• 締切済み

猫2匹を連れて東京→大阪へ引越

simotaniの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.4

専用のケージに入れ、いつも顔が見えるようにするのが一番。 尚新幹線は新大阪に着きます。大阪駅=梅田(=東梅田=西梅田)駅ですが、JRの神戸姫路方面で何でもOK1駅移動。 勤務が梅田なら阪神電車利用で神戸も守備範囲に。(神戸元町迄特急30分) 阪急宝塚もぎりぎり30分圏だから、奥様が宝塚ファンなら考慮の余地あり。 茨木市や高槻市も30分圏です。 また勤務先が本町等地下鉄中央線沿線ならば奈良県生駒市も30分に入ります。が南港ポートタウンは乗り換えにやや難があり、便利な割に時間が…。 後関西の賃貸は基本的にペット不可。社宅が確保されないと無理かも。

関連するQ&A

  • 東京から北海道へ 猫と引越し

    東京から北海道への引っ越しについて 今度、東京から北海道へ猫を1匹つれて引越し予定です。 30代夫婦+猫1匹(5歳、病気無し)で引っ越しを予定しております。引っ越し時期は明確には決まっていませんが、仕事の関係で9月〜12月のどこかになりそうです。 我が家の猫ですが、5歳の猫でビビりな性格で外出が大嫌いです。 過去に引っ越しで飛行機を使ったことがありますが、その際は1時間のフライトですら、新居到着後に部屋中を鳴きながら歩き回った末、ハァハァ舌を出して呼吸をしていました。 また、1歳の頃にも引っ越し経験があり、その際は新幹線を使い新幹線+駅から家までの時間を含めて4時間ほど移動がありましたが、新幹線ではさほど震えたりはせず、途中でチュールも食べてくれました。お水やカリカリは摂取してくれませんでした。また、トイレシートを念のために敷きましたが、道中にトイレはしませんでした。 赤ちゃんの頃から育てたので人馴れしてるかと思ったのですが、来客も苦手でインターホンの音が聞こえただけでダッシュで押し入れに隠れてしまいます。 以前北海道へ旅行へ行ったことがありますが、家の最寄りから(東京の端っこの方です)羽田空港までが約1時間程かかりました。電車に猫を乗せて1時間移動+飛行機の貨物室に猫を預けることに非常に不安があります。(JALさんやANAさんが死亡例を掲載しておりますが、実際に亡くなった数は少ないのかもしれないけれど、そもそもどれくらい預けられているのか?という事と、もしものことがあったらと思うと不安です) 飛行機の場合、約3時間前後のフライトになるかと思うのですが、同じくらいの時間猫や犬をはじめとした動物を預けて移動された方いらっしゃいますか? もしいらっしゃいましたら、経験談お聞かせ頂けたらと思います。 出来れば飛行機を避けたいのですが、車が無いので家から北海道まで車で行くという事はできません... 新幹線は比較的大丈夫だったので新幹線であればとも思ったのですが、北海道までの直通って無いですよね...? 東京から北海道への移動、良い方法があれば教えて頂けたら嬉しいです。 また、同じく東京→北海道でなくとも、長距離の移動を犬や猫と共にしたことがある方、経験談やその際の移動方法等お聞かせ頂けたら幸いです。

    • 締切済み
  • 大阪から東京に引っ越しを考えております。

    大阪から東京に引っ越しを考えております。 東京は右も左もわからない田舎物なのですが、 現在、賃貸で住むところを探しております。 職場が六本木なので、近場で賃貸マンションを探してみたのですが、 東京の賃貸が高くて高くて、びっくりしております。 そこで、「六本木」から電車で30分前後で通勤しやすい地域や場所、 住みやすい所があれば、教えていただけないでしょうか? 正直、土地勘がないので、かなり困っております・・・ 六本木付近は家賃が高いので、少し離れた所で安く入れたらと考えております。 急行に乗れば30分でこんな所があるよ!みないに、 簡単に教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 東京から大阪に引越し

    大阪のことは全然分からないのですが、 仕事の関係上で大阪に引越しをすることになりました。 そこで、何処に引っ越せば良いでしょうか? オススメを教えてください。 勤務地は梅田駅から3分程のところなので、 電車で15分以内のところが良いと考えております。

  • 猫の引越しについて

    6月に引越しをすることにしたのですが、猫を 連れての引越しは初めてです。 1歳8ヶ月の猫(オス)雑種です。 引越し先は車で20分くらいと場所は近いのですが、 よく猫は引越しをすると体調を崩すなど耳にするので とても心配です。 猫が新しい家に慣れるようになる良い方法や 引越しの際に気を付けたほうが良いことなど ありましたらアドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • かなり臆病な猫と引越しします。

    かなり臆病な猫と引越しします。 もう、10年ぐらい家の中だけで買っていて 外に出したことがありません。 とても臆病で、以前病院に連れて行ったときは、 とても大変でした。 その後1週間ぐらい、吐いていました。 庭付きの家なので、外にもでてのびのびと遊んでほしいです。 新居に猫が上手になれる方法は、ありませんか?

    • ベストアンサー
  • 大阪市のタクシーは猫を同乗させてくれますか?

    明日、猫を1匹連れて大阪市へ行きます。大阪市に着いたら移動はタクシーを使いと思っていますが、大阪市のタクシーは猫も乗せてくれますか?猫はケージにペットキャリアケージに入っていて、キャリアケージにがすっぽり隠れるように布をかぶせます。

    • ベストアンサー
  • 大阪⇒東京

     この間、大阪で深夜バスを待っているとき、大阪駅をみたら、夜行で東京に行く電車を見たんですけど、たしか寝台特急じゃなかったと思います。でも電車の名前は忘れてしまいました。  この電車についてご存知の片いらっしゃいましたら、東京までの金額などを教えていただければと思います。 よろしくおねがします。

  • 東京への引越し

    東京への転勤で土地勘があまりないので、住みやすい町をご教授ください。 大阪育ちで、結婚してから名古屋へ転勤し半年、そして東京へ転勤になります。賃貸物件を探しています。 新婚で子供はこれからです。 ⚫︎東京都心へ電車で30分以内 ⚫︎子育てしやすく買い物も便利 ⚫︎商店街のある下町(大阪のような雰囲気だとうれしい) ⚫︎車は持っていないので電車や自転車メインの行動でも住めるところ 上記のような条件でオススメな場所はありますか? よかったら、その場所の家賃相場も教えてほしいです。 2LDKから3DKくらいで考えていますが、やはり10万以上はしますよねー… 大阪や名古屋は、都心が近くても家賃が安いので感覚が東京とは違うのもわかっています。 東京へは観光くらいしか行ったことがありません。 東京以外でも、都心へ電車一本で行けるのなら助かります。 埼玉とか?確か一本で行けると聞いたことがあります。 どうかご教授よろしくお願いします。

  • 猫の引っ越し、電車と車どっちが良いでしょうか?

    引っ越しのため、猫を岩手から埼玉まで連れて行きます。 新幹線+在来線で4時間ちょっとかかるのと、車で6~7時間かかるのでは、どちらが猫にとって負担が少ないでしょうか? 時間から見れば電車の方が短くて済みますが、新幹線に3時間乗った後、在来線の乗り換えが3回あって人の多い駅構内を歩かなければならないのと、移動の間、外に出してあげられないことが気にかかっています。 車は30分程度しか乗ったことはありませんが、多少鳴くものの、暴れたりパニックになったりすることはありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 引っ越し先、京都or大阪

    現在京都市伏見区で働いています。 お付き合いをしている彼女(大阪・天王寺在住)と同棲する為の引っ越し先を探していますが、どこが良いのか悩んでいます。賃貸マンションです。 彼女はなるべく大阪寄りに住みたいと希望しております(理由は仕事上の問題ではなく、個人的な好き嫌いのようです。。) 私としては、車は持っているものの、職場から離れすぎるとつらいので、遠くとも車で20分前後で会社に着ける範囲を希望してます。彼女は説得します(^^;) ちなみに今住んでいるマンションは会社から目と鼻の先なので、徒歩5分です。 大阪にも京都にも行ける場所ということで、一時枚方を考えましたが、交通量の多い時間帯は移動に1時間程かかりました。。 仕事柄、終わるのが大体21時~22時頃なので、通勤に時間がかかるというのはできるだけ避けたいと思っています。 彼女の希望する大阪市内というのは現状しんどそうなのですが、せめて、できるだけ天王寺に電車で無理なくいける場所というのは考慮してあげたいなぁという感じです。 長岡京辺りなら、大阪駅に乗り換え無しで行けるという点でも良さそうに思えますが、どうなのでしょうか。。 話が長くなってしまいましたが、質問をまとめますと (1)京都市伏見区(もっというと下鳥羽)に近く、車で20分程で移動できる(短い程有り難い) (2)梅田・天王寺への電車での移動がなるべく簡単。 (3)治安が良い。 上記に近い条件であれば、京都大阪というこだわりはありません。 実際に住まれている方、知識ある方の意見を是非参考にしたいと思い、質問させていただきます。 質問に不足等がございましたらご指摘ください。よろしくお願いいたします。