• 締切済み

野菜の使い方、おかずの作り方

今年から一人ぐらしになってしまったんですが 料理がまったくできません オムレツくらいしか作れないのですが 親が野菜を置いて行きました白菜とニンジン、玉ねぎ、大根です ですが野菜なんて扱ったことなく・・・どうすればいいのか皆目見当もつきません・・・ 野菜ってどんな風な料理に使うんでしょうか? まずそこからかよ・・・って思うかもしれませんが・・・教えてください あと上記の材料だけでもできるりょうりをおしえてください ちなみにゆでる、焼くはやってことありますが煮る揚げるはやったことがありません あと揚げるのはできだけ避けたいです・・・

みんなの回答

  • 2ya-nn
  • ベストアンサー率34% (33/96)
回答No.10

いろいろ方法ありますが、 白菜は1センチくらい たまねぎは5ミリくらい にんじんと大根は3ミリくらい、の厚さにきって 蓋のできる鍋にツナ缶(豚肉の薄切りでもおいしいです)と一緒にいれて弱火で蒸し焼きに 深さのある器で電子レンジでもできますよ。もちろんラップなどで密閉してね 火がとおったかは、にんじんで確認しましょう(一番硬いから) 後は、ポン酢や、しゃぶしゃぶのゴマだれ、ドレッシングなどを お好みでかけて召し上がれ。(^_^)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.9

いちばん簡単なのは、ご飯炊く時にテキトーに切った野菜を上に乗せてスイッチオンです。 炊きあがったら野菜を別皿にとって、ポン酢かマヨネーズ、七唐辛子などをかけていただきます。

回答No.8

ブロッコリ ジャガイモ ニンジン キャベツなどは「洗ってラップしてレンジでチン」とか。塩でもマヨネーズでも(塩辛も合います)。 大根は ひき肉を炒めて「そばつゆ(倍量に薄めて)」で「煮物」が出来ます。面倒なら「野菜スティック」でお酒の肴に。 白菜は「青いトコロ」は「中華スープの素」でちょっと煮て「味噌汁」の代わりに(ラーメンに入れても美味しい/その時は水で茹でて!)。 白菜は「白いトコロ」は「浅漬けの元」に漬けて(ジップロックとかを使用)1日以上置く。 親々(オヤオヤ)子供が心配なら「料理」の1つも教えておけば良いのに。 「揚げ物」もレンジで出来る時代ですけど「テク」は要りますよ。 私は40後半の「オッサン」ですが「一人暮し」時代に料理を覚えました。失敗も含め「楽しんで」下さい。腐らせるのはNGですよ。それなら「大家さん」に あげましょう。

noname#130886
noname#130886
回答No.7

なんでしょうね? まさか、男子にお野菜を置いていく親がいるとは考えられません。 たとえ、男子でも、私達の時代にでも、男子にも家庭科で調理実習なるものがありました。 その上、キャンプファイヤーなどの野外活動で、カレーなんか何度も作った経験はございませんか? まさか、飯盒にだけ関わった、たき火が係だとか!? 私のような家事手伝いから主婦歴20年以上の者でも 白菜とニンジン、玉ねぎ、大根を ゴロゴロっと置いていかれたら、扱いに困ってしまいます。 途方に暮れて、何を作ればよいのやら・・・組み合わせも考えて与えてほしいものですね。 じゃがいもでもあれば、そのカレーを!とお勧めしたいのですが、 ネギでもあれば、お鍋を!と言いたいところですが、 どういった野菜群なのか?はあ?ですね。 まずは、大根を大根おろしにでもして、お醤油をかけて、ご飯と食べて見て下さい。 おいしいですよ。 玉ねぎは、ラップをかけて丸ごとレンジでチン。 甘くてジューシー。 白菜は、お味噌汁。洗って、刻む。 まずは、包丁とまな板を買って来て下さい!(笑)

回答No.6

No4,です。 >野菜ってどんな風な料理に使うんでしょうか? >まずそこからかよ・・・って思うかもしれませんが・・・教えてください ・・と うかがいましたので、コチラも お役にお立てくださいね。 1)お料理する時に困ったら。役立つ調理の基礎や、 コツなどを調理別に編集。ぜひお役立てください。 http://www.cook-joy.com/recipe/html/kotutp.htm 2)素材のことでわからないことや、 素材の基礎、扱い方などを素材別に編集。ぜひお役立てください。 http://www.cook-joy.com/recipe/html/sozaitp.htm 3)10分でできる 簡単、スピードクッキング http://www.cook-joy.com/ 4) 鉄人に教わるひと味違う家庭料理レシピ 登場するプロの先生はTV番組や雑誌でもおなじみの一流料理人たち。 その道何十年というプロならではのユニークな工夫いっぱいの家庭料理のレシピ。 http://www.cook-joy.com/recipe/html/tettp.htm

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.5

こんな時こそ,クックパッドですよ。 http://cookpad.com/search/ このサイトは,一般の主婦などが投稿しているところなので,簡単にできるものが多いです。手抜きと思えるメニューもありますが,かなり参考になります。 例えば,白菜,ニンジン,玉ねぎ で検索して見たら如何でしょう? > ちなみにゆでる、焼くはやってことありますが煮る揚げるはやったことがありません 焼くは結構難しいですよ。煮るはコツを押さえれば簡単(焼くに比べて)です。揚げるは,出来なくて支障ありません。私は揚げません。汚れるし,・・・。

回答No.4

★かんたんレシピ http://recipe.kurasse.jp/recipe/list.php?zairyou_kensaku_kana1=%B2%D8%BB%D2&ryori_mei=&tyori_jikan=0&zairyou_kensaku_kana2=&carory=0&dai_cd=0&zairyou_kensaku_kana3=&zairyouhi=0&tema_cd=0&search=on ★リメイク・使いまわしの効く簡単料理レシピ http://www15.plala.or.jp/roshian/24-rimeiku4-7kanntann.html ★今日のお買物と毎日の献立づくり http://www.misbit.com/ ★マヨネーズの裏わざレシピ http://www.kewpie.co.jp/recipes/tip.html ・・なんとなく、懐かしい気持ちになりました(笑)・・失礼しました<(_ _)> でも❢     頑張ってネ❢

回答No.3

大学入学ですか? 私は大学教員なので、似たような相談を 4月には教室で持ちかけられることが多いです。 教卓までやってくるから授業に対する質問かと思いきや、 「先生、卵料理ってどんなのがありますか?」 みたいな・・・笑 頑張って! って心から思います。 さてご質問ですが、 とりあえず「野菜炒め」は覚えましょう。 フライパン(なければ鍋でもいいのよ)に 油を500円玉くらいの大きさに垂らし、 火にかけ熱くなるのを待ち、 やおら食べやすい大きさにきざんだ野菜を入れ、 いためるのです。 火が通った頃(野菜がしんなりした頃)に 塩と胡椒、または醤油やオイスターソースでも 入れて調味します。 キャベツ・もやし・人参・玉葱なとがおいしいです。 肉の切れっ端でもあればグレードアップします。 味付けは、最初は失敗するかもしれないけど だんだんわかってきます。何事も「慣れ」です。 私は年齢のせいもあって、油を使って炒めた料理が 胃に重く苦手です。 わたしは、スープ煮を良く作ります。 考えるより「煮る」料理は簡単です。お勧めです。 鍋に一口大に刻んだ 白菜・ニンジン・玉ねぎ・大根・じゃが芋・きのこ・・・などを 入れ、たっぷりの水もいれ、 コトコト煮ます。 味付けは何でもいいのだけれど、コンソメキューブが簡単かも。 お醤油でもいいのよ。 柔らかく煮えるまで、野菜の大きさにもよるけど、20~40分くらいでしょうか。 卵を割りいれたり、 時々お餅をいれたり、 小麦粉を水で溶いたものを入れれば「すいとん」になり ボリュームも出まます。 スープと一緒に野菜や穀類が食べられます。 慣れてきたら、スープの味付けにトマトを使ったり、 溶けるチーズを散らしたり、 工夫次第ですごくおいしい料理になります。 ブイヤベースみたいな感じ。 楽しいひとり暮らしを~!!

noname#143403
noname#143403
回答No.2

大根を一度ゆで、砂糖、だし、醤油を入れたら簡単に煮物になります。その外あるがこれで煮物の味になる。 味は自分で味見で整える にんじん、大根はピーラでしゅーとやり ゆでてあえる

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.1

親に聞いたほうがいいですよ って、これじゃ回答になってませんので。 簡単なのは鍋です。 土鍋があると便利です。 最近は鍋用スープがスーパーに売ってますので、好きな味を選んで、鶏肉か豚肉を適当に入れて、野菜を適当に切って煮こめば出来上がりです。 残ったスープを使って次の日に雑炊(おじや)にするとよいでしょう。 あとは簡単な料理としてはカレーです。 人参と玉葱が消費できます。 いきなり難しいことを使用としても厳しいです。道具も足りないでしょう。 まずは簡単なことからやって少しずつ慣れていくほうが長続きします。

関連するQ&A

  • 野菜やおかずの保存期間

    こんばんは。 もうすぐ大学生で一人暮らしをします。 料理はするのですが野菜などの保存期間がわかりません。 調べたのですが明確な日数が書いてあるところがあまりなかったので。 ・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・ピーマン・なす ・キャベツ・レタス・白菜・もやし・葉物・きゅうり・トマト ・かぼちゃ・大根・長ネギ・ニラ・きのこ類・肉・麺類 また炒め物・煮物・スープ系についても保存方法とだいたいの日数を教えてください(冷蔵の場合)。 あと餃子やハンバーグは焼いてから冷蔵・冷凍保存するのですか? 宜しくお願いします。

  • 野菜、食べてますか。

    一週間で一番多く食べる野菜はどれですか?  1・もやし  2・キャベツ  3・大根  4・玉葱  5・長ネギ  6・白菜  7・人参  8・なす  9・ほうれん草 10・ジャガイモ 11・さつまいも 12・ピーマン 13・里芋 14・ポテトチップ? 15・フライドポテト? 16・その他 宜しくおねがいします。

  • 野菜室に入れずに野菜を長持ちさせるには?

    冷蔵庫に野菜室がなくこの夏が心配です・・ 冷蔵庫を買い換えれば話が早いのですが予算が無く・・・ 野菜室が無くても野菜を長持ちさせる方法は無いでしょうか? ちなみによく購入する野菜は・白菜・キャベツ・玉ねぎ・にんじん・ジャガイモ・ニラ・ネギといったごくごく普通なものばかりです。

  • たくさんの野菜を使った料理を教えて!

    たくさん買い置きしていた野菜がある上に、たくさんもらってしまいました。どの食材を使っても、他のものを加えてもいいので、なるべくたくさん野菜を使える料理を教えて下さい。 ちなみに、今ある野菜は以下のものです。(多い順) スナックえんどう、玉ねぎ、キャベツ、大根、そらまめ、赤玉ねぎ、ナス、レタス、ジャガイモ、にんじん、ピーマン、チンゲン菜、ゴボウ、きゅうり、アスパラ、ブロッコリー、たけのこ。 以上です。 お願いします!!

  • 【大至急】 豚しゃぶに合わせる野菜

    豚しゃぶの美味しいレシピを教えてください。 肉のことではなく、どの野菜と組み合わせるとよいでしょうか。 今、自宅にある野菜は、 キャベツ、白菜、白うり、きゅうり、にんじん、しいたけ、えのき、しいたけ、小松菜、 トマト、もやし、わかめ、ねぎ、ゴーヤ、大根、セロリ、かいわれ、とうもろこし、 じゃがいも、たまねぎ これぞ、というレシピがあれば、野菜は追加で買いに行きますので、よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の野菜って?

    冷蔵庫の野菜って購入してどれくらいもつものなんでしょうか? ただいま冷蔵庫には ・玉ねぎ ・にんじん ・キャベツ ・白菜 ・ジャガイモ 玉ねぎとジャガイモは冷蔵庫に入れなくてもいいように思っているのですが、どうでしょうか? すべて採りたてとします。

  • 野菜って冷凍保存できるんですか?

    人参や大根、キャベツや白菜など、冷蔵庫に入れておいても日持ちのしない野菜を冷凍保存できるんでしょうか? 野菜って冷凍保存できるのか疑問に思いました。 宜しくお願いします

  • 冷蔵庫から出してそのままつまめる野菜メインのおかず

    こんにちは。 私は普段3食ちゃんと食事をとりますが、間食もたくさんします。 間食はほとんどお菓子です。 幸い体質的に太る事はないのですが、少し健康面で不安が出てきたので、 普段のお弁当用に作り置きしているおかずを多めに作って、 それをお菓子の替わりに食べるようにしました。 ただ、ちょっと飽きてきたのですが、なにを作ろうかなかなか思い浮かびません。 もし何か良い物がありましたら教えていただけないでしょうか? イメージとしては、野菜メインのおかずで、 冷蔵庫にお皿やタッパーで入れておいて、ぱっと出してそのまま冷たいままつまめて、 あまり傷まない(4~5日持つ)感じの物です。 よく買う野菜を書いておきますので、できればこれを使ったものでお願いします。 調味料等は結構揃っています。作るのに手間がかかるものでも大丈夫です。 よろしくお願いします。 トマト、レタス、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、白ネギ、 もやし、ナス、アスパラ、ほうれん草、大根、れんこん、ごぼう、ピーマン、 かぼちゃ、きゅうり、セロリ、白菜、さつまいも

  • 中国産の野菜が流通しない理由

    たけのこ、ニンニクは中国産が多いですがニンジン、ピーマン、タマネギ、大根。 近くのスーパーにおいてある野菜はすべて日本産です。そうかかれています。厳密にどこで製造されているのかは一消費者に過ぎない私にはわかりません。 ニンジン、ピーマン、タマネギ、大根が国産しかスーパーに置かれない理由は何でしょうか?

  • 野菜のきれはしを育てて食べたい

    いつも大変お世話になっています。 某ブログに影響を受けて 「やさいはいきている~そだててみよう やさいのきれはし」を 読んで人参のきれはしを水に入れて皿で育ててみました。 3週間くらいたったので立派に育ったのですが、 これは食べれるのでしょうか?また、食べるとしたら どうやって食べればいいのでしょうか? (ちなみにこの本にはジャガイモの葉を食べてはいけないと 記載があるのですが、他の野菜については特に何も書かれていない) できたら、人参だけでなく、大根、ごぼう、ほうれんそう、 さつまいも、小松菜、キャベツ、蕪、玉葱、長ネギなども 食べれるかどうか?調理方法を教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう