• ベストアンサー

野菜室に入れずに野菜を長持ちさせるには?

冷蔵庫に野菜室がなくこの夏が心配です・・ 冷蔵庫を買い換えれば話が早いのですが予算が無く・・・ 野菜室が無くても野菜を長持ちさせる方法は無いでしょうか? ちなみによく購入する野菜は・白菜・キャベツ・玉ねぎ・にんじん・ジャガイモ・ニラ・ネギといったごくごく普通なものばかりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>野菜室に入れずに野菜を長持ちさせるには?                  ↓ 野菜室の環境は・・・ 温度 :約5℃~10℃ 湿度 :90~95% 循環風:極力、無風 その他、エチレンガス等の吸収や保湿の為の選択吸収膜 脱臭や除菌の為のオゾン発生器とか触媒を設置しているものもあります。 従って、野菜の種類・保存日数によって若干違いますが、要は仮眠状態で鮮度を保つ、畑での生育中と同じような置き方(傷や摩擦での劣化防止)が良いと思います。 ◇白菜・キャベツ・ジャガイモ・ニラ・ネギは、濡らした新聞紙に包み、立て掛けて、床下や廊下等の冷暗所に保管。   ◇人参は、色んなサイズに切って(予定料理に合わせ)ラップ包装やタッパに入れて冷凍庫で保存し、必要な時に解凍して使用する。 「この時、水に漬け一緒に冷凍しておくと、水分が逃げず解凍時に食感も余り変化しない。」 ◇玉葱は、ベランダの物干しに吊るす。  ◇また、ネギの根付きの場合は、白い根の部分を少し長めに切り、その他の部分を使用→残った根の部分を、コップに水を入れて差し込んだり、鉢に土を入れて植え付けておく。 1~2週間で、伸びて来ますので、青い部分をカットして何度か繰り返し使用する。 「この時、ネギボウズが出て来たら、放置するとネギが固くなったりしますのでハサミでちょん切っておくと良い。」        

naocho1227
質問者

お礼

ありがとうございます。 それぞれやり方があるのですね、 是非、参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

野菜室付きの冷蔵庫がどうなっているかというと、野菜室内が過度に乾燥しないようになっていたり、野菜から出るエチレンガスを吸収・分解するような仕組みが付いていたりするのです。 冷蔵庫内を加湿するのは(冷蔵庫は低温なので結露点が低いから)難しいですが、野菜を乾燥させないようにビニール袋に入れることは可能です。 そうするとエチレンガスが心配になりますが、これは吸収シートなどが市販されているのでそれを活用します。 http://shop.trendy.nikkeibp.co.jp/item_info/20693602723201.html http://www.netprice.co.jp/netprice/library/goods/196453/

naocho1227
質問者

お礼

このような物があったんですね。 検討してみます、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 冷蔵庫の野菜って?

    冷蔵庫の野菜って購入してどれくらいもつものなんでしょうか? ただいま冷蔵庫には ・玉ねぎ ・にんじん ・キャベツ ・白菜 ・ジャガイモ 玉ねぎとジャガイモは冷蔵庫に入れなくてもいいように思っているのですが、どうでしょうか? すべて採りたてとします。

  • 夏、常温でも長持ちする野菜はしっていますか

    おれの家は冷蔵庫ない。自慢ではないが クーラーもない。 そこで、冬のように、葉物の野菜を長期そのままにするとすぐ腐るだろうから 夏は、常温でも長持ちする野菜でしのぎたい。じゃがいもやにんじんは長く持つかな。 おしえてよ

  • 要冷蔵の野菜とそうでない野菜?

    ウチの冷蔵庫には、キャベツ、レタス、トマト、にんじんなどは冷蔵庫の 野菜室にしまってあります。 でも何故か、ジャガイモとたまねぎは冷蔵せず、 冷暗所に箱に入れて保管してあります。 冷暗所で保存が効く野菜と、冷蔵庫に入れなければいけない野菜は どれとどれでしょう?冷蔵庫のスペースを節約したいのです。 よろしければご教示ください。

  • 野菜、食べてますか。

    一週間で一番多く食べる野菜はどれですか?  1・もやし  2・キャベツ  3・大根  4・玉葱  5・長ネギ  6・白菜  7・人参  8・なす  9・ほうれん草 10・ジャガイモ 11・さつまいも 12・ピーマン 13・里芋 14・ポテトチップ? 15・フライドポテト? 16・その他 宜しくおねがいします。

  • 野菜やおかずの保存期間

    こんばんは。 もうすぐ大学生で一人暮らしをします。 料理はするのですが野菜などの保存期間がわかりません。 調べたのですが明確な日数が書いてあるところがあまりなかったので。 ・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・ピーマン・なす ・キャベツ・レタス・白菜・もやし・葉物・きゅうり・トマト ・かぼちゃ・大根・長ネギ・ニラ・きのこ類・肉・麺類 また炒め物・煮物・スープ系についても保存方法とだいたいの日数を教えてください(冷蔵の場合)。 あと餃子やハンバーグは焼いてから冷蔵・冷凍保存するのですか? 宜しくお願いします。

  • 野菜の保存

    一人暮らしを始めました。 一人だと、野菜・果物もすぐにはなくならず、保存の仕方に迷っています。 冷蔵庫に入れなくてはいけないもの、逆に冷蔵庫に入れないほうが良いもの、新聞にくるんで保存するもの、ビニール袋で密封して保存するもの、のわけ方を教えて下さい。 にんじん、なすび、ジャガイモ、きゅうり、キャベツ、白菜、しめじ、ねぎ、たまねぎ、キウイ、梨、えのき、・・・

  • やさいの日持ち日数。

    人参、山芋(密封)、ピーマン、ニラ、玉ねぎ、ジャガイモは昨日生協で届きました。 キャベツ(3日ほど前) ニラは刻んで冷凍にしようと想ってるので大丈夫かなとしばらくは。 ついでに人参2本なんですがおいしく食べれるレシピあります? 簡単に越したことないですが。 千切りで湯がいてドレッシングで食べるくらいしか思いつかないんですが。これでも十分おいしいですよね? 後、カレーを1箱分丸々作ったのですがどれくらいまで持ちます? もちろん食べ終わったら冷蔵?に入れます。 で、翌日また火を入れます。 予定では3日か4日ほど持ってくれればいいなと。 どうでしょうか?

  • 野菜のおいしい時期と安い時期?

    この間までナスは安かったように思うのですが、このところ秋茄子になったためか少し高いように思います。 野菜ってたいがいは1年中あるので、あまり気にしていなかったのですが、やはりおいしい時期と安い時期があるように思うのですがどうなのでしょうか? 下記のものをよく使うのですが。 ジャガイモ、タマネギ、ナス、キャベツ、レタス、ネギ、ナス、ピーマン、白菜、ニンジン、サトイモ。ブロッコリー、ほうれん草、アスパラ、オクラ、キュウリ、しいたけ、にんにく、ミョウガ、ごぼう。

  • 野菜スープ

    野菜スープを作ろうと思ったのですが、キャベツが無いことに気づきました。 じゃがいも、にんじん、たまねぎはあるので、この食材で作ろうと思うのですが、キャベツ無しの野菜スープは有りですか?

  • 野菜が全く食べられません。

    野菜が全く食べられません。 アレルギーはないです。 この23年間野菜を食べたことがほとんどないです。 他にもきのこ類、生の魚も嫌いです。お寿司も嫌いです。 ただの食わず嫌いです。 甘いものが主食です。 お肉、焼き魚、ご飯、果物、卵などはたべます。 マックに行ったら玉ねぎやレタスは抜いてもらいます。何かと一緒に口に入れて噛むと、おえっと吐いてしまい涙がでます。噛まないでそのまま無理に飲み込んでも吐きます。 カレーライスの人参や玉ねぎなどは食べれなくはないけどできれば食べたくないので残します。 なにが嫌いって、味がきらいです。食べたことがない野菜がたくさんありますがだいたいのまずさは想像できます。 ネギ、きゅうり、キャベツ、レタス、大根、人参、小松菜、ほうれん草、ニラ、ピーマン、なす、もやし、玉ねぎなど 小学生のとき給食を無理矢理たべさせられていたことはありました。 お父さんも厳しかったです一個ネギをたべるのに一時間とかかかっても食べさせられてました。 ちなみに親はなんでも食べます。 弟も同じだったのですが最近、マックのレタスやスパゲッティのマッシュルームを食べるようになっていたので、とてもびっくりしました。 私は軽いアトピーと蕁麻疹などあります。 夜中アトピーでかきむしって寝れないのと野菜をおえおえ時間をかけてたべるのではアトピーの方がましなのですが、弟が少しずつ食べているのをみてそろそろヤバイと思いました。 どんなに腹ペコでも差し入れされた玉ねぎ入りのツナサンドは食べれません。 味噌汁のネギも、お好み焼きのキャベツもこないだ挑戦しましたが吐きました。体がうけつけません。 最近食べれたのはレバニラのほうれん草を卵と一緒に少しです。 サプリメントは飲んでいます。 どうしたら改善の方向にいけますか? まずはレストランのオムライスくらいたまねぎを気にせず普通に食べれるようになりたいです。

専門家に質問してみよう