よろしくお願いします!

  • 女性不信で苦しいです。病んでいます。

    女性不信で苦しいです。神経の病気にもなりました。 どうしていいかわからない上、他人に相談できません。 でも、ものすごく苦しいし、時々生きるのが辛くなります。 理由は色々あります。 ごめんなさい。乱文になってしまいました。 自分でもうまくまとめられず、支離滅裂になってしまいます。 ひとつの理由は、女性が結婚と恋愛を使い分けることです。 恋愛はルックスの良い男性が良くて、 結婚は経済力のある男性がいい、とか、 恋愛は中身が弁舌さわやかに離す男性がいいけど、 結婚はろれつが回らなくても論理的に話す男性がいい、とか。 そしてひどい女性になると、 「若い頃の(ルックスで選んだ)男性とのセックスは快楽で、  (経済力で選んだ)結婚相手とのセックスは義務だ。」 などという人も見たことがあります。 とてもショックでした。 私は学校で先公に教えられた嘘にも敏感に反応します。 現実の社会は学校で教わるような美しいものではなく、 法律を守ったかどうかよりも、誰が行動したかによって、 犯罪の成否が決まることが珍しくありません。 民間人の店員が万引き男を死なせたら捕まるのに、 警察官が被疑者を死なせてもなかなか捕まりません。 一方、マスコミが一般人の名誉を傷つけても、 なかなか刑事罰が課されませんが、 一般人が詐欺女の顔写真や指名を公開して、 名誉毀損で逮捕されたりしています。 年金横領事件でも権力が絡んでいるのか、 官僚の逮捕者はわずかです。 でも、マスコミ社員や公務員は結婚相談所で、 人気の職業だと聞いて、ショックを受けました。 20代まではさんざんルックスで男選びをしていた男性が、 30代になると特権階級の男性に目がなくなります。 そして、人間性とは「打算」の産物であることを知り、 さらにショックでした。 「正義感の強い男性が好き」という女性もいますが、 もしも男性が正義感から万引き犯をやっつけて、 過剰防衛の疑いで逮捕されたらどうでしょう? そういう女性に限って「トロい男だ。」と言って、 そのような男性を見下すものなのだと思います。 極端な話、もしこの世から法律が無くなったり、 殺人を犯しても罰せられない特権階級ができたら、 そういう男が「強い男」としてモテモテになるのだと思います。 女性のそういう側面を見てきて、人間不信になりました。 もっと詳しいことはこちらの回答15~17に書いています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5490974.html ここに詳細を書いていますが、 子孫を残さないと生きてきた意味がないという 生物学者のコトバもショックでした。 学校で教わってきたことを基に形成した価値観と 矛盾を感じるからです。 また、実はここに書いた以外に、 もうひとつ大きなトラウマがあります。 これが一番大きなトラウマですが、ここでは言えません。 どうやって女性不信を治したらいいでしょうか? 私の場合は、普通の人が悩まないようなことに、 異様に敏感になって悩んでしまうことがあります。 (周りから見てもちょっと変わった性格のようです。) それが事態をさらに悪化させているようです。 私はこの話題になると、普段とは違って、精神的苦痛から、 自分の精神状態とうまく対峙できないため、 ちょっと支離滅裂で稚拙な文章となってしまいます。 ご了承願います。

  • 漠然とした女性不信と誰にも話せない苦しさ

    当方、20代後半の男性です。女性不信で悩んでいます。 女性不信が拡大し、人間不信にも陥っています。 不信感よりも悩みを「誰にも話せない」ことが苦しいです。 理由は沢山あるのですが、 数ある理由のうちで最近特に気になるのが、 女性の「別腹論」です。 これに関しては先日、こんなアンケートを行いました。 http://okwave.jp/qa5512067.html(質問) また、回答者としても女性不信に関する投稿を行いました。 http://okwave.jp/qa5490974.html(回答15,16,17) 上は女性不信の理由のひとつに過ぎず、他にも理由はあります。 実はもっと深刻なトラウマがあって、 それはここでも簡単には話せません。 唯一、ネット友達の女性一名にだけは打ち明けています。 なお、私は先天的に一つのことに異様に執着しやすい性格で、 それが悩みを深刻化させる一大要因となっています。 やはり誰かに打ち明けたくて、苦しくて仕方がありません。 不思議なことに若年層の女性に不信感を持っているのに、 なぜか同姓よりは同世代の異性の方が打ち明けやすいです。 去年、おととし辺りは、悩みなどから来るストレスで、 ついに体調(神経系統)に異変をきたしてしまいました。 今は考え方も変わってきており、少しは回復しています。 ただ、やはり誰にも話せないのは辛いです。 何かいい解決方法はありますか? アドバイスをお願いいたします。

  • 「女性不信の男性」に嫌悪感を示す女性について

    乱文ですみません。 他のカテで質問する材料にしますので、 20代の方、ご協力をお願い致します。 <1> 女性不信の男性に嫌悪感を示す女性について、 皆さんの意見をお伺いします。 世間でこんな事を言う女性がたまにいます。 A,女性不信の男性はイヤ。 B,理由は自分の事を信じてくれなそうだから。 Aはわかります。これは本当かもしれません。 どうもBについては、懐疑的にならざるを得ません。 彼女達が、女性不信の男性に嫌悪感を示すのは、 「女性不信になる男 → モテない男 → キモイ」 という短絡思考(逆算あるいは条件反射)の賜物ではないか、 と思ったことがあります。 ※但し、上で言う「モテない男」というのは、  人間性に欠陥がある男とは、必ずしも同義ではありません。  人間的に欠陥があってモテない男性も中にはいますが、  人間性や人格が優れていても、モテない男性もいます。  人間として優れている事と、生物として優れている事は、  必ずしも一致しないようなので。 【質問1】 皆さんは、上記の私の見解についてどう思いますか? 感想でも意見でも何でも構いません。 <2> 痴漢冤罪は、痴漢をする男性がいるから悪い、 つまり、男性の連帯責任だという、 話のすり替えを行う女性が世間に多くいますが、 そういう発言をしてわざと男性を挑発する女性達は、 「自分の彼氏はカッコイイので、  電車内で他人に触れても痴漢扱いされることはない。」          ↓↓↓ 「そういう男と付き合っている自分は、  女としての市場価値がとても高いのよ。」 と、内心『優越感』に浸っていて、 それを他人に誇示しているのではないかと、 私は考えた事があります。 (彼女達が、実際にそういう男性と  付き合っているかどうかは別として。) ※痴漢の成否は、女性の主観による部分もある。  セクハラは女性が不愉快に思わないと  成立しないのと同じ。 実際、こういう女性たちは、 彼女達自身が自分より格下と思っている男性にしか、 この様な挑発的発言をしていないように思います。 見た目だけのカッコイイ男性に手を出して騙されては、 格下男に「男性はロクでもない」と八つ当たりして、 また同じような男性に騙されては、格下男を攻撃する、 という女性がたまにいます。 上で挙げた男性に挑発的な発言をする女性達は、 こういう女性達とも共通するものがあるように感じました。 【質問2-A】 女性の皆さんへ。 上に挙げたような挑発的発言をする女性について 同じ女性としてどう思いますか? 【質問2-B】 男性の皆さんへ。 私と似たような事を思った経験はありますか?